海外「な、なんだってぇ!」伝説的日本車にとんでもないことした豪州テレビに海外が仰天

mr2.jpg


オーストラリアの人気番組「怪しい伝説Jr」が公開した日本車を潰すビデオが話題になっていました。

リブートシリーズが放送されている同番組のエピソード中で、日本の伝説的スポーツカー、初代トヨタMR2を巨大ドミノで潰してしまい、海外の日本車好きから批判が寄せられています。

そんな伝説的な日本車の運命に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

動くAW11をよく見つけられたね。
買いたくて何ヶ月も近くを探してるけど見つからないよ。


海外の名無しさん

なんでこんなことをするの?
完璧なMR2なのに。


海外の名無しさん

これを読んだあと、ガレージに行って俺のMR2(SW20)を抱きしめたよ。


海外の名無しさん

シルバーのMK1が壊されるのを見て心が痛んだ。
85年式のシルバーがガレージにあるから、壊されるのを見るのは辛すぎる。


海外の名無しさん

なんでスーパーチャージャーMK1 MR2にこんなことするの?
どれくらいレアか知ってるの?


海外の名無しさん

もうちょっと価値のない車を壊せばいいのに。


海外の名無しさん

お願いだから次はカムリにして。


海外の名無しさん

↑なんでカムリなの?
どのフォードやシボレーよりもマシでしょ。


海外の名無しさん

↑カムリは市場で一番信頼性のある車のひとつだよ。


海外の名無しさん

これじゃなくてシボレーなだ何でもよかったのにw


海外の名無しさん

K車とか廃車になったタクシーとかあるでしょ。


海外の名無しさん

カーコンサルタントをチームに加えたほうが良いよ。
意味もなくMR2を潰してるけど。
フォード・プローブ、日産・ジューク、ポンティアック・アステカとかあるでしょ。
存在を消し去ってもいいものが。
クラシックカーを大切にして!


海外の名無しさん

もっとひどい事をやってる。
一番ひどかったのはオリジナルシリーズのジェームズ・ボンドエピソードで使ったRT40トヨタ・コロナだよ。

サビがまったくなかったし、エピソードのはじめに自力で走行してたからね。
RT40コロナはレアだし、変えがきかないよ。


海外の名無しさん

たぶん錆びまくってたんでしょ。
だれもこれを修理するお金は出さずに文句を言ってるだけだよ。


海外の名無しさん

そして、これの分だけ現存する初代MR2の値段が高騰した。


海外の名無しさん

"怪しい伝説Jr"なんてものがあるなんて知らなかった。
良い車のチョイスだったってことかな。
話題になってるしね。


海外の名無しさん

米トップギアが初代ホンダCRXとフォルクスワーゲン・ラビットをジョークで壊すまでは見てたよ。
どちらもすごく状態が良かった。
まったくやる必要はなかったのにね。


海外の名無しさん

美しいMR2よ。安らかに眠れ。
カー天国の山道を駆け抜けられますように。


海外の名無しさん

↑日本のカー天国の峠だよ。


関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/02/05 01:21 ] 乗り物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース