
大谷翔平選手の、日本人新人最多の19号3ランが話題になっていました。
靭帯損傷報道後、本塁打を連発している大谷選手。今回の本塁打では壁に激突した相手外野手を心配する余裕も見せるなど、米国のファンを驚かせています。
そんな大谷選手の底知れぬパワーに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
外野手が無事かどうか止まって確認してるのがいいね。
野球に日本文化が入り込んでるのを見るのはめっちゃ楽しいよ。
・海外の名無しさん
ホームランで走ってる時に外野手のことを気にかけるなんて本当に良いやつだ。
大谷大好き。
・海外の名無しさん
ホームに戻るところでマイクに追いつきそうになってるのが面白い。
・海外の名無しさん
外野手のことを心から心配してるんだろうか。
テキサス戦でもやってたけど。
それとも、”俺から取ろうとするとそうなるんだよ。ざまー”って意味なんだろうか。
・海外の名無しさん
↑心から心配してるよ。
日本に居た時からあんな感じだったし。
・海外の名無しさん
・海外の名無しさん
↑彼の笑顔は本当に素敵だね。
大好きだよ。
・海外の名無しさん
↑マイク・トラウトは大ファンだから、大谷が本塁打を打った時のために出塁して握手できるようにしたんだよ。
・海外の名無しさん
こんなに大柄な日本人は他に見たことがないよ。
違和感を覚えるくらい。
・海外の名無しさん
大谷の靭帯はフルパワーを抑制してたんだろう。
俺らもう終わりだ。
・海外の名無しさん
文字通り靭帯なんて大谷には必要ないのだよ。
・海外の名無しさん
二度と大谷がホームランを打たない試合は見れないかも!!
・海外の名無しさん
”ベースボールは衰退してる”って話に嫌気が差した神様が大谷を使わされたのだよ。
・海外の名無しさん
ピッチャーとバッターの両方でむちゃくちゃなくらい才能があるよ。
・海外の名無しさん
大谷への期待の高さがすごかったのを覚えてるよね?
実際にその期待に答えてるのってどんだけ凄いんだろう。
マジでむちゃくちゃだよ。
・海外の名無しさん
↑シーズン前は、日本のベーブルースって呼び名をよく思ってない人が居たけど、今じゃ文句を言う人は誰も居ないと思う。
・海外の名無しさん
手術を受けさせない理由があるとしたら、ルーキーオブザイヤーだけかな。
じゃないと機会を失う。
でも手術を見送るにはあまりにもピッチャーが強すぎるし。
来シーズンに回復期間を切れたくないしね。
・海外の名無しさん
↑シーズンが終わってから手術するんじゃないかな。
そしたら3ヶ月後にはバッターができるようになるから、来年はフルで代打ができる。
2020年までピッチャーは無理だけど。
・海外の名無しさん
2020年までにピッチャーとして復活して、こんな風に打ち続けてたとしたら。
エンゼルスはベストプレイヤーを2人も持つことになる。
・海外の名無しさん
日本は大変な一週間になってるから、間違いなくこれが元気を与えるだろうね。
・海外の名無しさん
↑北海道は特にね。
大谷は元ファイターズだから、ドサンコを元気づけるよ。
- 関連記事
-
- 海外「すごすぎ!」大谷翔平選手22号で起こった奇跡に海外が感動
- 海外「こんなの初めて見た!」大谷翔平選手が21号、あまりの威力に観客がびっくり仰天
- 海外「マジ聖徒!」大谷翔平選手が見せた第三の才能に海外が感動
- 海外「仲よすぎ!」大谷翔平選手とトラウトによる歴史的な仲の良さに海外が感動
- 海外「逆に強くなった!w」大谷翔平選手、新たな故障報道直後に本塁打2本で米メディアも大騒ぎ
- 海外「面白いことになってる!」米MLB情報通「大谷がALルーキーオブザイヤーで決まり」に米国が大騒ぎ
- 海外「こんなん惚れる!」大谷翔平選手、相手チームを思いやったカッコよすぎる行動に海外が感動
- 海外「怒ってもキュート!」大谷翔平選手、理不尽な審判にも冷静に対処する姿に海外が感動