
サッカーアジアカップ決勝戦が1-3でカタールを勝利の終わったことが話題になっていました。
前半戦、2点を先制された日本は、後半戦で1点を奪い返したものの、ハンド判定のPKで3点目を入れられ1-3のまま試合が終了したようです。
そんな誰も予想しなかった日本の敗北に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
信じられない。
・海外の名無しさん
イラン戦での3ゴールも予想外だったけど、今日の試合も予想外だな。
・海外の名無しさん
決まったね。
おめでとう、カタール。
・海外の名無しさん
世界が仰天した!マジすごいね。
攻撃も強力で全体的に面白かった。
来月のコパアメリカが楽しみだよ。
・海外の名無しさん
日本の結果には本気でガッカリだよ。
イランの勝利の後だからちょっと意外だったけど。
とにかくおめでとう。カタールは強かった。
・海外の名無しさん
いったいカタールは何をしたの?
なんでこんなに強くなってるの?
・海外の名無しさん
こんな結果になるはずじゃないのに。
今日は日本の調子が悪かったってだけだよ。
・海外の名無しさん
吉田の判定は厳しすぎるよ。
・海外の名無しさん
ペナルティーのせいで完全に調子が狂ったね。
・海外の名無しさん
↑そうだけど、いつも同じことだよ。
日本は攻撃的すぎてディフェンスとキーパーが弱い。
・海外の名無しさん
↑その通りだね。
森保は変えたほうが良いよ。
チームに選ばれてからまったく活躍してない。
・海外の名無しさん
アホな判定だよ。
W杯のVAR判定基準によると意図してないハンドはペナルティーじゃないのに。
・海外の名無しさん
オイルペナルティーだねw
レフェリーの高級住宅にいくら払うんだろう。
・海外の名無しさん
カタールがあまり転げ回らなくて驚いたわ。
チャンスがあればどんな局面でもやってるのにね。
・海外の名無しさん
半分がカタール人じゃないけどね。
・海外の名無しさん
中国やインドみたいな国は成長のためにカタールのサッカー開発のモデルを参考にしたほうがいいよ。
・海外の名無しさん
↑そんなにお金があるの?
・海外の名無しさん
↑中国は間違いなくあるでしょ。
・海外の名無しさん
全員外国人のくせに!
・海外の名無しさん
全員が外国人だろうと関係ない。優勝は優勝だから。
おめでとう。カタール。よくやった。
・海外の名無しさん
今日からシャビを預言者と呼ぶことにする。
・海外の名無しさん
新たなアジアのキングに挨拶を。
このトーナメントでカタールはすごくリスペクトがあったよ。
素晴らしかった。イランより。
・海外の名無しさん
サウジアラビアに始まり、韓国、そして日本まで。
今度はアルゼンチン、コロンビア、ブラジルも超えるよ。
・海外の名無しさん
アジアカップはすごく過小評価されてるよ。
ウズベキスタンを応援してたけど、この結果にはマジで驚いた。
・海外の名無しさん
おめでとう、カタール。
日本はお願いだから強くなって戻ってきてぇ。
- 関連記事