
米国の親日歌姫アリアナ・グランデが今度は”七輪”というタトゥーを入れて話題になっていました。
千と千尋、ポケモンのキャラを入れてきたアリアナが、ニューシングルのタイトル”7つの指輪”にちなんだタトゥーを入れようとして失敗してしまったようです。
そんなアリアナ・グランデの不思議タトゥーに海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Ariana Grande’s new tattoo “七輪” means Japanese style bbq grill, not 7 rings. uD83DuDE2D If you want to know about 七輪, just google “SHICHIRIN” pic.twitter.com/HuQM2EwI62
— *amo* (@hey__amo) January 30, 2019
※間違いを認めたツイート
「凄く痛かったし、それでも綺麗だったから。もう一文字も耐えられないよwでもここはすぐに皮が剥けるから長く持たないし、恋しくなったら次は全部頑張るよ」
「あと、焼肉も大好きだよ」
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
誰だって日本のバーベキューグリルのタトゥーを手に入れたいでしょ。
・海外の名無しさん
日本の焼肉は一生自分の体の一部にしたいようなものだよね。
・海外の名無しさん
やばい。七輪タトゥーが欲しくなった。
・海外の名無しさん
”見たい。欲しい。焼きたい。食べたい”
#7Grills #Remix
・海外の名無しさん
だから文化や言語をアートに使うのはやめたほうがいいんだよ。
・海外の名無しさん
↑彼女は日本語ペラペラだよ。
彼女にとってはただのアートじゃないけど、まあいいよ。
・海外の名無しさん
↑中国語なんだよ。
中国語の7つの輪って読むんだよ。
・海外の名無しさん
↑違います。
Google翻訳ではそうじゃないし、漢字はマンダリンに似てるけど日本語だよ。
中国語だと”輪”の部分はリングって意味じゃないから。
大会のラウンドみたいな意味になる。
あと名詞の横にあるのも意味がわからない。
・海外の名無しさん
日本語と中国語の違いが分からない人が多くてびっくりした。
漢字は共有してても違う言語なのに。
アルファベットだからドイツ語と英語は同じだって言うようなもんだよ。
・海外の名無しさん
アリアナは何年も日本語を勉強してるのに。
・海外の名無しさん
↑勉強はしてるけど、流暢とは限らないよ。
基本的に彼女は間違ってないけどね。
・海外の名無しさん
恥ずかしすぎる。
日本語を知らないなら日本語のタトゥーなんて入れないでよ。
・海外の名無しさん
日本人だけどなんとも思わないよ。
”七輪”は7つの輪って意味だから。
間違えたんじゃないと思う。
彼女はいつも正しい日本語を使ってるし。
・海外の名無しさん
いったいどれくらいの人が思ってるものと違うタトゥーを入れてるんだろう。
・海外の名無しさん
↑少なくとももう一人居るよ。
言い訳だけど、酔っ払った17歳で、少なくとも見た目がカッコイイと思ったんだよ。
関係ないけど。シカゴで除去できるとこ知らない?
・海外の名無しさん
漢字でMatrixって入れようとしたら魔鳥薬になったよ。
・海外の名無しさん
日本語クラスで学んだことがあるとすれば、漢字のタトゥーを入れるなってこと。
たぶん間違ってるからw
・海外の名無しさん
彼女はソニックファンか何かなの?
・海外の名無しさん
指がホットドッグみたい。
・海外の名無しさん
綺麗に見えるようにFacetune(加工アプリ)を使ってるの?w
・海外の名無しさん
手の平に入れたなら心配してくても消えてなくなるよ。
・海外の名無しさん
七輪焼肉を食べに行こうぜ。
- 関連記事