
2018年世界でもっとも視聴されたアニメが話題になっていました。
国外向けアニメ配信サービス「クランチーロール」が公開したもので、2018年に各国でもっとも視聴されたアニメをマップにしてあります。
そんな海外でのアニメ人気の違いに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
選び方が気に入ったよ。
投票ではなく視聴率で選ぶのが一番正確だからね。
・海外の名無しさん
へえ。他の国ではブラッククローバーが人気なんだね。
北米がヒロアカなのは最高だけど。
・海外の名無しさん
西洋ではヒロアカが一番人気だと思った。
・海外の名無しさん
ボルトは好きじゃないと言いながらも見てしまうことを示してるよ。
・海外の名無しさん
オセアニア参上!
まだ他の地域よりは趣味がいいよ!
・海外の名無しさん
ちょっと待ってぇ。
なんで放送されてないヨーロッパでヒロアカが人気なの?
・海外の名無しさん
↑UKでは見れるよ。
・海外の名無しさん
UKとアイルランドはひとつなんだろうか。
両方共ヒロアカが人気なのか、クランチーロールはUKとアイルランドは同じ国だと思ってるのか。
・海外の名無しさん
たまには違うアニメが人気になってほしい。
いつも少年アニメだから。
たまには日常系とかロマンス系が人気になってほしい。
・海外の名無しさん
今年はアジアでCitrusが大人気だったみたいだねw
・海外の名無しさん
アジアでボルトが人気なのがわかってよかったけど、クランチーロール・アジアで放送してるアニメって何なの?
・海外の名無しさん
ボルトはクランチーロール・インドで唯一のビッグタイトルだったからね。
競合が居ない。
・海外の名無しさん
これは誤解がある。
台湾は見られるアニメに制限があるから。
ライセンスの関係で、ワンピース、ヒロアカ、ドラゴンボール超は見られないから。
・海外の名無しさん
悪魔城ドラキュラがあるよ。
白いだけだけど。
・海外の名無しさん
マップの色分けにキャラを使えばいいとか考えたのはいったい誰だよ。
すごい見難い。
・海外の名無しさん
北朝鮮のCitrsuが気になってしょうがない。
・海外の名無しさん
北朝鮮がなかなか興味深い趣味をしてる。
なんで全体主義の北朝鮮で百合アニメが人気なのか謎だよ。
・海外の名無しさん
なんで北朝鮮のデータがあって、うちの国がないんだよ。
・海外の名無しさん
少年アニメは以外じゃないけど、アイドリッシュ7とメガロボクスが入ってたのは意外だった。
・海外の名無しさん
ゆるキャン、宇宙より遠い場所、ぐらんぶる、バニーガール先輩は?
今年一番のアニメだったのに。
・海外の名無しさん
↑これは面白いリストじゃなくて、視聴数リストだからね。
・海外の名無しさん
バニーガール先輩が今年一番好きなアニメだったよ。
・海外の名無しさん
ブラッククローバーは不人気だって言われてたのにね。
・海外の名無しさん
今年はヒロアカとブラッククローバーが圧倒してるね。
- 関連記事
-
- 海外「どこも完売!」日本のアニメが初登場全米1位で米国人が仰天
- 海外「おめでとう!」日本で世界中が憧れる夢を叶えた外国人に海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」米国の名作アニメを日本人が作っていたという事実に米国人が仰天
- 海外「ここまでか!」日本のアニメが持つ知られざるパワーに海外が仰天
- 海外「マーベル超えた!」日本の漫画の実写映画の完成度に海外が大興奮
- 海外「日本が正しい!」日本のアニメの西洋装備に物申す西洋人専門家に海外が興味津々
- 海外「マジですごい!」日本の名曲を1年後のクリスマスにマスターした外国人に海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」日本のアニメが西洋ポリコレのターゲットになって海外が仰天