
米人気カートゥーン「アバター 伝説の少年アン(Avatar: The Last Airbender)」の日本語、英語、韓国語音声が話題になっていました。
格闘技と元素を操るアジアンテーマのストーリーを、日本のアニメ風な作画で映像化したカートゥーン作品で、2010年にはハリウッドで実写映画化されるほど米国では人気があります。
そんな米国人が大好きな作品を日本の声優が演じた映像に、米国人からは感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
アバターに日本語吹き替えがある。
これは最高すぎる。
・海外の名無しさん
日本人はアバターをどう思ってるの?
・海外の名無しさん
↑あまり人気がなかったよ。
確か赤字になってたと思う。
・海外の名無しさん
最初から日本語で見たかったな。
英語も楽しめたけどね。素晴らしかった。
・海外の名無しさん
↑なんで?
英語がオリジナルだし、口の動きが単語に合ってるから一番でしょ。
動きが合ってるという意味で日本のアニメは日本語のほうがいいのは分かるけど。
・海外の名無しさん
↑だって日本語のほうが楽しめるし。
・海外の名無しさん
↑口の動きがすべてじゃないよ。
キャラに声が合ってないと。
俺はドイツ語で見たけど、俺も英語より日本語か韓国語がいいよ。
・海外の名無しさん
日本語のZuko(男性キャラ)は完璧だと思う。
・海外の名無しさん
日本語吹き替えで全部見て日本のアニメだと思うことにする。
・海外の名無しさん
これでアバターは(カートゥーンじゃなく)”アニメ”だと主張しても正しいわけだね。
・海外の名無しさん
↑知らない人に日本語音声を見せても、日本以外だと見極められないなら、それはアニメなんだよ。
同様に、英語吹き替えを見せて気付かれなければ、それは日本のアニメじゃないんだ。
・海外の名無しさん
韓国語の笑い声に鳥肌が立ったわ。
素晴らしい。
・海外の名無しさん
日本語音声がすごくよかった。
日本語という言語と日本人が注ぐ努力ですごく良く聞こえる。
最後の韓国語の笑いは完璧すぎるけどね。
・海外の名無しさん
Azula(女性主人公)って何歳なんだろう。15,16だよね?
日本語音声が中年女性とか、若い男性キャラに使うのと同じに聞こえる。
母親と歴然たる違いがあるね。
ティーンエイジャーのAzulaは何年も喫煙してたみたいな。
すごく気になった。
・海外の名無しさん
韓国人だけど、韓国語の吹き替えはどれも完全なゴミだと思う。
話し方がフォーマルすぎてぜんぜん自然じゃないよ。
・海外の名無しさん
他の言語でも見てみたくなった。
どれくらい雰囲気が違って見えるんだろう。
・海外の名無しさん
メキシコのスペイン語版も入れればいいのに。
声優が素晴らしいから。
・海外の名無しさん
韓国語がすごくいい。
・海外の名無しさん
↑俺は3つの中で韓国語が一番ひどいと思ったけど。
・海外の名無しさん
↑韓国語のやつはなんかエコー入ってるみたいだよ。
・海外の名無しさん
↑俺もそう思う。
ランキングをつけるなら日本語>英語>韓国語だね。
- 関連記事
-
- 海外「本当にすごい!」日本のアニメがわずか数分で見せる人生の教訓に海外が感動
- 海外「日本にも怒られた!」日本の名作アニメをポリコレ化した脚本家の逃亡に海外が仰天
- 海外「またですか!」日本の超人気アニメが米ポリコレに巻き込まれて海外が仰天
- 海外「マジ最高だった!」日本が生んだヒーロー映画に英国人が大興奮
- 海外「びっくりした!」米国の権威メディアが日本のアニメを絶賛して米国人も仰天
- 海外「超かっこいい!」日本の少年アニメが訴えかけるテーマの数々に海外が感動
- 海外「爆笑した!」日本大好きプロデューサと米大物タレント対決に海外が大喜び
- 海外「爆笑した!」日本で3兆円を受け取る米大物タレントに海外が大喜び
コメントエリア
525437
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:23)
聞いた事ないなこんなの
525438
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:32)
これを日本のアニメ風って言われる事の方が違和感があるわ
525440
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:33)
>格闘技と元素を操るアジアンテーマのストーリー
意味がわからない。特にアジアンテーマ
意味がわからない。特にアジアンテーマ
525442
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:36)
avaterもkorraも知らんか
韓国の制作会社が作ってアメリカで大人気だ
日本が萌えアニメ作ってるうちにな
韓国の制作会社が作ってアメリカで大人気だ
日本が萌えアニメ作ってるうちにな
525443
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:37)
アメリカ人の間違った東洋趣味丸出しの、中国と日本とタイあたりの文化チャンポン、そもそも発想がドラゴンボールのパクリから、とにかくあらゆる意味で日本でも中韓でも受ける要素は皆無だな。頼むからアメリカ国内から海外に出そうとしないでくれ、見るのが苦痛なレベルなんだ。
525444
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:49)
これどっかでみたな
Netflix?
Netflix?
525445
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:50)
これとかラディアン、RWBYとかいわゆる逆輸入系って日本じゃ流行んないよね
本国じゃ人気なんだろうけど日本との温度差を感じるというか
キャラデザなのか何なのかわからんけど、どうしてもちょっとこそばい感じがする
本国じゃ人気なんだろうけど日本との温度差を感じるというか
キャラデザなのか何なのかわからんけど、どうしてもちょっとこそばい感じがする
525446
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 01:59)
いや、外国人は日本語わかるの?ほとんどわかんないでしょ?
日本のアニメばっか見てる外国人オタクが通ぶりたくて日本語が良いって言ってるだけじゃないのかね。
国によって感情表現が違うから外国の作品を日本語吹き替えで見ても「外国映画の吹き替え」の枠からは出ない。日本人がやると淡々と演技するシーンでもアッチの人は抑揚の付け方やキャラクターの動きが大きいから違和感はやっぱ出る。
日本のアニメばっか見てる外国人オタクが通ぶりたくて日本語が良いって言ってるだけじゃないのかね。
国によって感情表現が違うから外国の作品を日本語吹き替えで見ても「外国映画の吹き替え」の枠からは出ない。日本人がやると淡々と演技するシーンでもアッチの人は抑揚の付け方やキャラクターの動きが大きいから違和感はやっぱ出る。
525447
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:07)
アニメ版は知らんがシャラマン監督の実写版なら観た
おそらく映画史上最悪の終わり方の作品なので、時間を持て余してるM気質な人かカルト映画好きなら観てみるといい
おそらく映画史上最悪の終わり方の作品なので、時間を持て余してるM気質な人かカルト映画好きなら観てみるといい
525448
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:09)
※525445
単純にそれよりいいのが国産に既にあるからでしょ
単純にそれよりいいのが国産に既にあるからでしょ
525449
|
.
|
(2018年12月05日 02:13)
キャラがキモイなー
コリアンが制作してアメリカでネット配信した感じ??
つまらないなー英語版見た限りでは
コリアンが制作してアメリカでネット配信した感じ??
つまらないなー英語版見た限りでは
525451
|
|
(2018年12月05日 02:17)
アバターはアメリカの製作会社だろ?
どっから韓国でてきたんだ
どっから韓国でてきたんだ
525452
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:21)
何だこのAKIRAに影響されたけど上手く描けませんでしたみたいなアニメは
525453
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:24)
音がでない。俺のPCなんか設定ミスあるのかな。
525454
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:29)
なんだろうすっごい古臭さと日本のアニメーションじゃない感じがすぐ分かる
そして特段面白みも無さそう
そして特段面白みも無さそう
525455
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:35)
学生のアニメ研究会とかの自主製作アニメみたいな感じw
上っ面なだけで魅力感じないね
上っ面なだけで魅力感じないね
525456
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:38)
中途半端な「アジアン」扱いは日本では興ざめされるからな
和風なのか中華風なのかハッキリしてくださいねーっていう
和風なのか中華風なのかハッキリしてくださいねーっていう
525457
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:40)
>>525451
wikipediaの英語版で参照すれば韓国のスタジオ出てくるわ
というかエミー賞とったぐらい評価されてる作品だぞ
みんな知らないのか
wikipediaの英語版で参照すれば韓国のスタジオ出てくるわ
というかエミー賞とったぐらい評価されてる作品だぞ
みんな知らないのか
525459
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:44)
完全に日本アニメ文化のアメリカ侵略の様相だね
まるで80年台90年台の日本のアニメのエッセンスを取り出してカートゥーンに移植したみたい
伝統的な古臭さとノスタルジーを感じる絵柄だな日本人にとっては
日本人には実感が無いだろうけどこれがアメリカのスタンダードなんだと思うよ
だから昨今の日本のアニメはやってることが間違ってるんだよね…線の細い淡い絵柄にクソみたいな3Dアニメ作っててさ…完全に世界を取り逃してる
80年台90年台に帰るべきなんだよ日本のアニメはね…
まるで80年台90年台の日本のアニメのエッセンスを取り出してカートゥーンに移植したみたい
伝統的な古臭さとノスタルジーを感じる絵柄だな日本人にとっては
日本人には実感が無いだろうけどこれがアメリカのスタンダードなんだと思うよ
だから昨今の日本のアニメはやってることが間違ってるんだよね…線の細い淡い絵柄にクソみたいな3Dアニメ作っててさ…完全に世界を取り逃してる
80年台90年台に帰るべきなんだよ日本のアニメはね…
525460
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:45)
エアベンダーみたいだなと思ったら
Avatar: The Last Airbender て書いてた
Avatar: The Last Airbender て書いてた
525461
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 02:45)
自分も音出ない
元動画のほうに行って適当にあちこちクリックしたら音声調節のところが右下に出たけど、どうやって出したんだかわかんない
元動画のほうに行って適当にあちこちクリックしたら音声調節のところが右下に出たけど、どうやって出したんだかわかんない
525463
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:01)
まぁ圧倒的に日本の方が声優の人数、スキルが上回ってるから日本語の方が良く感じるのは当たり前
だてにアニメを山ほど作り続けてきたわけじゃない
だてにアニメを山ほど作り続けてきたわけじゃない
525464
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:03)
恨み事言う時の韓国語は一品。
525465
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:06)
※525457
まあ嫌韓の大半は精神勝利者だからね
実際は韓国アニメは今後海外通してさらに成長する
日本の独占が終わる
家電同様に韓国に抜かれる
まあ嫌韓の大半は精神勝利者だからね
実際は韓国アニメは今後海外通してさらに成長する
日本の独占が終わる
家電同様に韓国に抜かれる
525466
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:08)
貼ってある動画に日本語音声はなかった。
元のサイトにはちゃんとあったけどね。
しかし、6分ものダイジェストなのに、目を見張るようなシーンが一つもないのは驚いた。
このダイジェスト作った人には、この作品をつまらなく見せようという悪意があるのか、それともこの作品はこういうものなのか。
元のサイトにはちゃんとあったけどね。
しかし、6分ものダイジェストなのに、目を見張るようなシーンが一つもないのは驚いた。
このダイジェスト作った人には、この作品をつまらなく見せようという悪意があるのか、それともこの作品はこういうものなのか。
525467
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:11)
元行っても音でないわ設定とかあるん?
525469
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:16)
>>中途半端な「アジアン」扱い
むしろ見る所はそこでしょ何いってんの。
ステレオタイプを楽しめないとか損してるぞ
むしろ見る所はそこでしょ何いってんの。
ステレオタイプを楽しめないとか損してるぞ
525470
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:21)
俺も音声聞こえない
525471
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:30)
日本とアメリカは二大アニメ国だから吹き替えは当然として
まともに金を払わないと有名なキムチ民族が吹き替えって無駄な投資すぎるでしょ
まあ日本ウケしなそうなデザインだしどうでもいいけど
まともに金を払わないと有名なキムチ民族が吹き替えって無駄な投資すぎるでしょ
まあ日本ウケしなそうなデザインだしどうでもいいけど
525472
|
|
(2018年12月05日 03:31)
なんか動きがカクカクやな
525473
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:33)
しらねー
デザイン糞すぎて日本ではウケないだろうなこれ
デザイン糞すぎて日本ではウケないだろうなこれ
525474
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:37)
>>525469
ニッチ需要だよね、それ
ニッチ需要だよね、それ
525475
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:39)
音声でみゃーい。言語聞き分けないといけないから音でないと意味ないよ。
525476
|
さー
|
(2018年12月05日 03:42)
2010年のアニメにしては全体的に古い。90年代のディズニー見てるみたいだった。米は3Dにいっちゃったから、そこら辺で2Dは止まってんのかなぁ。別にそれで良いと思うけど、これじゃ日本では流行らんわ。
声優は意味の分かる母国語が一番です
声優は意味の分かる母国語が一番です
525477
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:44)
比較的丁寧に作ってあるけど、特にレイアウトがつまらないなぁ…
水や火のフォルムも新しい所が無いし、カメラワークも在り来たり、キャラクターも含めて全て可もなく不可も無い感じ。
ストーリーが面白いの?
水や火のフォルムも新しい所が無いし、カメラワークも在り来たり、キャラクターも含めて全て可もなく不可も無い感じ。
ストーリーが面白いの?
525478
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:45)
>>525457
残念だがそれが日本の現実だな
世界とは違うところで日本は動いてる
日本人は未だにアニメやゲームが日本がトップだと思ってる、トップじゃなくても2位くらいにはあると思ってるが現実は酷い
もはやゲームは完全に終わってるし日本アニメの黄金期は90年代~00年代中頃迄で過ぎ去った
日本人は時間が止まってるからこんな作品も知るはずがない
残念だがそれが日本の現実だな
世界とは違うところで日本は動いてる
日本人は未だにアニメやゲームが日本がトップだと思ってる、トップじゃなくても2位くらいにはあると思ってるが現実は酷い
もはやゲームは完全に終わってるし日本アニメの黄金期は90年代~00年代中頃迄で過ぎ去った
日本人は時間が止まってるからこんな作品も知るはずがない
525479
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:45)
全く食指が動かないから見てないんだが、アニメ一休さんのキャラがなんぞかっこいいアクションやってもお笑いだろうと
525480
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:48)
コリアンは日本の後追い。日本が低賃金で動きが鈍くなったところで廉価版のコリア製が市場を乗っ取る。
でも品質がパクリから脱せないから、さらに安いチャイナ製に駆逐される。
特亜は少しも前進していない。後ろばかり見てるから後頭部が前を向いてる。
でも品質がパクリから脱せないから、さらに安いチャイナ製に駆逐される。
特亜は少しも前進していない。後ろばかり見てるから後頭部が前を向いてる。
525482
|
通りすがりの日本人
|
(2018年12月05日 03:53)
うーん、このアニメ
525483
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 03:54)
乱立して万策尽きたとか言ってる日本のスタジオより
早い安い上手いの韓国スタジオのほうが優秀だよ
早い安い上手いの韓国スタジオのほうが優秀だよ
525484
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:04)
※525478
>世界とは違うところで日本は動いてる
いいねそれ
サイコーの褒め言葉だよ
>世界とは違うところで日本は動いてる
いいねそれ
サイコーの褒め言葉だよ
525485
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:07)
その韓国のスタジオって言ってるのがD.R.MOVIEで
日本のアニメファンだったらEDクレジットで一度は目にした事がある名前だろう
日本のマッドハウスと協力関係にある会社でマッドハウスの作品にはよく出てくると思う
一度はその絵を日本人なら見たことがあるだろう
だから日本人がこのアニメの絵を見ると既視感の様なものを抱くんだと思うけどね
日本のアニメファンだったらEDクレジットで一度は目にした事がある名前だろう
日本のマッドハウスと協力関係にある会社でマッドハウスの作品にはよく出てくると思う
一度はその絵を日本人なら見たことがあるだろう
だから日本人がこのアニメの絵を見ると既視感の様なものを抱くんだと思うけどね
525486
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:10)
やたら韓国持ち上げてるやついるけど、終わったとか言う割には
ゲームはBOTWやマリオオデッセイ、アニメは”君の名は”に”聲の形”
”宇宙よりも遠い場所”なんかつい先日なんだが、それは無視しちゃうのか?
ゲームはBOTWやマリオオデッセイ、アニメは”君の名は”に”聲の形”
”宇宙よりも遠い場所”なんかつい先日なんだが、それは無視しちゃうのか?
525487
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:11)
漫画同様、確かにアニメも全てやり尽くした所もあるけど、なんだかんだ言っても、技術もセンスも確かに日々進化してるし、更新して行ってる。
日本人は心を込めて作るからね。
日本人が日本人の為に作れば、いつの間にか前にいるもんだよ。
日本人は心を込めて作るからね。
日本人が日本人の為に作れば、いつの間にか前にいるもんだよ。
525488
|
|
(2018年12月05日 04:16)
なんかコメ欄読んでて混乱してるんだけど、これはアメリカの作品じゃないの?
韓国が作ったの? どいいうこと??
まぁいいや。
とりあえずこのアニメは日本の90年代初頭のようなタッチだね。
ただ所々ディズニーにありがちなカクカクした動きが気になった。
俺も昨今の日本アニメは好きじゃないけど、だからと言ってこのアニメを見たいとは思えなかった。
韓国が作ったの? どいいうこと??
まぁいいや。
とりあえずこのアニメは日本の90年代初頭のようなタッチだね。
ただ所々ディズニーにありがちなカクカクした動きが気になった。
俺も昨今の日本アニメは好きじゃないけど、だからと言ってこのアニメを見たいとは思えなかった。
525490
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:20)
これ「エアベンダー」の続編だろ
シャマランの大コケ映画
シャマランの大コケ映画
525491
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:21)
>>525484
それが褒め言葉に聞こえる奴が一人でも減らないと
いずれ世界はお前らが一番キライな中国や韓国に乗っ取られちゃうよ?
今の時代は安穏としてるとコピーされて本家が潰される時代なんだ
馬鹿な日本人がパクリは犯罪知財侵害だとか恥知らずな中国韓国と罵り正論を喚いた所で結果はどうなるか明白だよね
それが褒め言葉に聞こえる奴が一人でも減らないと
いずれ世界はお前らが一番キライな中国や韓国に乗っ取られちゃうよ?
今の時代は安穏としてるとコピーされて本家が潰される時代なんだ
馬鹿な日本人がパクリは犯罪知財侵害だとか恥知らずな中国韓国と罵り正論を喚いた所で結果はどうなるか明白だよね
525494
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:38)
>>525465
まだ勝ってないのに言ってる事がまさに精神勝利なのでは・・・。
さてバカ〇ョンのおかげで爽快な論破が出来たトコで寝るか。。
まだ勝ってないのに言ってる事がまさに精神勝利なのでは・・・。
さてバカ〇ョンのおかげで爽快な論破が出来たトコで寝るか。。
525496
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:51)
韓国をやたら持ち上げているやつが沢山いるなぁ〜。せめて、ナルトや孫悟空のような世界的人気キャラが生み出されてから言ってくれ。
525498
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 04:58)
ハゲキャラとか流行らんから
525499
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 05:00)
正直日本のやつ声優下手やな
525501
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 05:08)
※525496
少なくとも英語圏で大ヒットしてるよ。日本のアニメは海外で人気なのではなく
あくまで海外のオタクに人気だっていうニッチな存在。それとは明らかに違い
海外の子供たちに人気だから。嘘じゃないですよ。
少なくとも英語圏で大ヒットしてるよ。日本のアニメは海外で人気なのではなく
あくまで海外のオタクに人気だっていうニッチな存在。それとは明らかに違い
海外の子供たちに人気だから。嘘じゃないですよ。
525502
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 05:11)
あのなぁ、いま現在アメがシナを攻撃している大元の原因は知的財産を無視する、
無法国家シナに対する制裁なんだよ。
貿易戦争で大敗中のシナに対し、アメが三ヶ月の猶予を与え、改善しなければ、
制裁を強化すると言ってるんだよ。
今まさに、知的財産侵害で窮地に陥ってるシナを、知的財産侵害で褒めるのはバカ丸出し。
下朝鮮に対しては、もうすでに国として終っている。
北の手先酋長で孤立化し、アホ政策で経済ボロボロ。ヘル朝鮮って自分たちで言ってるだろ。
自慰妄想を垂れ流さないで、少しは現実を見ろよキチ。
無法国家シナに対する制裁なんだよ。
貿易戦争で大敗中のシナに対し、アメが三ヶ月の猶予を与え、改善しなければ、
制裁を強化すると言ってるんだよ。
今まさに、知的財産侵害で窮地に陥ってるシナを、知的財産侵害で褒めるのはバカ丸出し。
下朝鮮に対しては、もうすでに国として終っている。
北の手先酋長で孤立化し、アホ政策で経済ボロボロ。ヘル朝鮮って自分たちで言ってるだろ。
自慰妄想を垂れ流さないで、少しは現実を見ろよキチ。
525505
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 05:26)
クソキモいと思ったら、案の定韓国制作かwww
525507
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 05:55)
コリアンってアニメ作ってたんだ
塗り絵作業員として働いてるのは知ってたけどさ
日本でヒット作一つも無いから知らなかったわ
塗り絵作業員として働いてるのは知ってたけどさ
日本でヒット作一つも無いから知らなかったわ
525508
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:08)
アメリカの作品でアメリカでは大成功したシリーズでしょ
日本人が見て違和感を抱くのは、アメリカから見たアジア人のステレオタイプを感じ取ってしまうからであって、制作の下請けに韓国のスタジオが入ってるとかいうのはあんまり関係ないよ。
日本人が見て違和感を抱くのは、アメリカから見たアジア人のステレオタイプを感じ取ってしまうからであって、制作の下請けに韓国のスタジオが入ってるとかいうのはあんまり関係ないよ。
525509
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:09)
絵作りが完全に日本アニメの表現の流用だもんな。
昔は、アニメは国によってそれぞれ独自の絵作りをしていて、それが面白かったが、韓国人の作品にはそれが無い。
サムライジャックとかのがまーだ良いわな。
昔は、アニメは国によってそれぞれ独自の絵作りをしていて、それが面白かったが、韓国人の作品にはそれが無い。
サムライジャックとかのがまーだ良いわな。
525510
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:10)
Wikiを見る限り制作はアメリカで韓国は何も関係ないな
525512
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:14)
馬鹿恥ョンが必死こいて韓国語オススメするも酷評で〆♪
525513
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:20)
日本のアニメゲームがまだトップか二番手にいると思ってるって?
ええ数字がちゃーんとでてますもの
ええ数字がちゃーんとでてますもの
525514
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:36)
こんなもんよりネイティブアメリカンの映画とかアニメを作れよ。
525515
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:48)
第一印象だとアニメっぽく作ろうとしたけど、資本出した国の色が抜けなかった感じ
これを「アニメです」と言われても「いや、違います!」としか返せないなぁ…
これを「アニメです」と言われても「いや、違います!」としか返せないなぁ…
525516
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 06:49)
巨乳チラ見せアニメばかり日本が作ってる間に、韓国が欧米人の嗜好に合わせたアニメを作って成功し出してる現実を直視した方が良い。
525518
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:00)
こっそり朝鮮人共が入って、
ウリ達語は素晴らしいとやってるのは憐れw
ウリ達語は素晴らしいとやってるのは憐れw
525519
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:03)
元の映画大コケしたやつか
動画チラっと見たけどなんだこれって作画に酷いキャラデザで
日本に追いつくのはまだまだだねと思った
動画チラっと見たけどなんだこれって作画に酷いキャラデザで
日本に追いつくのはまだまだだねと思った
525520
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:09)
混乱してる人いるみたいだからwikipediaから拾ってきたぞ
>Its animation was mostly done by South Korean studios JM >Animation, DR Movie, and MOI Animation.
ということだそうだ
混乱してる人いるみたいだからwikipediaから拾ってきたぞ
>Its animation was mostly done by South Korean studios JM >Animation, DR Movie, and MOI Animation.
ということだそうだ
525521
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:11)
韓国が作ったって言う話はデマ。
制作会社はアメリカのニコロデオンアニメーションスタジオと言うところだそうです。
その中で一部スタッフに韓国人や中国人が関わってるってだけの話ですよ。
制作会社はアメリカのニコロデオンアニメーションスタジオと言うところだそうです。
その中で一部スタッフに韓国人や中国人が関わってるってだけの話ですよ。
525527
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:34)
日本のアニメ風???
ちょっと違うと思うなぁ。
ちょっと違うと思うなぁ。
525528
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:36)
「けものフレンズ」に関わって、現在、たつき監督の新作「ケムリクサ」をプロデュースしている福原慶匡プロデューサーが、カナダだったかどこかのイベントで、「どういう作品が見たいか」と集まったファンに訊いたら、「海外のファンのことなんか気にせずに、日本人が作りたいアニメを作って欲しい。私たちは、それが見たい」と言われたそうです。
日本はね、ガラパゴスでいいんですよ。
我が道をゆく、です。
日本はね、ガラパゴスでいいんですよ。
我が道をゆく、です。
525538
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:56)
日本がガラパゴスでやっていけるとすれば、日本人自身のセンスが洗練されていることとそれがより高められていく内部構造が前提として必要だけど、果たして今の日本にそんなものあるのかな
525541
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 07:58)
海外が作る日本風アニメも面白くないし ネトフリの海外を意識した日本のアニメもおもしろくない。。。
あと みたらわかるけど中国や韓国が作るアニメって作画MADで育った世代が出てきてるからぱっと見派手で凄いけど 一本通してみたら間の取り方 表情のセンス 流れが 何か感性がズレてて合わないんだよね・・・・
あと みたらわかるけど中国や韓国が作るアニメって作画MADで育った世代が出てきてるからぱっと見派手で凄いけど 一本通してみたら間の取り方 表情のセンス 流れが 何か感性がズレてて合わないんだよね・・・・
525543
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 08:00)
※525528
そりゃ日本オタクに聞けばそう言うよね。
メロンパン氏みたいなのの支持を狙ってるなら正しいんだろうけど。
でも欧米の一般人から広く支持されたいのなら萌えとかローアングルとか爆乳とかは嫌厭される材料だろうな。
そりゃ日本オタクに聞けばそう言うよね。
メロンパン氏みたいなのの支持を狙ってるなら正しいんだろうけど。
でも欧米の一般人から広く支持されたいのなら萌えとかローアングルとか爆乳とかは嫌厭される材料だろうな。
525544
|
あ
|
(2018年12月05日 08:02)
映画面白かったのにホワイトウォッシュ騒ぎで続編なくなっちゃったのかな?
525553
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 08:29)
※525543
これ
ドラゴンボールとかキャプテン翼のようなレジェンドアニメを見て育った世代が活躍してるから今でも人気があるように見えるけど、基本的にアニメは子供向けという考えが日本より強いし、ワンピースやナルト以降子供が夢中になって見れるようなアニメも出てない
大きなお友達向けのアニメばかり作られるようになってからは、海外でアニメを見るような人たちはそれこそweebって揶揄される対象だし、揶揄されても仕方ないような変な人ばかり
フランスの日本学者か日本語教師が書いてるのを読んだことがあるけど、今の若い世代で日本語を学んだり日本に関心を持つ人たちは、現状に不満がある反動から、アニメを見ていた子供時代のノスタルジーの投影として日本に夢を見ているだけに過ぎないって書いてた
最近のアニメの傾向やアニメファンのふるまいは、回り回って日本の対外イメージを幼稚で俗悪なものにしてると正直思うけど、日本自体が積極的にそのイメージを推してるから...
街中に女の子のキャラクターがデカデカと溢れてるって冷静に考えれば異常じゃない?
少し前はインテリに関心を持たれ、それからはアニメに限らないポップカルチャーが先進的でオシャレな人たちに注目されてたのに、今ではオタクの現実逃避先でしかなくなってるのは歯がゆい
更に、今ではそのweebだって女性に関してはK-POPファンじゃない方が珍しいくらいになってるし、アイドルの方がアニメよりも間口は広いからして、オタク気質じゃない一般層にもK-POPは浸透しつつある
次の世代からは、K-POPに夢中でした、って海外セレブが現れて、ひいては韓国がこれまでの日本のように高く評価されることもあり得なくはない状況で、日本がこのまま求心力をなくしていけば、韓国はそれに乗じてより一層反日を文化と一緒に流通させていくだろうことも簡単に予想がつくんだが、こういうこと言っても在日扱いされて終わり
これ
ドラゴンボールとかキャプテン翼のようなレジェンドアニメを見て育った世代が活躍してるから今でも人気があるように見えるけど、基本的にアニメは子供向けという考えが日本より強いし、ワンピースやナルト以降子供が夢中になって見れるようなアニメも出てない
大きなお友達向けのアニメばかり作られるようになってからは、海外でアニメを見るような人たちはそれこそweebって揶揄される対象だし、揶揄されても仕方ないような変な人ばかり
フランスの日本学者か日本語教師が書いてるのを読んだことがあるけど、今の若い世代で日本語を学んだり日本に関心を持つ人たちは、現状に不満がある反動から、アニメを見ていた子供時代のノスタルジーの投影として日本に夢を見ているだけに過ぎないって書いてた
最近のアニメの傾向やアニメファンのふるまいは、回り回って日本の対外イメージを幼稚で俗悪なものにしてると正直思うけど、日本自体が積極的にそのイメージを推してるから...
街中に女の子のキャラクターがデカデカと溢れてるって冷静に考えれば異常じゃない?
少し前はインテリに関心を持たれ、それからはアニメに限らないポップカルチャーが先進的でオシャレな人たちに注目されてたのに、今ではオタクの現実逃避先でしかなくなってるのは歯がゆい
更に、今ではそのweebだって女性に関してはK-POPファンじゃない方が珍しいくらいになってるし、アイドルの方がアニメよりも間口は広いからして、オタク気質じゃない一般層にもK-POPは浸透しつつある
次の世代からは、K-POPに夢中でした、って海外セレブが現れて、ひいては韓国がこれまでの日本のように高く評価されることもあり得なくはない状況で、日本がこのまま求心力をなくしていけば、韓国はそれに乗じてより一層反日を文化と一緒に流通させていくだろうことも簡単に予想がつくんだが、こういうこと言っても在日扱いされて終わり
525555
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 08:36)
国がヤバいのに文化なんて言ってられないだろ
何するにも経済は大事だよ
何するにも経済は大事だよ
525557
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 08:42)
音声が聞けないという人へ。
まずこのページの「Azula's Descent into Madness~」の文字列をクリック。
飛んだサイトの左上の「2:46」とある画像をクリック。
で出てきたページ上の動画音量を調節する。
アメリカ人向けに作ってある為か日本語より英語の方がいい感じ?
韓国語Ver.は感情が一本調子で、含むところが少なく感じた。この一点で既にこれはanimeではないと言えるのでは?animeと思われてるなら心外とすら思う。
まずこのページの「Azula's Descent into Madness~」の文字列をクリック。
飛んだサイトの左上の「2:46」とある画像をクリック。
で出てきたページ上の動画音量を調節する。
アメリカ人向けに作ってある為か日本語より英語の方がいい感じ?
韓国語Ver.は感情が一本調子で、含むところが少なく感じた。この一点で既にこれはanimeではないと言えるのでは?animeと思われてるなら心外とすら思う。
525568
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 09:18)
>525557
Not Foundと出てきた
Not Foundと出てきた
525570
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 09:22)
日本が凋落するとか、韓国が台頭するとかどうでもいいわ。
文化や流行に勝ち負け、優劣を持ち込む事自体ナンセンス。
ニッチだろうと世界に影響を与える文化を持つだけでも大したものだろ。
悲観論や自虐をさも脅威の如く語るより、状況を変える為の具体的行動をするか
とっとと他の趣味にでも没頭したほうが人生楽しめるぞ?
好きなものを好きに楽しめ、嫌になったら別に好きなこと見つけて
そっちを楽しむ。そんなもんだろ、文化なんて。
文化や流行に勝ち負け、優劣を持ち込む事自体ナンセンス。
ニッチだろうと世界に影響を与える文化を持つだけでも大したものだろ。
悲観論や自虐をさも脅威の如く語るより、状況を変える為の具体的行動をするか
とっとと他の趣味にでも没頭したほうが人生楽しめるぞ?
好きなものを好きに楽しめ、嫌になったら別に好きなこと見つけて
そっちを楽しむ。そんなもんだろ、文化なんて。
525576
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 09:36)
KPOPと同じ戦術で、アメリカに入り込んで知名度を上げるつもりだろう?安上がりで提供して同じよなものを氾濫させるんだよ。洗脳に近いのがやつらのやり方。倫理観や常識があまりに稚拙な民族だからストーリーは作れない。せいぜい低価で絵を描いたりアニメにして売るくらいが能力の限界。 世界的に名の通った文学作品などない。
もっとも、KPOPが売れているという割には韓国という国に興味を持つアメリカ人は少ないようだが。1曲も知らないが、どうせ同じ顔、同じファッションで似たようなダンス音楽をかけて腰振って踊っているだけなんだろう? 歌詞の内容も薄っぺらな男と女の恋愛とかなのか?まあ、POPなんてそんなもんだがね。
もっとも、KPOPが売れているという割には韓国という国に興味を持つアメリカ人は少ないようだが。1曲も知らないが、どうせ同じ顔、同じファッションで似たようなダンス音楽をかけて腰振って踊っているだけなんだろう? 歌詞の内容も薄っぺらな男と女の恋愛とかなのか?まあ、POPなんてそんなもんだがね。
525578
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 09:41)
このアニメ、日本では途中までしか放送してないよな
最後まで見せろや
最後まで見せろや
525581
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 09:51)
Netflixで検索したら2007年に放映か
コードギアスやグレンラガンをテレビ視聴してた頃だ
放映されるアニメはとりあえず、ひと通りチェックしてたけど、今はストリーミングが充実してるが10年前は地上波で放映しないと視聴できた人は、ごく限られるんじゃないだろうか
雰囲気は精霊の守り人や十二国記のような純粋な和製ファンタジーといった感じがする。あとは新世界よりとか
コードギアスやグレンラガンをテレビ視聴してた頃だ
放映されるアニメはとりあえず、ひと通りチェックしてたけど、今はストリーミングが充実してるが10年前は地上波で放映しないと視聴できた人は、ごく限られるんじゃないだろうか
雰囲気は精霊の守り人や十二国記のような純粋な和製ファンタジーといった感じがする。あとは新世界よりとか
525588
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 10:01)
韓国語は、発狂した声の所が上手いと外人さんから絶賛されてるよ。
525591
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 10:10)
日本の90年代のアニメと現代のCGや風景作画を一緒にした感じだな
525593
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 10:15)
1950年代の中国のアニメーションみたいですね。
525595
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 10:21)
ほーん世界で人気なら良かったやん(鼻ほじ)
全然興味ないわ
日本のアニメも漫画も日本人のためにだけあれば結構。
全然興味ないわ
日本のアニメも漫画も日本人のためにだけあれば結構。
525596
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 10:30)
>>525553
君の名は?ジブリは?
今度ハリウッドで実写化されるポケモンとかは?数えだしたらキリないけど?
このサイトの前の記事でも
米ニューヨーク・タイムズが選ぶ「Best TV shows 2018」に日本のアニメ「宇宙よりも遠い場所」が選ばれたことが話題になっていました。
って言われてんだけど?
で、君が長文で人気!人気!って言いまくってる寒流は何1つ話題を聞かないんだけどなんでかな?w
君の名は?ジブリは?
今度ハリウッドで実写化されるポケモンとかは?数えだしたらキリないけど?
このサイトの前の記事でも
米ニューヨーク・タイムズが選ぶ「Best TV shows 2018」に日本のアニメ「宇宙よりも遠い場所」が選ばれたことが話題になっていました。
って言われてんだけど?
で、君が長文で人気!人気!って言いまくってる寒流は何1つ話題を聞かないんだけどなんでかな?w
525601
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 10:37)
元動画みたけどメインで喋ってる女の人の声の印象だけで言えば英語>韓国>日本って感じに自分は感じた
ただ日本だけ年高な感じだけどこいつが何歳でどういうキャラなのか分からんから何とも言えん
元スレだと最後の狂ったような笑いは韓国が良いって意見が多いが自分も聞いててここだけは日本声優っぽいって思ってしまった
ただ日本だけ年高な感じだけどこいつが何歳でどういうキャラなのか分からんから何とも言えん
元スレだと最後の狂ったような笑いは韓国が良いって意見が多いが自分も聞いててここだけは日本声優っぽいって思ってしまった
525610
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 10:50)
キャラデザがなんか安っぽいもののけ姫みたいだな・・・
525619
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 11:19)
なんか勘違いしてる奴湧いてるがそもそも日本のアニメって日本人向けに作ってるのを勝手に外国人が見てるだけだからな?
韓国人が西洋人ウケ狙いで作ったクソアニメとかどうでもいいわ
韓国人が西洋人ウケ狙いで作ったクソアニメとかどうでもいいわ
525623
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 12:00)
※525596
自分達で操作できる数字しか出せないからやろ
人から凄い!と言われないから自分で凄いニダ!!!と言うまさしく寒流全般の手口やん
自分達で操作できる数字しか出せないからやろ
人から凄い!と言われないから自分で凄いニダ!!!と言うまさしく寒流全般の手口やん
525637
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 12:43)
Netflixにあるとのことで見てきたが
まあ、ちょっと見るに耐えんな
まあ、ちょっと見るに耐えんな
525640
|
は~
|
(2018年12月05日 13:01)
日本人はアジア人と思って居ない、日本人です。此処間違えない様にアメリカさん!
525643
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 13:13)
>525596
まぁ日本が凋落してるのと韓国が台頭してるのは事実なんだからそう噛みついてやるなよ
アニメも最近の韓国製は下手な日本製よりよっぽどセンスあると思うぜ?GAROとかさ
まぁ日本が凋落してるのと韓国が台頭してるのは事実なんだからそう噛みついてやるなよ
アニメも最近の韓国製は下手な日本製よりよっぽどセンスあると思うぜ?GAROとかさ
525651
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 13:27)
中国製や韓国製のアニメなんて、知らないよ。あるの?そんなの。海外行ったりして、テレビみてるけど知らない。普通に生活してるけど…私が鈍感なのか・・・?
525652
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 13:31)
>>525643
GARO韓国製ってマジ?
さらっと調べたけど日本の制作会社ばっかでて分からんかった
どこ作ってんのかちょっと教えて欲しい
GARO韓国製ってマジ?
さらっと調べたけど日本の制作会社ばっかでて分からんかった
どこ作ってんのかちょっと教えて欲しい
525658
|
う~んーー
|
(2018年12月05日 14:19)
無理。
525661
|
あ
|
(2018年12月05日 14:29)
525619
だから違うって。コレは元々アメリカ人が作った話で(2人)
ニコロデオンという会社の外注を受けて韓国のスタジオもあるけど。
だから違うって。コレは元々アメリカ人が作った話で(2人)
ニコロデオンという会社の外注を受けて韓国のスタジオもあるけど。
525668
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 15:46)
元々はアメリカのアニメ専門チャンネルニコロデオンだって。
ニコロデオン、カートゥーンネットワーク、ディズニーチャンネルが三大アニメチャンネル。
ニコロデオン、カートゥーンネットワーク、ディズニーチャンネルが三大アニメチャンネル。
525670
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 16:17)
GAROって本当に韓国製?調べても分からない。
525672
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 16:20)
口の動きがどうこう言う奴が居るが
いっこく堂を見ろと言いたい。
いっこく堂を見ろと言いたい。
525686
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 17:36)
アメリカ人はリップシンクロにこだわり過ぎるんだよ
向こうの下請けやった人もそう言ってたし日本語と英語のリズムはそもそも違うもんだろ?
向こうの下請けやった人もそう言ってたし日本語と英語のリズムはそもそも違うもんだろ?
525688
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 17:49)
>>525643
まーたそうやって知らない人を騙そうとする
一時は騙せても後々実態を知った人は忌み嫌い生理的に受け付けなくなる
それは海外でも日本でも同じだって何故わからんかな
まーたそうやって知らない人を騙そうとする
一時は騙せても後々実態を知った人は忌み嫌い生理的に受け付けなくなる
それは海外でも日本でも同じだって何故わからんかな
525692
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 18:35)
NARUTOの下請けやってた感すげーな。
ところどころNARUTOみたいなアクションある。
実際スタジオぴえろは韓国に丸投げしてる回もあったし、
韓国人が定期的に勉強なのかで日本で仕事してるしね。
人手不足なのかもしれないけど、ぴえろは海外に作画技術簡単に教えすぎなんだよなぁ。
ところどころNARUTOみたいなアクションある。
実際スタジオぴえろは韓国に丸投げしてる回もあったし、
韓国人が定期的に勉強なのかで日本で仕事してるしね。
人手不足なのかもしれないけど、ぴえろは海外に作画技術簡単に教えすぎなんだよなぁ。
525694
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 18:45)
頭の矢印は何なんだ?
525747
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 20:21)
これの実写版見たけど、元素っていうか水や風や火とかを操って戦う中華ぽいやつだったと思う、出がらし感満載で途中で飽きたけどね。
525749
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 20:24)
アメリカで大人気ってフレーズ、ピとか踊ってたのとかTなんとかとか、よく聞くフレーズだなあ。で、踊ってたのとか今でも人気あるの?
525755
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 20:53)
コレに関しては英語が一番よかったかな。
あのオバさん、日本語の声だと小物に感じた。
女の人の笑い方はみんな、確かにジブリのエボシっぽい。
あのオバさん、日本語の声だと小物に感じた。
女の人の笑い方はみんな、確かにジブリのエボシっぽい。
525760
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 21:09)
>525692
韓国丸投げしてる所なんて沢山あるだろ
そして今じゃ言われなきゃ分からんレベル
韓国丸投げしてる所なんて沢山あるだろ
そして今じゃ言われなきゃ分からんレベル
525792
|
名無しさん
|
(2018年12月05日 23:51)
※525528です。
※525538
「日本人自身のセンスが洗練されていることとそれがより高められていく内部構造が前提」
アニメは漫画と不可分の関係にありますが、紙媒体の衰退で昔のような大ヒット漫画が出にくくなっているものの、漫画家の層の厚さとジャンルの多彩さ、同人誌漫画家の裾野の広さから考えて、現時点ではまだ、ガラパゴスで大丈夫だと思います。
※525543
「メロンパン氏」というのが誰のことわかりませんが、「萌えとかローアングルとか爆乳」というのは、日本のアニメや漫画のヒット要素の一部でしかないでしょう。
将棋指しや農業や書道部や仏師など何でも貪欲に題材として扱うところが、派手な見せ場だけではなく人間の感情を細かくすくい上げて丁寧に描くところが、日本のアニメや漫画の最大の強みだと思いますね。
※525538
「日本人自身のセンスが洗練されていることとそれがより高められていく内部構造が前提」
アニメは漫画と不可分の関係にありますが、紙媒体の衰退で昔のような大ヒット漫画が出にくくなっているものの、漫画家の層の厚さとジャンルの多彩さ、同人誌漫画家の裾野の広さから考えて、現時点ではまだ、ガラパゴスで大丈夫だと思います。
※525543
「メロンパン氏」というのが誰のことわかりませんが、「萌えとかローアングルとか爆乳」というのは、日本のアニメや漫画のヒット要素の一部でしかないでしょう。
将棋指しや農業や書道部や仏師など何でも貪欲に題材として扱うところが、派手な見せ場だけではなく人間の感情を細かくすくい上げて丁寧に描くところが、日本のアニメや漫画の最大の強みだと思いますね。
525862
|
名無しさん
|
(2018年12月06日 10:17)
テレビ東京版吹き替えの
ダックテイルズ、チップとデールの大作戦
亀忍者、X-MENが映像ソフトで発売されてればな~。
もう鬼籍の大御所声優も沢山出演してるあれらと
比較出来たら最高なんだけどな。
ダックテイルズ、チップとデールの大作戦
亀忍者、X-MENが映像ソフトで発売されてればな~。
もう鬼籍の大御所声優も沢山出演してるあれらと
比較出来たら最高なんだけどな。
525880
|
名無しさん
|
(2018年12月06日 11:40)
日本語も韓国語もアニメらしくていい感じ
英語は最初ナレーションかと思ったわw
キャラの口から出てる感じがしない
英語は最初ナレーションかと思ったわw
キャラの口から出てる感じがしない
525910
|
名無しさん
|
(2018年12月06日 19:05)
k-popとかwそれこそ韓国好きの一部だけ
マリオ、ポケモンに比べたらゴミくず
日本より目立てる様になってから言ってください
断言できるけどまず無理
マリオ、ポケモンに比べたらゴミくず
日本より目立てる様になってから言ってください
断言できるけどまず無理
525915
|
名無しさん
|
(2018年12月06日 19:14)
サッカーでも歴史があるブラジル、スペイン等が強いように
声優に力入れてきた日本が能力高いのは当たり前だと思うけど
まぁ日本語が良いって発言したら外人の英語至上主義者がweabooって馬鹿にしてくるけどな
声優に力入れてきた日本が能力高いのは当たり前だと思うけど
まぁ日本語が良いって発言したら外人の英語至上主義者がweabooって馬鹿にしてくるけどな
525925
|
名無しさん
|
(2018年12月06日 19:45)
キャラにフックがなさすぎる
525986
|
名無しさん
|
(2018年12月07日 03:38)
そもそも声優が酷い
526016
|
あ
|
(2018年12月07日 08:36)
ディズニーが凄すぎるのか、他のアメリカのアニメが酷すぎるな。手塚治虫とか宮崎駿とかアメリカのこと嫌いだけどディズニーの技術は褒め称えてたしなぁ。
526391
|
名無しさん
|
(2018年12月09日 10:12)
人気がどうとか言ってるけど、注目はしてた。
560387
|
名無しさん
|
(2019年04月10日 01:56)
漢字が中国っぽいな。