
ハリウッド俳優のマイケルBジョーダンがアニメ好きであることを語って話題になっていました。
テニスの大坂なおみ選手とも仲良くしている俳優のマイケルBジョーダンが、ツイッターに寄せられた質問に対してアニメ好きであることを語っています。
そんなビデオに、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。
※マイケルBジョーダンの好きなアニメは何だと思う?
・良い質問だね。12,13歳のときからナルト疾風伝が好きだよ。文字通りナルトとサスケの成長を見守ってきた。
・最後は本当に悲しくて涙が出たよ。
※彼はサムライチャンプルーとFLCLが大好きだと思うよ。
・もちろんサムライチャンプルーは好きだ。FLCL?アニメファンじゃないって意味じゃく。FLCLは知らないだけ。
・良い質問だね。12,13歳のときからナルト疾風伝が好きだよ。文字通りナルトとサスケの成長を見守ってきた。
・最後は本当に悲しくて涙が出たよ。
※彼はサムライチャンプルーとFLCLが大好きだと思うよ。
・もちろんサムライチャンプルーは好きだ。FLCL?アニメファンじゃないって意味じゃく。FLCLは知らないだけ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
やったぁ。
マイケルはナルト好きだ。
・海外の名無しさん
マイケルは2018年の一番の俳優だよ。
・海外の名無しさん
彼のことが大好きになったかも。
一緒にナルトを見たくてしょうがない。
・海外の名無しさん
またしてもマイケルBを好きになる理由が増えた。
ナルトは一番好きなアニメだから。
・海外の名無しさん
黒人系アメリカ人はナルトとドラゴンボールZが大好きだからね。
別に意外じゃないよ。
・海外の名無しさん
↑黒人フットボールプレイヤーは全員ドラゴンボールZ大好きっ子だよw
・海外の名無しさん
↑マジでそうだね。
俺も黒人だけど、知り合いの黒人は全員アニメにハマってるw
・海外の名無しさん
英語字幕で見てるのか、吹き替えで見てるのか。
一番知りたいのはそこだよ。
・海外の名無しさん
↑彼の発音から察するに吹き替えだろうね。
日本語のほうが言いやすいから。
まあ間違ってるかもしれないけど。
・海外の名無しさん
ナルトの発音で爆笑してしまったw
・海外の名無しさん
ナロトゥ
なんでそんな発音なのw
・海外の名無しさん
↑ナロトゥ・シーピューデン
・海外の名無しさん
ナロトゥって言うまではイケメンだったのにぃ。
・海外の名無しさん
ドラゴンボールZって言って欲しかった。
・海外の名無しさん
FLCLはアニメだけど、発音はフーリー・クーリーだよ。
・海外の名無しさん
FLCLを見ればいいのに。
最高傑作の一つで彼に向いてると思う。
サムライチャンプルーとナルトが好きなタイプだろうと思ってたしね。
彼の趣味は妙にわかりやすい。
・海外の名無しさん
マイケル・B・ジョーダンはクールな俳優だよ。
コミック全般が好きでブラックパンサーを演じたチャドウィック・ボーズマンよりブラックパンサーに詳しかったから。
・海外の名無しさん
クリード2が楽しみな人?
・海外の名無しさん
好きなHENTAIは何か聞けばよかったのに。
・海外の名無しさん
サミュエル・L・ジャクソンはHENTAI好きだから。
マジで。
- 関連記事
-
- 海外「素晴らしい!」ハリウッド版ゴジラ、新たに公開された怪獣たちに米国人が大喜び
- 海外「いや日本でしょ!」ディズニー完全オリジナル実写版「ライオンキング」に海外が大騒ぎ
- 海外「鳥肌たった!」キャメロンの本気、日本の漫画の実写化バトルシーンに海外が大興奮
- 海外「すごすぎる!」ハリウッド実写版「ポケモン」に隠された監督の愛情に海外が感動
- 海外「見たかった!」日本の大物俳優がスターウォーズに出演予定だった事実に海外が仰天
- 海外「日本人ヒーロー来る!?」米日系人ドラマも始動、ハリウッドがアジア人ブームで海外が仰天
- 海外「白人さん!w」アジア人だけのハリウッド映画が空前の大ヒットで海外が仰天
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
519811
|
ななし
|
(2018年11月14日 01:29)
ナゾのフリクリ人気…
何故なんだ?
何故なんだ?
519813
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 01:51)
黒人がアニメ好きなのは
子供の頃に貧乏で他に娯楽がないせいかな
子供の頃に貧乏で他に娯楽がないせいかな
519814
|
|
(2018年11月14日 02:01)
ナルト好き程度じゃアニメ好きとは言えないだろ
519815
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 02:39)
またサミュエルの話してる・・・
519817
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 02:43)
アニメ好きを公表すんの流行ってんの?
519820
|
ななし
|
(2018年11月14日 03:06)
これは嬉しい
519821
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 03:13)
まぁアニメ大国のはずの日本だとアニメ好き=犯罪者予備軍的なマスゴミのレッテル相変わらず報道してるから、いつまで経っても地位向上なんてならんね、別になる必要もないけど
519825
|
日本人コメーターがお送りしています
|
(2018年11月14日 03:51)
大物と言われても全然知らん
最初バスケの人かと思ったし
最初バスケの人かと思ったし
519826
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 04:03)
チャーラーヘッチャラー
519827
|
|
(2018年11月14日 04:14)
ナルトは海外でも普通の子供がけっこう見てたし、サムライチャンプルーも
アチラでは比較的よく見られてたと思うから、この2作だけでは何とも言えない
まどマギ、シュタゲ、サイコパス、Fate、物語シリーズのどれかを知ってれば
ガチの人なんだろうけど
アチラでは比較的よく見られてたと思うから、この2作だけでは何とも言えない
まどマギ、シュタゲ、サイコパス、Fate、物語シリーズのどれかを知ってれば
ガチの人なんだろうけど
519828
|
名無し
|
(2018年11月14日 04:25)
ナルトは元々DBに匹敵するくらい有名
No.1はポケモンだが
No.1はポケモンだが
519829
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 04:32)
>まぁアニメ大国のはずの日本だとアニメ好き=犯罪者予備軍的なマスゴミのレッテル相変わらず報道してるから、いつまで経っても地位向上なんてならんね、別になる必要もないけど
日本のゴミクズ並の底辺なアニヲタと違って、海外のアニヲタは文化的レベルの高い人間が多いからな。
考えてもみろよ、ほとんど字幕しかない海外コンテンツでしかも自分たち西洋文化とかけ離れた文化形態を持つ東洋の作品を観漁ってる連中なんだぜ、あいつら。
日本のゴミクズ並の底辺なアニヲタと違って、海外のアニヲタは文化的レベルの高い人間が多いからな。
考えてもみろよ、ほとんど字幕しかない海外コンテンツでしかも自分たち西洋文化とかけ離れた文化形態を持つ東洋の作品を観漁ってる連中なんだぜ、あいつら。
519831
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 05:02)
いい歳してアニヲタという時点できもいわ
海外で日本でもそれは同じ
海外で日本でもそれは同じ
519832
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 05:10)
日本だとこういう有名人が「アニメ好きだしよく見るよ。ナルトとか」なんて言おうものなら「チッ、ニワカかよ。すり寄ってくんじゃねえ」なんて声がオタクの中から少なからず挙がるけど、海外だとそういうのはないんかね
日本なら、マニアックな深夜アニメの1つでも挙げないとかないとオタクからは「同志」「仲間」と認められはしないけどね
日本のオタクはヘンに閉鎖的だったり排他的だったりするからな。古くは矢口真里、新しい所だと元乃木坂の生駒なんとかさんとかはオタクに「認められなかった」人だわな
日本なら、マニアックな深夜アニメの1つでも挙げないとかないとオタクからは「同志」「仲間」と認められはしないけどね
日本のオタクはヘンに閉鎖的だったり排他的だったりするからな。古くは矢口真里、新しい所だと元乃木坂の生駒なんとかさんとかはオタクに「認められなかった」人だわな
519833
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 05:57)
※519829
80年代や90年代生まれの大人たちが子供の頃に観たアニメーションが日本のアニメだったりするよ。日本は80年代からクソみたいに安い映像コンテンツとして海外に輸出してた。それらを観て育ったから抵抗なく、または理解して、観られるんだよ。そりゃ中には造詣が深い人はいるけど、文化的レベルなんて関係ないよ。
80年代や90年代生まれの大人たちが子供の頃に観たアニメーションが日本のアニメだったりするよ。日本は80年代からクソみたいに安い映像コンテンツとして海外に輸出してた。それらを観て育ったから抵抗なく、または理解して、観られるんだよ。そりゃ中には造詣が深い人はいるけど、文化的レベルなんて関係ないよ。
519834
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 05:59)
※519831
人の趣味をアレコレ言えるほど、崇高な趣味をお持ちなんですね。素晴らしいですね。
人の趣味をアレコレ言えるほど、崇高な趣味をお持ちなんですね。素晴らしいですね。
519835
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 06:17)
海外のアニメ好きのカテゴリは日本とそんなに変わらないよ
ヨーロッパ方面の人とかは隠してる人が多い
公言するとからかわれたり、多少差別されたりするからね
ヨーロッパ方面の人とかは隠してる人が多い
公言するとからかわれたり、多少差別されたりするからね
519836
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 06:18)
ナルトはいいんだけど、アニメーションの質が最低レベルなのが残念だ
519837
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 06:25)
HENTAI外人って自己紹介が好きだよね
日本でもニッチなエロアニメが大好きなんだなあ
日本でもニッチなエロアニメが大好きなんだなあ
519838
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 06:27)
※519829
それは昔の話だな
今は日本人がアニメ観るのとほとんど変わらない環境で、
アメリカ人も吹き替えされたアニメをTVで観ている
ナルトなんか特にそうだろう
それは昔の話だな
今は日本人がアニメ観るのとほとんど変わらない環境で、
アメリカ人も吹き替えされたアニメをTVで観ている
ナルトなんか特にそうだろう
519839
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 06:33)
※519821
実際に性犯罪者の自宅からマンガやアニメが見つかってる。
無関係とか被害者コスプレすべきじゃない。
実際に性犯罪者の自宅からマンガやアニメが見つかってる。
無関係とか被害者コスプレすべきじゃない。
519840
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 06:44)
大坂なおみと結婚してあげて。
519843
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 06:53)
>>519839
犯罪者より多い被害者は漫画持っている人はいないの?
犯罪者が漫画、アニメを所持していた出なく、皆が持っているじゃない。
犯罪者より多い被害者は漫画持っている人はいないの?
犯罪者が漫画、アニメを所持していた出なく、皆が持っているじゃない。
519845
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 07:18)
「浣腸」を世界中に広めたアニメ・・・
519846
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 07:22)
アポロの息子じゃねーか
519847
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 07:37)
・海外の名無しさん
好きなHENTAIは何か聞けばよかったのに。
良い質問だね。14,15歳のときから・・・とか
語られてもビックリだわ
好きなHENTAIは何か聞けばよかったのに。
良い質問だね。14,15歳のときから・・・とか
語られてもビックリだわ
519849
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 07:55)
ぴかちゅ、ってギャグやんないかな
519852
|
名無し
|
(2018年11月14日 08:38)
出る映画みんな興行一位取ってるしな。若手俳優じゃ頭一つ抜けてるね。
クリード2も楽しみ。
クリード2も楽しみ。
519858
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 08:55)
俺は妹が好きだけど好きじゃないとか、
ベルゼバブ嬢のお気の召すままとか、
そういったのを見てるとかじゃないとなあ。
ドラゴンボール見てますとか幽遊白書見てますとか、
ブリーチ見てますとか、
それって海外のアニオタが喜ぶ事か?
日本人アニオタからすると
「俺サザエさん見てます。アニオタです」
とか言ってるようなもので。
ベルゼバブ嬢のお気の召すままとか、
そういったのを見てるとかじゃないとなあ。
ドラゴンボール見てますとか幽遊白書見てますとか、
ブリーチ見てますとか、
それって海外のアニオタが喜ぶ事か?
日本人アニオタからすると
「俺サザエさん見てます。アニオタです」
とか言ってるようなもので。
519860
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 08:58)
>>519839
これだけ漫画が氾濫した国で、全く漫画にかかわらずに生きてきた人なんて居ない。
その論なら車での死亡事故の加害者は運転免許を持っているから、運転免許を取ってる奴は犯罪者だ!というようなもの。
単に人にレッテルを張って見下して優越感に浸りたいだけでしょw
これだけ漫画が氾濫した国で、全く漫画にかかわらずに生きてきた人なんて居ない。
その論なら車での死亡事故の加害者は運転免許を持っているから、運転免許を取ってる奴は犯罪者だ!というようなもの。
単に人にレッテルを張って見下して優越感に浸りたいだけでしょw
519862
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 09:02)
「うちの国だとキャプテン翼が人気だぜ」
~海外で日本のアニメが大人気 仰天~
え?
~海外で日本のアニメが大人気 仰天~
え?
519867
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 09:22)
>まどマギ、シュタゲ、サイコパス、Fate、物語シリーズのどれかを知ってれば
>ガチの人なんだろうけど
全部誰しもが一度は見るアニメばかりだと思うんすけど、、、
>ガチの人なんだろうけど
全部誰しもが一度は見るアニメばかりだと思うんすけど、、、
519868
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 09:26)
※519813
お前のインテリジェンスの貧困には、誰も貧しさで勝てないよ
お前のインテリジェンスの貧困には、誰も貧しさで勝てないよ
519871
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 09:37)
フリクリ知ってるって、どんだけマニアなんだよw
519872
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のアニメとただの萌えアニメ、エロアニメは別名にした方が良い
アニメ好きを言えない元凶は気持ち悪いアニメまで「アニメ」でひとまとめにしてる事
アニメ好きを言えない元凶は気持ち悪いアニメまで「アニメ」でひとまとめにしてる事
519882
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 10:18)
普通のアニメと萌えアニメとの間に区別する境界なんて存在しないよ
519890
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 10:57)
外人(アメリカ人?)て何で発音に拘るんだろ
このナロトゥだとか日本人のLとRだとか
自国語じゃないんだから発音が上手くないとか当たり前だろが
このナロトゥだとか日本人のLとRだとか
自国語じゃないんだから発音が上手くないとか当たり前だろが
519893
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 11:12)
サムライチャンプルーとかフリクリとか、
日本でも一部のアニヲタしか知らないようなのをよく外人は知ってるな
日本でも一部のアニヲタしか知らないようなのをよく外人は知ってるな
519898
|
スネック
|
(2018年11月14日 11:26)
>>519868
良いセンスだb
良いセンスだb
519905
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 12:07)
悪そなヤツはだいたい友達でアニメ好きw
519906
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 12:11)
奇しくも尊敬する漫画家スタン・リーが亡くなったからショック受けてる。
519926
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 14:16)
>>519893
海外は基本的にネット視聴だから日本で何時に放送されてるか知らないんで、深夜アニメやOVAに対して先入観と偏見を持ちにくい
逆にそのせいで子供向けなのか青年以上向けなのか理解しにくい側面もある
海外は基本的にネット視聴だから日本で何時に放送されてるか知らないんで、深夜アニメやOVAに対して先入観と偏見を持ちにくい
逆にそのせいで子供向けなのか青年以上向けなのか理解しにくい側面もある
519928
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 14:28)
エアジョーダンかとおもったら全く知らない人だった
519930
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 14:35)
ナオミさんとの関係はどうなってるのかな…
彼女はこの人を紹介された時、死にそうになってたけど
たぶんすごいテニスバカの一生で恋愛のことは何もわからないはずだと思うので、弄んだりはしないようにして欲しい
彼女はこの人を紹介された時、死にそうになってたけど
たぶんすごいテニスバカの一生で恋愛のことは何もわからないはずだと思うので、弄んだりはしないようにして欲しい
519932
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 14:51)
ほんとうにアニメとかゲームは偉大だと思うね
インターネットを通して2000年代に急速に日本の文化の種は世界中に蒔かれた
それが今芽を出して花を咲かせつつあるんだ
人々の思い出となり血となり肉となってその土壌から色々な色の花が咲いているわけだ
人種の壁も年齢も越えて分かり合える最高の文化ツールだよ
それを当の日本で生まれて育った日本人がいい年してアニメなんてとかオタクはキモいとか大人になったフリをしてるだけの子供の様な大人たちがヘイトを撒き散らしていることは本当に残念でならない
どうしてこんな素晴らしいものがあるのに日本はそういう風になってしまうんだろうなあ・・・
インターネットを通して2000年代に急速に日本の文化の種は世界中に蒔かれた
それが今芽を出して花を咲かせつつあるんだ
人々の思い出となり血となり肉となってその土壌から色々な色の花が咲いているわけだ
人種の壁も年齢も越えて分かり合える最高の文化ツールだよ
それを当の日本で生まれて育った日本人がいい年してアニメなんてとかオタクはキモいとか大人になったフリをしてるだけの子供の様な大人たちがヘイトを撒き散らしていることは本当に残念でならない
どうしてこんな素晴らしいものがあるのに日本はそういう風になってしまうんだろうなあ・・・
519933
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 14:51)
>>519829
つまりその理論で言うならアニメ海外ドラマ洋画見てる俺は最強ってこと?
つまりその理論で言うならアニメ海外ドラマ洋画見てる俺は最強ってこと?
519934
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 15:05)
>>519893
どうしてそういう現象が起きるかっていうとやっぱり国の間にギャップがあるからなんだよ
例えば日本でコマンドーってアーノルド・シュワルツェネッガーが出てる洋画が結構な人気があるじゃん
あれはアメリカ人から見たらどうしてそうなるんだ?と異様な人気に見えるわけだよ
それと同じ様な事がアニメにも言えるってことじゃないかな
サムライチャンプルーとかフリクリだけじゃないよ
日本では深夜アニメだったりOVAだったり認知度が低い社会的影響力が小さい作品でも海外で高い知名度が出ることはある、攻殻機動隊とかAKIRAなんてまさにそんな例でしょう
日本人が知らないんだよ逆に
現地の事情とか価値観とか偏見を廃して別のシャーレの上に乗せ替えるとそういうある種の逆転現象が起きたりするのが面白いよね
どうしてそういう現象が起きるかっていうとやっぱり国の間にギャップがあるからなんだよ
例えば日本でコマンドーってアーノルド・シュワルツェネッガーが出てる洋画が結構な人気があるじゃん
あれはアメリカ人から見たらどうしてそうなるんだ?と異様な人気に見えるわけだよ
それと同じ様な事がアニメにも言えるってことじゃないかな
サムライチャンプルーとかフリクリだけじゃないよ
日本では深夜アニメだったりOVAだったり認知度が低い社会的影響力が小さい作品でも海外で高い知名度が出ることはある、攻殻機動隊とかAKIRAなんてまさにそんな例でしょう
日本人が知らないんだよ逆に
現地の事情とか価値観とか偏見を廃して別のシャーレの上に乗せ替えるとそういうある種の逆転現象が起きたりするのが面白いよね
519949
|
|
(2018年11月14日 16:35)
>俺は妹が好きだけど好きじゃない ベルゼバブ嬢のお気の召すまま
書き込んだ本人が知っていそうで知っていない件
書き込んだ本人が知っていそうで知っていない件
519956
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 18:14)
「バルテュス ティアの輝き」がアニメを見た最期だったな
あれは傑作だった
あれは傑作だった
519971
|
|
(2018年11月14日 19:04)
結局は競女だよな
520017
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 21:05)
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通の小説とただの萌え小説、エロ小説は別名にした方が良い
小説好きを言えない元凶は気持ち悪い小説まで「小説」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通の漫画とただの萌え漫画、エロ漫画は別名にした方が良い
漫画好きを言えない元凶は気持ち悪い漫画まで「漫画」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のカフェとただの萌えカフェ、エロカフェは別名にした方が良い
カフェ好きを言えない元凶は気持ち悪いカフェまで「カフェ」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のコスプレとただの萌えコスプレ、エロコスプレは別名にした方が良い
コスプレ好きを言えない元凶は気持ち悪いコスプレまで「コスプレ」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のドールとただの萌えドール、エロドールは別名にした方が良い
ドール好きを言えない元凶は気持ち悪いドールまで「ドール」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のSMとただの萌えSM、エロSMは別名にした方が良い
SM好きを言えない元凶は気持ち悪いSMまで「SM」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のロリとただの萌えロリ、エロロリは別名にした方が良い
ロリ好きを言えない元凶は気持ち悪いロリまで「ロリ」でひとまとめにしてる事
いい加減普通の小説とただの萌え小説、エロ小説は別名にした方が良い
小説好きを言えない元凶は気持ち悪い小説まで「小説」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通の漫画とただの萌え漫画、エロ漫画は別名にした方が良い
漫画好きを言えない元凶は気持ち悪い漫画まで「漫画」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のカフェとただの萌えカフェ、エロカフェは別名にした方が良い
カフェ好きを言えない元凶は気持ち悪いカフェまで「カフェ」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のコスプレとただの萌えコスプレ、エロコスプレは別名にした方が良い
コスプレ好きを言えない元凶は気持ち悪いコスプレまで「コスプレ」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のドールとただの萌えドール、エロドールは別名にした方が良い
ドール好きを言えない元凶は気持ち悪いドールまで「ドール」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のSMとただの萌えSM、エロSMは別名にした方が良い
SM好きを言えない元凶は気持ち悪いSMまで「SM」でひとまとめにしてる事
519872 | 名無しさん | (2018年11月14日 09:42)
いい加減普通のロリとただの萌えロリ、エロロリは別名にした方が良い
ロリ好きを言えない元凶は気持ち悪いロリまで「ロリ」でひとまとめにしてる事
520021
|
名無しさん
|
(2018年11月14日 21:27)
黒人がナルトやDBなどの王道少年漫画が好きなのは
主人公が努力で這い上がるストーリーが自分の境遇に重なるから
ってどっかのコメントで見て納得した
主人公が努力で這い上がるストーリーが自分の境遇に重なるから
ってどっかのコメントで見て納得した
520047
|
名無しさん
|
(2018年11月15日 00:56)
※520021
なるほど。日本で受けないのは努力は無駄だと思って諦めてるからか。
なるほど。日本で受けないのは努力は無駄だと思って諦めてるからか。
520449
|
名無しさん
|
(2018年11月16日 09:57)
マイケルジョーダンってバスケで有名だったヤツだよな。
520627
|
名無しさん
|
(2018年11月16日 18:53)
いまさらかよ。マイケル・B・ジョーダンはファンタスティック・フォーではポリコレ改変のヒューマン・トーチをやってたし、
ブラックパンサーでベジータの戦闘服を模したスーツを着てた。
ブラックパンサーでベジータの戦闘服を模したスーツを着てた。
520752
|
名無しさん
|
(2018年11月17日 04:04)
※520047
日本でもDBとナルトは十分人気だし王道は昔から好きな人が多いから王道なのになにいってんだ?
そもそも日本で人気なかったら連載も続かないしアニメ化もされないし海外翻訳版も発売されないから外国人の目に留まるところまでいかないんだけど
日本でもDBとナルトは十分人気だし王道は昔から好きな人が多いから王道なのになにいってんだ?
そもそも日本で人気なかったら連載も続かないしアニメ化もされないし海外翻訳版も発売されないから外国人の目に留まるところまでいかないんだけど
520755
|
名無しさん
|
(2018年11月17日 04:43)
大坂なおみチャンスだぞw
お前もアニメ漫画好きだろw
良かったな共通の話題があって
お前もアニメ漫画好きだろw
良かったな共通の話題があって