
世界のパンケーキを食べ比べる米国の子どもたちが話題になっていました。
各国の代表的なパンケーキ系料理を子どもたちに試食してもらったもので、日本のお好み焼きや、韓国のチヂミも登場しています。
そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
※イエメン(パリパリパンケーキ、トマトソース、スクッグ(チリ)、卵)
・外側がすごくカリカリしてる。フラットブレッドみたい。ベタベタでネバネバしてる。
・毎朝食べたい。美味しい。
・ジョークを聞きたい?怒ったパンケーキを見たことある?みんな居なくなったから。
・10点
※ベトナム(米粉とターメリックのパンケーキ、もやし、エビ、豚バラ、ネギ、ヌクチャム)
・これパンケーキなの?コーンブレッド?パンケーキだとも思わない。
・パンケーキは美味しいけど酢のせいで6点だね。
※マレーシア(ピーナツ入り)
・ナッツの味がする。生地は甘いのにナッツがしょっぱくてバランスが取れてる。9.5点
・サンドイッチみたいで美味しい。9.5点。もうちょっと濃い味のほうがいい。
・豪華な国のだと思う。→マレーシアだよ。→クールな所は行かないから。フロリダくらい。
※エチオピア(テフ粉のパンケーキ、黄色レイズ豆、ひよこ豆、緑豆、キャベツ、ビート)
・大きなトルティーヤみたい。凄く美味しいよ。緑のが一番好き。みんなで分けて食べる前菜みたいな感じなんだね。
・パンが美味しい。家族と一緒に食べたい。気に入ると思う。
・めっちゃ辛い。アフリカでしょ。
※ブラジル(クレープ風、ひき肉、トマトソース)
・ブリトー?シロップのほうがいいよ。ケールと人参を入れて。
・ひき肉、マッシュルーム、オリーブが入ってる。ソースが水っぽい。オハイオ州でしょ?→ブラジルだよ。→惜しかった。
・これ好きだよ。生地が赤ちゃんのお肌のように柔らかいから。
※アメリカ(バターミルクパンケーキ)
・パンケーキだぁ。ダイナーのパンケーキみたいだよ。好きだけど大好物ってほどじゃない。8点
・8点。このパンケーキはいつも家で食べてる。たまにワッフルを。
※日本(お好み焼き)
・なんでカツオが動いてるの?誰か教えて。ほうれん草が入ってる?
・私にはちょっと魚臭い味がする。ポテトパンケーキみたい。カツオが動いてることに感動した。熱に反応してるみたい。
・これってマヨネーズなの?→マヨネーズの味を知らないの?知ってたら食べられないよ。
・美味しいよ。フォークが止まらなくなった。
※ロシア(ミニ酵母パンケーキ、サワークリーム、キャビア)
・キャビア好き。パンケーキは普通に美味しい。この組み合わせは合わないと思う。
・寿司店で食べたと思う。オレンジだったけど。白いもののせいで冷たくなってる。キャビアが決めてだね。
※韓国(キムチパンケーキ、醤油、ネギ)
・オムレツの子供みたい。辛すぎるよ。それが好きな人も居るだろうけど。作り方の問題だろうけど、私は好きじゃない。4点
・ピザクラストの味がする。醤油で塩気が加わってる。5点
・食感はツルツルしてる。3点だね。
※フランス(そば粉クレープ、ハム、グリュイエールチーズ、卵)
・美しい。そば粉のクレープで包んである。完璧なクレープだとは思う。
・変な味。卵とチーズとパンは合わないよ。
・外側がすごくカリカリしてる。フラットブレッドみたい。ベタベタでネバネバしてる。
・毎朝食べたい。美味しい。
・ジョークを聞きたい?怒ったパンケーキを見たことある?みんな居なくなったから。
・10点
※ベトナム(米粉とターメリックのパンケーキ、もやし、エビ、豚バラ、ネギ、ヌクチャム)
・これパンケーキなの?コーンブレッド?パンケーキだとも思わない。
・パンケーキは美味しいけど酢のせいで6点だね。
※マレーシア(ピーナツ入り)
・ナッツの味がする。生地は甘いのにナッツがしょっぱくてバランスが取れてる。9.5点
・サンドイッチみたいで美味しい。9.5点。もうちょっと濃い味のほうがいい。
・豪華な国のだと思う。→マレーシアだよ。→クールな所は行かないから。フロリダくらい。
※エチオピア(テフ粉のパンケーキ、黄色レイズ豆、ひよこ豆、緑豆、キャベツ、ビート)
・大きなトルティーヤみたい。凄く美味しいよ。緑のが一番好き。みんなで分けて食べる前菜みたいな感じなんだね。
・パンが美味しい。家族と一緒に食べたい。気に入ると思う。
・めっちゃ辛い。アフリカでしょ。
※ブラジル(クレープ風、ひき肉、トマトソース)
・ブリトー?シロップのほうがいいよ。ケールと人参を入れて。
・ひき肉、マッシュルーム、オリーブが入ってる。ソースが水っぽい。オハイオ州でしょ?→ブラジルだよ。→惜しかった。
・これ好きだよ。生地が赤ちゃんのお肌のように柔らかいから。
※アメリカ(バターミルクパンケーキ)
・パンケーキだぁ。ダイナーのパンケーキみたいだよ。好きだけど大好物ってほどじゃない。8点
・8点。このパンケーキはいつも家で食べてる。たまにワッフルを。
※日本(お好み焼き)
・なんでカツオが動いてるの?誰か教えて。ほうれん草が入ってる?
・私にはちょっと魚臭い味がする。ポテトパンケーキみたい。カツオが動いてることに感動した。熱に反応してるみたい。
・これってマヨネーズなの?→マヨネーズの味を知らないの?知ってたら食べられないよ。
・美味しいよ。フォークが止まらなくなった。
※ロシア(ミニ酵母パンケーキ、サワークリーム、キャビア)
・キャビア好き。パンケーキは普通に美味しい。この組み合わせは合わないと思う。
・寿司店で食べたと思う。オレンジだったけど。白いもののせいで冷たくなってる。キャビアが決めてだね。
※韓国(キムチパンケーキ、醤油、ネギ)
・オムレツの子供みたい。辛すぎるよ。それが好きな人も居るだろうけど。作り方の問題だろうけど、私は好きじゃない。4点
・ピザクラストの味がする。醤油で塩気が加わってる。5点
・食感はツルツルしてる。3点だね。
※フランス(そば粉クレープ、ハム、グリュイエールチーズ、卵)
・美しい。そば粉のクレープで包んである。完璧なクレープだとは思う。
・変な味。卵とチーズとパンは合わないよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
どこの国だろうと、パンケーキに不味いものはないよ。
・海外の名無しさん
お好み焼きが見えたから速攻でクリックした。
大好きな食べ物のひとつだから。
・海外の名無しさん
女の子が、鰹節がお好み焼きで動く理由を的確に当ててるね。
・海外の名無しさん
ちゃんどどんな料理か説明してから味を説明してるのがいいね。
すごく分析的で偏見がない。本当に賢い子どもたちだ!
・海外の名無しさん
子供好きでもないけど、オハイオとブラジルが惜しいって言ってて爆笑した。
・海外の名無しさん
箸の使い方が分からない人を見るとちょっと悲しくなる。
・海外の名無しさん
卵、チーズ、パンが合わないってw
それは君だけだと思うよ。お嬢さん
・海外の名無しさん
韓国を心待ちにしてたのに、ボロクソに言われてる。
誰がこんな不味いものを作って出したの。はぁ。
・海外の名無しさん
韓国のシーフードパンケーキなら頂点に立てるのに!
・海外の名無しさん
いやいや、まともなフランス人はそば粉クレープなんて食べないからw
バター&砂糖、バナナ&ヌッテラ、ヌッテラだけとかの普通のクレープがあるよ。
そば粉なんて勘弁して。
・海外の名無しさん
↑ブルターニュはどこもそば粉だよ。
どこのカフェに入っても、クレープ、ガレット、サイダーがある。
・海外の名無しさん
オランダのパンケーキがないだとぉ?
・海外の名無しさん
↑日本のフワフワパンケーキもないよ。
・海外の名無しさん
日本にはデザートカルチャーが存在してて、洋風パンケーキが若い女の子に大人気なんだよ。
1インチの厚みのあるものやら、パンのスライス12枚積み重ねたような高さのまである。
冗談じゃないよ。
思ってるほど甘くはないけど、トッピングが加わると次元が違う。
・海外の名無しさん
スウェーデンのパンケーキは!?
アメリカのとも違うし、クレープとも違うよ。
ちょうど中間くらい!
・海外の名無しさん
なんでアメリカのパンケーキはこんなに分厚いの?
・海外の名無しさん
↑ヨーロッパのクレープとは食感が違うから。
遥かにフワフワしてて、メープルシロップを吸い込むんだよ。
ヌッテラ&フルーツ、ハニー&ナッツ・フルーツにもよく合うし。
・海外の名無しさん
↑それがアメリカ流だからだよ。
すべてが命よりも重たいの。
・海外の名無しさん
ブラジルのパンケーキはもっとクレープみたいだよ。
あとトマトソースでは食べない。ケチャップを使う。
伝統的なものはひき肉、玉ねぎ、トマト、ソースだね。
ビーフストロガノフを使っった高級版もあるよ。
・海外の名無しさん
ロシアのブリンツはこんなのじゃないよ。
分厚いクレープに近い。
それにキャビアを乗せるならイクラじゃないと。
マースレニツァ(祭り)では、今でも太陽と春の訪れを祝って食べてるよ。
・海外の名無しさん
エチオピアって空のお皿かと思ったよ。
マジで。
・海外の名無しさん
中国のネギパンケーキはどこ?
・海外の名無しさん
お好み焼きってパンケーキかな?
どっちかというとフラットオムレツって感じ。
・海外の名無しさん
↑オムレツは卵が主体でしょ。
お好み焼きはキャベツと生地がベースになってるから。
・海外の名無しさん
↑大阪風はパンケーキだと思う。小麦粉と山芋で出来てるから。
広島風はパンケーキと呼ぶには麺が多すぎる。底にはパンケーキがあるけどね。
分からない。広島風には悩まされる。
・海外の名無しさん
↑俺は広島風を麺料理だと思ってるけどね。
- 関連記事
-
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「良いことだよ!」日本のAirbnb激減に対する日本の意見に海外が興味津々
- 海外「最高だよ!」世界的バンドを生んだ日本のコアなメタルシーンに海外が感動
- 海外「米国恥ずかしい!」日本の技術が米国の総力を圧倒した逸話に海外が感動
- 海外「決められない!」日本の二大ソウルフードをめぐって対決する米国人に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「素晴らしい判断だ!」日本でAirBnBが大量消滅に何故か外国人も大喜び
- 海外「天才すぎる!」日本で発生した芸術的な犯罪の数々に海外が仰天
コメントエリア
469821
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 02:25)
どこでも「韓国」はいっちょ噛んでくるなあ。
469822
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 02:30)
毎度おおざっぱな料理だしてw
469824
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 02:40)
お好み焼きをパンケーキというのは無理がある
日本独自のパンケーキならどら焼きの方が近いだろ
日本独自のパンケーキならどら焼きの方が近いだろ
469825
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 02:48)
要するにフライ「パン」で焼く小麦粉料理の一切合財を
「パンケーキ」ってことでくくってるわけね
さすが外人アバウトすぎ
「パンケーキ」ってことでくくってるわけね
さすが外人アバウトすぎ
469826
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 02:51)
まいどまいどお好み焼きをパンケーキというのやめれ
469828
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 02:57)
お好み焼きをパンケーキ呼ばわりは違うだろ、ならとうもころしの薄い生地で肉と野菜包んだタコスだってパンケーキになんだろ
469829
|
名無し
|
(2018年06月23日 03:00)
お好み焼きはパンケーキじゃない。
469830
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 03:07)
子供は正直だな
不味いものはまずい
不味いものはまずい
469831
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 03:07)
粉もんをパンケーキの括りに入れるのは流石に乱暴かと
469832
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 03:14)
日本人はケーキとご飯を一緒に食べません
469834
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 03:15)
犬とキムチのパンケーキは食いたくない!
犬とキムチのパンケーキは食いたくない!
469838
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 03:36)
パンでもケーキでもなくて草生える
神聖ローマ帝国みたいなもんか(適当)
神聖ローマ帝国みたいなもんか(適当)
469841
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 03:49)
広島風は何であんなに押し固めるかね
469844
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 04:09)
cake
1.ひとかたまりのお菓子
2.丸く平たくした食べ物
3.固形に固めた物体
1.ひとかたまりのお菓子
2.丸く平たくした食べ物
3.固形に固めた物体
469848
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 04:15)
パンケーキ対決って聞いたのにお好み焼きが出てきて
ちょっと混乱したのはオレだけじゃないはず
ちょっと混乱したのはオレだけじゃないはず
469849
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 05:02)
パンケーキ出せや!
469850
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 05:13)
ケーキってのはお菓子のことでなく、粉物を焼いたものを指す。
オーブンなどではなくパン(フライパン)で焼くからパンケーキ。
カニやサーモンのほぐし身を小麦粉(パン粉)でまとめたものを焼けば、
クラブケーキやサーモンケーキになる。
オーブンなどではなくパン(フライパン)で焼くからパンケーキ。
カニやサーモンのほぐし身を小麦粉(パン粉)でまとめたものを焼けば、
クラブケーキやサーモンケーキになる。
469851
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 05:22)
ほとんどがケーキじゃない件
ケーキもパンも、国際的な大会ではフランスアメリカ日本の独占状態で、他国は大概いまいちなんだがな
次点にスイスやらドイツが来るが
ケーキもパンも、国際的な大会ではフランスアメリカ日本の独占状態で、他国は大概いまいちなんだがな
次点にスイスやらドイツが来るが
469853
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 05:34)
469850
さすがにそれは無茶苦茶すぎ
欧米でもケーキは菓子だけを指す
どんだけ広く解釈しても、ケーキ類を焼き菓子全般で使うのがせいぜい
この動画はその国における歴史的な焼き菓子を調査するのが面倒だから、適当に小麦粉使う見た目が似てる料理を集めてきただけにすぎんよ
だいたい、お好み焼きは鉄板だからパン(平たい鍋)使わねーのに何考えてんだろうな、この動画は
さすがにそれは無茶苦茶すぎ
欧米でもケーキは菓子だけを指す
どんだけ広く解釈しても、ケーキ類を焼き菓子全般で使うのがせいぜい
この動画はその国における歴史的な焼き菓子を調査するのが面倒だから、適当に小麦粉使う見た目が似てる料理を集めてきただけにすぎんよ
だいたい、お好み焼きは鉄板だからパン(平たい鍋)使わねーのに何考えてんだろうな、この動画は
469854
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 05:46)
韓国の位相が高まってきてるなぁ
469857
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 06:04)
※パンケーキ出せや!
あなたの家の前にてーぶる
あなたの家の前にてーぶる
469860
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 06:30)
結論:韓国が№1
469861
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 06:35)
>韓国を心待ちにしてたのに、ボロクソに言われてる。
誰がこんな不味いものを作って出したの。はぁ。
ウンコを食う民族の味覚
誰がこんな不味いものを作って出したの。はぁ。
ウンコを食う民族の味覚
469862
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 06:42)
日本に付きまとう糞国
469864
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 06:56)
子供に食べさせる時点で間違ってるだろ
シリーズ化できるほど見る奴はガイジか
シリーズ化できるほど見る奴はガイジか
469865
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:02)
いや、海外でお好み焼きは日本風パンケーキとか
お好みパンケーキって呼ばれてるんだよ
小麦粉で平らに焼く=パンケーキなんだろう
お好みパンケーキって呼ばれてるんだよ
小麦粉で平らに焼く=パンケーキなんだろう
469867
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:11)
産み落として5分以内の新鮮なウンコで作ったニダ
ウリナラにとって便器は食器ニダ
ウリナラにとって便器は食器ニダ
469868
|
ななし
|
(2018年06月23日 07:13)
469853
Fishcake 蒲鉾
Crab cake カニコロッケみたいなの
だから -cake の場合はいいと思う。
Fishcake 蒲鉾
Crab cake カニコロッケみたいなの
だから -cake の場合はいいと思う。
469869
|
|
(2018年06月23日 07:18)
お好み焼きはパンケーキじゃねーだろ?
ジンガイはバァカばっかだな。
ジンガイはバァカばっかだな。
469870
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:26)
お好み焼きがパンケーキ???
パンはまだ分かるとしてもどこにケーキ要素が?・・・
パンはまだ分かるとしてもどこにケーキ要素が?・・・
469871
|
ななし
|
(2018年06月23日 07:26)
※469869
また馬鹿の一つ覚えのあの人ですか 文章から明らか
それを言ったらアライグマはクマじゃないし、ザリガニはカニじゃない
言葉とはそんなもん
また馬鹿の一つ覚えのあの人ですか 文章から明らか
それを言ったらアライグマはクマじゃないし、ザリガニはカニじゃない
言葉とはそんなもん
469872
|
、。
|
(2018年06月23日 07:28)
食べもの映像に韓国ごときが入ってる事がウケる。
めっちゃウケる。wwww
めっちゃウケる。wwww
469873
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:28)
「お好み焼きはパンケーキじゃない」
それだけの話をバカの一つ覚えみたいに延々と書き込むここの連中は何なの?
自分の前に書き込まれた※読めないの?
それだけの話をバカの一つ覚えみたいに延々と書き込むここの連中は何なの?
自分の前に書き込まれた※読めないの?
469874
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:28)
お好み焼きがパンケーキ???
パンはまだ分かるとしてもどこにケーキ要素が?・・・
パンはまだ分かるとしてもどこにケーキ要素が?・・・
469875
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:30)
>>469873
間違い指摘するのが悪い事なの??しょうもない事ですぐ怒るんだね
間違い指摘するのが悪い事なの??しょうもない事ですぐ怒るんだね
469876
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:31)
※469844
日本じゃお菓子と言う認識だからなぁ
クレープも同じで甘くない食事系のがあるのに
日本じゃお菓子と言う認識だからなぁ
クレープも同じで甘くない食事系のがあるのに
469877
|
韓国人は選ばれし(エラ張れし)民
|
(2018年06月23日 07:32)
敢えて言わせてもらうと、お好み焼きは韓国のチジミの真似した物です。つまり韓国起源ね。
469878
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:33)
パンケーキのパンはフライパンのパンという事実
469879
|
ななし
|
(2018年06月23日 07:34)
お好み焼きがパンケーキ?
の人は伊勢海老、卵焼きの時も延々と繰り返してました。
寝るまで言い続けることでしょう。
の人は伊勢海老、卵焼きの時も延々と繰り返してました。
寝るまで言い続けることでしょう。
469880
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:34)
※469868
ハンペンもFish cakeだしな
ハンペンもFish cakeだしな
469881
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:34)
人糞と犬肉とキムチを混ぜて焼いたのがチヂミです
469883
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:41)
>お好み焼きがパンケーキ?
>の人は伊勢海老、卵焼きの時も延々と繰り返してました。
君、凄いな
同じ人が言ってるってよく分かるわ
まぁ、パンケーキはスィーツ、お菓子ってイメージが強いから日本だった大判焼き(2重焼)の方が合ってると思うけどね
>の人は伊勢海老、卵焼きの時も延々と繰り返してました。
君、凄いな
同じ人が言ってるってよく分かるわ
まぁ、パンケーキはスィーツ、お菓子ってイメージが強いから日本だった大判焼き(2重焼)の方が合ってると思うけどね
469884
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:43)
>伊勢海老、卵焼きの時も延々と繰り返してました。
そんな事いってる、オマエも相当なもんだよ
そんな事いってる、オマエも相当なもんだよ
469885
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 07:45)
ケーキに関しては日本の英語が滅茶苦茶なだけ
469887
|
ななし
|
(2018年06月23日 07:49)
>>469883
他の人も似た意見は言ってましたが、延々と同じ文体で繰り返すのは毎回似たアドレスの人でした(必ずしもこのサイトではありませんが)。
それと英語に訳した場合の名前に関してです。
今日も寝るまで繰り返すか見てみましょう。
他の人も似た意見は言ってましたが、延々と同じ文体で繰り返すのは毎回似たアドレスの人でした(必ずしもこのサイトではありませんが)。
それと英語に訳した場合の名前に関してです。
今日も寝るまで繰り返すか見てみましょう。
469896
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 08:02)
何だと思ったらちぢみか
469897
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 08:04)
何にしても海外のパンケーキに含めるものの範囲広すぎてw
469898
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 08:05)
大阪のお好み焼きは魚臭いから嫌い。穢らわしい豚が入ってるのも最悪。
469900
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 08:10)
日本でパンケーキ食いに行くぞと誘われ、口の中が甘い期待に満ち溢れた頃に、
お好み焼き屋に連れて行かれたら…殴りたくなるだろ
デザートと軽食は一緒にせず分けて欲しい
パンケーキだけじゃなくクレープもなw
お好み焼き屋に連れて行かれたら…殴りたくなるだろ
デザートと軽食は一緒にせず分けて欲しい
パンケーキだけじゃなくクレープもなw
469901
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 08:11)
>>469898
祖国へ帰れ
祖国へ帰れ
469906
|
名無し
|
(2018年06月23日 08:23)
は?韓国はダメだろ。日本とフランスや米国のニューヨークなら分かるけど。韓国なんかベトナム以下ですけど。
469919
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 09:01)
韓国一人負け
469925
|
|
(2018年06月23日 09:16)
パンケーキに違和感のある人は、文句だけを言っていないで、世界の「お好み焼き」というくくりのビデオを作ってちょ
469932
|
ななし
|
(2018年06月23日 09:26)
お好み焼きはパンケーキの分類に入らないだろ(  ̄▽ ̄)シーフードパンケーキ?海鮮チヂミの間違いだろ(  ̄▽ ̄)同じくパンケーキじゃない(  ̄▽ ̄)
469938
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 09:36)
韓国のパンケーキ知らないなと思ったらチヂミか!あれは子ども向けではないかなあ
469940
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 09:36)
甘いしょっぱいおかず主食、材料も関係なく、何かを固めて焼いたもんはケーキで特にフライパンで焼いたのがパンケーキなんだよな
これに文句つける人はぼたもちしか知らない外人が磯辺焼き見てコレモチジャナイヨ!って言ってるのと同じよ
それはともかく、各該当国の人がこれじゃないって言ってるのを見ると、まーたいい加減な調査で適当なもん作ってるんだろうね
これに文句つける人はぼたもちしか知らない外人が磯辺焼き見てコレモチジャナイヨ!って言ってるのと同じよ
それはともかく、各該当国の人がこれじゃないって言ってるのを見ると、まーたいい加減な調査で適当なもん作ってるんだろうね
469945
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 09:41)
パン(加熱調理鍋)で調理したcake(塊、固まったものの意)全般をパンケーキと言う
469946
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 09:43)
記事タイトルのスクショがあんなんだから
そりゃ甘いもんで競ってるんだろうとは思っちゃうわ
そりゃ甘いもんで競ってるんだろうとは思っちゃうわ
469961
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 10:19)
毎回思うけどこれってちゃんとした物出せば反応違うんだろうな。
469963
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 10:27)
パンケーキの発想が日本人とは違うからなんだろうなあ
突っ込みたくなる気持ちは良く分かる
突っ込みたくなる気持ちは良く分かる
469965
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 10:32)
パンケーキという括りが広すぎるんだよね
469974
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 10:46)
お好み焼きは明確にパンケーキだよ
ただこの中だと最後のガレットはパンケーキじゃないでしょ・・・薄焼きの皮をケーキとは呼ばない
ただこの中だと最後のガレットはパンケーキじゃないでしょ・・・薄焼きの皮をケーキとは呼ばない
469986
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 11:14)
Cakeに相当する漢字は糕だな。ちんすこうのこう。マーラーカオのカオ。ペースト状のものを固めたものを広く意味する。
スイーツのみをイメージするケーキという片仮名よりも、漢字で捉えた方が英語とのズレは少ない。
スイーツのみをイメージするケーキという片仮名よりも、漢字で捉えた方が英語とのズレは少ない。
469987
|
名無し
|
(2018年06月23日 11:24)
なんで韓国がでて中国がでないの?あんなクソきたねー韓国なんか出る価値なし
469988
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 11:31)
流石に韓国は無理に入れなくてもw
470001
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 12:38)
お好み焼きはパンケーキの一種だよ
パンケーキってのは別にデザートってわけではないんだ
パンケーキってのは別にデザートってわけではないんだ
470032
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 13:49)
お好み焼きはピザの一種です
470051
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 14:20)
やっぱ子供はキムチ無理だよなぁ
なぜか日本の小学生が好きな食べ物ランキング上位にキムチが入ってるやつあったけどさ…
なぜか日本の小学生が好きな食べ物ランキング上位にキムチが入ってるやつあったけどさ…
470052
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 14:21)
韓国=他国からパクってきて、出来うる限り最高のレベルのモノ
日本=一般的な安い素材のモノ
で比較する意味とは・・・・
これで「日本に勝ったニダ」ってやるから質が悪いネ。
日本=一般的な安い素材のモノ
で比較する意味とは・・・・
これで「日本に勝ったニダ」ってやるから質が悪いネ。
470093
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 15:34)
つまり、パンケーキは鍋料理って事だな?
470126
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 16:15)
昔は大阪のお好み焼きが美味しいと思ってたけど
大人になってみると広島のやつが好きになった
生地がケーキぽくないので
冷凍食品でも広島の奴はみないし
大人になってみると広島のやつが好きになった
生地がケーキぽくないので
冷凍食品でも広島の奴はみないし
470157
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 16:53)
こんなに不味そうなお好み焼きは初めて見た・・・
470161
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 17:12)
※469876
海外では固形石鹸のこともSopecakeっていうからね。
小麦粉を焼いた食品に限らず固形物全般に使われる。
海外では固形石鹸のこともSopecakeっていうからね。
小麦粉を焼いた食品に限らず固形物全般に使われる。
470176
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 18:23)
クソ甘くて、クソカロリー高いもんだせば
アメリカの子供なんて全部上手いってなると思うけども
3歳ぐらいにはたぶん味覚が完全にぶっ壊れてそうだし
アメリカの子供なんて全部上手いってなると思うけども
3歳ぐらいにはたぶん味覚が完全にぶっ壊れてそうだし
470206
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 20:21)
韓国と比べるくらいなら最初から数に入れないでくれ汚らわしい!
470223
|
名無しさん
|
(2018年06月23日 21:42)
韓国のパジョンはどう見てもまんま中国のシャオペイだろ
中国のシャオペイはほんと旨い
韓国ってほんと独自の文化皆無だなあ
中国のシャオペイはほんと旨い
韓国ってほんと独自の文化皆無だなあ
470315
|
名無しさん
|
(2018年06月24日 08:41)
俺も広島お好み焼きはオムソバの亜種で麺料理だと思ってる
470352
|
名無しさん
|
(2018年06月24日 10:52)
コンビニや屋台で売ってる
クレープに焼きそばを挟んだだけのは
広島風お好み焼きじゃないよ。
あれは広島風お好み焼きを実際には食べたことが無くて
コストダウン狙いもしくは不確かなイメージだけで作った
お好み焼き風味焼きそば。名前に広島風ってつければ
興味をもたれて売れるから付けてるだけ。
外国人が海外でジャパニーズ寿司と名づけて売ってるけど、
実際はコメと魚を使ったってだけで似ても似つかない
ナンチャッテ寿司なのと同じ現象。
クレープに焼きそばを挟んだだけのは
広島風お好み焼きじゃないよ。
あれは広島風お好み焼きを実際には食べたことが無くて
コストダウン狙いもしくは不確かなイメージだけで作った
お好み焼き風味焼きそば。名前に広島風ってつければ
興味をもたれて売れるから付けてるだけ。
外国人が海外でジャパニーズ寿司と名づけて売ってるけど、
実際はコメと魚を使ったってだけで似ても似つかない
ナンチャッテ寿司なのと同じ現象。
470356
|
名無しさん
|
(2018年06月24日 11:03)
※470315
お好み焼きのメインディッシュは肉と野菜で
そばやうどんや餅はトッピングの一つ。
レストランの定食やセットメニューのご飯を
パンやパスタに自由に変えられるのと同じ感覚。
お好み焼きのメインディッシュは肉と野菜で
そばやうどんや餅はトッピングの一つ。
レストランの定食やセットメニューのご飯を
パンやパスタに自由に変えられるのと同じ感覚。
470369
|
名無しさん
|
(2018年06月24日 12:11)
>>470223
何だシャオペイって?
焼餅のことならシャオピンだが。
何だシャオペイって?
焼餅のことならシャオピンだが。
470619
|
名無し
|
(2018年06月25日 11:58)
フライパンや鉄板でできる世界の粉もの料理ってことにすりゃ良いのに
せめて甘い物or総菜系と分けて欲しかったが、外国人にはその感性はないか
せめて甘い物or総菜系と分けて欲しかったが、外国人にはその感性はないか
470682
|
名無しさん
|
(2018年06月25日 13:51)
日本のテレビ番組批判するくせに同じような企画やるんだな。典型的なバカ外人。
470693
|
名無しさん
|
(2018年06月25日 14:21)
外国人の味覚じゃあてにならん・・・
470844
|
名無しさん
|
(2018年06月25日 22:30)
広島風は麺料理 なるほどたしかに
471017
|
名無しさん
|
(2018年06月26日 01:55)
私もお好み焼きはパンケーキじゃないと思う。
まぁ、アメリカのパンケーキは朝食だけど、日本ではスイーツだから、食事という面で似たものを選んだのかもしれないけど、それにしても、ねぇ?
まぁ、アメリカのパンケーキは朝食だけど、日本ではスイーツだから、食事という面で似たものを選んだのかもしれないけど、それにしても、ねぇ?
471554
|
名無し
|
(2018年06月27日 19:41)
海外の人からしたらお好み焼きって食事系のパンケーキなのかな?
471645
|
名無しさん
|
(2018年06月28日 08:42)
いわれてみたら大阪風はパンケーキだな。
具を混ぜてるだけだしソースも甘めだしだし。
納得した。
具を混ぜてるだけだしソースも甘めだしだし。
納得した。
474973
|
名無しさん
|
(2018年07月07日 23:20)
ほんの百年前まで食文化なんてものが無かった韓国がしゃしゃってるのがなんとも。
キムチを朝鮮オリジナルだと思い込んでるのも滑稽。
あれは中国の食文化の一部だし、白菜は日本が品種改良したものだ。
一番の問題はキムチは発酵食品じゃない。
あれは腐敗してるんだよ。
雑菌が繁殖してるのがその証拠。
塩をケチってるのが原因。
キムチを朝鮮オリジナルだと思い込んでるのも滑稽。
あれは中国の食文化の一部だし、白菜は日本が品種改良したものだ。
一番の問題はキムチは発酵食品じゃない。
あれは腐敗してるんだよ。
雑菌が繁殖してるのがその証拠。
塩をケチってるのが原因。