
富山湾のホタルイカ漁を紹介したビデオが話題になっていました。
世界で唯一日本でしか食べられていない発光生物「ホタルイカ」を紹介したもので、暗闇で輝くホタルイカ漁の様子や料理などが登場しています。
そんなビデオに、海外からは多くの感動の声が寄せられていました。
・生物発光は生物から発せられる光によるまばゆい効果である。
・日本の沿岸の町では、光る生物がデリカシーになってる。
・富山湾は約1200メートルの深さがあり日本一深い。
・世界で唯一食用にされる発光生物の生息地でもある。
・ホタルイカ漁は普通の漁とは違ってる。真夜中に漁をしないといけない。
・発行生物は暗い深い場所を好むけど、ホタルイカは産卵のために浜辺に出てくる。
・割烹荒木のようなお店に卸される。
・荒木シェフのメニューにはさまざまなホタルイカ料理がある。
・塩漬け、焼き、茹でる、刺し身。どれも美味しくて、何より新鮮。
・日本の沿岸の町では、光る生物がデリカシーになってる。
・富山湾は約1200メートルの深さがあり日本一深い。
・世界で唯一食用にされる発光生物の生息地でもある。
・ホタルイカ漁は普通の漁とは違ってる。真夜中に漁をしないといけない。
・発行生物は暗い深い場所を好むけど、ホタルイカは産卵のために浜辺に出てくる。
・割烹荒木のようなお店に卸される。
・荒木シェフのメニューにはさまざまなホタルイカ料理がある。
・塩漬け、焼き、茹でる、刺し身。どれも美味しくて、何より新鮮。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
お皿の上では光らないんだねw
・海外の名無しさん
これは綺麗なんてもんじゃないよ。
・海外の名無しさん
クールすぎる!
ぜひ水槽で何匹か飼いたい。
綺麗な生き物だね。
・海外の名無しさん
これを見て海の光る虫はどんな味なんだろうって誰が最初に考えたんだろう。
・海外の名無しさん
好き嫌いは激しいほうだけど、これはすごく美味しそう。
・海外の名無しさん
生きてるときの方が遥かに綺麗だね!
・海外の名無しさん
↑調理したときのほうが遥かに美味しいよ。
・海外の名無しさん
イカは大好きだけど、これは綺麗だから保護したほうがいい気がする。
港を照らす姿を見てみてよ。
・海外の名無しさん
↑可愛いからってイチイチ保護してたら大変なことになるよ。
・海外の名無しさん
↑保護する必要なんかないって。
ホタルイカの寿命は1年しかない。
光るのは産卵して次の世代を残して一生を終えることを意味してるから。
・海外の名無しさん
このまま食べ続けたら絶滅してしまうよ。
・海外の名無しさん
↑今すぐそうなるには、あまりにも大量に繁殖するけどね。
・海外の名無しさん
↑この生物は産卵したあとにこうやって水面に出てくるんだよ。
捕まえようが捕まえまいがどうせすぐに死んでしまうの。
・海外の名無しさん
なんでこんものを食べるの?
・海外の名無しさん
↑見た目は気持ち悪いけど、イカはかなり美味しいよ。
沿岸部に住んでたからよく前菜にカラマリを食べてた。
ちゃんと調理すれば美味しいよ。
味よりも歯ごたえが目立つけど、スパイスかレモン汁かソースを掛けたら美味しいご馳走になる。
ここにはイカステーキやイカスミパスタもあるよ。
本当にイカのスミをソースにしたパスタで酸味があるらしい。食べたことないけど。
・海外の名無しさん
↑日本人は何世紀にも渡って食べてるし、イカはめっちゃ大量に繁殖するからでしょ。
イカは食べても問題ないよ。
・海外の名無しさん
↑ダメだよ。
イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
・海外の名無しさん
なんかコメント欄にヴィーガンが居る気がする。
・海外の名無しさん
小さいイカはとにかく我慢できないほど美味しいんだよ。
・海外の名無しさん
俺は食べたい。
イカはご愁傷様だけど、人間には食料が必要だしね。
・海外の名無しさん
俺のう○こが一週間ネオンだったぜぇ。
・海外の名無しさん
↑同じく。
・海外の名無しさん
↑マジで?
- 関連記事
-
- 海外「なにこの旨さ!」日本の老舗で食べた「とろろ」の味にニュージーランド人が超感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べた鍋料理に箸が止まらなくなる外国人に海外が仰天
- 海外「マジで美味しい!」日本人が作る世界最高峰のナポリピッツァにイタリア人も感動
- 海外「こんなに簡単なの!?」米国人に大人気の日本の味を再現する外国人に海外が大喜び
- 海外「めっちゃ楽しい!」日本で粉モンを作りまくるオーストラリア人に海外が興味津々
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「家族が一番美味しいって!」日本の味噌を使った料理を再現する外国人に海外が興味津々
- 海外「美味しい!」日本のウマミを使って米国民食を科学する米国人に海外が興味津々
コメントエリア
484956
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 01:39)
オーソドックスに酢味噌和えだな
484957
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 01:39)
>>↑ダメだよ。
>>イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
こういうガキの駄々レベルを真顔で言うから困る
おなじみの鯨イルカ辺りもリアルでこんな感じだから更に困る
>>イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
こういうガキの駄々レベルを真顔で言うから困る
おなじみの鯨イルカ辺りもリアルでこんな感じだから更に困る
484958
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 01:40)
本当に外人は面倒くさい
484959
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 02:00)
ホタルイカは一度食べたっきりだな。
日本人が何世紀も食べてきたんだから、絶滅するとしたら自分が年に何度でも食べたくなったり、こうして知った日本人・外国人が大量に押し寄せて大量消費することだろう。
とは言え富山湾だけでの漁なら、他所の国が密漁に来るのも少ないだろうから富山の漁協が管理すれば大丈夫だろう。他の国みたいに需要に応じて獲り尽すなんてしないだろうから。
日本人が何世紀も食べてきたんだから、絶滅するとしたら自分が年に何度でも食べたくなったり、こうして知った日本人・外国人が大量に押し寄せて大量消費することだろう。
とは言え富山湾だけでの漁なら、他所の国が密漁に来るのも少ないだろうから富山の漁協が管理すれば大丈夫だろう。他の国みたいに需要に応じて獲り尽すなんてしないだろうから。
484960
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 02:12)
ホタルイカは昔食べた気がする
同じイカなら外国人の方にはいかめしをおすすめしたい
同じイカなら外国人の方にはいかめしをおすすめしたい
484964
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 02:18)
ホタルイカは「旋尾線虫(せんびせんちゅう)」の寄生率3%
踊り食いはすんなよw
焼くか一度冷凍したものじゃないとやばい。
踊り食いはすんなよw
焼くか一度冷凍したものじゃないとやばい。
484971
|
名無し
|
(2018年08月03日 02:27)
外国人が、タコの美味しさに気が付いてしまって、その次はイカの美味しさに気が付いてしまった…と言うスレなんだね?え…?。
と言う事は…(タコの値段が上がったから)今度はイカの値段も上がるって事?;;。
と言う事は…(タコの値段が上がったから)今度はイカの値段も上がるって事?;;。
484972
|
|
(2018年08月03日 02:29)
「イカはすごく頭がいいし、〜」というのはアイロニーだろ
484973
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 02:30)
イルカや鯨はともかく食い物見る度に食べていいか悪いかを口出すな。
好きだったり可愛けりゃ保護ってw
海外だって平気で仔牛も仔豚も仔羊も兎も鴨も食うくせにな。
好きだったり可愛けりゃ保護ってw
海外だって平気で仔牛も仔豚も仔羊も兎も鴨も食うくせにな。
484976
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 02:38)
外人に食ってほしくないんで。俺だけ食べられればいいよ。
484978
|
|
(2018年08月03日 02:40)
肝ごとパスタの具にしてやるとうめーんだこれ。
484981
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 02:49)
生食べて、下痢気味だとネオンに成る。
484982
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 02:56)
ホタルイカは鮮度が命だから
劣化した微妙なものはマズイし
食中のもとになるだけだし
海外流通は色々あってコストもかかるし厳しいでしょう
国内流通でさえコストで高価なものになりつつあるしね
劣化した微妙なものはマズイし
食中のもとになるだけだし
海外流通は色々あってコストもかかるし厳しいでしょう
国内流通でさえコストで高価なものになりつつあるしね
484985
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 03:18)
イカレベルの頭の良さ以上は食べてはいけないのなら殆ど食えないなw
484986
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 03:20)
外人に得意げになって紹介すんな
484988
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 03:36)
ホタルイカは大して美味くないだろ
イイダコは旨いけど。
イイダコは旨いけど。
484989
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 03:47)
日本一深い海は駿河湾でしょ?
484991
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 04:03)
目ん玉がかてぇんだよ
484993
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 04:19)
火山帯は地震は多いけど土地や海が豊か
加えて頻繁に雨が降るから地球上の生物種の半数以上が日本近郊に居る
そのかわり自然災害が多い
加えて頻繁に雨が降るから地球上の生物種の半数以上が日本近郊に居る
そのかわり自然災害が多い
484994
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 04:20)
生?はお寿司やさんでしか食べたことない
普段はボイルしたの買ってきてポン酢だばぁー
普段はボイルしたの買ってきてポン酢だばぁー
484995
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 04:26)
>>484989
日本一深い海なら伊豆小笠原海溝だろ
日本一深い湾なら駿河湾
日本一深い海なら伊豆小笠原海溝だろ
日本一深い湾なら駿河湾
484996
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 04:47)
アオリイカのほうがうまくなイカ?
484998
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 05:42)
どれも先人の知恵と命の輝きを頂いてる有難いもんだで、好きなもん食ったらええ。
484999
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 05:48)
外国人が食べだすと国内でも価格が高くなるんだよなぁ・・・・
485000
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 05:56)
>>48996
個人の好みでゲソ
個人の好みでゲソ
485001
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 06:06)
※484957
犬もそうだね。少なくとも日本人は室町時代には食べてたことが確認されてる。
民間人の家の台所跡から骨が出土してる。中国や韓国みたいな第二次大戦後に
出来た新しい国の連中よりも遥かに遥かに遥かに長い犬食の歴史がある。
犬もそうだね。少なくとも日本人は室町時代には食べてたことが確認されてる。
民間人の家の台所跡から骨が出土してる。中国や韓国みたいな第二次大戦後に
出来た新しい国の連中よりも遥かに遥かに遥かに長い犬食の歴史がある。
485002
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 06:08)
犬みたいな4本足の動物なら食べるのも十分納得できるけど
こんな光る生き物を食べるなんて俺ならちょっと遠慮しちゃうね
無益な殺生はするべきではない
こんな光る生き物を食べるなんて俺ならちょっと遠慮しちゃうね
無益な殺生はするべきではない
485003
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 06:15)
※485002
ウゼえ。神社と寺が日本から無くなればいいのに。
ウゼえ。神社と寺が日本から無くなればいいのに。
485004
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 06:21)
> 富山湾は約1200メートルの深さがあり日本一深い
駿河湾は水深2500メートル
日本海溝は水深8000メートル以上
なんで外人ってすぐにバレるウソで知ったかぶりするんだろうね?
駿河湾は水深2500メートル
日本海溝は水深8000メートル以上
なんで外人ってすぐにバレるウソで知ったかぶりするんだろうね?
485006
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 06:27)
ウナギの次はホタルイカを食べて絶滅させよう!
485007
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 06:35)
なんかヒトモドキ湧いてて草
コメ数稼ぎご苦労さん(棒
コメ数稼ぎご苦労さん(棒
485008
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 07:01)
これより呼子のヤリイカが食いたい
485009
|
名無し
|
(2018年08月03日 07:02)
国民年金払えよ ドカタブサイク
485014
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 07:51)
酢味噌あえを知らんとは…。
485017
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 08:00)
イカの様な知的生命体を乱獲するなんて!
クジラひどい!
クジラひどい!
485034
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 08:31)
イカは知能が高い
6歳児くらいは有る
食べるなんて野蛮だ
みんなもうイカ釣りはやめよう
秋までにはやめよう
6歳児くらいは有る
食べるなんて野蛮だ
みんなもうイカ釣りはやめよう
秋までにはやめよう
485043
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 08:38)
私が好きな生物だから食べちゃダメってʬʬʬ
こいつ何様だʬʬʬ
こいつ何様だʬʬʬ
485050
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 09:07)
へぇーイカって頭いいんだー(白目)
485052
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 09:12)
>↑ダメだよ。
>イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
これは明らかに皮肉だろw
>イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
これは明らかに皮肉だろw
485055
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 09:16)
【外国人叩きをする人の特徴】
顔がブサイク 女性にスルーされる なにといって自慢できるものがない
社会に馴染めない 未だにドーテー 人見知りが激しい 卑屈 嫉妬深い
顔がブサイク 女性にスルーされる なにといって自慢できるものがない
社会に馴染めない 未だにドーテー 人見知りが激しい 卑屈 嫉妬深い
485060
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 09:40)
漁期定めて漁獲量みながら資源管理してる。県産以外は1,2月でも出回るけどな。てか外国人どもよ。長年海と付き合ってきた日本の漁業に口出せるほどの知識あるんか?
485067
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 09:58)
>>485008 俺は五島の剣先
485070
|
|
(2018年08月03日 10:13)
特別天然記念物なんだよね、ここの漁場が、ホタルイカがではなくて。
485078
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 10:41)
水深日本一は駿河湾のはずだけど
485081
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 10:47)
ただでさえ中国人に獲られてんだからこれ以上宣伝しなくていいわ
485086
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 10:58)
ネットのおかげで馬鹿外人が本当に多いってわかる
485090
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 11:13)
>>なんかコメント欄にヴィーガンが居る気がする。
やっぱ海外民もヴィーガン臭を感じるんやねえ
やっぱ海外民もヴィーガン臭を感じるんやねえ
485093
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 11:37)
イカは(アメリカ人より)すごく頭がいいし
485094
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 11:40)
>>484957
それはピースボートなんかを皮肉ってるだけだと思うよ
それはピースボートなんかを皮肉ってるだけだと思うよ
485095
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 11:42)
ピースボートじゃねぇ
グリーンピースかw
グリーンピースかw
485100
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 13:08)
>>485055
ケンモメンがレスバ相手にレッテル貼る時使う単語ばっかだな
その例に倣うと、まるっきり自己紹介って訳か
ケンモメンがレスバ相手にレッテル貼る時使う単語ばっかだな
その例に倣うと、まるっきり自己紹介って訳か
485101
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 13:14)
↑ダメだよ。
イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
あったま悪い答えだな~小学生か?
イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
あったま悪い答えだな~小学生か?
485102
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 13:40)
日本の水産資源管理なんてガバガバだぞ
ウナギやマグロの体たらくなんぞ絶滅待ったなしだからな
水産庁は利権におもねって資源として持続可能な体系を確立する気のない所詮はお役所仕事
ウナギやマグロの体たらくなんぞ絶滅待ったなしだからな
水産庁は利権におもねって資源として持続可能な体系を確立する気のない所詮はお役所仕事
485109
|
名無し
|
(2018年08月03日 16:16)
>485101
ここの奴らは君を筆頭に皮肉も理解できないの?
ゆとり教育のせい?反応系のコメント欄って読解力のない奴多過ぎないか?
ここの奴らは君を筆頭に皮肉も理解できないの?
ゆとり教育のせい?反応系のコメント欄って読解力のない奴多過ぎないか?
485326
|
名無しさん
|
(2018年08月03日 21:44)
>>485109
ヴィーガンやベジタリアンってマジでそういう思考だからその文だけじゃ皮肉かどうかわからんな
他のとこだと意訳して皮肉かどうかわかるようにしてるけどここはそのまますぎる
まあ見る限りコメント稼ぎにはそれで正解なんだろうけどさ
ヴィーガンやベジタリアンってマジでそういう思考だからその文だけじゃ皮肉かどうかわからんな
他のとこだと意訳して皮肉かどうかわかるようにしてるけどここはそのまますぎる
まあ見る限りコメント稼ぎにはそれで正解なんだろうけどさ
485362
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 00:46)
>>485109
何か言われたらすぐ皮肉だからとか後釣り宣言始めそう
何か言われたらすぐ皮肉だからとか後釣り宣言始めそう
485370
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 01:17)
いイカげんにしなさい!
ヤマダクーン
ヤマダクーン
485372
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 01:19)
ホタルイカはジャリジャリして苦くて不味い
485740
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 06:13)
そのうちこんな美しい生き物を
ってなるに10000ケセランパサラン
ってなるに10000ケセランパサラン
485782
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 07:14)
ホタルイカと言えば沖付けでしょうか?
485961
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 10:01)
>↑ダメだよ。
>イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
牛や豚やレタスやにんじん…は、「すごく頭がわるくて没個性で私が大嫌いな死んだ物だから」食べてもいいんですね?
好きでも嫌いでも食べられないじゃないか。仙人かな?
>イカはすごく頭がいいし、ユニークで私が大好きな生物だから。
牛や豚やレタスやにんじん…は、「すごく頭がわるくて没個性で私が大嫌いな死んだ物だから」食べてもいいんですね?
好きでも嫌いでも食べられないじゃないか。仙人かな?
486262
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 14:39)
イカ、鯨>>>>超えられない壁>>>>>>>バカ白人
486358
|
名無しさん
|
(2018年08月04日 16:05)
外国人が言う『頭がいいから食べるのは可哀想』って、逆に言えば頭の悪い動物は食っていいという理論になるよな
それってどうなんだ?
それってどうなんだ?
486880
|
名無しさん
|
(2018年08月05日 18:34)
知らんがな
487297
|
名無しさん
|
(2018年08月06日 11:45)
くら寿司で「へ~初めて食べるけど、これがホタルイカか~」
まぁおかわりはしたよね~
まぁおかわりはしたよね~
487349
|
名無しさん
|
(2018年08月06日 17:11)
>>486358
実際に保護される順位には、「可愛いから」、「綺麗だから」と言う理由付けが多く、貴重だけど醜い物、気持ち悪く見える物は、対象になりにくいんだと
外国の大学だか、学者が発表していたよ
結局は、白人様()のお考えどおりっぽい
実際に保護される順位には、「可愛いから」、「綺麗だから」と言う理由付けが多く、貴重だけど醜い物、気持ち悪く見える物は、対象になりにくいんだと
外国の大学だか、学者が発表していたよ
結局は、白人様()のお考えどおりっぽい
488300
|
Kirjaudu sisäKirjaudu sisä
|
(2018年08月10日 12:31)
Ross-Simons - YouTube
492604
|
名無しさん
|
(2018年08月24日 04:40)
まぁ、イタリアでもスペインでもギリシャでもイカ食うけどね。
494883
|
名無しさん
|
(2018年08月30日 17:54)
>>485372
ちゃんとしたホタルイカ食べたことないんだね。可哀想に。
それか味覚がお子ちゃまかな?
ちゃんとしたホタルイカ食べたことないんだね。可哀想に。
それか味覚がお子ちゃまかな?
519531
|
名無しさん
|
(2018年11月12日 14:05)
>>イカは大好きだけど、これは綺麗だから保護したほうがいい気がする。
港を照らす姿を見てみてよ。
保護保護保護保護うるせぇ!エビフライ🍤ぶつけんぞ!
港を照らす姿を見てみてよ。
保護保護保護保護うるせぇ!エビフライ🍤ぶつけんぞ!
548324
|
名無しさん
|
(2019年02月28日 13:08)
暗闇で光るウンコとかシュールすぎる