
日本にある英国パブを紹介したビデオが話題になっていました。
東京にある英国風パブ「Hub」を紹介したもので、フィッシュ&チップスのほか、日本風にアレンジされた英国料理が数多く登場しています。
そんなビデオに、料理にうるさい英国人からは多くのコメントが寄せられていました。
・東京の英国パブ「Hub」に来てる。
※ギネス・パイント
・ゴネスとはぜんぜん違うよ。美味しいビールだ。
※コールスローサラダ
・レッドキャベツがいいね。オニオンたっぷり。
※エビ春巻き
・エビがたっぷり詰まってる。
※ローストビーフ
・マッシュポテトがついてる。冷たくてサラダみたい。美味しいね。
※サイダー(りんご酒)
・英国のサイダーは初めてだ。こりゃ美味しい。そんなに甘くないけど、りんご味だね。
※アンチョビ&キャベツ
・アツアツだ。アンチョビの香りがすごい。初めて。英国料理なの?アンチョビですごくしょっぱいね。
※フィッシュ&チップス
・ヴィネガーはないみたい。ケチャップとタルタルがある。
・完璧。すごく美味しい。君らは何をつけて食べるの?
・ケチャップはチップスのほうだと思う。俺らには細長いのほうが真のポテトに見える。
・ウスターソースを試してみる。タルタルソースのほうが美味しいよ。
・何にしてもこの魚が美味しい。
※フィッシュドッグ
・サクサクだ。パンが焼いてある。素晴らしいね。フィッシュ&チップスを超えたかも。初めて食べた。
※コーンビーフハッシュ
・コーンビーフだったか?すごく甘い。ビーフひと切れだけでガッカリ。この料理は何のか分からないとしか。
※ミートパイ
・肉、ポテト、人参が入ってる。ポテトの味しかしない。パサってるね。ケチャップでマシになった。
・5/6点。雰囲気は素晴らしい。昼間だから静かで。フィッシュドッグとエビ春巻きが一番美味しかった。
※ギネス・パイント
・ゴネスとはぜんぜん違うよ。美味しいビールだ。
※コールスローサラダ
・レッドキャベツがいいね。オニオンたっぷり。
※エビ春巻き
・エビがたっぷり詰まってる。
※ローストビーフ
・マッシュポテトがついてる。冷たくてサラダみたい。美味しいね。
※サイダー(りんご酒)
・英国のサイダーは初めてだ。こりゃ美味しい。そんなに甘くないけど、りんご味だね。
※アンチョビ&キャベツ
・アツアツだ。アンチョビの香りがすごい。初めて。英国料理なの?アンチョビですごくしょっぱいね。
※フィッシュ&チップス
・ヴィネガーはないみたい。ケチャップとタルタルがある。
・完璧。すごく美味しい。君らは何をつけて食べるの?
・ケチャップはチップスのほうだと思う。俺らには細長いのほうが真のポテトに見える。
・ウスターソースを試してみる。タルタルソースのほうが美味しいよ。
・何にしてもこの魚が美味しい。
※フィッシュドッグ
・サクサクだ。パンが焼いてある。素晴らしいね。フィッシュ&チップスを超えたかも。初めて食べた。
※コーンビーフハッシュ
・コーンビーフだったか?すごく甘い。ビーフひと切れだけでガッカリ。この料理は何のか分からないとしか。
※ミートパイ
・肉、ポテト、人参が入ってる。ポテトの味しかしない。パサってるね。ケチャップでマシになった。
・5/6点。雰囲気は素晴らしい。昼間だから静かで。フィッシュドッグとエビ春巻きが一番美味しかった。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本で魔改造された英国料理が最高!w
・海外の名無しさん
日本はメニューが大量にあるんだね!
・海外の名無しさん
フィッシュドッグは初めて見たけど、めっちゃ美味しそう!
アメリカで見つけ出さなくては。
・海外の名無しさん
フィッシュドッグとフィッシュ&チップすがめっちゃ美味しそう。
ディナーを食べたばかりだけど、またお腹が空いてくる。
・海外の名無しさん
すごく美味しそうだね。
日本風英国料理を箸で食べるのを見るのは笑えたよ。
・海外の名無しさん
イングランドに本物を食べに来て。
フィッシュドッグなんて初めて聞いたけど、ぜひ食べてみたい。
・海外の名無しさん
唯一イギリス人が口にしてるのはギネスだけど、それすらアイルランドだしw
・海外の名無しさん
スコットランド人だけど、ギネスは世界一だよ!
日本なんだから違いを楽しまないとね。フィッシュが超美味しそうだよ。
イギリスでも地域によって料理が変わるからすごいよ。
マッシュピーが好きな人が理解できないよ。グラスゴウでは食べないから。
まあ、俺はパブに行っても飲んでるだけだけど。俺だけ?
・海外の名無しさん
Hubとかフィッシュ&チップスがあると必ず注文するようにしてる。
本格的なのは本格的なんだよね。
一度なんてシシャモのフライが出てきたよ。
・海外の名無しさん
この英国料理は美味しそうだけど、英国料理ではないよw
ギネスも含めて。
冷たいローストビーフ、アンチョビ&キャベツ、フィッシュドッグは初めて見た。
あとWorcestershireの発音はウスターシャーじゃなくてウスターだから。
・海外の名無しさん
フィッシュ、チップス、ピー、カレーが正統派の英国料理だよ。
・海外の名無しさん
なんでフィッシュ&チップスを箸で食べてるの?
お願いだから手で食べてぇ。
・海外の名無しさん
ケチャップに入れられたあとにウスターソースを掛けられるなんて可哀想なフィッシュ。
モルトヴィネガーで正しく食べてあげてぇ!
・海外の名無しさん
世界一のフィッシュ&チップスはスコットランドにあるけど、お店によって食べ方は違うよ。
テイクアウェイだとヴィネガー&ソルトだったり、ブラウンソース(ヴィネガー風味)だったり。
家庭やレストランだとタルタルソースだったり。
あとこのミートパイはコーンウォールパスティとソーセージロールを合わせたみたいだね。
いったいこのパブはどこで料理を覚えたんだろう。
・海外の名無しさん
いつもフィッシュはタルタルで、ポテトはトマトソースだよ。
・海外の名無しさん
私はフィッシュ&チップスをマヨ&ケチャップで食べてるよ。
・海外の名無しさん
ロンドンで生まれ育ったけど、アンチョビ&キャベツなんてものはないよ。
100%日本食だって。
・海外の名無しさん
このミートパイはソーセージロールみたいな見た目だね。
でもどっちにしてもポテトは入れないよ。
コーンウォールパスティならポテトじゃなくてルタバガを入れてるけどね。
日本の魔改造をいろいろ見られたのは興味深かった。
・海外の名無しさん
イギリス人だけど、いったい日本人は俺達が何を食べてると思ってるんだろうw
イギリスに来て本物の素晴らしい英国料理を食べてぇ!
- 関連記事
-
- 海外「しかも安い!」日本のハイレベルすぎる24時間ファストフードに米国人が感動
- 海外「感動した!」日本の味の複雑さに気づいた英国人の努力に海外が感動
- 海外「天才か!」イタリアも凌駕した日本の最先端ピッツァにイタリア人もびっくり
- 海外「まるで芸術!」日本のサンドイッチに完全にハマった米国人の食べまくりに海外が感動
- 海外「日本に見習おう!」日本の和牛の完璧な焼き加減をめぐって米国人が大論争
- 海外「なぜ勝てない!」日本の和牛と脂身増量米国牛の対決に海外が興味津々
- 海外「本物は違う!」日本食を魔改造してしまった英国人の反省の旅に海外が興味津々
- 海外「日本なのに!」中華料理に精通した米国人、日本の中華のレベルに感動