海外「ここ一番好き!」日本の職人がメキシコ最高峰の食材で見せる技に海外が感動

bajabeach.jpg


メキシコシティにある寿司店「Rokai」を紹介したビデオが話題になっていました。

メキシコ屈指のリゾート地として知られる有名なバハカリフォルニアの魚介を使った寿司店で、メキシコシティ屈指の寿司店として知られているようです。

そんなメキシコ屈指の寿司店に、海外からは多くの絶賛の声が寄せれていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

めっちゃ美味しそう。


海外の名無しさん

とうとう、ニューヨーク以外のお店が。


海外の名無しさん

このお店はメキシコで一番好きなところだよ!


海外の名無しさん

メキシコシティの日本食を表現するために、地元の食材を使ってるのがいいね。
気取ってすべてを日本から輸入するなじゃなく。
日本食や彼の職人技を伝える大使だということを示してるよ。


海外の名無しさん

メキシコで暮らしてるからこのお店に行ったよ。
メキシコ料理は幅があって飽きないから、美味しい外国料理は珍しいけど、このお店は美味しかった。
でもこのチャンネルのビデオで寿司職人を見てたら、日本の味を求めるようになって。
隣にあるラーメン店で感動したよ。
国立民俗学博物館に行くならRokaiはそれほど遠くないよ。


海外の名無しさん

昨年メキシコシティに行ったけど、他に食べたいものが多すぎて、日本食には興味がわかなかったよ。
寿司と刺し身は大好物だけどね。
このお店は最高そうだね。
何度か前を通りすぎて入りたかったんだよね。


海外の名無しさん

バハカリフォルニアのエンセナーダに住んでたから、最近は世界的に認められてて嬉しい。
シーフードは別次元だし、フィッシュタコスの発祥地なんだよ。
サーフィンも最高だし、人々もね。


海外の名無しさん

メキシコ風髪型の日本人を見るのは新鮮すぎるw


海外の名無しさん

関係ないけど、髪がカールしたアジア人を見たのは初めてかも。


海外の名無しさん

↑パーマを当ててるのかも。
日本では男性のパーマが普通のことだから。


海外の名無しさん

↑たぶんパーマだけど、カールしたアジア人は存在するよ。
中国人の友人にカールしてるのが何人か居る。


海外の名無しさん

これはヘッドホンで見たほうがいいビデオだね。
映像はほかほど強烈ではないけど、ミュージックがストーリーに完璧にマッチしてる。


海外の名無しさん

このビデオは素晴らしいけど、シェフの”えー”が多すぎるw


海外の名無しさん

マグロより、あの柳刃包丁がめっちゃほしい。


海外の名無しさん

メキシコ人はメキシコから逃げ出してるのに、この日本人はメキシコに逃げていったの?
ペソしか受け取れないのにどうやってドルを稼ぐの?


海外の名無しさん

↑どこにでも金持ちは居るよ。
メキシコで一番金持ちのカルロス・スリムは確か世界で3,4番目の資産家だし。
このお店は高級店だろうから、かなりの利益があると思う。
それに必要ならペソをドルに変えられるしね。


海外の名無しさん

バハのトトアバは絶滅危惧種で売買が禁止されてるよ。


海外の名無しさん

↑養殖物じゃないかな。
ババカリフォルニアの自治体が、トトアバの洋食を認めてるから。


海外の名無しさん

えぇ。俺は冷凍した魚しか食べないよ。


海外の名無しさん

↑おかげれ俺達がいっぱい食べられるよ。
がんばってくれてありがとう。


関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2018/10/22 18:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース