
ホンダ・シビックが米国で最も盗難に遭う理由を紹介したビデオが話題になっていました。
米国で一番盗まれる車は意外にも高級車ではなく、比較的安価で古いホンダ・シビックとのことで、その理由についてベテランメカニックが考察しています。
そんなビデオに、米国人からは様々な意見が寄せられていました。
・米国で一番盗まれる車の、防止方法について話す。
・米国ではホンダシビックが一番盗まれていて、4万5000台になる。
・みんな新しい車は盗まれにくくなってるからだと言うけど、俺は理由を発見した。
・一番事故ってる車がホンダシビックなんだよ。
・事故ればパーツが必要になる。盗めば絶対に売れるわけだ。
・高級車が一番盗まれてるのかと思ってたけど、パーツが売れるシビックなんだね。
・昔のキーは3本ある配線をくっつけるだけでエンジンが掛かる簡単なものだった。
・今はハンドルとギアが固定されるけど、ドライバーを鍵穴に差し込んで破壊する。
・この2017年式マトリックス用のトヨタキーはゲームチェンジャーだ。
・これにはチップが入ってて、キーが刺さってないとエンジンが掛からない仕組みになってる。
・キーが盗まれるかレッカー車で持っていくしかないよ。
・キーレスシステムはそれほど安全ではない。
・リモコンの信号は違うけど、プロの泥棒はこのコンピューターを使う。
・この機会を使えばリモコンが使えるようにプログラムすることができる。
・犯人がリモコンの周波数を把握できれば盗めるわけだ。
・車を離れるときは手動でロックするといい。そうすれば信号が出ないから。
・だから古いチップ入りキーのほうがリモコンより安全だよ。複製できないから。
・シビックを買わない以外に盗まれないようにするのは、鍵を誰かに貸したり絶対にしないことだね。
・駐車係が何してるかわからないよ。俺はチップはやるけど他人に駐車させないから。盗まれたし。
・フェンダーの下に隠す人が居るけど泥棒にはバレてるから。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
チップとアラーム付でよかった。
・海外の名無しさん
古いホンダ車は世界中で一番盗まれてる車だよ。
・海外の名無しさん
90年代はホンダアコードが一番盗まれてたのを覚えてるよ。
・海外の名無しさん
シビックが一番盗まれてるのは一番人気があるからだよ。
売れてる車ほど盗まれるし事故も多い。
・海外の名無しさん
シビックは一番売れてる車でもあるよ。
単にシビックが大量に存在してるってだけ。
・海外の名無しさん
だからカローラよりシビックのほうが保険が高いんだね。
・海外の名無しさん
↑そりゃ誰もカローラでワイルド・スピードをやろうとはしないからね。
・海外の名無しさん
事故ったら、その場に放置して、保険や免許の原点を減らすために盗まれたことにするんでしょ。
・海外の名無しさん
↑南部にはGTAがライフスタイルだと思ってる人間が150万人居るから。
不良社会だよ。
・海外の名無しさん
泥棒が喜びそうなビデオだね。
キーレスエントリーシステムについて教えてくれてありがとうw
・海外の名無しさん
ホンダシビックはすごく良い車だけどね。
・海外の名無しさん
↑シビックはひどい車だよ。
いつも壁に突っ込んでるように見える。
・海外の名無しさん
↑長持ちするってこと。
FWDだけど。
・海外の名無しさん
↑俺のは16年だけど、問題かく走ってるよ。
売ってくれないかって訪ねてきた人がいっぱい居た。
絶対に売るつもりはないね。
・海外の名無しさん
マジで。俺はシビック乗りなのに。
少なくともマニュアルだけど。
・海外の名無しさん
マニュアル車を買えばいいよ。
ほとんどのアメリカ人には理解できないから。
・海外の名無しさん
俺は座席の下に地雷を置いてるよ。
・海外の名無しさん
↑釣り針を仕掛けて泥棒に刺した人が居たよ。
泥棒が訴えて勝ってた。
君のはジョークなのは分かってるけど、残念ながら俺のはジョークじゃない。
・海外の名無しさん
盗難車の回収ドライバーで働いてるけど、盗まれた車はほとんど鍵つきで盗まれてる。
・海外の名無しさん
2000年式ホンダアコードのヘッドライトを割ってしまって、交換に9000ドル掛かったよ。
ただのライトのために。
・海外の名無しさん
貧乏人には盗難車が必要なんだよ。
- 関連記事
-
- 海外「本当だった!}日本車の信頼性に気づいた米国車好きに海外が興味津々
- 海外「アイデアがすごい!」日本の超高級車のスーパー機能の数々に海外が仰天
- 海外「そのとおり!」高級車ですら日本に負けてしまったドイツに海外が興味津々
- 海外「思わず買った!」日本の伝説的スポーツカー復活に英国人が衝動買い
- 海外「思い出のクルマだ!」米超大物セレブが子供の時から愛してきた日本車に海外が感動
- 海外「文化が違う!」日本車の信頼性を語る米ベテランメカニックに海外が興味津々
- 海外「日本が羨ましい!」日本で長年の夢を叶えたオーストラリア人の物語に海外が感動
- 海外「むしろ高性能!」日本のアイデアが凝縮された軽自動車の性能に米国人が興味津々