
世界的オムライス職人、キチ・キチ幸村シェフの新作ビデオが話題になっていました。
ふわとろオムライスで世界的に有名になった幸村シェフが、誰にでも簡単に作れる昔ながらのオムライスの作り方を紹介した内容になっています。
そんなビデオに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
昨年、彼のおかげでオムライスを作り始めた。
今では大好物になってるよ。
・海外の名無しさん
本当に技術力がある。
いつかこのオムライスを食べてみたい。
・海外の名無しさん
お店でクリームソースの掛かったチキンを食べたけど、メニューで一番美味しかったよ。
全部食べてみたから本当だよ。
レシピが分かるなら何でもする。
・海外の名無しさん
レシピを覚えるのは10分だけど、修行に10年掛かるよ。
・海外の名無しさん
注文してから時間が掛かるのも無理はないね。
・海外の名無しさん
料理は本当に世界共通の言語だよね。
オーストリアのシェフより。
・海外の名無しさん
ドンドンドン・テクニックが本当にすごい。
・海外の名無しさん
12月28日にこのお店に行ったんだけど。
28日から1月3日までお休みだって札が出てたよ。
めっちゃ悲しかった。
中に居るのが見えたのに。
・海外の名無しさん
キチキチで食事したのは最高の経験だったよ。
・海外の名無しさん
フランパンのブランドを教えてくれない?
・海外の名無しさん
すごく面白いけど、カメラガールとのやり取りが無意味だよ。
ぜんぜん通訳になってないし。
・海外の名無しさん
以前のやつのが美味しそうに見えるけど。
材料が同じだから味は変わらないだろうしね。
でも調理法を変えるという決断はリスペクトするけどね。
・海外の名無しさん
この人が同じ料理を作るところを何度でも見てられる。
・海外の名無しさん
君の調理はすごいな。
簡単そうにやってるけど、外国人には難しいよ。
・海外の名無しさん
一番目より二番目のほうが難しそう。
卵をくるむのが。
・海外の名無しさん
これはナシゴレンパタヤと呼ばれるものでアジアが発祥なんだよ。
マレーシアより愛を込めて。
・海外の名無しさん
こんなに柔らかそうな固くなったご飯を初めて見た。
私が古いご飯を使うとブロックみたいに硬いのに。
・海外の名無しさん
どうしてご飯の形を作ってから卵を乗せるやり方を変えてしまったの?
・海外の名無しさん
何を言ってるのか分からないけど、彼のビデオを見るのが好き。
特にビデオの最後の部分を。
・海外の名無しさん
ありがとう。
これで自分のオムライス店をオープンできるよ。
- 関連記事
-
- 海外「世界一の旨さ!」日本で出会ったマニアなおにぎりに米国人がハマる
- 海外「なんでこんなに美味しいの!」日本生まれのドレッシングが米国で大ブームに
- 海外「凄くてびっくり!」英国人が考えた最高の日本食の味わい方に海外が興味津々
- 海外「意外とオイシイ!」日本の魚を一切無駄にしない食文化に海外が感動
- 海外「色鮮やか!」日本の老舗が手がける贅沢すぎる居酒屋に米国人が感動
- 海外「今までで一番美味しい!」日本酒と和風フィッシュ&チップスを語る英国人に海外が感動
- 海外「想像を超えてた!」日本流のビーフの食べ方にこだわり米国人が超感動
- 海外「日本を尊重しないと!」日本で外国人が部屋を借りにくい本当の理由に海外が興味津々