
新たなラーメン作りを模索する英国人のビデオが話題になっていました。
60時間かけて本格的なとんこつラーメンを作った英国人シェフが、2時間で同じレベルの美味しさを出そうとチキンを使ったラーメンを思いついたようです。
そんなビデオに、海外のラーメン好きからは絶賛の声が寄せられていました。
・ラーメン作りはまじ大変。手間も時間もかかる。
・数時間で同じ味を再現する方法が必要だ。
・とんこつスープが美味しい理由は豚の骨だ。コラーゲンが溶け出してクリーミーで美味しいスープができる。
・牛の骨も美味しいけど大きいから時間かかる。チキンを使おう。
・野菜と一緒に煮込んでチキンスープを作ろう。
・次にチキンの足をスープで煮込んでラーメンに乗せる。
・二時間煮込んでスープが完全。チキンは25分ほどゆでてから冷蔵庫に入れた。
・脂の層があって美味しそう。2時間ですごくおいしくできた。
・できるだけ不純物を取り除く。
・チキン足が脂に包まれてしっとりしてる。これ温めたらマジ旨いだろうな。
・出汁を一瞬で取るために出汁バッグを使う。昆布と鰹節から作ってる。醤油、塩を加える。しょっぱ目にね。
・自家製なると巻
・チキンがめっちゃ旨い。大成功だよ。味にすごく深みがある。58時間節約して味で匹敵してる。作るならチキンだよ。
・ラーメンじゃーにーもほぼ終わりだけど、この立場でラーメン作りを学べたことにすごく感謝してる。応援してくれてありがとう。
・次はなると巻の作り方を紹介するよ。
・数時間で同じ味を再現する方法が必要だ。
・とんこつスープが美味しい理由は豚の骨だ。コラーゲンが溶け出してクリーミーで美味しいスープができる。
・牛の骨も美味しいけど大きいから時間かかる。チキンを使おう。
・野菜と一緒に煮込んでチキンスープを作ろう。
・次にチキンの足をスープで煮込んでラーメンに乗せる。
・二時間煮込んでスープが完全。チキンは25分ほどゆでてから冷蔵庫に入れた。
・脂の層があって美味しそう。2時間ですごくおいしくできた。
・できるだけ不純物を取り除く。
・チキン足が脂に包まれてしっとりしてる。これ温めたらマジ旨いだろうな。
・出汁を一瞬で取るために出汁バッグを使う。昆布と鰹節から作ってる。醤油、塩を加える。しょっぱ目にね。
・自家製なると巻
・チキンがめっちゃ旨い。大成功だよ。味にすごく深みがある。58時間節約して味で匹敵してる。作るならチキンだよ。
・ラーメンじゃーにーもほぼ終わりだけど、この立場でラーメン作りを学べたことにすごく感謝してる。応援してくれてありがとう。
・次はなると巻の作り方を紹介するよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これ最高!
これなら自分でも作れそうな気がする。
・海外の名無しさん
出汁バッグについてもう少し詳しく教えてくれない?
・海外の名無しさん
君の最初のビデオを見てチキンのラーメンを作ってみたよ。
10時間煮込んで。りんごは入れなかった。
すごく美味しかったけど、確かに忍耐力が試される。
その価値はあったけどね。
・海外の名無しさん
これならお金を払ってもいいよ。
・海外の名無しさん
これはいいね。
特にチキンの足2本を使ってチャーシューを作ってるのがすごかった。
めっちゃ尊敬する。
・海外の名無しさん
おぉ。ハラール・コーシャーなラーメンだね。
ありがとう。
・海外の名無しさん
このラーメンシリーズのおかげでアイデアが得られた。
父が毎年冬になるとチキンスープを作るから2リッターほど作ってくれってお願いした。
これで即席ラーメンが作れる。
インスピレーションをありがとう。
・海外の名無しさん
これは塩ラーメンって言うちゃんとしたものだよ。
ハックでもなんでもないって。
・海外の名無しさん
↑言ってくれてありがとう!
塩ラーメンは一番好きなんだよね。
・海外の名無しさん
これは日本で鶏白湯ラーメンと呼ばれてるよ。
クリーミーなチキンスープの。
たぶん家庭で作れる一番美味しいラーメンだと思う。
・海外の名無しさん
日本のトップクラスのお店では、豚骨みたいにクリーミーな鶏白湯にするために最低6時間は煮込んでるよ。
一番美味しかったのは銀座 篝だね。
日本に行った時に食べてくれるといいな。
・海外の名無しさん
で、でも、これは豚骨じゃないし。
・海外の名無しさん
豚骨スープを早くつくるアイデアだけど。
ノコギリとかで細かくしたらチキンより小さくでて、より風味が出せるよ。
・海外の名無しさん
圧力鍋を使って豚骨スープを作ったらどうなの?
・海外の名無しさん
↑前回のビデオで試したことはないって言ってたよ。
味を濃くするための濃縮ができないという問題があると思う。
あとアク取りができないことで濁ったスープになる。
そして、スモーキーさを出すためにハムを入れたらいいのにって思ったけど。
ポークとチキンを合わせるのはラーメン世界ではタブーになってるのかな?
・海外の名無しさん(主)
↑その通りだと思う。アク取りができないと、すごく違いがでるよ。
いつか試してみるよ。
・海外の名無しさん
究極のヒントは、チキンの足を使うこと。
手羽より安いし、風味がすごく含まれてるから。
・海外の名無しさん
あさりを入れてもいいよ。
日本のラーメン店もよく貝を入れてる。
時間も掛からないし、美味しい旨味が出て、ほのかにしょっぱくなる。
・海外の名無しさん
ラーメンを食べただけで専門家気取りで自分ではまったく作れない人たちが笑える。
・海外の名無しさん
絶対に作ってみるよ。
たぶんクリスマスが明けてからかな。
・海外の名無しさん
君のラーメンシリーズを3,4回見直してるけど、麺を作ってる部分が見当たらないよ。
買ったものなの?
材料や作り方は?
- 関連記事