
映画「アリータ:バトルエンジェル」が米国で公開されバレンタイン興行収入1位を獲得したことが話題になっていました。
バレンタインに公開されたアリータの初日の興行収入は879万ドルでトップ、週末中の5日で3700万ドルに達することが予想されており、レビューサイト「Rotten Tomato」の観客レビューでも92%を獲得しています。
そんなアリータの好調なスタートに、海外からは喜びの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
この映画が成功したら本当にクレイジーだよ。
何世代にも渡って語り継がれることになる。
・海外の名無しさん
↑Ready Player Oneみたいなりそう。
あれも成功して驚いたから。
・海外の名無しさん
↑2019年最初のサプライズヒットになることを願ってるよ。
・海外の名無しさん
素晴らしい映画だよ。
成功して嬉しい。
続編がめっちゃ見たい。
・海外の名無しさん
これに賛成だよ。
数日前に映画を見たけど。
ここ最近では一番の映画かも。
あらゆる瞬間が面白かった。
興行収入で上手く行くといいな。
そうすれば二作目が見られるし。
・海外の名無しさん
じゃあ、評論家が言ってたこととは裏腹に観客には受けてるんだね。
俺は素晴らしいけど欠点のある映画だと思った。
続編への布線も敷いてるし。
そのために資金が得られるといいな。
・海外の名無しさん
1週間以上、アジア全土からの評価も出てきてるからね。
3000以上投票が入ると、観客スコアはそんなに変動しなくなるし。
・海外の名無しさん
↑中国で大ヒットしたのに、アメリカや西洋では不発だった映画はいっぱいあるよ。
ワイルド・スピード、バイオハザード、パシフィクリムとか。
・海外の名無しさん
祈ってるよ。
これは利益がでる映画だし。
個人的にあらゆる瞬間が気に入った。
・海外の名無しさん
アリータが予想を裏切り続けてくれるといいな。
北米はお願いだからこの映画を見に行ってね。
続編が見たいから。
・海外の名無しさん
これは興奮する。
見に行くのが楽しみだな!
・海外の名無しさん
↑史上最高の映画ってほどじゃないけど。
でも欠点を補うめっちゃカッコいいシーンがいくつかあるよ。
・海外の名無しさん
これは驚かないよ。
キャメロンもロドリゲスも観客を喜ばせることにしか関心がなくて、評論家は気にしてないから。
レビュワーの多くはエクスマキナやブレードランナーのような内容の深い映画と比べて判断してるから。
アリータはスーパーヒーローもので、スーパーヒーロー誕生物語だから。
大げさな設定の現実逃避ファンタジーだから。
だから二人が今までやってきた他の映画と同じく正しい方向性でやったんだよ。
・海外の名無しさん
ボヘミアン・ラプソディーみたいに、またFoxのサプライズヒットになるといいな。
・海外の名無しさん
予想が上がり続けるだろうね。
まあ、初期予想はいつも笑えるものだけど、Deadlineが予算は2億ドルだって言ったのを取り消してたのが笑えた。
陰謀論は信じるほうじゃないけど、これを大失敗に見せようとみんな必死だな。
・海外の名無しさん
↑アリータの予算はいったいどうなってるんだ?
いつも違う数字を言ってるから、どれを信じていいか分からないよ。
・海外の名無しさん
週末予想で20行かないってみんな行ってたの覚えてる?
これはかなり妥当な数字だよ!
・海外の名無しさん
アリータはすごく面白いのに、みんなモータルエンジンみたいに失敗するって言い続けてるね。
・海外の名無しさん
5日で3500万ドルは確実っぽい。
4000万行きそうな気がする。
・海外の名無しさん
嘘じゃないよ。
あまりにも良作で意表を突かれた。
- 関連記事
-
- 海外「違うでしょ!」ハリウッド版「銃夢」、西洋化でも大ヒットだと米メディアが主張して海外が仰天
- 海外「爆笑した!」名探偵ピカチュウへの思いを語るデッドプール俳優に海外が仰天
- 海外「めっちゃ嬉しい!」ハリウッド版「銃夢」の日本での人気に米国人が大喜び
- 海外「ラドンがんばれ!」ハリウッド版ゴジラ最新映像に海外が大興奮
- 海外「結果的に大成功!w」日本に影響された映画「マトリックス」に隠された秘密に海外が仰天
- 海外「良い話だった!」日本と台湾の野球の歴史を描いた映画に海外が感動
- 海外「知らなかった!」日本で超人気だった米セレブが事実にびっくり仰天
- 海外「最高だった!」日本の漫画のハリウッド映画上映開始に米国人が大喜び