
2018年世界でもっとも視聴されたアニメが話題になっていました。
国外向けアニメ配信サービス「クランチーロール」が公開したもので、2018年に各国でもっとも視聴されたアニメをマップにしてあります。
そんな海外でのアニメ人気の違いに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
選び方が気に入ったよ。
投票ではなく視聴率で選ぶのが一番正確だからね。
・海外の名無しさん
へえ。他の国ではブラッククローバーが人気なんだね。
北米がヒロアカなのは最高だけど。
・海外の名無しさん
西洋ではヒロアカが一番人気だと思った。
・海外の名無しさん
ボルトは好きじゃないと言いながらも見てしまうことを示してるよ。
・海外の名無しさん
オセアニア参上!
まだ他の地域よりは趣味がいいよ!
・海外の名無しさん
ちょっと待ってぇ。
なんで放送されてないヨーロッパでヒロアカが人気なの?
・海外の名無しさん
↑UKでは見れるよ。
・海外の名無しさん
UKとアイルランドはひとつなんだろうか。
両方共ヒロアカが人気なのか、クランチーロールはUKとアイルランドは同じ国だと思ってるのか。
・海外の名無しさん
たまには違うアニメが人気になってほしい。
いつも少年アニメだから。
たまには日常系とかロマンス系が人気になってほしい。
・海外の名無しさん
今年はアジアでCitrusが大人気だったみたいだねw
・海外の名無しさん
アジアでボルトが人気なのがわかってよかったけど、クランチーロール・アジアで放送してるアニメって何なの?
・海外の名無しさん
ボルトはクランチーロール・インドで唯一のビッグタイトルだったからね。
競合が居ない。
・海外の名無しさん
これは誤解がある。
台湾は見られるアニメに制限があるから。
ライセンスの関係で、ワンピース、ヒロアカ、ドラゴンボール超は見られないから。
・海外の名無しさん
悪魔城ドラキュラがあるよ。
白いだけだけど。
・海外の名無しさん
マップの色分けにキャラを使えばいいとか考えたのはいったい誰だよ。
すごい見難い。
・海外の名無しさん
北朝鮮のCitrsuが気になってしょうがない。
・海外の名無しさん
北朝鮮がなかなか興味深い趣味をしてる。
なんで全体主義の北朝鮮で百合アニメが人気なのか謎だよ。
・海外の名無しさん
なんで北朝鮮のデータがあって、うちの国がないんだよ。
・海外の名無しさん
少年アニメは以外じゃないけど、アイドリッシュ7とメガロボクスが入ってたのは意外だった。
・海外の名無しさん
ゆるキャン、宇宙より遠い場所、ぐらんぶる、バニーガール先輩は?
今年一番のアニメだったのに。
・海外の名無しさん
↑これは面白いリストじゃなくて、視聴数リストだからね。
・海外の名無しさん
バニーガール先輩が今年一番好きなアニメだったよ。
・海外の名無しさん
ブラッククローバーは不人気だって言われてたのにね。
・海外の名無しさん
今年はヒロアカとブラッククローバーが圧倒してるね。
- 関連記事
-
- 海外「どこも完売!」日本のアニメが初登場全米1位で米国人が仰天
- 海外「おめでとう!」日本で世界中が憧れる夢を叶えた外国人に海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」米国の名作アニメを日本人が作っていたという事実に米国人が仰天
- 海外「ここまでか!」日本のアニメが持つ知られざるパワーに海外が仰天
- 海外「マーベル超えた!」日本の漫画の実写映画の完成度に海外が大興奮
- 海外「日本が正しい!」日本のアニメの西洋装備に物申す西洋人専門家に海外が興味津々
- 海外「マジですごい!」日本の名曲を1年後のクリスマスにマスターした外国人に海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」日本のアニメが西洋ポリコレのターゲットになって海外が仰天
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
532044
|
|
(2018年12月29日 01:23)
※クリックで拡大
しなかった。
しなかった。
532047
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:36)
海外のアニメファンって意外と保守的なんだよな
とりあえず見てみるとか、原作の評判が良いから気になるとかそういうのが無い
とりあえず見てみるとか、原作の評判が良いから気になるとかそういうのが無い
532048
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:40)
北朝鮮始まってんな
532050
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:43)
拡大させろやコラァ
532051
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:43)
北朝鮮でCrunchyrollでアニメ見てるのは北朝鮮高官だわ
532053
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:43)
ブラッククローバー面白い?
見ようかな…
見ようかな…
532054
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:46)
頑なに拡大しないのは何なの?
532056
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:47)
>532047
それ言ったら日本ほど保守的なアニメファンもいないだろ
一番人気はサザエさんとかコナンだぞ?
その後は、いつものドラえもん、まるこ、妖怪ウォッチ、しんちゃんがずらっと並ぶんだぞ?
それ言ったら日本ほど保守的なアニメファンもいないだろ
一番人気はサザエさんとかコナンだぞ?
その後は、いつものドラえもん、まるこ、妖怪ウォッチ、しんちゃんがずらっと並ぶんだぞ?
532057
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:49)
日本でもネット配信で見てる順でいえば、だいたいこうなるわ
テレビだと小学生向けのアニメがトップだろうし
テレビだと小学生向けのアニメがトップだろうし
532060
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 01:56)
北朝鮮でクランチロール観れるのかよ?
532061
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 02:01)
<532056
それアニメファンじゃねえだろ
一般人が「有名なアニメ」を挙げてるだけじゃん
それアニメファンじゃねえだろ
一般人が「有名なアニメ」を挙げてるだけじゃん
532062
|
|
(2018年12月29日 02:05)
みんな画像が拡大しないと言ってるけど、現時点ではちゃんと拡大されてるぞ。
ちなみに俺はPCだから、スマホとかだけに問題が起きてるのなら話は別だけど。
ちなみに俺はPCだから、スマホとかだけに問題が起きてるのなら話は別だけど。
532063
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 02:09)
Citrsuが1位なのは南じゃね?
北はBORUTO
北はBORUTO
532066
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 02:18)
>532061
これだって単に見てる順だぞ
これだって単に見てる順だぞ
532068
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 02:34)
「1番」しか考慮しない投票に意味は無い。
2番目や3番目の色にこそ、その国の特色が現れる。
世界地図を1番で埋め尽くしたとしても、それは地図作成の作者の満足に過ぎない、意味のないものだ。
2番目や3番目の色にこそ、その国の特色が現れる。
世界地図を1番で埋め尽くしたとしても、それは地図作成の作者の満足に過ぎない、意味のないものだ。
532069
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 02:40)
ショートアニメの信長の忍びが一位というソロモン諸島の謎チョイス
532070
|
名無し
|
(2018年12月29日 02:44)
そもそも北朝鮮で他国のアニメ観れるの?みれても中国製くらいかと思ってた
532071
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 02:45)
意外なアニメが1位な国はそもそもの視聴数が少なくて、ちょっと特殊な人が全体数を動かしてしまっているんだろう
532073
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 03:11)
欧州や中東ではダルフラもそれなりに検討してたのね。
ラスト6話でこんだけの期待を裏切ったかと思うと胸熱。
ラスト6話でこんだけの期待を裏切ったかと思うと胸熱。
532075
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 03:31)
全体的にキッズが多いのかな
あとクランチーロールで配信してるアニメ限定だよね
あとクランチーロールで配信してるアニメ限定だよね
532076
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 03:32)
ヒーロー物とかバトル系なら何でもいんだろうな
532077
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 03:32)
違法視聴の変態アニメランキングならもっと凄い
532080
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 03:37)
日本は対象外?
532084
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 04:20)
長くやってるアニメ=良アニメって感じ
判断基準としてはアリかも
アニメの各国文化での浸潤を考えるとそういう評価にもなるかも
判断基準としてはアリかも
アニメの各国文化での浸潤を考えるとそういう評価にもなるかも
532086
|
|
(2018年12月29日 04:52)
海外コメにもあるが公式配信の話だからな
海外は違法視聴がメインだから実情は全然違うものになる
海外は違法視聴がメインだから実情は全然違うものになる
532095
|
ななし
|
(2018年12月29日 06:43)
先週のブラクロは作画と演出が神ってた…
今週から平常運転だったけど。
たまにあんなのがあるから切れないんだよなぁ…
今週から平常運転だったけど。
たまにあんなのがあるから切れないんだよなぁ…
532096
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 07:06)
クランチロールも国によって視聴制限多いからなあ
前なんて視聴不可の日本も入ってて唯一視れた?っぽい中国アニメが日本の1位っていう適当な仕事っぷりを露呈してたし
正直真面目に受け取るもんじゃない気がする
前なんて視聴不可の日本も入ってて唯一視れた?っぽい中国アニメが日本の1位っていう適当な仕事っぷりを露呈してたし
正直真面目に受け取るもんじゃない気がする
532097
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 07:12)
というか、海外でも最新アニメやってんだな。いや北米や欧州はわかるが・・・
5年、10年おくれで、合いそうなやつを放送してると思ってた。
5年、10年おくれで、合いそうなやつを放送してると思ってた。
532101
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 07:28)
>532056
妖怪ウォッチなんてワンピース、逆転裁判以下じゃねーか
妖怪ウォッチなんてワンピース、逆転裁判以下じゃねーか
532115
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 09:05)
>>532051
えっ、将軍様でしょ
えっ、将軍様でしょ
532121
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 09:21)
世界で唯一「信長の忍び」がトップな南太平洋のあそこは一体…w
532124
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 09:36)
ジョジョが1位の国が無いだと・・・?
532133
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 10:19)
世界中で韓国だけシトラスなの草
あとどこの国かわからんがインドネシアら辺に信長の忍びがトップの国があって嬉しい
あとどこの国かわからんがインドネシアら辺に信長の忍びがトップの国があって嬉しい
532144
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 10:53)
フランスとかヨーロッパ主要国は複数のアニメ配信サイトがひしめく戦国状態になってるから、クランチロールが本当に人気のある作品のライセンスを持ってない場合があるんで、他サイトのデータも見ないと本当の人気は分からない
532148
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 11:21)
デスマ次郎おるやんけ……
532151
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 11:35)
北朝鮮のデータは無く、南と北の区別がついていないのだろうな
532156
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 12:13)
視聴数と作品の質・評価は殆ど関係ないということがよく分かるデータだな
532164
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 13:53)
ワンピースって海外だとあまり人気ないのかな?
532181
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 15:33)
深夜アニメなんて視聴率は各局共に全番組中最低なんだよな。
子供が見られる時間帯にやってるアニメがやっぱり一番人気なんだよ。
ウチの子たちはおしり探偵やドラえもんだな。
子供が見られる時間帯にやってるアニメがやっぱり一番人気なんだよ。
ウチの子たちはおしり探偵やドラえもんだな。
532185
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 16:03)
視聴率は人気と言うより起きてる視聴者の数が影響してる
子供の数は過去数十年で半減してるから、夕方アニメ視聴率は一桁が当たり前になったし、午前中アニメは夕方の半分程度しかない
アニメ放送本数/分数で深夜帯が最多になったことから分かるように、これからの日本は製作の社会的自由度を活かしてヤングアダルトにこそ注力した方が未来が開ける
子供向けアニメは世界的に3DCGで固まってるから世界各国による内製化が進んで行くのは必至なんで、日本製の手描き子供向けアニメは将来的に確実に競争力を落ちて行くから
子供の数は過去数十年で半減してるから、夕方アニメ視聴率は一桁が当たり前になったし、午前中アニメは夕方の半分程度しかない
アニメ放送本数/分数で深夜帯が最多になったことから分かるように、これからの日本は製作の社会的自由度を活かしてヤングアダルトにこそ注力した方が未来が開ける
子供向けアニメは世界的に3DCGで固まってるから世界各国による内製化が進んで行くのは必至なんで、日本製の手描き子供向けアニメは将来的に確実に競争力を落ちて行くから
532186
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 16:09)
視聴率は人気と言うより起きてる視聴者の数が影響してる
子供の数は過去数十年で半減してるから、夕方アニメ視聴率は一桁が当たり前になったし、午前中アニメは夕方の半分程度しかない
アニメ放送本数/分数で深夜帯が最多になったことから分かるように、これからの日本は創作活動の社会的自由度を活かしてヤングアダルトに注力してこそ未来が開ける
子供向けアニメは世界的に3DCGで固まって各国による内製化が進んでるんで、日本の手描き子供向けアニメは将来的に国際競争力を大きく落とすことになるよ
子供の数は過去数十年で半減してるから、夕方アニメ視聴率は一桁が当たり前になったし、午前中アニメは夕方の半分程度しかない
アニメ放送本数/分数で深夜帯が最多になったことから分かるように、これからの日本は創作活動の社会的自由度を活かしてヤングアダルトに注力してこそ未来が開ける
子供向けアニメは世界的に3DCGで固まって各国による内製化が進んでるんで、日本の手描き子供向けアニメは将来的に国際競争力を大きく落とすことになるよ
532189
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 16:30)
※532133
>信長の忍び
ソロモン諸島だな。
地域によって放送しているアニメが違うよね?だから偏る部分もあるんじゃねーの?
>信長の忍び
ソロモン諸島だな。
地域によって放送しているアニメが違うよね?だから偏る部分もあるんじゃねーの?
532191
|
|
(2018年12月29日 16:48)
>>532056
面白さで言ってもそうなるような気が
面白さで言ってもそうなるような気が
532192
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 16:50)
↑海賊だからな。海外では普通に海賊=悪。
ソマリアの海賊とかシーシェパードとか見て、かっこいいとか憧れるなんて思わないだろ。
アニメと割り切って見れるならともかく、リアルに海賊被害受けてるとこはさすがに好意的に見れないんじゃないかな。
ソマリアの海賊とかシーシェパードとか見て、かっこいいとか憧れるなんて思わないだろ。
アニメと割り切って見れるならともかく、リアルに海賊被害受けてるとこはさすがに好意的に見れないんじゃないかな。
532242
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 21:19)
>>532080
日本はクランチロール見れないじゃん
日本はクランチロール見れないじゃん
532250
|
名無しさん
|
(2018年12月29日 21:36)
※532185
数字が取れない番組は打ち切りが当たり前。数字が取れない深夜アニメなんて
打ち切りが妥当だよ。
数字が取れない番組は打ち切りが当たり前。数字が取れない深夜アニメなんて
打ち切りが妥当だよ。
532273
|
名無しさん
|
(2018年12月30日 00:09)
>>532080
日本でクランチロールは見れない
日本でクランチロールは見れない
532283
|
名無しさん
|
(2018年12月30日 02:17)
北朝鮮で将軍様がcitrusを楽しまれているということですね。
若かりし頃はスラムダンク、国主の座を掴んだ今はcitrus・・・
若かりし頃はスラムダンク、国主の座を掴んだ今はcitrus・・・
532346
|
橋田至
|
(2018年12月30日 10:50)
※535283
モーソー、オーーーツ!
モーソー、オーーーツ!
532355
|
名無しさん
|
(2018年12月30日 11:58)
海外であれだけブームになってたのに進撃3期は話題にもならないんだな
532500
|
名無しさん
|
(2018年12月31日 06:19)
今年だとゆるキャン一強ですなぁ
532501
|
名無しさん
|
(2018年12月31日 06:19)
進撃は間空けすぎだよね。
532775
|
名無しさん
|
(2019年01月01日 21:09)
未だに「違法視聴ガー」っておるんやなw
たとえ違法視聴であっても各種掲示板や口コミで広がれば円盤やグッズが売れる。
円盤に関しては日本よりも格段に安い価格で売られているし、日本語でも構わないというコアなファンは特典付きを日本から直接取り寄せてる。
まぁ、現状は地上波時間枠の穴埋めとしてのアニメでしかないから、いずれはネトフリやアマゾンが中心になったアニメ配信が当然になっていくだろうけど。
たとえ違法視聴であっても各種掲示板や口コミで広がれば円盤やグッズが売れる。
円盤に関しては日本よりも格段に安い価格で売られているし、日本語でも構わないというコアなファンは特典付きを日本から直接取り寄せてる。
まぁ、現状は地上波時間枠の穴埋めとしてのアニメでしかないから、いずれはネトフリやアマゾンが中心になったアニメ配信が当然になっていくだろうけど。
532816
|
名無しさん
|
(2019年01月02日 15:51)
Microsoft Privacy Statement – Microsoft privacy
533736
|
名無しさん
|
(2019年01月07日 06:04)
日本でクランチ見る方法あるよ?