
韓国にあるカフェ一体型のセブンイレブンを紹介したビデオが話題になっていました。
日本と台湾のセブンイレブンをレビューした米国人のマイクさんが、今度は韓国のセブンイレブンのフードに挑戦し、3つの国を比較しています。
そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・このセブンイレブンは特別なものでカフェにもなってる。
・餃子。柔らかい。耳がパサパサなのがちょっと嫌だ。中身が多くて即席にしては悪くない。
・ステーキ棒。いろいろ種類がある。けっこう美味しい。
・キムチ。炒めてあるから色が違う。餃子とよく合う。
・ヌードル1。アジアの麺に間違いはない。完璧な韓国の味だよ。
・ブラッドソーセージ。そんなに悪くない。辛いソースが合ってるよ。手作りには劣るけど。
・キムバップ。スパイシーポークと野菜が入って美味しいよ。
・スイカミルク。すごくスイカの味でクリーミーだよ。驚くほど美味しい。
・チキンバーガー。パンはしけてる。スースは甘辛い。2ドルならこんなもんでしょ。
・ヌードル2。麺を固めにしたから美味しいよ。
・バナナミルク。韓国のフルーツミルクは美味しいね。
・弁当。バンチャン部分が美味しい。
・ヌードル3。これが一番美味しい。すごく美味しいジャージャー麺みたい。
・チーズカニカマ。チーズの入ったカニカマの味。
・ストロベリーショートケーキミルク。フルーツ系は美味しいよ。
・スパイシーチキン味のアーモンド。
・韓国のセブンイレブンは台湾や日本ほど強みがないと思う。日本のセブンイレブンが100%一番だね。
・日本のたまごサンドは神様が作ってる。
・台湾は麺料理やご飯ものが豊富にあったし。
・韓国はドライタイプのインスタントヌードルが豊富にある。
・キムバップも美味しいし、ステーキ棒各種も食べてみないと。あとフルーツミルクも。
・餃子。柔らかい。耳がパサパサなのがちょっと嫌だ。中身が多くて即席にしては悪くない。
・ステーキ棒。いろいろ種類がある。けっこう美味しい。
・キムチ。炒めてあるから色が違う。餃子とよく合う。
・ヌードル1。アジアの麺に間違いはない。完璧な韓国の味だよ。
・ブラッドソーセージ。そんなに悪くない。辛いソースが合ってるよ。手作りには劣るけど。
・キムバップ。スパイシーポークと野菜が入って美味しいよ。
・スイカミルク。すごくスイカの味でクリーミーだよ。驚くほど美味しい。
・チキンバーガー。パンはしけてる。スースは甘辛い。2ドルならこんなもんでしょ。
・ヌードル2。麺を固めにしたから美味しいよ。
・バナナミルク。韓国のフルーツミルクは美味しいね。
・弁当。バンチャン部分が美味しい。
・ヌードル3。これが一番美味しい。すごく美味しいジャージャー麺みたい。
・チーズカニカマ。チーズの入ったカニカマの味。
・ストロベリーショートケーキミルク。フルーツ系は美味しいよ。
・スパイシーチキン味のアーモンド。
・韓国のセブンイレブンは台湾や日本ほど強みがないと思う。日本のセブンイレブンが100%一番だね。
・日本のたまごサンドは神様が作ってる。
・台湾は麺料理やご飯ものが豊富にあったし。
・韓国はドライタイプのインスタントヌードルが豊富にある。
・キムバップも美味しいし、ステーキ棒各種も食べてみないと。あとフルーツミルクも。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
君の言う大量は本当に大量だよね。
・海外の名無しさん
俺はラーメン2つと餃子を食べた時点でめっちゃお腹いっぱいになるだろうな。
・海外の名無しさん
韓国のスイカビールも飲んでみるといいよw
・海外の名無しさん
確かにアジアのインスタントヌードルは美味しいよ。
美味しいビデオをありがとう。
セブンイレブンで食事中に見たのはラッキーだったw
・海外の名無しさん
すごいな。
アメリカのセブンイレブンには温めて食べるものはないよ。
・海外の名無しさん
マイクが一蘭で食べた時に”この瞬間を長いこと心待ちにしてた”って言ってたけど。
俺はセブンイレブンのビデオに対してそうだよ。
・海外の名無しさん
羨ましい。
アメリカにもこんなフードがあればいいのに。
・海外の名無しさん
↑日本のセブンイレブンは最高だったよ!
イギリスにはセブンイレブンがまったくないから。
・海外の名無しさん
化学調味料だらけだね。
・海外の名無しさん
アメリカにもインスタントジャージャー麺があるけど、ジャパゲッティーと呼ばれてる。
同じ黒豆ソースなのにぜんぜん味が違う。
普段からインスタントスパゲッティを食べてるけどおすすめだよ。
・海外の名無しさん
寿司とキムバップの違いは何なの?
・海外の名無しさん
フィリピンのセブンイレブンはおすすめしないでおくよw
日本、台湾、韓国を見たあとではw
・海外の名無しさん
こういうビデオはセブンイレブンが羨ましくなる。
なんでアメリカにはないの?
ドーナツより、ストロベリーミルク、おにぎり、弁当が食べたい。
・海外の名無しさん
アメリカのセブンイレブンも紹介して。
・海外の名無しさん
日本、韓国、台湾のセブンイレブンは大好きだよ。
シンガポールもがんばらないとな。
・海外の名無しさん
お願いだからまた日本に行ってよ。
・海外の名無しさん
日本のセブンイレブンのほうが遥かに優れてる。
年末にはおせちも予約できるんだよ。
・海外の名無しさん
ぶっちゃけ、日本、韓国、台湾
どこのセブンイレブンが一番だと思う?
・海外の名無しさん
↑どれも間違いはないけど、俺は台湾のビデオが一番気に入ったよ。
・海外の名無しさん
↑彼は日本が一番だって言ってるよ。
俺もそう思う。
・海外の名無しさん
↑日本だよ。
日本人は一番おいしくて新鮮な食材を使ってるし、弁当に失敗がない。
ポカリスウェットとカルピスは世界で一番好きなドリンクだしね。
- 関連記事
コメントエリア
515490
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 02:42)
そりゃ日本だろう。そこに書いてある企業は日本企業なんだから
515491
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 02:44)
>寿司とキムバップの違いは何なの?
カリフォルニアロールと同じ。
現地に住んでた日本人が、現地で集められる食材で作った。
韓国の海苔巻きの方は、日本統治時代だからかなり古いよ。
ちなみに、韓国では良質な海苔が採れず風味がない。
それ故に、ごま油に塩を塗したのが現在の韓国海苔の起源。
ついでに韓国海苔の発想は、当時に住んでいた関西人が毎朝食べる味付け海苔から。
だから、関東の人間からすると、海苔に味をつけるってのがあまり馴染みが無い。
なので、韓国発祥とか言えば信じちゃうけど。
自分は、起源を知っているから騙されない。
カリフォルニアロールと同じ。
現地に住んでた日本人が、現地で集められる食材で作った。
韓国の海苔巻きの方は、日本統治時代だからかなり古いよ。
ちなみに、韓国では良質な海苔が採れず風味がない。
それ故に、ごま油に塩を塗したのが現在の韓国海苔の起源。
ついでに韓国海苔の発想は、当時に住んでいた関西人が毎朝食べる味付け海苔から。
だから、関東の人間からすると、海苔に味をつけるってのがあまり馴染みが無い。
なので、韓国発祥とか言えば信じちゃうけど。
自分は、起源を知っているから騙されない。
515492
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 02:50)
アメリカでYouTuberってマジでタレントと同じ意味なんだな
この動画の人人クッソ真面目な宇宙解説のMCもやってるよ
この動画の人人クッソ真面目な宇宙解説のMCもやってるよ
515493
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 02:52)
ジャッキーチェンかと思った
515494
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 02:53)
休日に地方にでかけたとき、地方のコンビニだとイートインがないのが難点。
持ち帰りか車の中で食べるのがデフォなの?
持ち帰りか車の中で食べるのがデフォなの?
515495
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 02:55)
>>515491
産地表示義務のないコンビニおにぎりも「有明産!」とか大きく書いてない限り韓国産の海苔を使っていると知ったらビックリするんじゃない?
産地表示義務のないコンビニおにぎりも「有明産!」とか大きく書いてない限り韓国産の海苔を使っていると知ったらビックリするんじゃない?
515496
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 03:09)
>>515495
「有明産!」と書いてあっても怪しい事もあるんだけどな
「有明産!」と書いてあっても怪しい事もあるんだけどな
515497
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 03:12)
>>515495
あんま覚えてないけど海外の物でも日本に持ってきて加工すると日本産になるんだっけ?
だから日本産って書いてあっても本当かどうか分かんないとかニュースで見たけど
あんま覚えてないけど海外の物でも日本に持ってきて加工すると日本産になるんだっけ?
だから日本産って書いてあっても本当かどうか分かんないとかニュースで見たけど
515498
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 03:12)
>>515494
確かセブンイレブンはイートインを店舗に作って一部で試験運用してる。
正式採用になったら全国の店舗が改装されるよ。その他レジの位置とか
フリーザーの場所、陳列方法の変更も試験してる。
確かセブンイレブンはイートインを店舗に作って一部で試験運用してる。
正式採用になったら全国の店舗が改装されるよ。その他レジの位置とか
フリーザーの場所、陳列方法の変更も試験してる。
515500
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 03:18)
相変わらずカップ麺の湯切り機構がクッソしょぼくて草
日本企業の特許権が切れるまであのままなんやろなぁ
日本企業の特許権が切れるまであのままなんやろなぁ
515501
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 03:21)
有明産海苔使用、紀州梅、国産米
裏返すと一々強調しないとなんの疑いもなく韓国産海苔、タイ産梅干し、中国米が使われていると言うこと。
裏返すと一々強調しないとなんの疑いもなく韓国産海苔、タイ産梅干し、中国米が使われていると言うこと。
515503
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 03:50)
>寿司とキムバップの違いは何なの?
本物と偽物の違い。
本物と偽物の違い。
515505
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 03:59)
日本が一番だってハッキリ言っちゃって大丈夫なのかこの人
コメント欄やSNS荒らされるんじゃないか?
コメント欄やSNS荒らされるんじゃないか?
515506
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 04:12)
>寿司とキムバップの違いは何なの?
食べ物と餌の違い。
食べ物と餌の違い。
515507
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 04:19)
※515505
コンビニ飯に関しては、韓国人も日本のほうが優秀だと思っているみたいだから、大丈夫かと。
コンビニ飯に関しては、韓国人も日本のほうが優秀だと思っているみたいだから、大丈夫かと。
515508
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 04:44)
消費税10%になったらイートインなくなる
515509
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 05:06)
キムチって成分やばくてフランスで禁止になってなかったっけ?
食品に虫も入ってるしぶっちゃけ中国産のと変わらんよな
食品に虫も入ってるしぶっちゃけ中国産のと変わらんよな
515511
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 05:36)
餃子の蓋開けてレンジに入れて、耳がパサパサ…
温め方間違えてるだけじゃねーのか
温め方間違えてるだけじゃねーのか
515512
|
名無し
|
(2018年10月29日 05:51)
海外ではそもそも既に日本の企業になってるっていう事を知らない人の方が多そうだな
515513
|
まんさん
|
(2018年10月29日 06:00)
ソウルに仕事で1ヶ月滞在してた時に、何度も韓国のコンビニを利用したけど。。。ハッキリ言って大した事ない
日本のコンビニの劣化バージョンです
品数、品質、価格全て日本以下
これに韓国特有の商品が加わった感じです
日本のコンビニの劣化バージョンです
品数、品質、価格全て日本以下
これに韓国特有の商品が加わった感じです
515517
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 06:58)
コンビニのステマ?
使いまわしてんのか知らんが日本のコンビニも韓国風のチープなメニューばっかりになってる
使いまわしてんのか知らんが日本のコンビニも韓国風のチープなメニューばっかりになってる
515519
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 07:20)
韓国の食べ物は汚い
515520
|
名無し
|
(2018年10月29日 07:23)
韓国はコンビニも日本のパクリばっかやしな
515538
|
な
|
(2018年10月29日 08:26)
日本の企業が現地のニーズに合わして作ったセブンイレブンだよ。外人はバカだよな朝鮮人にコンビニなんてアイデアが出るわけないだろ。
515540
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 08:30)
日本のセブンイレブンJAPANが出店してるんだから
1番も2番も・・・日本が一番🇯🇵だろ
それにしても韓国のパッケージって毒々しいよなw
食欲わかねーwww
1番も2番も・・・日本が一番🇯🇵だろ
それにしても韓国のパッケージって毒々しいよなw
食欲わかねーwww
515542
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 08:32)
韓国の海苔巻きは、酢飯じゃないんだったっけ
ごま油を入れてるんだよね
それでウリたちが起源ニダと主張しているわけで
まぁ20世紀には板海苔なんて一切食べなかった民族が
急に起源を主張し始めるんだからすごいよね
ごま油を入れてるんだよね
それでウリたちが起源ニダと主張しているわけで
まぁ20世紀には板海苔なんて一切食べなかった民族が
急に起源を主張し始めるんだからすごいよね
515549
|
w
|
(2018年10月29日 08:50)
韓は鷄頭だから自分が最初に見たものが起源なんだよ、刷り込みだね?
515556
|
名無し
|
(2018年10月29日 09:14)
あの肉の塊はなんの肉か気になって食えないw
515558
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 09:19)
515491 | 名無しさん | (2018年10月29日 02:44)
韓国の海苔巻きの方は、日本統治時代だからかなり古いよ。
ついでに韓国海苔の発想は、当時に住んでいた関西人が毎朝食べる味付け海苔から。だから、関東の人間からすると、海苔に味をつけるってのがあまり馴染みが無い。
まーた在日が嘘捏造してるよ。
味付け海苔の発症は東京だよkasu
↓ ↓ ↓
株式会社山本海苔店(やまもとのりてん)は、海苔を製造している
食品メーカー。本社所在地は東京都中央区日本橋室町一丁目。
1849年(嘉永2年)の創業と長い歴史を誇る。「味附海苔」は1869年
(明治2年)にこの山本海苔店が生み出したもの。
韓国の海苔巻きの方は、日本統治時代だからかなり古いよ。
ついでに韓国海苔の発想は、当時に住んでいた関西人が毎朝食べる味付け海苔から。だから、関東の人間からすると、海苔に味をつけるってのがあまり馴染みが無い。
まーた在日が嘘捏造してるよ。
味付け海苔の発症は東京だよkasu
↓ ↓ ↓
株式会社山本海苔店(やまもとのりてん)は、海苔を製造している
食品メーカー。本社所在地は東京都中央区日本橋室町一丁目。
1849年(嘉永2年)の創業と長い歴史を誇る。「味附海苔」は1869年
(明治2年)にこの山本海苔店が生み出したもの。
515561
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 09:32)
朝鮮人に海苔の消化酵素があるのか?
515563
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 09:40)
こんなコンビニの一部を紹介しただけで日本のパクリがぞろぞろ出てくる
ワンパンマンからキットカットまで自国で育ってそれとも知らずにウリナラ
で朝鮮人は起源を主張するんだよなw まったく滑稽な奴らだよ
ワンパンマンからキットカットまで自国で育ってそれとも知らずにウリナラ
で朝鮮人は起源を主張するんだよなw まったく滑稽な奴らだよ
515564
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 09:40)
韓国留学してる子が韓国のコンビニパンはくそ不味いっていってたな。他の売り物とかはそんなに変わらんのんちゃう?
515580
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 11:03)
韓国の海苔巻き?海苔?
韓国沿岸で採取できる海苔なんぞ気持ち悪くて…
だって汚水垂れ流しが殆どだし。
韓国沿岸で採取できる海苔なんぞ気持ち悪くて…
だって汚水垂れ流しが殆どだし。
515583
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 11:12)
※515509
大腸菌の数が半端無くて、あの中国さんですら輸入禁止してますよ。
日本では、当時民主党と名乗っていた政党が政権をとった時、2年間無検閲で韓国食品を輸入なんて事もやらかしてましたね。
流石はお仲間としか。因みにO-157とかあの頃から流行りだしたと記憶しています。
大腸菌の数が半端無くて、あの中国さんですら輸入禁止してますよ。
日本では、当時民主党と名乗っていた政党が政権をとった時、2年間無検閲で韓国食品を輸入なんて事もやらかしてましたね。
流石はお仲間としか。因みにO-157とかあの頃から流行りだしたと記憶しています。
515584
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 11:16)
弁当に失敗が無い? はは甘いな
515591
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 12:02)
物価も高くて内容量も少ない
うえに味は三流。
うえに味は三流。
515594
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 12:22)
韓国は伝統や文化なんかの韓国らしさを
全部捨てれば普通に優秀だからな
全部捨てれば普通に優秀だからな
515597
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 12:38)
殆どが日本のパクリ。
反日のくせにパクリ。
反日のくせにパクリ。
515599
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 12:52)
しかし、この人、韓国の動画つくる頻度が多いから
よっぽど韓国にはまってるんだろうね。
よっぽど韓国にはまってるんだろうね。
515604
|
|
(2018年10月29日 13:35)
>>515490
おいおい本気で言ってるのか
おいおい本気で言ってるのか
515614
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 14:47)
韓国のセブンは、ロッテ系列だよ
品質は推して知るべし
品質は推して知るべし
515626
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 15:47)
>韓国はドライタイプのインスタントヌードルが豊富にある。
日本よりは無いけどね
日本よりは無いけどね
515627
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 16:00)
カップ焼きそばのお湯をゴミ箱に捨てんなよ
515634
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 18:06)
台湾のコンビニ弁当なかなか良かったよ
屋台文化が盛んだからあんまり沢山は食べなかったけどもっと色々な物を食べてみたかったな
台湾へ行くといつも食べ過ぎてしまうw
屋台文化が盛んだからあんまり沢山は食べなかったけどもっと色々な物を食べてみたかったな
台湾へ行くといつも食べ過ぎてしまうw
515669
|
名無しさん
|
(2018年10月29日 20:56)
湯切り用のゴミ箱で吐き気がした
515771
|
名無しさん
|
(2018年10月30日 05:36)
韓国は衛生面でアウトなので論外。
516359
|
名無しさん
|
(2018年11月01日 00:58)
韓国の食べ物をよく口にできるね・・・。
お金をもらっても怖くてできないよ。
お金をもらっても怖くてできないよ。