
世界で最も有名な忍者道場での修行の様子が話題になっていました。
西洋で白人たちが夢中になっている忍者修行の試験で、武神館創設者の初見良昭が見守るなか、背後からの攻撃を避けるというものです。
そんな忍者修行の現場に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なんで叩いた人は”マジかよ。こんなの簡単なのに”ってリアクションなのw
・海外の名無しさん
なんでいつもブサイクな白人なんだろう。
・海外の名無しさん
叩いたほうの失望の首振りが面白すぎる。
・海外の名無しさん
これっていつ当たるか推測するだけじゃないのw
・海外の名無しさん
↑マジっぽい古いビデオがあったよ。
他のビデオは日本人のおっさんがアホの頭を叩いて金が儲かるのを楽しんでるみたいだけど。
・海外の名無しさん
ヴァイオレット髪の先生が”そうそう。お前はその程度だ”って感じ。
・海外の名無しさん
うしろのご老人が紫の髪に見えるのは俺の想像か?
・海外の名無しさん
↑初見 良昭だよ。忍術の師範で、彼の技は忍者の由来すると主張してる。
髪をいろいろな色に染めてるんだよ。
・海外の名無しさん
うしろの爺さんが白人たちに忍者になれるっと思わせてるように見える。
・海外の名無しさん
↑武神館道場創設者の初見 良昭本人だよ。
有名だからって騙されてないってことになるわけじゃないけど。
・海外の名無しさん
↑日本人は忍者修行してる連中を、俺達が海賊修行をしてる連中を見るような目で見てるから。
・海外の名無しさん
これが世界一権威のある忍術道場だという事実がいろいろ物語ってる。
・海外の名無しさん
誰か成功した人のビデオを持ってないの?
・海外の名無しさん
”感じた。頭に棒が激突するのを”
・海外の名無しさん
サムライにしか感じることが出来ないんだよ。
トム・クルーズの映画で見たから。
・海外の名無しさん
ラストサムライっぽいけど、もっとリアルだね。
・海外の名無しさん
殴ろうとした人の微妙な音を聞くようなものじゃないの?
服がこすれる音とか。
足の位置を変えるすり足とか。
すかしっぺとか。
・海外の名無しさん
立ってる人の失望した顔を見てみなよ。
彼はこのテストに合格したんだろうか。
・海外の名無しさん
もっと早く動かないと。
・海外の名無しさん
ここは振り返って”お前はもう死んでいる”って言う場面じゃ?
- 関連記事
コメントエリア
534625
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 01:57)
気の気配と衣摺れ?
534626
|
何故か
|
(2019年01月10日 01:58)
師匠って本物なの?
534627
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 01:59)
初見良昭は志茂田景樹と仲良しだから紫色にしてるんだよ
534628
|
ななし
|
(2019年01月10日 02:07)
真の達人なら真剣白刃取りをするよ
534630
|
名無しよん
|
(2019年01月10日 02:15)
志村けんのコントとか思い出すなあw
534631
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 02:17)
このジーさんwiki読むだけだとけっこうガチっぽいな
避けれるわけないだろなにやらせてんだよ・・・
避けれるわけないだろなにやらせてんだよ・・・
534632
|
だっふんだ
|
(2019年01月10日 02:17)
本当もうコントだね
534633
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 02:19)
YOUは何しに日本へのせいで武神館見たらもれなくにんじゃりばんばんが脳内で再生されるようになった
534634
|
|
(2019年01月10日 02:20)
似たような故事もあるように、背後取られてる時点で敗死というオチですよね
534635
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 02:36)
これは昇段試験だよ。
振る人はわざと大振りしたりして、気配を出してるから避けられる人は多いと思うよ。
振る人はわざと大振りしたりして、気配を出してるから避けられる人は多いと思うよ。
534637
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 02:52)
刃牙にこの人がモデルのキャラいたよなw
534638
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 02:53)
無刀取りは柳生じゃなかったっけ
忍者はこんなことやらん気がするが
忍者はこんなことやらん気がするが
534640
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 03:04)
野生動物なら出来んだろけどな
無理あるってw
無理あるってw
534641
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 03:17)
ブサイクな白人にあえて一言付け加えるなら日本人側も髪が紫とか変人がおおい
日本の文化に忍術なるものは存在しないし文献の一つもねえ
日本版クトゥルフだよ完全に
こういう怪しげなやつは近年外人をかもにしてる
日本の文化に忍術なるものは存在しないし文献の一つもねえ
日本版クトゥルフだよ完全に
こういう怪しげなやつは近年外人をかもにしてる
534644
|
|
(2019年01月10日 03:38)
アメリカで忍者の起源を偽って金儲けしていた朝鮮忍者ってまだ元気なんだろうか
534646
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 03:42)
こんな人を馬鹿にした商売許されないだろ・・・
534647
|
名無し
|
(2019年01月10日 03:44)
これ師匠も出来ないだろ
534651
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 04:38)
昔の日本じゃないとこんな状況にならんだろw
534654
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 04:55)
本物かどうかは兎も角、彼らが満足ならそれでいいよ。
怪我には気を付けてね。
怪我には気を付けてね。
534655
|
ラストエンペラー
|
(2019年01月10日 05:12)
でも事実有能なベテランスパイとかSPって後ろに対象がいても感覚で行動が大体分かるらしいで。
534657
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 05:32)
お前ら、端からバカにする気満々の外野が何を言ったところで、ね…
534658
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 05:35)
外人、ホント忍者好きだな・・・
ドリフの塚原朴伝コントじゃねーか
ドリフの塚原朴伝コントじゃねーか
534660
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 06:18)
そりゃその域に達してしかもゾーンに入るみたいな一瞬が無いとそこまでは
なんて人間には才が無いんだろうw
なんて人間には才が無いんだろうw
534661
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 07:05)
茶番にしか見えん
534663
|
本当は怖い京都人
|
(2019年01月10日 07:13)
古流剣術にはそういうのがあったような。
真剣で行う。免許皆伝のときの試練だが。
真剣で行う。免許皆伝のときの試練だが。
534664
|
ななし
|
(2019年01月10日 07:17)
考えるな、感じるんだ
534667
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 07:52)
あのムラサキのTシャツ着て髪をムラサキに染めてるのが初見氏か?
なんだかなあw
なりふりにかまわないというのもいいが、もうちょっとなんとかならないのか
なんだかなあw
なりふりにかまわないというのもいいが、もうちょっとなんとかならないのか
534672
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 08:13)
こぶになっちゃうよ
534686
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 08:48)
俺ならまずは師匠で試してから入会するかどうか決めるなァ。
534690
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 08:50)
即戦力になる武道って事で海外から来るらしいね
FBI CIAとか特殊部隊の人達が身分を隠して
女の人は護身術として、あと何故か必ず居るオタクw
FBI CIAとか特殊部隊の人達が身分を隠して
女の人は護身術として、あと何故か必ず居るオタクw
534692
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 08:58)
あちらの本物がわざわざ来るくらいだからここはインチキではないんだろうな
534697
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 09:03)
こんな子供の遊びのようなことをさせるインチキ武道家。
534705
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 09:34)
物理学的には未解明の気のようなものがあるんだろうと言われている。動物には危険を察知する能力が現れる場合があるらしい。ただしいつも察知できる訳じゃないらしいが。俺も横で徐行する大型トレーラーに原付バイクを巻き込まれ、バイクが一回転したことがあったが、壊れたのはバイクのサイドミラーだけだった。なぜか、俺自身は巻き込まれる寸前にバイクから路側にひょいと飛び降りたからだ。近くにいたコンビニのお兄さんが、「バイクの運転手はどこに行っちゃったんだ?」と目を丸くしていた。
534713
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 10:00)
真剣な人間を馬鹿にするだけのここのキモータよりよほど鍛錬出来てるのは間違いないけどな。
534715
|
名無し
|
(2019年01月10日 10:03)
叩く方も、逃げるなという気を感じなければいけない。
交わされたら、叩く方の修行が足りない。
爺様は凄い!こんな理屈だ、
交わされたら、叩く方の修行が足りない。
爺様は凄い!こんな理屈だ、
534726
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 10:39)
昔からスポーツ含めて日本には伝説の一軍が存在している。
昨日のトルクメニスタン戦では彼らが出なかったから日本は負けてしまったらしい。
昨日のトルクメニスタン戦では彼らが出なかったから日本は負けてしまったらしい。
534733
|
|
(2019年01月10日 11:21)
少なくとも集中力は鍛えられるから本人が納得しているのならいいんじゃないかな
534735
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 11:30)
第六感とか直感とかって別に完全なオカルトじゃないしな
風の流れとか相手の脳波の変化とかを感じ取れるなら
こういう修行も意味があるのかもしれないと思ったけどやっぱないな
風の流れとか相手の脳波の変化とかを感じ取れるなら
こういう修行も意味があるのかもしれないと思ったけどやっぱないな
534741
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 11:42)
あれが避けられるのは超々達人だよ
534742
|
|
(2019年01月10日 11:46)
紫の髪とかなんでわざわざうさん臭い奴になろうと思ったんだろう。
534752
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 12:19)
ガイジンさんは武神館が好きだね。
アニメの見すぎかと。
多くのガイジンが忍者を誤解しているし。
アニメの見すぎかと。
多くのガイジンが忍者を誤解しているし。
534758
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 12:40)
世界中に何十万人と弟子がいて、海外の軍人やらSPやらというガチな人たちが真剣に学びに来ている。
これでニセモノだったら、むしろ逆に凄すぎだろ。
超天才詐欺師じゃん。
これでニセモノだったら、むしろ逆に凄すぎだろ。
超天才詐欺師じゃん。
534759
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 12:41)
世界中に何十万人と弟子がいて、海外の軍人やらSPやらというガチな人たちが真剣に学びに来ている。
これでニセモノだったら、むしろ逆に凄すぎだろ。
超天才詐欺師じゃん。
これでニセモノだったら、むしろ逆に凄すぎだろ。
超天才詐欺師じゃん。
534760
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 12:46)
ごめん。
間違えて連投しちゃった。
間違えて連投しちゃった。
534763
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 13:20)
気功の達人とかいう詐欺師ジジイが空手家にボコられる動画と通ずるものがある
534765
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 13:28)
五感が研ぎすまれた俺なら真剣裏羽取かまして特進w
…という妄想してみた。
…という妄想してみた。
534767
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 13:34)
蝙蝠もフクロウも獲物を捕まえる直前に攻撃レーダーみたいな周波数の音を出してるので、人間も叩く直前にそんな感じの音だか何だかを出してるんだろう
534773
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 14:02)
相変らず何も知らん外人騙してるのかこの爺さん
戸隠流なんてそもそも無いし
戸隠流なんてそもそも無いし
534774
|
俺の恵美破がこんなにカワイイはずがある
|
(2019年01月10日 14:17)
534773
>戸隠流なんてそもそも無いし
我古来闘者 悪魔不動
ファイティング忍者なめんな。
>戸隠流なんてそもそも無いし
我古来闘者 悪魔不動
ファイティング忍者なめんな。
534775
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 14:26)
こういう道場が外国人だらけな現状を見ると毎回まだまだ本当に日本を理解している外国人は少ないんだろうなと思う。
ファイナルファイトの2面のボスの狂った日本通のソドムじゃないんだからさ、忍者が道場を開くという馬鹿馬鹿しい矛盾に何故気が付かないのか不思議でならない。
ファイナルファイトの2面のボスの狂った日本通のソドムじゃないんだからさ、忍者が道場を開くという馬鹿馬鹿しい矛盾に何故気が付かないのか不思議でならない。
534785
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 15:00)
これはジャパニーズしごきというものである
534795
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 15:59)
忍者ビジネスw
534796
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 16:04)
>>534641
おっと 紫ババアの悪口はそこまでだ
おっと 紫ババアの悪口はそこまでだ
534802
|
|
(2019年01月10日 16:33)
この先生外国人に大人気みたいだけど
こんないかさまみたいな事をあんまり大々的にやらんで欲しいわ
こんないかさまみたいな事をあんまり大々的にやらんで欲しいわ
534803
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 16:36)
武神館には海外の特殊部隊の人や
スパイス養成所の教官とかも通っているよ
素人がとやかく言うことはできない
何か得るものがあるのだろう
スパイス養成所の教官とかも通っているよ
素人がとやかく言うことはできない
何か得るものがあるのだろう
534804
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 16:36)
叩くなよ?叩くなよ?叩くなよ?
…
叩けよ!
…
叩けよ!
534807
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 17:30)
先代からの忍者ビジネスだよ
技術は本物の武術だけど、忍者のって訳じゃない
技術は本物の武術だけど、忍者のって訳じゃない
534853
|
火出国
|
(2019年01月10日 19:37)
なんというか、何も知らないど素人共が出来る訳無いとか、チャンチャラおかしいな。
自分が出来ないから出来る訳無い、って発想が素人だよ。
せめてあそこで数年は修行してそれから言うなら兎も角、武術がある程度の高段まで行く位はやってから言ってくれよ。
バカが無知丸出しのコメントって、情けないわ。
自分が出来ないから出来る訳無い、って発想が素人だよ。
せめてあそこで数年は修行してそれから言うなら兎も角、武術がある程度の高段まで行く位はやってから言ってくれよ。
バカが無知丸出しのコメントって、情けないわ。
534883
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 20:55)
このおじいちゃんテレビで何度か見たことあるわ
道場が人で埋まるくらい集まるんだよな
道場が人で埋まるくらい集まるんだよな
534893
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 21:30)
忍者道はじめとする日本の武道には野球やサッカー同様に伝説の一軍が存在する
534900
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 22:03)
昔ドリフの忍者修行コントで見たのと同じだな
534905
|
忍たま
|
(2019年01月10日 22:33)
武神館で20年修行してます。
メディアでは外人さんばかり映してますが
門人はもちろん日本人が多いです。
日本のSPや警察にも隠れ忍者がいますので
気を付けてください。
基本は古武術なのでかたわにされますよ。
メディアでは外人さんばかり映してますが
門人はもちろん日本人が多いです。
日本のSPや警察にも隠れ忍者がいますので
気を付けてください。
基本は古武術なのでかたわにされますよ。
534910
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 22:43)
ニンジャ第六感を鍛えればこれぐらい躱せる
534925
|
名無しさん
|
(2019年01月10日 23:46)
こういうのは本当に分かるんじゃなくて
叩く方の普段の癖とか色んなヒントを収集する事が大切なんだろう
叩く方の普段の癖とか色んなヒントを収集する事が大切なんだろう
534942
|
名無しさん
|
(2019年01月11日 01:15)
外人は勘違いしているな。
トレーニングと修業の違いは、市井(町中)や自然の中で自分に不足している事柄を見つけ、克服する事だ。
トレーニングと修業の違いは、市井(町中)や自然の中で自分に不足している事柄を見つけ、克服する事だ。
534955
|
名無しさん
|
(2019年01月11日 02:12)
爆笑したわ。
こんなことやるなんてバカよ。
こんなことやるなんてバカよ。
534956
|
名無しさん
|
(2019年01月11日 02:13)
爆笑したわ。
こんなことやるなんてバカよ。
こんなことやるなんてバカよ。
534998
|
名無しさん
|
(2019年01月11日 08:02)
現実の忍者はただの使いっぱしりの公務員だったことを知ってるんだろうか、彼らは
535018
|
名無しさん
|
(2019年01月11日 09:21)
背後を取られている時点で2流
ゴルゴ読んでりゃ分かるだろ(´ー`)┌ フッ
ゴルゴ読んでりゃ分かるだろ(´ー`)┌ フッ
535689
|
名無しさん
|
(2019年01月13日 20:20)
コメ欄でジライヤに言及してる人がいないとは…
535704
|
名無しさん
|
(2019年01月13日 21:31)
発泡スチロール製の棒にしときなさい。
535706
|
名無しさん
|
(2019年01月13日 22:23)
東洋の神秘なんて幻想ですよ(小声)
535756
|
名無しさん
|
(2019年01月14日 09:00)
胡散臭い以外の感想が湧かない
535815
|
名無しさん
|
(2019年01月14日 14:17)
此の昇段試験は初見氏が師匠に真剣で背後から切りつけられた事からきている
何故か躰が勝手に動いたそうだ
弟子にも自分にスキがあったら殴ってこいと言いていて
いとも簡単に身をかわす御仁
何故か躰が勝手に動いたそうだ
弟子にも自分にスキがあったら殴ってこいと言いていて
いとも簡単に身をかわす御仁
535822
|
名無しさん
|
(2019年01月14日 15:07)
>>534807
元々古流の拳法だったけど忍者とか急に言い始めた詐欺師だよな
当初は本人も認めてたのにいつの間にやら代々続いてるとか言い出した
余程おいしいんだろうな
元々古流の拳法だったけど忍者とか急に言い始めた詐欺師だよな
当初は本人も認めてたのにいつの間にやら代々続いてるとか言い出した
余程おいしいんだろうな
581247
|
名無しさん
|
(2019年06月05日 18:21)
初見良昭は性格悪いけど実力自体は本物