
米ポップシンガー、アリアナ・グランデのタトゥー問題について日本人の反応を紹介したビデオが話題になっていました。
日本では米国とちがって怒っている人は居ないようで、東京オリンピック公式がネタにしたり、ファンが日本語を使ってくれたことを喜んでいたりするようです。
そんな日本の反応に、米国人からは驚きの声が寄せられていました。
・アリアナ・グランデが”七輪”というタトゥーを入れたけどバーベキューグリルって意味になる。
・その後、”指”を加えたけど意味が通じない。
・興味深いから日本人のリアクションを紹介するよ。
・アリアナに丁寧に違うものだと質問する人。
・喜んでパロディーにする人。
・勘違いするのもそこまで変じゃない。5つの輪は五輪だから正しいとも言えると言う人。
・輪はタイヤを意味することもある。二輪はバイク。
・5つの輪は何か分かる?オリンピックだ。
・でも東京オリンピック公式アカウントが”五輪”を投稿してネタにして叩かれた。
・日本のファンは騒ぎを悲しんで、日本語のタトゥーを入れてくれたことを喜んでるけどね。
・アリアナタトゥーをネタにする人たちに、英語Tシャツで同じことをしてると言う人も。
・日本人も英語やフランス語を変な使い方をしてるからアリアナのことは言えないと言う人。
・七輪のままならそんなに悪くない。まったく意味が通じないわけじゃないから。そのままにすればよかったのに。
・日本のタトゥーを入れるなら日本人の意見を聞いてからの方がいいかも。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
俺はすごくクールなタトゥーだと思ったのに。
・海外の名無しさん
このタトゥーを入れて、一生日本の焼肉だけを食べてたいよ。
・海外の名無しさん
漢字と英語を組み合わせたタトゥーを入れたくなった。
・海外の名無しさん
日本のタトゥーを入れようかと思ってる。
幽霊な何かにしたいけど。
別の意味にならないか不安だよ。
・海外の名無しさん
↑日本語が分かる人に聞いてから、オンラインで正しいか確かめればいいよ。
・海外の名無しさん
最初のタトゥーのままにして、たまに笑いにすればよかったのにね。
バーベキューは悪いものじゃないしね。
・海外の名無しさん
俺は西洋人がアジアの言語のタトゥーを入れるといつも笑ってしまうよ。
・海外の名無しさん
アリアナはタトゥーを入れる前に、ユウタの日本語レッスンを見ればいいのにね。
・海外の名無しさん
ひどい漢字タトゥーなんていつも見てるよ。
これの何がそんなに問題なの?
アリアナ・グランデが誰か知ってた方がいいの?
・海外の名無しさん
誰か日本語が分かる人は居る?
俺のタトゥーに何て書かれてるのか知りたいw
・海外の名無しさん
7 ringsの正しい漢字を知りたいな。
・海外の名無しさん
この”Piss Factory"のTシャツをどこで買えるのか誰か教えて。
・海外の名無しさん
日本人がTシャツで同じことをするのは本当だけど。
Tシャツは恒久的ではないから。
・海外の名無しさん
オリンピックを当てられてすごく誇らしい。
他の言語のタトゥーについて考え直した人は、Tシャルにしてみたら?
恥ずかしい思いをしても捨てればいいだけだし。
・海外の名無しさん
ネタにしてる日本人はすごく優しいよね。
デミなんてフルボッコだったのに。
・海外の名無しさん
日本のリアクションを詳しく紹介してくれるユウタのような人がもっと必要だよ。
アメリカ版のアニメとか、アリータやゴジラみたいな映画のリアクションをすごく知りたい。
・海外の名無しさん
五輪の書はどうなの?
宮本武蔵の本は?
・海外の名無しさん
お腹空いた。
俺も七輪がほしい。
・海外の名無しさん
二輪がバイクで、五輪がオリンピックなら、七輪がなんでグリルなの?
計算が合わないよ。
・海外の名無しさん
ツイッター上で文化盗用批判をされてないのが意外だよ。
みんか機会さえあれば怒ってるのに。
・海外の名無しさん
↑怒ってったよ。
大量にLikeされたポストがあって、Tublrやツイッターで共有されて攻撃してたよ。
・海外の名無しさん
二輪がバイクなら、自転車は何なの?
・海外の名無しさん
日本の漢字は難しいんだね。
これの後で覚えられるか分からないよw
・海外の名無しさん
大好きな日本語の先生にタトゥーのことを指摘された時ときたら。
- 関連記事