
大谷翔平選手が理不尽なストライク定に怒りを抑える姿が話題になっていました。
ロッキーズ戦で明らかにボールだと言われているストライク判定に対して、普段、温厚な姿しか見せない大谷選手が初めて怒りを抑える姿を見せています。
そんな主審の理不尽な判定にも品位で対応する姿に、海外からは感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なんて深いお辞儀だ。
ほぼ90度ではないか。
・海外の名無しさん
これが日本の即興ダンスなんだよ。
”あんた目がついてるのか。アンパイア”って意味の。
・海外の名無しさん
怒った時でもキュートなんだから。
・海外の名無しさん
アンパイアはめっちゃ罪悪感を感じただろうねw
・海外の名無しさん
アンパイアに日本語で何か言って歩きさったのかな?
・海外の名無しさん
大谷だけじゃなく、目玉が機能してる人間なら誰でもこのストライクには納得してないよ。
・海外の名無しさん
深読みしすぎなんだろうけど。
アンパイアが大谷の横で止まって、顔の横でカジュアルにボールを投げて、大谷が何か言ってくるのを待ってるかのようにマスクを取って立ち尽くしてる。
このひどい判定あとでこの横柄な態度はめっちゃ腹が立つな。
・海外の名無しさん
↑俺も同じことを言おうとしてた。
俺が大谷だったら怒り狂うと思うよ。
ひどい判定だけでも十分なのに、近寄って煽ってくるんだから。
何か囁かれて、ただ歩き去ってるけど。
・海外の名無しさん
↑大谷を怒らせた初のアンパイアになりたかったんでしょ。
・海外の名無しさん
大谷が腹を立てたのを初めて見たから、それくらいひどかったんだろう。
・海外の名無しさん
判定をミスったことが分かってるのかっていつも不思議なんだよね。
すぐに判定しないといけないからミスするのは分かるけどね。
このボールはかなり外れてるよ。
審判をミスったって理解するんだよね?
・海外の名無しさん
ちくしょう、英語さえ話せればとか思ってたんだろう。
・海外の名無しさん
↑イチローみたいにやってもいいんだよ。
・海外の名無しさん
↑イチローは何も悪くないよ。
・海外の名無しさん
こういう事が起こるのに、なんでアンパイアが居るんだろう。
簡単に見分けられるテクノロジーがあるから、彼らは障害にしかならないよ。
ハイスピードカメラとコンピューター解析を使えば審判ミスが入り込む余地がないでしょ。
・海外の名無しさん
アンパイアは疲れて家に帰りたかったんだよ。
・海外の名無しさん
↑ロボットなら疲れないけどね。
・海外の名無しさん
↑でもキャッチャーがアンパイアを騙せないでしょ。
・海外の名無しさん
日本と韓国のスポーツ(一般的なものでも)でのライバル関係を知ってると時に最悪だね。
・海外の名無しさん
Ohtaniの名前がバックに入ったこのユニフォームってどっかで買えるの?
めっちゃセクシーだね。
・海外の名無しさん
関係ないけど、このユニフォームは本当に似合ってるよ。
・海外の名無しさん
↑大谷はユニフォームがなくても素敵だよ。
- 関連記事
-
- 海外「良い人すぎる!」大谷翔平選手、日本人最多記録で見せた優しさに海外が感動
- 海外「逆に強くなった!w」大谷翔平選手、新たな故障報道直後に本塁打2本で米メディアも大騒ぎ
- 海外「面白いことになってる!」米MLB情報通「大谷がALルーキーオブザイヤーで決まり」に米国が大騒ぎ
- 海外「こんなん惚れる!」大谷翔平選手、相手チームを思いやったカッコよすぎる行動に海外が感動
- 海外「マジビースト!」大谷翔平選手、またしても特大3ランで大逆転を呼び海外が仰天
- 海外「マジ天使!」大谷翔平選手、相手チームの理不尽さに冷静に対処する姿に海外が感動
- 海外「いとも簡単に!」大谷翔平選手、メジャー最強右腕から圧巻の本塁打で海外が仰天
- 海外「飛距離すげぇ!」大谷翔平選手の3ランのあまりの綺麗さに海外が仰天