海外「お金持ち!」米国に登場した日本の職人技を結集したお店に海外が感動

suzhinoz.jpg


ニューヨークに新たにオープンした江戸前寿司「SUSHI NOZ」を紹介したビデオが話題になっていました。

「SUSHI NOZ」をオープンした寿司職人の阿部望さん(35)を紹介したもので、自分のやりたお寿司を提供するために家具ひとつひとつへの拘りが伺える内容になっています。

そんなビデオに、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

サイタマだ。


海外の名無しさん

この人がミシュランスターを獲得してないのが信じられない。


海外の名無しさん

ドキュメンタリー”二郎は鮨の夢を見る”が真っ先に思い浮かんだ。


海外の名無しさん

彼のおまかせを是非食べてみたい。


海外の名無しさん

あのカツオ料理はヴィジュアルアート作品だね。


海外の名無しさん

俺はマッサージを受けたタコしか食べないよ。


海外の名無しさん

めっちゃ清潔なお店だね。


海外の名無しさん

最初にイラッシャイマセって言わなくて困惑した。


海外の名無しさん

これは絶対お高いでしょw


海外の名無しさん

↑一人300ドルだよ。


海外の名無しさん

↑美味しい食事ならそれくらい出すよ。
特に見た目からして値段を超越してるから。


海外の名無しさん

こんな若いシェフには金持ちの後援者が居るに違いない。


海外の名無しさん

↑お客さんから400年前のアンティークの器をもらったってのがすべてを物語ってるね。


海外の名無しさん

見事な福耳だ。


海外の名無しさん

この人は格好だけだよ。
素晴らしい寿司職人ではないね。


海外の名無しさん

↑彼の寿司を食べたことあるの?
俺はあるし、ニューヨークでトップクラスだと言わざるを得ない。
シャリは最高峰だし、使ってる魚も素晴らしいよ。
彼は格好もだけど、寿司も同じくらい美味しいよ。


海外の名無しさん

日本ではこの年齢で寿司職人として認められるのは無理だよ。
だからよく知らない人が居るニューヨークに来たんだと思う。


海外の名無しさん

↑ミシュラン3つ星の斉藤孝司は36歳のときに獲得してる。
東京では30代半ばで獲得してる寿司職人が一番多い。


海外の名無しさん

↑彼は見た目より年だよ。40代前半だったと思う。
AMANEのウイノさんとNODAのツノダさんは彼より若いけどミシュランスターを獲得してる。


海外の名無しさん

↑物覚えが早い人も居るからね。
寿司職人になるための”時間”は、主役を奪われたくない老人たちの世迷い言だと思うよ。


海外の名無しさん

↑いやいや、日本では各ステージで一定期間修行するようになってるから。
どれだけ腕が良くても特定の誰かだけを早く育てるようなことはしないよ。


海外の名無しさん

↑おいおい。
君らは寿司のエキスパートだな。


海外の名無しさん

その頃、俺はインドミーを食べてるのだった。


海外の名無しさん

いつかおまかせは食べてみないとね。
クオリティと体験が別次元みたいだし。


関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2018/07/24 01:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース