
「文化盗用 vs 文化理解」と題した投稿が話題になっていました。
文化盗用と文化理解の違いを示したジョークで、アリアナ・グランデのの日本語タトゥーを文化盗用として、カニエ・ウェストのアニメツイートを文化理解として引用しています。
そんな投稿に、米国人からはさまざまな意見が寄せられていました。
from r/Kanye
・文化盗用 vs 文化理解
※Huffpost
・アリアナ・グランデが日本語タトゥーの間違いを言い訳した。
”いったい私にどうしろって言うの?”
※カニエ・ウェスト
”アホかぁ。千と千尋がアキラより上だろう。アホかぁぁ。ごめん、Youtubeでアニメ映画トップ10を見てた”
※Huffpost
・アリアナ・グランデが日本語タトゥーの間違いを言い訳した。
”いったい私にどうしろって言うの?”
※カニエ・ウェスト
”アホかぁ。千と千尋がアキラより上だろう。アホかぁぁ。ごめん、Youtubeでアニメ映画トップ10を見てた”
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
彼が見てたビデオが知りたい。
・海外の名無しさん
↑Watch Mojoだよ。
・海外の名無しさん
千と千尋は神がかった映画だけどね。
アキラは見てないから俺には優劣はつけられないけど。
・海外の名無しさん
↑関係ないけど、アリアナは千と千尋のタトゥーも入れてるよ。
・海外の名無しさん
↑千と千尋はジブリの一番の映画ですらないから。
もののけ姫、ナウシカ、魔女の宅急便のほうが面白い。
アキラは素晴らしい映画だよ。
特に最初の15分は。
マジで見たほうがいい。
・海外の名無しさん
↑千と千尋は過大評価だと思うな。
アキラはマジで最高傑作だけど。
・海外の名無しさん
↑あらゆる意味でアキラより千と千尋のほうが優れてるって。
・海外の名無しさん
↑漫画版アキラはあらゆる意味で最高傑作だよ。
アキラ映画はヴィジュアルの最高傑作だけど、それだけだし。
・海外の名無しさん
↑どちらも最高傑作だよ。
アキラのほうがポップカルチャーに大きなインパクトを与えたけどね。
・海外の名無しさん
↑カニエに大きな影響を与えてるから世界規模だよ。
・海外の名無しさん
千と千尋>アキラでしょ。
悪いね。カニエ。
・海外の名無しさん
もののけ姫の方が上です。
・海外の名無しさん
日本語のタトゥーを入れて何が問題なの?
めっちゃ笑えたけどさ。
なんで彼女は消してしまったの?
・海外の名無しさん
↑日本語では彼女の思ってたのと意味が違ったんだよ。
それでみんな叩いてる。
・海外の名無しさん
↑痛かったから途中でやめたんじゃなかったかな。
・海外の名無しさん
↑まったく問題ないよ。
でもツイッターに入り浸ってる白人が他人の代わりに怒れるものを探してるんだよ。
そうすれば正義で怒ってるマシな人間になれるから。
そのためだけにやってる。
・海外の名無しさん
アメリカ人が日本語のスペルを間違えたタトゥーを入れたからって日本人が怒ると本気で思ってるの?
これで怒ってるのは暇を持て余した白人だけだよ。
何の苦労もせずに正義と道徳観を感じられることが大好きな。
・海外の名無しさん
初代ポケモン映画はどうなの?
・海外の名無しさん
これは素晴らしいね。
誰が悪いにしても、最近の出来事を使った教訓になる。
アリアナの方が間違いなく文化にも精通していて日本にも多く行ってるだろうけど、これは面白かった。
・海外の名無しさん
この投稿がジョークなのは分かってるけど。
俺が返信してたコメントは真面目に質問してたよ。
タトゥーに腹を立てること自体がジョークなのに、ネットのアホには真面目な問題らしい。
・海外の名無しさん
俺は中国人の英語Tシャツにも文句を言うよ。
どっちも笑えると思う。
・海外の名無しさん
カニエ最高w
- 関連記事
-
- 海外「日本人大好き!」世界のマイナー文化も大切にする日本人に海外が感動
- 海外「日本だけ別次元!」日本の引越し業者の徹底した気配りに海外が仰天
- 海外「良いことなのに!」日本の片付け術をめぐって今度は本の虫たちが大騒ぎ
- 海外「そうだったの!?」外国人が知らずに使っていた日本文化に海外が仰天
- 海外「うちの国ではあり得ない!」外国人に優しい日本のお婆ちゃんたちに海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」落ち着きの日本人、ハイな米国人が科学的に証明されて海外が仰天
- 海外「信じられない!」日本の片付け術を攻撃する白人たちに海外が仰天
- 海外「ありがとう日本!」アリアナが大好きな日本語の勉強をやめたたことに海外が仰天