海外「よく考えてるね!」日本は謝罪すべきかを語る若者たちに海外が興味津々

kankore.jpg


日本のミレニアル世代に第二次世界対戦について質問したビデオが話題になっていました。

日本人の戦争に対する考えを知りたいという外国人のリクエストに答えたもので、日本の若者は戦争の内容については詳しく知らないものの、戦争に対する自分なりの考えを持っているようです。

そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本人の見識や全体的な論理は、アホなアメリカ人を超えてるね。
進んでると呼ばれるに値する人種だよ。


海外の名無しさん

アメリカ人なんて自国の歴史をほとんど知らないよ。
戦争も含めてね。


海外の名無しさん

パールハーバーに訪れる日本人観光客は多いけどね。
2016年に行った時は、訪れてる人の半分くらい日本人だった。
ちなみに、ホノルルやワイキキに居る日本人観光客はすごく礼儀正しくて良い人たちだったよ。
悪いことをしてる日本人観光客って一度も見たことがない。


海外の名無しさん

何も知らないミレニアルって、アメリカやヨーロッパだけかと思ってた。
日本よ。お前もか!


海外の名無しさん

みんなアメリカ人をいつも馬鹿にしてるけど、日本のミレニアルあってあんま変わらないじゃん。
少なくともまだ西洋ほどクレイジーじゃないけど。


海外の名無しさん

ミレニアルが何も知らないのは日本に限った話じゃないからね。


海外の名無しさん

要するに過去のことでしょ。
どうでもいいじゃん。


海外の名無しさん

日本が過去にとらわれず未来に生きてるという証拠では?


海外の名無しさん

過去のことをすっかり忘れて前に進んでるのが素晴らしいね。


海外の名無しさん

このビデオはむしろ中国人に見てほしいよ。
誤解を解く橋渡しになって、前に進む方法を見つけるのに役立つと思う。


海外の名無しさん

失礼なことは言いたくないけど、戦争に参加したことや原因くらい知ってたほうがいいよ。


海外の名無しさん

日本の若者が自分たちの歴史を知らないのはちょっと悲しい。
日本政府はもうすこしちゃんと歴史を教えたほうがいいよ。


海外の名無しさん

中国人だけど、日本政府がドイツのように謝罪したら、中国人は日本を許して仲良くしないといけないと思う。
日本政府は嫌いだけど、日本人は好きだから。


海外の名無しさん

日本人は優しくて思いやりがある人たちだよ。
過去への復讐のために謝罪させたくてしょうがない人たちにはうんざりだよ。


海外の名無しさん

もう少し知ったほうがいいと思うけど、別に罪悪感を感じる必要はないよね。
生まれる前の軍のリーダーや政府の決定には何の関係もないんだから。


海外の名無しさん

1930年以降に生まれた日本人は戦争を謝罪する必要はないよ。
西洋人はアメリカとイギリス政府が1926年に日本との三国貿易協定の再編に失敗したことが、日本の平和主義者が影響力を失って軍国主義者が力をつけた原因だと知ったほうがいいよ。


海外の名無しさん

日本では歴史をちゃんと教えてないって言ってるけど。
そういう意味ではインドの歴史教科書はマシかも。
分析的な問もあるあから。
でも大半の人は試験が終わって1年もしたら覚えてないよ。


海外の名無しさん

ドイツや西洋なんて自滅するレベルで謝罪してるよ。
マジで日本には同じ過ちを犯してほしくないと思う。


海外の名無しさん

歴史教育はイマイチだろうけど、日本人は一般的に頭が良いけどね。


海外の名無しさん

あの女性にまたインタビューしてよ。
キュートで賢いね。


海外の名無しさん

枢軸国が勝利してたらどうなってたか日本人に聞いたらなんて答えるんだろう。


関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2018/07/14 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース