海外「ヨダレでた!」福岡で食べたタモリさんも絶賛の味に外国人が超感動

yoshizukaunagi.jpg


福岡の隠れた名店を食べ歩く外国人のビデオが話題になっていました。

頑固ルールで名高いラーメン店「元気一杯」や、タモリさんも絶賛する福岡の名店「吉塚うなぎ屋」を試食、あまりの美味しさに感動しています。

そんなビデオに、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。





・日本で6番目に大きな都市・福岡のフードツアーに出かける。

※柳橋連合市場
・みんなフレンドリーでクールなところだよ。何か食べられると良いな。
・小さい市場だったから、すぐに食べられるものは少なかったけど、フライを買ったよ。
・豆腐がんも、餃子と書かれていた何か、カマンベールチーズ。どれも魚が入ってるんじゃないかな。
・チーズ。こりゃ旨い。外はかまぼこだね。油で揚げたかまぼこにチーズが入ってる。塩気があって美味しい。
・餃子と書かれた何か。かまぼこが凄く弾力がある。食べごたえがあるよ。
・豆腐がんも。野菜も入ってるね。これも美味しいよ。

※元気一杯
・ずっと食べてみたかった有名な豚骨ラーメンを食べに行く。
・雨が降ってるけど楽しみ。10:30。行列の最前列に居る。
・ここは有名なレストランだけど、隠れたお店でもある。見ての通り看板もない。オープンすると青いバケツが出るから青いバケツのお店と呼ばれてる。
・このお店はスープに納得できない日はオープンしない。ルールが厳しくて、最近まで撮影も禁止だた。撮影許可が出るといいけど。
・香りがすごくいい。英語メニューもあって、先にスープを飲むように書いてある。チャースー入りにした。
・このクリーミーなスープを見てくれよ。ミルクみたいにクリーミーだ。上には分厚い脂の層がある。
・麺を食べてみよう。外は凄く柔らかいのに、中は硬い。素晴らしくスープの味を絡めてる。
・こんなクリーミーはスープは初めて見たよ。まるでチーズみたい。
・博多ラーメンには衝撃を受けた。こんなもの初めてだよ。スープがクリーミーでソースに近い。すべてのバランスが取れてる。こんなに麺にスープの味がつく麺料理は初めてだ。
・人生で一番美味しい料理だったかも。間違いなくラーメンでは一番美味しかった。料理トップ5には入るね。店員もすごくフレンドリーだしね。福岡に来ることがあえば青いバケツを探して。
・スープは撮影禁止だって言われた。秘密にしたいみたい。だからどうやってるのか謎だ。

※東長寺
・庭園とか建築とかいろいろ見どころがあるよ。
・巨大な仏像もある。残念ながら撮影は禁止だったけど、本当に凄いからおすすめだよ。

※くら寿司
・ご飯が一番美味しい。酢が入って凄く風味がある。値段相応のクオリティはあるよ。
・注文したら出てくるのが面白い。5枚毎にゲームができる。

※中洲
・屋台で有名な中洲に来てる。
・火曜日だからかあまり屋台がない。以前は大量にあったから驚いた。
・おでんと焼き鳥を食べたんだけど味にはマジがっかり。値段がめっちゃ高いのにね。
・おすすめはしないけど、食べに来てもいいかも。でも僕らならウナギを食べに行くね。

※博多名代 吉塚うなぎ屋
・素晴らしい見た目。タレと味噌汁がついてる。
・こりゃ美味しい味噌汁だ。酸味があって濃い味噌の味がする。出汁の香りもあるよ。
・半分にカットしよう。日本では金に匹敵する値段だ。東京で食べたけどマジで美味しいんだよ。
・これはご飯必死だよ。食感がバターみたい。外側がカリっとしてるからバターのフライかな。美味しい魚の味がする。でもこの食感とご飯に染み込む脂がすべてだよ。
・タレは甘みがる。香ばしいところも大好きだけど、でもなめらかな食感が最高。ヨダレが出てきた。
・山椒で食べてみよう。これまた素晴らしい。レモンやライムっぽい味があるね。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

めっちゃクオリティの高い料理だね。


海外の名無しさん

日本の市場は大好きだよ。隠れた宝石が集まってるから。
ラーメンがめっちゃ美味しそう。


海外の名無しさん

ラーメンは君が今までに食べたもので一番共感できるものだよw


海外の名無しさん

ラーメンに卵が足りないけど、それ以外はすごく美味しそう。


海外の名無しさん

名前は忘れたけど、Strictly Dumplingのマイク・チェンが何度か行ってるお店が福岡にあって、世界一のラーメンだって言ってたよ。
あれも信じられないくらい美味しそうだったけど、これもめっちゃ美味しそうだね。


海外の名無しさん

このスープの作り方を誰かに見せてもらってよ。


海外の名無しさん

日本人以外がススってる光景はめっちゃ下品に見える。


海外の名無しさん

ラーメンも贅沢だけど、あのウナギ!
美味しいうな丼を食べに10マイル歩いてくるわ。


海外の名無しさん

ウナギは大好物だよ。
これはマジで美味しそう!


海外の名無しさん(主)

↑美味しいなんてもんじゃなかったよ。


海外の名無しさん

照り焼きのタレと一緒に食べるウナギは初めて見たよ。
でもすごく美味しそう。
いつもながら素晴らしいビデオだね。


海外の名無しさん

タレにつける前にそのままで食べないと。


海外の名無しさん

くら寿司は台北にもあるよ。
日本でみんなが食べてるビデオを見て以前から食べてみたかったけど、台北にもあってラッキーだった。


海外の名無しさん

なんてこった。
君はどんどん体重が増えてるね。
ちょっとペースを落とさないと!


海外の名無しさん

素晴らしいビデオだね。
ただ福岡の発音を間違えるたびに気になってしょうがないけど。


海外の名無しさん

100年に一度の大洪水だってテレビで見たけど大丈夫なの?
気をつけてね。


海外の名無しさん(主)

↑大丈夫だよ。


海外の名無しさん

日本に住んでて近隣国に旅行してるんだけど、日本食はどれくらい好き?
中国、ベトナム、シンガポール、マレーに比べたら日本食はそこまで好きじゃないんだよね。
材料や味付けがすごく薄味に感じる。


海外の名無しさん

↑俺も日本に住んでる。
日本食が他のアジア料理に比べて薄味なのはそうだけど、日本の食材はめっちゃ新鮮で味付けが必要だとは思わないよ。


海外の名無しさん(主)

↑日本食は大好きだよ。
あのシンプルさが良いんだって。


関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2018/07/15 01:31 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース