海外「日本らしい!」日本の防犯グッズに見る日本文化に海外が仰天

bycycle.jpg


日本市場向けのパナソニック製自転車ロックをレビューしたビデオが話題になっていました。

外国人が同製品のピッキング耐性をテストしたもので、日本文化がよくわかる興味深い結果だと語っています。

そんなビデオに、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。







・パナソニックが作った日本市場向けの自転車ロックだ。
・家電以外のパナソニック製品を見るのは初めてだよ。
・シリコンカバーは高品質なのに、中身は貧弱なアルミ製になってる。
・世界では笑える代物だけど、そもそも日本人は自転車をロックしないらしい。盗難率がすごく低いから。
・ロックを使う人は、ジェスチャーでつけてるだけ。

・鍵コアは7ピンディンプルですごく興味深い。違う方向からピンが出てる。
・どれくらいでピッキングできるか見てみよう。
・2方向からピンが出てるから両方やっていくよ。
・かなり簡単にピッキングできた。貧弱な構造からも予想できる結果だ。

・でも僕にはすごく興味深い。知らなかった日本文化を物語ってるから。
・質問があったらコメントしてね。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

トークンロックを使うなら、軽いものじゃないといけないよ。


海外の名無しさん

ロックというより社会的主張って感じ。


海外の名無しさん

めっちゃ早い。


海外の名無しさん

強制的な多文化主義がないから、こういうロックでも十分すぎるんだよ。


海外の名無しさん

日本ならマスターロック(米ロックメーカー)が売れそう。


海外の名無しさん

ピッキングアニメが見たくなった。


海外の名無しさん

↑アニメじゃないけど、小説ならあるよ。
異世界でも鍵屋さん


海外の名無しさん

俺は50口径の自動機関銃と地雷で自転車を守るよw


海外の名無しさん

犯罪を美化しない、家族や名誉を大切にする、高IQの単一民族がなしえる魔法か何かがあるんだよ。


海外の名無しさん

パナソニックは自転車パーツの大手だよ。
日本企業は何でも上手く作るから。


海外の名無しさん

パナソニックはかつて素晴らしい3速自転車を作ってたよ。
だからこのロックなのかも。


海外の名無しさん

日本の取り付け式自転車ロックでも楽しめるかもよ。


海外の名無しさん

日本人は誠実で信頼しすぎだよ。
信じられないくらい簡単だね。面白いビデオだった。


海外の名無しさん

どの市場向けだろうと、パナソクックなら遥かにマシな結果になると思ったのに。


海外の名無しさん

日本の自転車は登録されてるから。
そのせいで盗難自転車は売ることができないんだよ。


海外の名無しさん

日本人はオーディオ機器もそのままで、自動車に鍵もしないらしいよ。
昔はそうだったのか。今でもそうかも。


海外の名無しさん

日本での使用に限るって警告をつけないとw


海外の名無しさん

だね。日本で暮らしてみれば分かるよ。
俺は日本に住んでたから。


海外の名無しさん

地球上で最もハイテクな国で犯罪率が低いってのが信じられないよ。


海外の名無しさん

ほとんどの人は上部にピンがあることを知らないから、それが防止になるでしょ。


海外の名無しさん

もっとすごいよ。車にキーを指してエンジンをつけたままコンビニに入るんだよ。
週末の買い物でも、エンジンをオフにするくらいだし。


海外の名無しさん

未開な世界を見たときに日本人はいったい何を思うのだろうか。

関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/01/08 07:50 ] 文化 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース