
2020年東京オリンピックの開催時期に疑問を呈する外国人のビデオが話題になっていました。
ここ数日続いている猛暑を体感している米国人ジョンさんが、7月下旬から8月上旬にオリンピックを開催するは大きな間違いかもと語っています。
そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・オリンピックスタジアムの前に居る。
・開催には大喜びだったけど、開会式が7月下旬だと聞いて笑ってしまった。
・”東京オリンピックは大きなミスか?”というタイトルにしたのは、この数週間、東京の猛暑に喘いでるから。
・東京で涼める場所としてエアコンの効いたデパートに逃げ込んだけど。
・大好きな1964年オリンピックのポスターがある。10月10日から24日まで。
・確かイタリアのオリンピックが暑すぎたから10月にしたんだよ。昔の人はよく分かってたのに。
・9月は台風シーズンで間違いなく台風が来るから開催できない。
・イラクとかアリゾナの人は暑いとか言うけど、東京はもっとだから。スープを呼吸してるみたい。湿度が高くて呼吸できない。
・今回は猛暑ど真ん中の7,8月だからきっと問題になる。雨の心配はないけど暑すぎる。
・何が最大の問題だろうか。35度から40度の高温多湿。世界中から観光客が集まる。メディアも集まる。警察は警備を強化しないといけない。人で溢れかえるけど、暑さをしのげるのはホテルだけ。
・汗がすごいから水分を補給する場所が必要だ。みんな汗がすごいって言うけど、文字通りサウナを歩いてるようなもん。
・開催には大喜びだったけど、開会式が7月下旬だと聞いて笑ってしまった。
・”東京オリンピックは大きなミスか?”というタイトルにしたのは、この数週間、東京の猛暑に喘いでるから。
・東京で涼める場所としてエアコンの効いたデパートに逃げ込んだけど。
・大好きな1964年オリンピックのポスターがある。10月10日から24日まで。
・確かイタリアのオリンピックが暑すぎたから10月にしたんだよ。昔の人はよく分かってたのに。
・9月は台風シーズンで間違いなく台風が来るから開催できない。
・イラクとかアリゾナの人は暑いとか言うけど、東京はもっとだから。スープを呼吸してるみたい。湿度が高くて呼吸できない。
・今回は猛暑ど真ん中の7,8月だからきっと問題になる。雨の心配はないけど暑すぎる。
・何が最大の問題だろうか。35度から40度の高温多湿。世界中から観光客が集まる。メディアも集まる。警察は警備を強化しないといけない。人で溢れかえるけど、暑さをしのげるのはホテルだけ。
・汗がすごいから水分を補給する場所が必要だ。みんな汗がすごいって言うけど、文字通りサウナを歩いてるようなもん。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
湿度のせいで体感温度が上がるんだよ。
汗をかくと蒸発するときに温度が逃げるけど、湿度が高いと蒸発しないから。
・海外の名無しさん
先週東京に行ってきた。信じられない!
ホテルを出た瞬間に溶けそうな気がしたよ。
どうやってみんな涼んでるんだろう。
・海外の名無しさん
シャレになってないね。
7月の36度でもお寺の中の壁にもたれて眠ってしまったくらい。
オーストラリアのドライな42度なんて笑える。
電車や駅は人で溢れかえって、ホテルも足りなくなるんじゃないかな。
イライラした人も大勢。日本人は表に出さないけど。
・海外の名無しさん
間違いなくミスだよ!
まるでお湯で濡れたウールの毛布を掛けられてるみたいだよ。
・海外の名無しさん
2016年8月に東京に行ったよ。子供が学校に行ってるから。
信じられないくらい暑いよ。40度で湿度90%だよ。笑えない。
今ドイツは32度だけど、湿度はまったくないから平気だけど、日本は無茶苦茶だ。
日本は大好きだけど、真夏に1週間半過ごさないといけないのは嫌い。
・海外の名無しさん
2周間前に仙台に行って30度を超える猛暑だったんだよ。
新幹線はやぶさで東京に戻って新幹線から降りた瞬間、汗が止まらなかったよ。
仰天の39度だった。
・海外の名無しさん
これ撮影時点で32度でしょ。
先週のミシガンと同じ気温だよ。
あれが2ヶ月続くなんて想像もできない。
・海外の名無しさん
ラスベガスとかアメリカの一部の都市は東京よりも気温が高いよ。
だから君の言い分には意味がないw
・海外の名無しさん
↑東京には気温と湿度があるんだよ。
ラスベガスの湿度は高くないでしょ。
・海外の名無しさん
マレーシア人アスリートなら日本の猛暑も平気でしょ。
・海外の名無しさん
夏の東京はシンガポールとかインドネシアみたいな東南アジアの国も超えてるよ。
気温上では同じだけどね。
・海外の名無しさん
東京の夏はフロリダの夏に似てるんだね。
ここは37度の湿度95%になったよ!
できるだけエアコンの効いた部屋から出ないようにしてる。
・海外の名無しさん
カタールでワールドカップを開催するみたいな話だね。
・海外の名無しさん
デパート内で開催すればいいよ。
・海外の名無しさん
日本人なら間違いなくおもてなしと効率性で上手く対処するだろうけど。
大量の野蛮人が入ってきたときに東京の人たちがどう反応するのか考えるとちょっと笑える。
・海外の名無しさん
パパがライオンズでプレーしてたときに、1964年の福岡近くで行われた競争の準決勝を見に行ったよ。
日本がオリンピックですべてのメダルを取れるよう応援してる。
・海外の名無しさん
東京より福岡のほうが暑いよ。
俺はオーランドに住んでるけど、昨日は39度で湿度89%だった。
・海外の名無しさん
君のメッセージが届いたみたいだよ。
猛暑を回避するためにオリンピックは7/9〜8/9の朝と夕方に行うってIOSが発表してた。
・海外の名無しさん(主)
↑そりゃそうだろうね。
スタジアム内部の気温は40度だよ。しかも湿度も高い!
メッセージが届いてよかった。
・海外の名無しさん
東京オリンピックでのデッドヒートな試合が見たいから猛暑は歓迎だよ。
- 関連記事
-
- 海外「その通り!」スペインの英雄が日本を選んだ本当の理由に海外が感動
- 海外「黄金世代だよ!」U20女子サッカーW杯で日本が初優勝、新世代のあまりの強さに海外が仰天
- 海外「日本の野球すごい!」高校野球で起こった奇跡の逆転劇に海外が感動
- 海外「飛距離すげぇ!」大谷翔平選手の3ランのあまりの綺麗さに海外が仰天
- 海外「日本でしょ!」サッカーW杯、日本を選ばないFIFAのタイトル決定に海外から批判が殺到
- 海外「ありがとう日本!」サッカーW杯に良い影響を残した日本に海外が感動
- 海外「日本つえぇ!」W杯、日本と接戦だったベルギーが最強ブラジルを倒して海外が仰天
- 海外「泣いた!」日本サッカー代表チームが見せた思いやりに海外が感動
コメントエリア
479799
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 07:55)
世界中から五輪反対の声
479800
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 07:58)
この暑さは住んでる日本人も困ってるからなあ
この十数年で気候が全く安定しないわけで
いきなり冷夏になったりするから侮れない
お祈りとかくじ引きレベルなんだよなあ
この十数年で気候が全く安定しないわけで
いきなり冷夏になったりするから侮れない
お祈りとかくじ引きレベルなんだよなあ
479803
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:01)
アメリカのスポーツイベントスケジュールに合わせて夏になったんだっけ?
479805
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:10)
W杯もそうだけど、始まるまでは批判するのが好きな日本人。
終わる頃には「暑い中、感動をありがとう!」とか恥ずかしい事を平気で言う。
終わる頃には「暑い中、感動をありがとう!」とか恥ずかしい事を平気で言う。
479806
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:17)
NFLもNBAも欧州サッカーも秋からだしね
放映権料目当ての金儲けに走ったIOCのせいです
放映権料目当ての金儲けに走ったIOCのせいです
479808
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:18)
五輪なんかどこの国でも一定の反対派がいるだろうにアホかと
479809
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:21)
>40度で湿度90%だよ。
どこの国だ。
どこの国だ。
479811
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:26)
ここ数週間あたりは熱中症で死者が出るケースすらあるのに
スポーツを行うとか、正気じゃないよな
スポーツを行うとか、正気じゃないよな
479812
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:29)
全力未満の作業をしてる建設業の作業員ですら死んでるのに
全力のスポーツなんかやったら間違いなく死人出るぞ
全力のスポーツなんかやったら間違いなく死人出るぞ
479813
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:35)
20年くらい前だがシンガポールは暑いが日陰に行くと楽だった。今の日本は(クーラー の効いた屋内以外)逃げ場がないサウナだからな……日本人でさえ自分の身を守るのに精一杯なのに大丈夫かこれ、、、
479814
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:41)
街全体がコンクリートに囲まれて、自動車から排出される高温の排気ガスが多く、しかも被緑率が低い。家は前が大きな公園で比較的涼しい方なんだけど、それでも30℃を超えているよ。
479815
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:41)
こう暑いと犯罪をする気も起きないだろw
テロリストも避ける酷暑東京!
テロリストも避ける酷暑東京!
479817
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:43)
霧状の水を噴射するしかないね
479818
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:48)
湿度上げてどうするwww
479819
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:48)
50年前ですら10月開催だったってのに…
479821
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:49)
秋にずらせねえかなあ
といってももう日本は10月半ば頃まであっついからな…
といってももう日本は10月半ば頃まであっついからな…
479822
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:50)
小池と電通がズブズブだから仕方ない
でも中国とかロシアの方が蒸し暑さは半端ない
中国の暑さは異常通り越している
でも中国とかロシアの方が蒸し暑さは半端ない
中国の暑さは異常通り越している
479823
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:56)
もう決まった事に今更ガタガタ言うなよ
見苦しい
見苦しい
479824
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 08:59)
白人選手めっちゃ不利やん
冬の五輪で日本に勝ってはしゃいでるから別にええか
冬の五輪で日本に勝ってはしゃいでるから別にええか
479825
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:01)
全てアメリカのせいです
479826
|
名無し
|
(2018年07月20日 09:03)
確かに、一般人が「油断したら死ぬ」レベルん
479827
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:04)
全部夜か早朝にするしかないな。屋内競技でえあこん使えるのを昼に据えるしかない。
479829
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:13)
今年はこんなんだけど
年によって7月に暑かったり9月に暑かったり
ずっと暑くなかったりまちまちだからな
夏に開催するのはギャンブルみたいなもんだわ
年によって7月に暑かったり9月に暑かったり
ずっと暑くなかったりまちまちだからな
夏に開催するのはギャンブルみたいなもんだわ
479833
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:23)
> ラスベガスとかアメリカの一部の都市は東京よりも気温が高いよ。
> だから君の言い分には意味がないw
賢いねえ。
世界はマグニチュードだけで地震を語る秀才だらけだ。
> だから君の言い分には意味がないw
賢いねえ。
世界はマグニチュードだけで地震を語る秀才だらけだ。
479838
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:33)
アメリカのテレビ放送に合わせて
メジャーな競技は早朝にやってマイナーな競技は昼間にやると思う
もうオリンピックなんかずっとアメリカでやればいいのに
メジャーな競技は早朝にやってマイナーな競技は昼間にやると思う
もうオリンピックなんかずっとアメリカでやればいいのに
479843
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:37)
>40度で湿度90%だよ。
さすがにそれはないw
誰も知らないと思って盛る奴多いな
さすがにそれはないw
誰も知らないと思って盛る奴多いな
479847
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:41)
夜の方が湿度が高くてなあ
479852
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:47)
ヤバイと思うけどなぁ。
実力勝負って云うよりどれだけ体調崩さないか?の勝負になりそうw
とりあえず死亡者が出ない事だけを祈っておきますよ。
実力勝負って云うよりどれだけ体調崩さないか?の勝負になりそうw
とりあえず死亡者が出ない事だけを祈っておきますよ。
479854
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:49)
決まったことだろうが危険性があるんだから訴えてるんだろ
熱中症で搬送された人員が一日あたり2000人以上いるんだぞ
可能な限り対策を講じる必要があるだろ
熱中症で搬送された人員が一日あたり2000人以上いるんだぞ
可能な限り対策を講じる必要があるだろ
479861
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:57)
みんなもっと文句言ってくれよ。JOCじゃなくIOCとスポンサーに。
479863
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 09:59)
ぶっちゃけ対策に金かけるより時期ずらすだけで解決するからね
オリンピックといっても銭勘定ですべて決まるんだからどっちが得かで一考してほしいところ
オリンピックといっても銭勘定ですべて決まるんだからどっちが得かで一考してほしいところ
479866
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:02)
最近はベトナムみたいなんて声無いんだな
479870
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:06)
NFLは北部だと雪でエラいことになるけどなwm
479876
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:12)
去年の8月は涼しかったなぁ
479877
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:14)
自然には逆らえないのだから、今のうちに中止を発表した方がいい
五輪は涼しい国に代わって貰ってな
もう日本の夏は温度湿度ともに今後も上がり続ける以外に他はない
五輪は涼しい国に代わって貰ってな
もう日本の夏は温度湿度ともに今後も上がり続ける以外に他はない
479881
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:19)
テラフォーミングを考える必要があるかも?
日本海で、太陽熱を利用して上昇気流を発生させて、人口的に低気圧を作りだす。
その低気圧で、西のチベット高気圧と東の太平洋高気圧を分断して、暑さを解消する。
日本海で、太陽熱を利用して上昇気流を発生させて、人口的に低気圧を作りだす。
その低気圧で、西のチベット高気圧と東の太平洋高気圧を分断して、暑さを解消する。
479884
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:20)
だから前の東京五輪と同様、10月にすればよかったんだよ。
IOCのバカ共が、カレンダーだけ見て決めやがった。
一応言っておくが7月開催はJOCは反対してたんだよ。
IOCのバカ共が、カレンダーだけ見て決めやがった。
一応言っておくが7月開催はJOCは反対してたんだよ。
479885
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:22)
やっぱ、開催時期をずらすしかないだろーね 10月で良いよ
選手の体調や記録の事を第一に考えよう、そして観客の事を・・・
東京都がスーパー・ゴールデン・ウルトラ解決策があるなら別だけど
選手の体調や記録の事を第一に考えよう、そして観客の事を・・・
東京都がスーパー・ゴールデン・ウルトラ解決策があるなら別だけど
479891
|
|
(2018年07月20日 10:28)
>>479885
あるわけないだろw
俺は前から東京23区だけでもドームで覆ってほしいとは思っているけどさ。
あるわけないだろw
俺は前から東京23区だけでもドームで覆ってほしいとは思っているけどさ。
479895
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:30)
決めた人たちは涼しい冷房の効いた部屋で決めたんやろうなー
経済効果だけ優先で選手のこと何も考えてないな
経済効果だけ優先で選手のこと何も考えてないな
479898
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:31)
海外の36度は本当に快適、暑いと言う感情の前に
良い天気だって思うだけ、海外行くと湿度がどんなに
不快感を増幅させてるのかが体感できるよ
良い天気だって思うだけ、海外行くと湿度がどんなに
不快感を増幅させてるのかが体感できるよ
479900
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:33)
こんな東京の夏に五輪を招致活動始めた、石原慎太郎が諸悪の根源。
479903
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:36)
10月半ばから一気に涼しくなるのにな。
479904
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:37)
時期をずらすべき。可能なら日本で五輪なんて開催すべきじゃない。
479914
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:45)
この大会はアジア勢が上位を占める!
479915
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:45)
東京はあんだけビルが建ってると熱を逃がせないからね。年々温度は上がるし、もうどうしようもないんじゃね
479919
|
名無し
|
(2018年07月20日 10:48)
熱中症で選手死んで大バッシング受けてる未来がイメージできてしまった
479924
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:51)
東京をドームで覆って蒸し焼きか
479926
|
|
(2018年07月20日 10:53)
ちょうど昨日東京行ってたが暑いね。四国なんかより断然暑い。
冷房効いてるとこも多いけど出たり入ったりするせいか体温調整むつかしい。
めっちゃ体力奪われた。息が上がる。まぁ年なんだけど。
冷房効いてるとこも多いけど出たり入ったりするせいか体温調整むつかしい。
めっちゃ体力奪われた。息が上がる。まぁ年なんだけど。
479930
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 10:57)
湿度の話もしてんのに単純に温度だけ比べて君の話は意味がないとかドヤ顔で言っちゃうガイジwww
479948
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:19)
ぶっちゃけた話、7月開催をずらせないんだったら棄権すべきだった
色んなオリンピックや世界大会が「ここはヤバい」と言われながら結局それなりにやってきたが、選手が暑さでバタバタ倒れたりまして死んだりって事にでもなったら、それこそ世界最悪のオリンピックの名を日本が冠される事にだってなりかねんぞ
そのぐらいこの時期の日本での開催はヤバい
色んなオリンピックや世界大会が「ここはヤバい」と言われながら結局それなりにやってきたが、選手が暑さでバタバタ倒れたりまして死んだりって事にでもなったら、それこそ世界最悪のオリンピックの名を日本が冠される事にだってなりかねんぞ
そのぐらいこの時期の日本での開催はヤバい
479952
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:22)
それこそ中東とかインドとか東南アジアとか、そっちから来た人々すら日本の夏(特に都市部)はヤバいって言ってるぐらいだからなあ
479956
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:25)
言っとくが日本は日程をずらす様
IOCに要望出してるからな。
それをIOCが否定したのだから問題が起きたら
IOCを責めろよ。
IOCに要望出してるからな。
それをIOCが否定したのだから問題が起きたら
IOCを責めろよ。
479958
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:28)
後はあれだな、太陽の黒点うんたらかんたらの影響で2020年が冷夏になるのを祈るしかw
479961
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:30)
暑さ対策なんて金かければ簡単にできるけど小池がその判断をできるか
479962
|
通りすがりの日本人
|
(2018年07月20日 11:31)
今からでも遅くない
開催期間を十月にずらすべき
時間調節くらいでは焼け石に水だよ
小池都知事の真価が問われる時だぞ
開催期間を十月にずらすべき
時間調節くらいでは焼け石に水だよ
小池都知事の真価が問われる時だぞ
479965
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:40)
なんとか日程ずらせないものか
479977
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:47)
異常通り越して過去に無い程の冷夏にならんかな
479981
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:49)
とか言って2020年が冷夏だったら日本最高のおもてなし、気象まで礼儀正しいとか言うんだろうな
479986
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 11:51)
日程なんかずらせるわけないじゃん。暑くたってしゃあないわ
479999
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:02)
小池じゃIOCに物申すなんて無理だろうな。
長いものにはまかれるタチだから。
長いものにはまかれるタチだから。
480000
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:04)
朝夕に集中させるしかないな。昼間じゃアスリートも観客も死人出るよ。
480002
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:09)
せめて北海道とかだったらなー
480004
|
名無し
|
(2018年07月20日 12:11)
去年は暑いのは7月までで、8月から急に暑くなくなったと思うんだけど。
今年も5月から夏日とかで凄く暑くなってたし。
年々、少しずつ夏が前倒しになってる・・・とかないよねw
今年も5月から夏日とかで凄く暑くなってたし。
年々、少しずつ夏が前倒しになってる・・・とかないよねw
480010
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:19)
最終的に死人が出て責任の押し付け合いになるんだろうな。
480013
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:30)
選手もだけど、ボランティアや観客に死人が出るかもしれない
480014
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:39)
自然淘汰 弱肉強食 心頭滅却すれば火もまた涼し
480016
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:43)
アトランタ五輪も日本並みの蒸し暑さの中で行われた
開会式の入場行進で選手達がスーツに汗染みをつけて行進してたのを憶えてる
開会式の入場行進で選手達がスーツに汗染みをつけて行進してたのを憶えてる
480017
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:48)
東京オリンピックより今年の高校野球大丈夫か?
24時間テレビマラソンランナーみやぞんも死ぬぞ
24時間テレビマラソンランナーみやぞんも死ぬぞ
480018
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:51)
新記録、全く無しやろなぁ。
死者数の新記録は出るかもしれんけど。
死者数の新記録は出るかもしれんけど。
480020
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 12:56)
東京オリンピックがやばい事をいやいや認めた役人が税金を上げて、室外冷房施設を無理やり設置する...するとさいたまはあおりを受けて人の住めない灼熱地獄と化す未来が見えてきた。
(オリンピックは素直に10月中旬開催にして欲しいよ数万人の熱中症患者、し者数千人になったらどうするの?)
(オリンピックは素直に10月中旬開催にして欲しいよ数万人の熱中症患者、し者数千人になったらどうするの?)
480024
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 13:05)
やっぱり国立競技場にエアコン付けといた方が良かったと思う。
熱中症で倒れるヤツ出てくるだろ。
熱中症で倒れるヤツ出てくるだろ。
480027
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 13:15)
ずらす発表遅くなると
放送枠とかでアメリカなんかがギャーギャー言い出すから面倒だぞ
時期をずらさざる得なくなると思うが
このまま強行したら無謀だし、都庁も何も言わない
信じられないくらい不信感が小池知事にあるわ
カタールはワールドカップ開催をずらすのをもうすでに発表してる
放送枠とかでアメリカなんかがギャーギャー言い出すから面倒だぞ
時期をずらさざる得なくなると思うが
このまま強行したら無謀だし、都庁も何も言わない
信じられないくらい不信感が小池知事にあるわ
カタールはワールドカップ開催をずらすのをもうすでに発表してる
480028
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 13:19)
1964年の西鉄ライオンズの外国人って誰だ?
480029
|
あ
|
(2018年07月20日 13:20)
日本や選手は秋にしたいけどIOCが許さないんだから日本のせいじゃない
日程は日本のせいじゃないが日本のやれる範囲に関してはマスコミのせい、夜中のマラソンすら視聴率気にして朝7時が限界っぽいからな
日程は日本のせいじゃないが日本のやれる範囲に関してはマスコミのせい、夜中のマラソンすら視聴率気にして朝7時が限界っぽいからな
480033
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 14:07)
>>480028
ロイ、バーマ、ウィルソン
ロイ、バーマ、ウィルソン
480034
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 14:14)
そうそう
この時期に開催するのは日本のせいじゃないからね
アメリカのプロスポーツ界のご意向がかなり影響してる
この時期に開催するのは日本のせいじゃないからね
アメリカのプロスポーツ界のご意向がかなり影響してる
480035
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 14:16)
国立競技場は海から距離あるけど
湾岸エリアの競技場は湿度がヤバそう。
湾岸エリアの競技場は湿度がヤバそう。
480038
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 14:23)
基本夜開催になるんじゃねえの?屋根のない競技場じゃ冷房もムリだし。アメリカとユーロの時差考えても夜にやったら喜ぶだろうし。日本側には選手ファーストで夜にしましたとか言うわけ。期間限定の東京の交通機関24時間営業も試せるし。サーフィンとか日中でないと絶対ムリな競技だけ昼間でマラソンとか夜にやれば交通規制もマシなんじゃない?卓球とかバトミントンとか完全室内競技はエアコンあるし観るのは主にアジア圏だから日中でイイやろ。
480039
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 14:26)
クソ暑い中超過密スケジュールとか正気を疑う
480041
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 14:58)
大会中に熱中症で何人死ぬか、賭けの対象にでもして楽しめばいいw
日本での気候が良い10月ではなく、7月開催なのは最初から決まってた開催時期で、日本はそれを承知で立候補した以上責任取れよw
アメリカの放映権に重寧て、開催時期は最初から決まってたんだからな
日本での気候が良い10月ではなく、7月開催なのは最初から決まってた開催時期で、日本はそれを承知で立候補した以上責任取れよw
アメリカの放映権に重寧て、開催時期は最初から決まってたんだからな
480043
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 15:26)
日本では「スポーツの秋」という言葉が有りまして、
季節をずらすなら秋が良いと思います。
季節をずらすなら秋が良いと思います。
480044
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 15:53)
暑すぎて正直おもてなす余裕なんてありません
480047
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 16:14)
>>パパがライオンズでプレーしてたときに、1964年の福岡近くで行われた競争の準決勝を見に行ったよ。
西鉄ライオンズにいた外国人
ロイ パーマ ウィルソン
西鉄ライオンズにいた外国人
ロイ パーマ ウィルソン
480048
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 16:25)
セカイで流行りの大規模テロは抑え込めるだろうけど、この調子で
行くと競技で新記録とか世界記録は出そうもないし正真正銘の生死を
掛けた競技会になりそうだ、大会の医者連中には倒れた選手の蘇生術を
きっちり確立させておかないとミュンヘンオリンピックテロ事件を超す
かあるいは数で競うことになるかも知れないね。
行くと競技で新記録とか世界記録は出そうもないし正真正銘の生死を
掛けた競技会になりそうだ、大会の医者連中には倒れた選手の蘇生術を
きっちり確立させておかないとミュンヘンオリンピックテロ事件を超す
かあるいは数で競うことになるかも知れないね。
480049
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 16:30)
実際真夏に開催するのは大間違い
でも夏休みだから観客も多いし関連イベントも開催しやすい
金儲けにはもってこい
でも夏休みだから観客も多いし関連イベントも開催しやすい
金儲けにはもってこい
480051
|
|
(2018年07月20日 16:38)
秋は秋て台風がくるからなー
480054
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 16:56)
マラソンなんかは外国でも夜中やるか朝っぱらやるかって感じみたいだよな
480057
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:07)
>>479824
オリンピックなんてもんは普通に開催国が有利になるシステムだろ
バカか?
オリンピックなんてもんは普通に開催国が有利になるシステムだろ
バカか?
480058
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:08)
東京で開催
「サウナみたい!」
ソウルで開催
「トイレみたい!」
「サウナみたい!」
ソウルで開催
「トイレみたい!」
480059
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:11)
まあ競技は全部夜で良いんじゃないかね
昼間にやって死者出すよりマシだわ
見る側も学校や仕事終わってから見られるだろうし
昼間にやって死者出すよりマシだわ
見る側も学校や仕事終わってから見られるだろうし
480062
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:13)
暑さばかり気にしてたら、開催中に南海トラフ大地震が来たりしてな
いやマジでその可能性ある訳で そうなったら目も当てられん
いやマジでその可能性ある訳で そうなったら目も当てられん
480065
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:18)
IOCさんさ~そろそろ商業主義見直した方がいいんじゃねえか
東京死人出るで
東京死人出るで
480069
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:27)
IOCは当然、どうなっても責任をすべて日本になすりつけよ
そもそも連中にとっては金こそが目的なんだから、それを見直す事自体が本末転倒よ
そもそも連中にとっては金こそが目的なんだから、それを見直す事自体が本末転倒よ
480070
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:28)
ラスベガスとか暑いけど、乾燥してるから不快感は無いんだよな。
湿度に慣れてない外国人に日本の夏は大変だと思うよ。
湿度に慣れてない外国人に日本の夏は大変だと思うよ。
480072
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 17:37)
熱中症オリンピックなど、さすがに中国人も来ないな・・・
480074
|
|
(2018年07月20日 17:42)
秋に変えられないかな
マジで死人が出る
マジで死人が出る
480076
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 18:08)
秋にやるべきだよな
なんで駄目なの?
なんで駄目なの?
480077
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 18:14)
暑さじゃなくて興行のためです…
480083
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 18:31)
朝スタート程度じゃあ誤差だろうから夕方スタートでいいだろ。
それだと時間帯悪いと海外は文句言うんだろうが今やオリンピックのライブありがたく
見る時代でもない。
オリンピックは結果だけネットで知って後はゆっくり録画放送を見る程度でほとんどの人は
すむ。生でどうしても見たい人はネットの中継を見ればいい。
一番いいのは10月とかにするのがいいんだけど無理だろうし
それだと時間帯悪いと海外は文句言うんだろうが今やオリンピックのライブありがたく
見る時代でもない。
オリンピックは結果だけネットで知って後はゆっくり録画放送を見る程度でほとんどの人は
すむ。生でどうしても見たい人はネットの中継を見ればいい。
一番いいのは10月とかにするのがいいんだけど無理だろうし
480087
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 18:37)
>>479805
批判してる人と感謝を述べている人が同じ人だとでも思ってるのか?
日本人が何人いるか知ってる?
批判してる人と感謝を述べている人が同じ人だとでも思ってるのか?
日本人が何人いるか知ってる?
480088
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 18:39)
米国の都合で秋に出来ない。放送時間帯も米国の都合で決まる。もう五輪なんてやめた方がいい。
480092
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 18:44)
外国人は選手も含めてほとんどの人が湿度がどのようなものかわかってないと思う。ラスベガスのほうが暑いとか言ってる人達がこぞってここへきたら死者がでるかもしれない。オーストラリアの42℃なんて快適だよ。気持ちがいいくらいだ。暑いのではなく蒸し暑いと言わないと相手には伝わらないね
480119
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 19:28)
秋がダメなら、春にすればいい。 5月開催にすればOKだろ
480126
|
ななし
|
(2018年07月20日 19:47)
選手のことも観客のことも眼中にないんだ。目先の金にしか関心のないIOCはいずれオリンピックを潰すだろう。たぶんそんなに先の話じゃない。
480148
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 20:54)
選手も観客も誰得な時期のオリンピック開催にこだわるのは何で?
480149
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 20:58)
開催日変更は出来ないが決定した時の理由をもう一度
説明してほしいな?できれば責任者はもし死者が出た場合の
責任について答弁してほしい
説明してほしいな?できれば責任者はもし死者が出た場合の
責任について答弁してほしい
480161
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 21:34)
大丈夫だ 2週間もいれば慣れるって
オレは部屋に残るけどな
オレは部屋に残るけどな
480171
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 22:41)
嫌なら来るな。五輪をボイコットしてくれたら日本のメダル獲得数が増えるだけ。
480173
|
名無しさん
|
(2018年07月20日 23:01)
天気で文句言うやつは何なん? 天気は毎年違ってるだろ。冷夏になるかもしれないし、昨年だって違ってたろうが。いちいち天気で五輪下げすんなよ。
480374
|
名無しさん
|
(2018年07月21日 11:22)
確かに夏にやるのは頭悪いよな
小学校の運動会だって春や秋にやるもんなのに
小学校の運動会だって春や秋にやるもんなのに
480426
|
あ
|
(2018年07月21日 18:54)
他の国なら8月から開催しても大丈夫なんだろうけど、日本はちょっと違うからね〜。
2020年の8月が涼しいと良いなぁ。
まあ対策するしかないね。
2020年の8月が涼しいと良いなぁ。
まあ対策するしかないね。
480480
|
ななし
|
(2018年07月21日 22:31)
マラソン選手が一番大変だな。この数年の日本の夏の暑さは尋常じゃない。
しかし、何でクソ暑い8月にやるんだ?
前回の東京オリンピックは10月だった。今なら11月でもいいぐらいだ。
しかし、何でクソ暑い8月にやるんだ?
前回の東京オリンピックは10月だった。今なら11月でもいいぐらいだ。
480705
|
名無しさん
|
(2018年07月22日 09:52)
会場や外(マラソン)でビールの売り子さんがいたらGJ! いや、サーバーでもタンク車でもオッケー
あと、熱々のおしぼりだな
あと、熱々のおしぼりだな
480740
|
名無しさん
|
(2018年07月22日 11:32)
北海道でやれ
481109
|
名無しさん
|
(2018年07月23日 14:19)
アメリカンの都合だよ!
世界人類よ!(笑)
大株主(皮肉)のアメリカン様w
日本は後ろにズらしたかった
もちろんできる限りの事はする!
が、死人が出たらアメリカンのせいな!
世界に日本ほどお金持ちがいるかね?アメリカン以外で
それでも大株主の言う事を聞かなければならないらしい🙋
アメリカンよ、考え直せ
「お前の為に世界があるのではない、世界の為にアメリカがあるのだよ😃」
それが本物のリーダー、正義
まだ、間に合う、今なら……
世界人類よ!(笑)
大株主(皮肉)のアメリカン様w
日本は後ろにズらしたかった
もちろんできる限りの事はする!
が、死人が出たらアメリカンのせいな!
世界に日本ほどお金持ちがいるかね?アメリカン以外で
それでも大株主の言う事を聞かなければならないらしい🙋
アメリカンよ、考え直せ
「お前の為に世界があるのではない、世界の為にアメリカがあるのだよ😃」
それが本物のリーダー、正義
まだ、間に合う、今なら……
481110
|
名無しさん
|
(2018年07月23日 14:22)
アメリカンよ、
君たちの正義を示せ!(*^^*)
君たちの正義を示せ!(*^^*)
481113
|
名無しさん
|
(2018年07月23日 14:30)
安西先生
「お前の為にチームがあるのではない、チームの為にお前がいるんだ……」
「お前の為にチームがあるのではない、チームの為にお前がいるんだ……」
483222
|
名無しさん
|
(2018年07月29日 08:37)
森がバカだからな
絶対に死人出るよwww
絶対に死人出るよwww
487299
|
名無しさん
|
(2018年08月06日 11:47)
JOCはポーズでもいいから10月開催を提案すればいいのに
マジで死人出るぞ
マジで死人出るぞ
487364
|
|
(2018年08月06日 18:55)
だから、決定直後から8月開催なんて無理だと皆言っとろーが
経産省や某バカ都知事や某バカ元総理が大丈夫だと言い張ってるだけで
あのバカ連中、今度は期間限定でサマータイム導入とか言い始めたぞ
どう考えても首都圏に混乱を招きたいと考えているとしか思えん
経産省や某バカ都知事や某バカ元総理が大丈夫だと言い張ってるだけで
あのバカ連中、今度は期間限定でサマータイム導入とか言い始めたぞ
どう考えても首都圏に混乱を招きたいと考えているとしか思えん
494995
|
名無しさん
|
(2018年08月31日 00:06)
おら小池、なんとか言ってみろ
これじゃおもてなし出来んだろうたわけ
これじゃおもてなし出来んだろうたわけ