
大和王権の権力争いを紹介したビデオが話題になっていました。
古代日本において天皇が権力を確立しようと行った政策や、氏との権力争いなどが紹介されています。
そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・古墳時代は大和が急速に拡大した。
・農作物の増加と言い換えることも出来る。
・大和朝廷が影響力を増すにつれて、統一が行われていった。
・ただ大和朝廷は氏の集まった連邦政府のようなものだった。
・形式的に天皇が頂点だったが、氏は独自の統治権を持つくらい力があった。
・だから皇族は目的達成のために2つの作戦を行った。
・まずは、カバネ制度の制定。貴族の位を作った。代表的なものが臣(おみ)、連(むらじ)
・臣は、神武天皇の子孫にあたる氏の長に与えられた。
・連は、重要な神の子孫にあたる氏の長に与えられた。
・カバネは副大統領のように無意味な役職ではなく、朝廷内での地位に影響した。
・地位は貴族になり、同じ地位同士がつるむようになった。
・議論が起これば、臣と連が対立していた。
・地位に価値を生んだ理由のひとつが相続できること。
・臣の子供は臣になれる。父親がランク2なら子供はランク2になりランク3が狙える。
・セガサターンはセーブが出来なくて全部やり直しだったけどね。
・皇族の権威にさほど影響は与えてないと考える歴史家も多いけど、原動力にはなった。
・2つ目は、部民制。氏はヨーロッパのClanとは違う。
・もちろん血の繋がりによる絆もあったけど、氏には部外者も含まれていた。
・当時の氏の長は女性が中心だった。氏はアメリカの州と似た政治的な集まりだった。
・部は、特定の仕事に従事する氏のこと。
・埴輪が必要なら粘土を扱う部に手伝ってもらう。軍隊や農業とか。生まれた部を変えることは出来ない。
・もともと部は、朝鮮半島から渡ってきた技術者だったものだけど、次第に地元民を含むようになっていった。
・皇族が部が所属する氏を決定する。氏は特定の仕事を天皇のために行う。
・例えば物部氏は武器を管理した。
・部は、各地の氏の情報を天皇に届ける役目も担っった。
・これによって天皇は各地の紛争に口出しすることが出来るようになった。
・権力を確固たるものにする作戦の効果は限られたものだったか、これは始まりだった。
・この後、数十年に渡って、天皇と氏の権力争いが続く。
・農作物の増加と言い換えることも出来る。
・大和朝廷が影響力を増すにつれて、統一が行われていった。
・ただ大和朝廷は氏の集まった連邦政府のようなものだった。
・形式的に天皇が頂点だったが、氏は独自の統治権を持つくらい力があった。
・だから皇族は目的達成のために2つの作戦を行った。
・まずは、カバネ制度の制定。貴族の位を作った。代表的なものが臣(おみ)、連(むらじ)
・臣は、神武天皇の子孫にあたる氏の長に与えられた。
・連は、重要な神の子孫にあたる氏の長に与えられた。
・カバネは副大統領のように無意味な役職ではなく、朝廷内での地位に影響した。
・地位は貴族になり、同じ地位同士がつるむようになった。
・議論が起これば、臣と連が対立していた。
・地位に価値を生んだ理由のひとつが相続できること。
・臣の子供は臣になれる。父親がランク2なら子供はランク2になりランク3が狙える。
・セガサターンはセーブが出来なくて全部やり直しだったけどね。
・皇族の権威にさほど影響は与えてないと考える歴史家も多いけど、原動力にはなった。
・2つ目は、部民制。氏はヨーロッパのClanとは違う。
・もちろん血の繋がりによる絆もあったけど、氏には部外者も含まれていた。
・当時の氏の長は女性が中心だった。氏はアメリカの州と似た政治的な集まりだった。
・部は、特定の仕事に従事する氏のこと。
・埴輪が必要なら粘土を扱う部に手伝ってもらう。軍隊や農業とか。生まれた部を変えることは出来ない。
・もともと部は、朝鮮半島から渡ってきた技術者だったものだけど、次第に地元民を含むようになっていった。
・皇族が部が所属する氏を決定する。氏は特定の仕事を天皇のために行う。
・例えば物部氏は武器を管理した。
・部は、各地の氏の情報を天皇に届ける役目も担っった。
・これによって天皇は各地の紛争に口出しすることが出来るようになった。
・権力を確固たるものにする作戦の効果は限られたものだったか、これは始まりだった。
・この後、数十年に渡って、天皇と氏の権力争いが続く。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
素晴らしいビデオだね。
・海外の名無しさん
君のビデオから本当にいろいろ学んだよ。
ありがとう。
・海外の名無しさん
ママが日本人で、最近、歴史について学び始めた。
がんばってビデオを作ってくれてありがとう。
見てると感動するよ。
まとめてくれてることに感謝してる。
・海外の名無しさん
天皇は弱かったし、氏は権力マニアだったんだね。
日系三世だから、君の歴史と文化のビデオはすごく為になるよ。
あと、父は第二次大戦で第100歩兵大隊に居たよ。
君のレクチャーはユーモアが合わさってすごく面白いよ。
・海外の名無しさん
つまり、これが日本人が部族社会から封建社会に移行した始まりか。
より中央集権化することで。
唯物弁証法。マルクスの言う通り。
あと数世紀もすれば、日本人は資本主義社会へと移行する。
・海外の名無しさん
日本人が西洋のやり方を取り入れて、植民地帝国として渡り合えるようになったのは、日本社会が地方分権だったからだと思う。
・海外の名無しさん
たぶんだけど、後期になると天皇には氏が必要だけど、氏はそうでもないと気づいたんじゃないかな。
この地位のやつは過大評価だと思う。
・海外の名無しさん
こういうことは古代社会ではよくあったよ。
パワーバランスや考え方の違いによって。
・海外の名無しさん
すごく勉強になるけど、古墳時代には有名人は居なかったの?
弥生時代の卑弥呼みたいな。
・海外の名無しさん
↑ヤマトタケルが居るよ。
・海外の名無しさん
なんで大和の長は、オオキミ(大王)、7世紀以降は天皇って呼ばれたの?
王と呼ばれた、他の氏のリーダーたちは居たの?
明らかに"天皇"は中国から伝わった言葉だけど、当時から王よりも上の地位だと思われてたのは凄く興味深い。
・海外の名無しさん
日本人は古代トルコ人だからね。
シュメール人とかネイティブアメリカンみたいな。
・海外の名無しさん
大和の国じゃない北部の日本は何してたの?
・海外の名無しさん(主)
↑大和に属さなかった縄文人と弥生人が居たよ。
正確には蝦夷と呼ばれてた。
将来、彼らのビデオも作るつもり。
・海外の名無しさん
天皇と氏のどっちに権力争いに勝って欲しい?
・海外の名無しさん
↑天皇陛下バンザイ!
・海外の名無しさん
↑天皇陛下に権力を手にして欲しいけど、日本の歴史が氏より権力がなかったと言ってる。
・海外の名無しさん
↑いや、投票するようなもんじゃないでしょw.
・海外の名無しさん
↑天皇は先祖の神に答えて、平和と調和を維持するんだよ。
彼の運命は人間の一生を超越してる。重要なのは信じること。
天皇はすでに人間のレベルを超えていていて、死後の神としての価値を証明する以外に何もない。
氏は、富や権力を追い求めるチンケな人間にすぎないけどね。
・海外の名無しさん
副大統領みたいってw
・海外の名無しさん
ザ・怒りのセガw
- 関連記事
コメントエリア
463229
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 08:21)
歴史考証は様々な諸説あるけども
真実か否か立証されてないもの
検証したうえで全くのデタラメなものを真実のように語るものは質が悪いね
それら間に受けちゃうバカをマインドコントロールするのに便利なツールと化してしまうから
真実か否か立証されてないもの
検証したうえで全くのデタラメなものを真実のように語るものは質が悪いね
それら間に受けちゃうバカをマインドコントロールするのに便利なツールと化してしまうから
463230
|
|
(2018年06月04日 08:29)
まあ、興味を引く為の導入部としては粗だらけでも仕方ないのかねぇ。
変な先入観もっちゃうから、やっぱダメか。
変な先入観もっちゃうから、やっぱダメか。
463231
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 08:32)
なーんだ、やっぱり優秀な人材はいつも半島から渡って行ったのねニダ
463233
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 08:33)
いつものデタラメ日本史の人か
馬鹿な外人、とくにアメリカ人は信じちゃうからやめてほしいな
馬鹿な外人、とくにアメリカ人は信じちゃうからやめてほしいな
463234
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 08:51)
適当な内容だなあ
サターンはパワーメモリーでセーブできるだろ!
サターンはパワーメモリーでセーブできるだろ!
463239
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 09:02)
技術者は半島から来たはず
日本人は裸で暮らしてた蛮族
って
いちいちマウントとってくる変態だからな・・・
日本人は裸で暮らしてた蛮族
って
いちいちマウントとってくる変態だからな・・・
463240
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 09:04)
ネトウヨの先鋭化した古代史観よりかはマシだけどな
縄文人の人骨は全て捏造で本当は縄文時代から弥生人形質で
そもそも渡来人は来てない説とか完全にウリナラファンタジー
縄文人の人骨は全て捏造で本当は縄文時代から弥生人形質で
そもそも渡来人は来てない説とか完全にウリナラファンタジー
463244
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 09:32)
作ってるのは中国人か東南アジア人ぽい顔と名前だな
463245
|
|
(2018年06月04日 09:41)
>463240
へぇ その思想がネトウヨの条件の一つなのか。
じゃあ自分はネトウヨじゃないや。
ただの超嫌韓で、生まれ育った日本を愛してる普通の日本人だわ。
へぇ その思想がネトウヨの条件の一つなのか。
じゃあ自分はネトウヨじゃないや。
ただの超嫌韓で、生まれ育った日本を愛してる普通の日本人だわ。
463248
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 09:57)
>463240
そんな特異な奴を持ち出してネトウヨ認定して一般化してる、おまえの知能をまず疑った方がいいよ
そんな特異な奴を持ち出してネトウヨ認定して一般化してる、おまえの知能をまず疑った方がいいよ
463251
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 10:05)
自分とこの歴史はどうでもいい
日本の歴史は自分たちが元ニダよ的な?wwww
日本の歴史は自分たちが元ニダよ的な?wwww
463254
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 10:21)
動画が間違ってるとしても英語で具体的に反駁できる日本人がいないのが残念すぎる
463256
|
名無し
|
(2018年06月04日 10:30)
動画ではセガサターンでなくセガジェネシス(つまり日本ではメガドライブ)って言ってますよ。翻訳での間違いですね
463257
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 10:31)
はいはい王権王権
東アジアの王は帝から賜る位だから中華の家臣じゃない日本に使うのは間違いだってのに意地でも使いたがるのほんとうざい
東アジアの王は帝から賜る位だから中華の家臣じゃない日本に使うのは間違いだってのに意地でも使いたがるのほんとうざい
463260
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 10:44)
卑弥呼の径百余歩の墳造ってからが古墳時代の始まりだろ
邪馬台は有力諸豪族の連合政権
邪馬台は有力諸豪族の連合政権
463262
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 10:47)
百済の王子一家に寄生されなかったらもっとまっすぐな思想の国になっていたかもね。
463264
|
|
(2018年06月04日 10:54)
当時朝鮮半島南部は、疑問の余地なく日本の領土でしょ
政治的な要素で学問を歪めちゃいかんよ
政治的な要素で学問を歪めちゃいかんよ
463266
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 10:54)
遣唐使と遣隋使ガン無視して技術は半島から
なかなか面白いです
なかなか面白いです
463268
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 11:17)
古代史はハッキリしていない分諸説あるのは仕方ないですね
ただ、最近は論文も史料などもなしにネットだけで語られてる珍説もあって
どれが本当に信じていいのかは分からないですよね。
ただ、最近は論文も史料などもなしにネットだけで語られてる珍説もあって
どれが本当に信じていいのかは分からないですよね。
463270
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 11:25)
天皇は本来スメラミコトと読むんだよ
463271
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 11:45)
ヤマト政権と対立していた『磐田の乱』の、北部九州の磐田氏との繋がりのあった、新羅からもたらされた、金細工の馬具や宝飾品の、精巧さは素晴らしいのに、今の朝鮮半島の生物には、技術の伝承がされてないのは『別の民族がまるごと入れ代わった』から。
中国四千年とか五千年とか言いつつ、支配する民族が代わってる中国ですら、昔の技術が細々と繋がってる場合もある。
但し、正倉院の五弦の琵琶や、曜変天目茶碗のようなモノは、現物はおろか、技術も継承されてない一例。
中国大陸は『国土』が広過ぎたのと,他民族が多かった為、朝鮮半島のような狭い地域で起きた『民族総入れ換え』が出来なかっただけだろうね。民族が代われば文化も習慣も変わる。
渡来系ルーツの自分は、今の朝鮮生命体と、混同されたくないし、シルクロードの陸ルートが朝鮮半島なだけ。大陸から飛び出た半島は、単なる『橋』のようなモノ。
飛鳥時代だかに存在した『ペルシャ人の官僚』は、朝鮮半島を通って来たから、朝鮮人か?って言ったら朝鮮人じゃないだろ?。
中国四千年とか五千年とか言いつつ、支配する民族が代わってる中国ですら、昔の技術が細々と繋がってる場合もある。
但し、正倉院の五弦の琵琶や、曜変天目茶碗のようなモノは、現物はおろか、技術も継承されてない一例。
中国大陸は『国土』が広過ぎたのと,他民族が多かった為、朝鮮半島のような狭い地域で起きた『民族総入れ換え』が出来なかっただけだろうね。民族が代われば文化も習慣も変わる。
渡来系ルーツの自分は、今の朝鮮生命体と、混同されたくないし、シルクロードの陸ルートが朝鮮半島なだけ。大陸から飛び出た半島は、単なる『橋』のようなモノ。
飛鳥時代だかに存在した『ペルシャ人の官僚』は、朝鮮半島を通って来たから、朝鮮人か?って言ったら朝鮮人じゃないだろ?。
463272
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 11:55)
>・海外の名無しさん
なんで大和の長は、オオキミ(大王)、7世紀以降は天皇って呼ばれたの?
王と呼ばれた、他の氏のリーダーたちは居たの?
明らかに"天皇"は中国から伝わった言葉だけど、当時から王よりも上の地位だと思われてたのは凄く興味深い。
-----------------------------
天皇を名乗る事で中国の影響から脱したからだゾ
中国のは天子、日本のは天皇
双方は同等であると宣言したのが聖徳太子な
なんで大和の長は、オオキミ(大王)、7世紀以降は天皇って呼ばれたの?
王と呼ばれた、他の氏のリーダーたちは居たの?
明らかに"天皇"は中国から伝わった言葉だけど、当時から王よりも上の地位だと思われてたのは凄く興味深い。
-----------------------------
天皇を名乗る事で中国の影響から脱したからだゾ
中国のは天子、日本のは天皇
双方は同等であると宣言したのが聖徳太子な
463273
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:01)
関東が大和に含まれるってのは珍説だよね。
関東には関東の王朝が存在している。大和は近畿まで。
関東には関東の王朝が存在している。大和は近畿まで。
463275
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:14)
天孫降臨の高千穂がある熊本・宮崎・鹿児島が大和から抜けている。
これは明らかに反天皇の思想である、戦後のウォーギルトインフォメーションだね。
これは明らかに反天皇の思想である、戦後のウォーギルトインフォメーションだね。
463277
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:22)
申し訳ないが、日系人って特に親近感んもなく、ただの外国人としか思えない。
463278
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:23)
※463272
>中国のは天子、日本のは天皇
日本が天皇を使いだした頃の中国は
既に天子に替わって皇帝を使ってたろ
>中国のは天子、日本のは天皇
日本が天皇を使いだした頃の中国は
既に天子に替わって皇帝を使ってたろ
463279
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:24)
関東は大和王権下にあったよ。埼玉に大和王権が与えた鉄剣あるじゃん
463280
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:25)
こいつは巧妙に嘘を入れるよな
チョんから援助があるのか?
チョんから援助があるのか?
463282
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:42)
>463273
埼玉稲荷山古墳とからは雄略天皇と推定される人名の鉄剣が出土しているし、
前方後円墳は大和政権の古墳造りの一族である土師氏(菅原道真の先祖でもある)に
よって古墳や埴輪などの造り方を教わっているというのが定説やぞ。
埼玉稲荷山古墳とからは雄略天皇と推定される人名の鉄剣が出土しているし、
前方後円墳は大和政権の古墳造りの一族である土師氏(菅原道真の先祖でもある)に
よって古墳や埴輪などの造り方を教わっているというのが定説やぞ。
463283
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:43)
※463273
>関東が大和に含まれるってのは珍説だよね。
珍説と言うか前方後円墳の分布から来る説だよ
大和朝廷は中央政権による支配と言うより天皇を頂点とする連合政権だったから
大和朝廷系古墳である前方後円墳の分布でその影響下(政権下)にあったって説
>関東が大和に含まれるってのは珍説だよね。
珍説と言うか前方後円墳の分布から来る説だよ
大和朝廷は中央政権による支配と言うより天皇を頂点とする連合政権だったから
大和朝廷系古墳である前方後円墳の分布でその影響下(政権下)にあったって説
463284
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 12:59)
まーたいつもの半島技術者説かよ
朝鮮半島は優秀な人間が大量に命がけで海を渡って逃げ出すほどの魔界なんですかね?
朝鮮半島は優秀な人間が大量に命がけで海を渡って逃げ出すほどの魔界なんですかね?
463287
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 13:40)
製鉄技術や米は南方経由説が強いのに、ほかの技術が全部半島由来、というのもおかしいな。
古墳の技術は日本から半島へ、という説が濃厚なのにね。
古墳の技術は日本から半島へ、という説が濃厚なのにね。
463288
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 13:53)
半島経由は別にいいんだよ、事実だし
ただ優秀な人間、技術者が今の入れ替わった半島人とはほぼ血縁関係にない。
ここはちゃんと押さえておいてほしい。
同じ民族ならあそこまで墜ちるわけがない。
遺伝子的にも固有の因子はアジアの一部高山と離島にしかないからな
科学的な見地からも別種の民族だがなw
ただ優秀な人間、技術者が今の入れ替わった半島人とはほぼ血縁関係にない。
ここはちゃんと押さえておいてほしい。
同じ民族ならあそこまで墜ちるわけがない。
遺伝子的にも固有の因子はアジアの一部高山と離島にしかないからな
科学的な見地からも別種の民族だがなw
463290
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 14:11)
渡来人がいたのは事実だが、技術は中国大陸経由だろう。卑弥呼も後漢に直接貢物を贈り、返礼の贈り物を受けているし。確認のためにググッたら卑弥呼まで朝鮮由来によせてくるバカ学者がいるのな。気持ち悪い。
463291
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 14:22)
渡来人=大陸人だろうね。中国の当時の資料を見ても半島は未開の地だし。
当時の航海術では陸伝いに行くしかないので
大陸から延々陸伝いに釜山→対馬→北九州とやってくるので
日本から見れば「朝鮮半島からやってきた」になる。
当時の航海術では陸伝いに行くしかないので
大陸から延々陸伝いに釜山→対馬→北九州とやってくるので
日本から見れば「朝鮮半島からやってきた」になる。
463293
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 14:37)
463240
お前も半島から渡ってきた
高プロだろ m9(^Д^)
お前も半島から渡ってきた
高プロだろ m9(^Д^)
463295
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 15:12)
>倭が半島をたびたび支配下に置いていた歴史を完全無視してるな
>現在の日本領土のみで考えてるから「部」に奉じられた朝鮮人を「半島から日本に来た人々」と無理やり解釈してる
>日本書紀に362年新羅は日本に降伏して「馬飼部」となったとある
>朝鮮からの渡来人が部になったのではない朝鮮人が朝鮮半島にいながら臣従して部に奉じられただけ
だそうですよ。
>現在の日本領土のみで考えてるから「部」に奉じられた朝鮮人を「半島から日本に来た人々」と無理やり解釈してる
>日本書紀に362年新羅は日本に降伏して「馬飼部」となったとある
>朝鮮からの渡来人が部になったのではない朝鮮人が朝鮮半島にいながら臣従して部に奉じられただけ
だそうですよ。
463296
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 15:13)
>高句麗からの騎馬民族系朝鮮人として、難波や河内などの地名姓を名乗る人らが来てる
>多分この辺りの人らが自分たちが日本を支配したニダって騒いでるんだと思う。
だそうですよ。
>多分この辺りの人らが自分たちが日本を支配したニダって騒いでるんだと思う。
だそうですよ。
463297
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 15:25)
※463291
>大陸から延々陸伝いに釜山→対馬→北九州とやってくるので
上海辺りからこぎ出せば海流に乗って日本に辿り着く
半島経由にしても海流の速い対馬海峡渡らなければいかんし
どちらにしろ海渡らなきゃいかんなら大陸から直接こぎ出す
その方が船で行く分大量のモノを運べるし陸伝いに行くよりずっと速い
第一日本人の先祖の一部は南方より舟に乗って来たんだぞ、古代の航海技術舐めるな
>大陸から延々陸伝いに釜山→対馬→北九州とやってくるので
上海辺りからこぎ出せば海流に乗って日本に辿り着く
半島経由にしても海流の速い対馬海峡渡らなければいかんし
どちらにしろ海渡らなきゃいかんなら大陸から直接こぎ出す
その方が船で行く分大量のモノを運べるし陸伝いに行くよりずっと速い
第一日本人の先祖の一部は南方より舟に乗って来たんだぞ、古代の航海技術舐めるな
463299
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 15:44)
左翼史観だろ。中国の工作だな。
463300
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 15:50)
つーか、一時代で1000人2000人もいたならともかく
数十人数百人レベルの半島人が、当時の日本の政治にインパクト残せるわけねえだろ
数十人数百人レベルの半島人が、当時の日本の政治にインパクト残せるわけねえだろ
463302
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 16:00)
ネトウヨは王仁博士も否定するのか?
463304
|
ピカチュー☆彡
|
(2018年06月04日 16:06)
>>463284
半島南部に居たのは倭人で日韓行き来していたくらい国境なんて無い時代。
中國の進んだ文物を交易で影響を受けていただけで朝鮮人の文化文明(損なものは存在しない)は直接は関係ないんだけどね。
半島にいた日本人が中華文明の直接影響を受けなくなったのは白村江で敗亡して半島から撤退し日本へ引っ込んで以降。
日本は敗北した唐に習い律令制を採りいれ、あらためて遣唐使遣隋使を派遣して大陸に比肩する大国を目指す。
ここまで半島の文化影響なし。
だって朝鮮にあったのは中華文明の劣化コピーだけだからねぇ。
半島南部に居たのは倭人で日韓行き来していたくらい国境なんて無い時代。
中國の進んだ文物を交易で影響を受けていただけで朝鮮人の文化文明(損なものは存在しない)は直接は関係ないんだけどね。
半島にいた日本人が中華文明の直接影響を受けなくなったのは白村江で敗亡して半島から撤退し日本へ引っ込んで以降。
日本は敗北した唐に習い律令制を採りいれ、あらためて遣唐使遣隋使を派遣して大陸に比肩する大国を目指す。
ここまで半島の文化影響なし。
だって朝鮮にあったのは中華文明の劣化コピーだけだからねぇ。
463305
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 16:09)
つかネトウヨって一体何なんだ?
日本人左翼の宇都宮でさえ在日からネトウヨ呼ばわりだし
ネトウヨなる朝鮮造語を使ってる人たちはどう解釈して使ってんだろな
日本人左翼の宇都宮でさえ在日からネトウヨ呼ばわりだし
ネトウヨなる朝鮮造語を使ってる人たちはどう解釈して使ってんだろな
463306
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 16:10)
>>463302
エラ、見えてますよ
エラ、見えてますよ
463307
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 16:18)
※463291
古代未熟者だったのは航海技術より造船技術な
古代未熟者だったのは航海技術より造船技術な
463311
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 16:50)
現代の考古学は古墳時代を今の目で見すぎ
当時としては一番重要だった宗教を全く無視して見方を構築してる
ヤマト王権は大王で纏まってたんじゃない。ヤマト王権を纏めたのは宗教。
宗教の下に象徴としての大王がいて、それを全体で支える構造だから
連邦政府ではなくて、今と全く同じの立憲君主制。
そこから紐解くと、ヤマト王権は北アフリカ~中近東の宗教や政治哲学に起源があると分かる。
卑弥呼の時代とは全く違うし連続性も無い。被支配層に関しての連続性はあるけど
卑弥呼とヤマト王権には全く繋がりが無い。
当時としては一番重要だった宗教を全く無視して見方を構築してる
ヤマト王権は大王で纏まってたんじゃない。ヤマト王権を纏めたのは宗教。
宗教の下に象徴としての大王がいて、それを全体で支える構造だから
連邦政府ではなくて、今と全く同じの立憲君主制。
そこから紐解くと、ヤマト王権は北アフリカ~中近東の宗教や政治哲学に起源があると分かる。
卑弥呼の時代とは全く違うし連続性も無い。被支配層に関しての連続性はあるけど
卑弥呼とヤマト王権には全く繋がりが無い。
463314
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 17:16)
>・海外の名無しさん
>日本人は古代トルコ人だからね。
>シュメール人とかネイティブアメリカンみたいな。
この古代トルコ人というのはヒッタイト人のことだね。
竜を酒に酔わせて騙し討にする神話とか、首都の名前がアマシアだったりとかするんだよね。
>日本人は古代トルコ人だからね。
>シュメール人とかネイティブアメリカンみたいな。
この古代トルコ人というのはヒッタイト人のことだね。
竜を酒に酔わせて騙し討にする神話とか、首都の名前がアマシアだったりとかするんだよね。
463315
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 17:37)
この頃の時代検証なんて大した資料も無くて出来っこないだろ
通説仮説思い込みの類でしかないってことを留意すべきだよね
通説仮説思い込みの類でしかないってことを留意すべきだよね
463319
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 18:12)
ヒッタイトを滅ぼしたとされる海の民こそ、縄文人ぽいんだよな・・・。シュメール辺りを騒ぐ人もたまにいるけど、調べると似すぎててやばい。
ちなみにその辺りから、男系「C」遺伝子が出るらしい。Dよりもやばい(謎だらけの)日本人遺伝子ね。
朝鮮半島に何も無かったはないわ、そういう言い返しをするとか、朝鮮史観に毒され過ぎ。
百済からは色んな文物輸入してるし、中継地として先進地域として重要だったのは間違いない。そして高句麗からはおそらく騎馬での戦い方を輸入してる。
百済と奈良とで同系統のものが見つかるんだけど、奈良の方ができがよかったりするのは、技術を輸入して原型以上のものを仕上げてしまうって魔改造文化が、その頃からあったのかもしれない。
ちなみにその辺りから、男系「C」遺伝子が出るらしい。Dよりもやばい(謎だらけの)日本人遺伝子ね。
朝鮮半島に何も無かったはないわ、そういう言い返しをするとか、朝鮮史観に毒され過ぎ。
百済からは色んな文物輸入してるし、中継地として先進地域として重要だったのは間違いない。そして高句麗からはおそらく騎馬での戦い方を輸入してる。
百済と奈良とで同系統のものが見つかるんだけど、奈良の方ができがよかったりするのは、技術を輸入して原型以上のものを仕上げてしまうって魔改造文化が、その頃からあったのかもしれない。
463320
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 18:20)
かなり誤ったアナウンスもかなり多数あるけど、外国人の認識としちゃ、こんなもんちゃうかな
463321
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 18:24)
>463320
支那朝鮮の嘘だけは徹底して拒否しとかないとだめ。
それを今の政治にまで持ち込んだり、ディスカウントジャパンで日本を貶めたり、日本人の洗脳に使ったりしてるから。
支那朝鮮の嘘だけは徹底して拒否しとかないとだめ。
それを今の政治にまで持ち込んだり、ディスカウントジャパンで日本を貶めたり、日本人の洗脳に使ったりしてるから。
463324
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 19:00)
>あと、父は第二次大戦で第100歩兵大隊に居たよ。
これ、事実ならとんでもないことだけど...
「第100歩兵大隊」「第442連隊戦闘団」でググって見てくれ!
これ、事実ならとんでもないことだけど...
「第100歩兵大隊」「第442連隊戦闘団」でググって見てくれ!
463337
|
|
(2018年06月04日 19:59)
まーた朝鮮史観の本で適当な動画作ってるヤツの紹介か
ウンザリするねぇ
「朝鮮半島は昔から倭国の所領だった」って大陸の歴史本にもあるじゃん。各王朝の作った歴史本でもそこは変わらない。一貫してる。
その辺無視してドヤ顔で他国の歴史解説しててほんと呆れる。
>>463302
それ実在しない人だから、うちの近所に王仁の墓があるんだけど、
あれは江戸時代に新説をブチ上げたい学者が喚き散らしただけだ。
地元民は元々「鬼の墓」と呼んでいたの。
なんせ俺ら地元民だからね、ちゃんとみんな知ってるんだよ。
ウンザリするねぇ
「朝鮮半島は昔から倭国の所領だった」って大陸の歴史本にもあるじゃん。各王朝の作った歴史本でもそこは変わらない。一貫してる。
その辺無視してドヤ顔で他国の歴史解説しててほんと呆れる。
>>463302
それ実在しない人だから、うちの近所に王仁の墓があるんだけど、
あれは江戸時代に新説をブチ上げたい学者が喚き散らしただけだ。
地元民は元々「鬼の墓」と呼んでいたの。
なんせ俺ら地元民だからね、ちゃんとみんな知ってるんだよ。
463345
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 20:39)
焔椎真伝によると、天照大御神の幼名はウヒルギで意味は一字ずつ、大いなる日の恵みを受けた男神。そうなるとシュメールの都市名ウルとか意味通じるし、天皇名やエジプトの王名アメンやトの命とか、カタカムナから見ると共通だ。アマ+ゾーン川はアマから細分化したアメが集合してアマの女性要素で呼ばれるようになったのかも。
463347
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 20:45)
息を吐くように嘘を
463350
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 20:59)
ウル、これはスンダランド出身で広がった民族繋がりだろう。
遺伝子調べてその辺りが発祥なのが判明してみれば、広がった先でウルという地名が散見されるのも、当然といえば当然。
数万年前までのことを口伝しているというアボリジニの聖地はウルル(エアーズロック、砂漠で水が得られる)、シュメール人もウル、日本にも出雲などにうるやふるがある。全部数万年前の親戚だよ。
遺伝子調べてその辺りが発祥なのが判明してみれば、広がった先でウルという地名が散見されるのも、当然といえば当然。
数万年前までのことを口伝しているというアボリジニの聖地はウルル(エアーズロック、砂漠で水が得られる)、シュメール人もウル、日本にも出雲などにうるやふるがある。全部数万年前の親戚だよ。
463353
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 21:50)
古代から、日本は朝鮮半島南部を支配下にしていたことが中国の古代史書にも記されてる。
古くは、倭の五王が朝鮮半島の宗主国の中国から朝鮮半島南部の王国の支配権を許されていたような記載がある。つまり、序列的には、中国>日本>朝鮮だった
他にも広開土王碑にも倭が百済と新羅を属国にしたということも記録されているので、日本が朝鮮南部を支配していたことは確実
そして百済が破れて亡命者や難民者が日本に来た。
朝鮮の技術は全て中国から移植された技術で朝鮮流のアレンジは一切ない。
仏教は百済王が紹介してきたが、本格的な仏教は直接中国に行かないと分からないということで遣隋使を送っている。
建築技術や漢字などは中国人技術者で、朝鮮人技術者ってのはいない
例えば、王仁(王仁(わに、生没年不詳)は、辰孫王と共に百済から日本に渡来し、千字文と論語を伝えたとされる記紀等に記述される伝承上の人物である[1]。『日本書紀』では王仁、『古事記』では和邇吉師(わにきし)と表記されている。伝承では、百済に渡来した中国人であるとされ、この場合姓である王氏から楽浪郡の王氏とする見解がある。)
結局、百済の渡来人(漢民族)が日本に渡来しただけ・・・・
古くは、倭の五王が朝鮮半島の宗主国の中国から朝鮮半島南部の王国の支配権を許されていたような記載がある。つまり、序列的には、中国>日本>朝鮮だった
他にも広開土王碑にも倭が百済と新羅を属国にしたということも記録されているので、日本が朝鮮南部を支配していたことは確実
そして百済が破れて亡命者や難民者が日本に来た。
朝鮮の技術は全て中国から移植された技術で朝鮮流のアレンジは一切ない。
仏教は百済王が紹介してきたが、本格的な仏教は直接中国に行かないと分からないということで遣隋使を送っている。
建築技術や漢字などは中国人技術者で、朝鮮人技術者ってのはいない
例えば、王仁(王仁(わに、生没年不詳)は、辰孫王と共に百済から日本に渡来し、千字文と論語を伝えたとされる記紀等に記述される伝承上の人物である[1]。『日本書紀』では王仁、『古事記』では和邇吉師(わにきし)と表記されている。伝承では、百済に渡来した中国人であるとされ、この場合姓である王氏から楽浪郡の王氏とする見解がある。)
結局、百済の渡来人(漢民族)が日本に渡来しただけ・・・・
463369
|
ななし
|
(2018年06月04日 23:29)
百済は日本に貢いでいた立場だよね
日本の庇護にあったが、朝鮮に滅ぼされたよね
日本の庇護にあったが、朝鮮に滅ぼされたよね
463371
|
名無しさん
|
(2018年06月04日 23:31)
そして、さらに時代は下って、今の半島に住み着いているのは得体のしれない
半獣半人族だね
半獣半人族だね
463375
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 00:12)
>>463240
そう言われる理由は縄文時代と弥生時代は骨が一緒というか、背丈も似てるからだよ。弥生人は別民族だが、同じ南方民族。
で、日本人が弥生人と思ってる背の高い種類は古墳時代から出てくる。
そう言われる理由は縄文時代と弥生時代は骨が一緒というか、背丈も似てるからだよ。弥生人は別民族だが、同じ南方民族。
で、日本人が弥生人と思ってる背の高い種類は古墳時代から出てくる。
463381
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 00:45)
>>463296
渡来人の名なら他に和(大和)や飛鳥があるな。
渡来人の名なら他に和(大和)や飛鳥があるな。
463382
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 00:50)
面白い事に難波や河内は日本系も名乗っているというか元々日本系の苗字だが、和は日本人が名乗っていないんだな。
463384
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 01:26)
知ったかぶりは大目に見るとして、どうして外国人は不正確な事をネットで拡散させようとするんだろうね。
463447
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 07:16)
>463381
>463382
日本の地名を住み着いた渡来系が名乗っただけだろ。在日朝鮮人が地名姓名乗り始めて偉ぶる事例と同じ。1200年前にはすでに、朝鮮人が偽の起源を主張して大きな顔をしているから対処してくれって訴えが出ている。
で、難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし、和を日本人が名乗ってないとも見たことがないんだが、何か証拠でもあるのか?
それとも難波・河内が朝鮮系大陸騎馬民族で、日本を支配したニダって捏造話をまき散らし、他の日本人とっての敵性民族をまとめて旗印やってるって話を隠したい連中か?
>463382
日本の地名を住み着いた渡来系が名乗っただけだろ。在日朝鮮人が地名姓名乗り始めて偉ぶる事例と同じ。1200年前にはすでに、朝鮮人が偽の起源を主張して大きな顔をしているから対処してくれって訴えが出ている。
で、難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし、和を日本人が名乗ってないとも見たことがないんだが、何か証拠でもあるのか?
それとも難波・河内が朝鮮系大陸騎馬民族で、日本を支配したニダって捏造話をまき散らし、他の日本人とっての敵性民族をまとめて旗印やってるって話を隠したい連中か?
463577
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 18:12)
古事記とか日本書紀は、大和政権の正当化のために書いてるから、中位して解釈をしないといけないが、何らかの事実を下敷きにしているのは、確か。でも、大和政権がどこからスタートしたのかのも実際はよく分からない。まあ、様々な地方勢力がいたのは確かだな。
463639
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 20:00)
氷河期時代の人類の渡り移動から考えて日本から半島そして中国へと渡って行ったのは間違いはない。
日本人は世界四大文明という嘘に洗脳されてるから逆の歴史を考えない様にされてる。
因みにこの嘘は中国発で他の国では世界四大文明なんて支持されてないからね。
文明は凄く豊かで進んだ文明の跡を残してる縄文文化が鹿児島の大爆発の粉塵で住めなくなった日本列島から大陸へ渡ったと考えるのが筋だろう。
日本人は世界四大文明という嘘に洗脳されてるから逆の歴史を考えない様にされてる。
因みにこの嘘は中国発で他の国では世界四大文明なんて支持されてないからね。
文明は凄く豊かで進んだ文明の跡を残してる縄文文化が鹿児島の大爆発の粉塵で住めなくなった日本列島から大陸へ渡ったと考えるのが筋だろう。
463643
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 20:03)
>>463319
>ヒッタイトを滅ぼしたとされる海の民
もしかしてワクワクの事を言っているのだろうか?
確かに倭国が訛ってワクワクになったという説はあるしワクワクは古代日本だという説がかなり有力ではあるけど、ワクワクはアフリカと陸続きになっていたとされていたり、そもそも千夜一夜物語に出てくる架空の話でしかないという説もあるからなんとも言えない
そもそもその当時日本人が大勢を乗せて船でアラビアの地へ渡ったなんて話はにわかには信じられないけどね
>ヒッタイトを滅ぼしたとされる海の民
もしかしてワクワクの事を言っているのだろうか?
確かに倭国が訛ってワクワクになったという説はあるしワクワクは古代日本だという説がかなり有力ではあるけど、ワクワクはアフリカと陸続きになっていたとされていたり、そもそも千夜一夜物語に出てくる架空の話でしかないという説もあるからなんとも言えない
そもそもその当時日本人が大勢を乗せて船でアラビアの地へ渡ったなんて話はにわかには信じられないけどね
463661
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 20:28)
>>463447
>「在日朝鮮人が地名姓名乗り始めて偉ぶる事例と同じ。1200年前にはすでに、朝鮮人が偽の起源を主張して大きな顔をしているから対処してくれって訴えが出ている。」
どの渡来氏族の事だ?誰が言っている?
>「で、難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし、和を日本人が名乗ってないとも見たことがないんだが、何か証拠でもあるのか?
それとも難波・河内が朝鮮系大陸騎馬民族で、日本を支配したニダって捏造話をまき散らし、他の日本人とっての敵性民族をまとめて旗印やってるって話を隠したい連中か?」
敵性民族とか造語もあるし、まとめて旗印て何?何を言ってるのかさっぱり分からん。
>「在日朝鮮人が地名姓名乗り始めて偉ぶる事例と同じ。1200年前にはすでに、朝鮮人が偽の起源を主張して大きな顔をしているから対処してくれって訴えが出ている。」
どの渡来氏族の事だ?誰が言っている?
>「で、難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし、和を日本人が名乗ってないとも見たことがないんだが、何か証拠でもあるのか?
それとも難波・河内が朝鮮系大陸騎馬民族で、日本を支配したニダって捏造話をまき散らし、他の日本人とっての敵性民族をまとめて旗印やってるって話を隠したい連中か?」
敵性民族とか造語もあるし、まとめて旗印て何?何を言ってるのかさっぱり分からん。
463667
|
名無しさん
|
(2018年06月05日 20:36)
>>463447
>難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし
見た事ないのか?そんなのが歴史を語るのか。
河内は河内苗字で代表的なのは源氏だろ。そして河内地名を他所の地で使っているのは物部氏や安曇氏は確定。
難波を名乗ってるのは藤原氏と物部氏がメイン。他にもいるだろうけどね。
和氏は日本人ではいない。百済人のみ。
あと河内では渡来系の西漢氏がいるが、昔は西をカワチと読んだんだよ。勿論地名の河内の事だ。だから西漢氏は河内を名乗ってる。西漢氏は大阪の氏族だ。
>難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし
見た事ないのか?そんなのが歴史を語るのか。
河内は河内苗字で代表的なのは源氏だろ。そして河内地名を他所の地で使っているのは物部氏や安曇氏は確定。
難波を名乗ってるのは藤原氏と物部氏がメイン。他にもいるだろうけどね。
和氏は日本人ではいない。百済人のみ。
あと河内では渡来系の西漢氏がいるが、昔は西をカワチと読んだんだよ。勿論地名の河内の事だ。だから西漢氏は河内を名乗ってる。西漢氏は大阪の氏族だ。
463816
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 09:34)
>463667
こうやって捏造民族が妄想広めてるのかよwww
河内苗字の源氏ってなんだよwwwwwwwwww
妄想きめぇぇぇぇぇぇえ
こうやって捏造民族が妄想広めてるのかよwww
河内苗字の源氏ってなんだよwwwwwwwwww
妄想きめぇぇぇぇぇぇえ
463817
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 09:36)
>463667
ガチの朝鮮系って、こういう頭のなかめっちゃくちゃな事を言い出すんだよな、ほんとキモイ以外の感想がでない、まさに「穢れ」の塊みたいなやつだな。
ガチの朝鮮系って、こういう頭のなかめっちゃくちゃな事を言い出すんだよな、ほんとキモイ以外の感想がでない、まさに「穢れ」の塊みたいなやつだな。
463818
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 09:38)
>463667
このテョンの妄想が、○○は朝鮮人の由来なのか、あーそういうことか。
このテョンの妄想が、○○は朝鮮人の由来なのか、あーそういうことか。
463821
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 09:40)
>463667
在日朝鮮人が、東京という苗字を名乗り始めました。
朝鮮人が東京を支配した証拠!
東京出身者は朝鮮人ニダ!
東京天皇は朝鮮人ニダ!
これを難波・河内に置き換えたのが、朝鮮史観なのね。わかりやすくなってきた。
在日朝鮮人が、東京という苗字を名乗り始めました。
朝鮮人が東京を支配した証拠!
東京出身者は朝鮮人ニダ!
東京天皇は朝鮮人ニダ!
これを難波・河内に置き換えたのが、朝鮮史観なのね。わかりやすくなってきた。
463830
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 09:58)
>463816
おっと、見直したら違った、
苗字である河内源氏と
姓である河内渡来人を
まじぇまじぇしてる支那朝鮮史観とするのが正しいな。
おっと、見直したら違った、
苗字である河内源氏と
姓である河内渡来人を
まじぇまじぇしてる支那朝鮮史観とするのが正しいな。
463904
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 17:25)
糞みたいな歴史しかないからかもだが
穿った見方をして、自分達が凄かったと言うことにしたいのだろうけど
ま、無理があるわなw
どう頑張っても過去は変えられないのに・・・
今を頑張れば未来を豊かに出来るのに何故そちらに重きを置かない?
そんな体たらくだから半万年属国に甘んじているのだよ
穿った見方をして、自分達が凄かったと言うことにしたいのだろうけど
ま、無理があるわなw
どう頑張っても過去は変えられないのに・・・
今を頑張れば未来を豊かに出来るのに何故そちらに重きを置かない?
そんな体たらくだから半万年属国に甘んじているのだよ
463943
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 20:18)
>> 463816
なんでそんな精神病の様な言動をしてるんだ?お前引きこもりか何かか?
在日って、在日がここまで日本歴史に詳しいはずがないだろ。まぁ詳しい人もいるにはいるみたいだが、やはり日本人とは見ている部分も違うわけだ。
河内氏のウィキでも見ておけ。
それにお前こそ妄想はいいから>>463661の質問に答えろ。
お前が何を伝えたいのかが見えてこない。
在日が何かを企んでるとお前は喧嘩をふっかけてきてるわけだが、リアル歴史までを歪めたり、勝手に妄想して憎悪したりするべきではない。
まず日本を知れ。勝手に妄想して激怒するな。
なんでそんな精神病の様な言動をしてるんだ?お前引きこもりか何かか?
在日って、在日がここまで日本歴史に詳しいはずがないだろ。まぁ詳しい人もいるにはいるみたいだが、やはり日本人とは見ている部分も違うわけだ。
河内氏のウィキでも見ておけ。
それにお前こそ妄想はいいから>>463661の質問に答えろ。
お前が何を伝えたいのかが見えてこない。
在日が何かを企んでるとお前は喧嘩をふっかけてきてるわけだが、リアル歴史までを歪めたり、勝手に妄想して憎悪したりするべきではない。
まず日本を知れ。勝手に妄想して激怒するな。
463944
|
名無しさん
|
(2018年06月06日 20:19)
>>463816
464257
|
名無しさん
|
(2018年06月07日 09:08)
>463943
>で、難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし、和を日本人が名乗ってないとも見たことがないんだが、何か証拠でもあるのか?
同じ人かはわからないけど、この質問に答えていないのに相手には答えろと言うのはちょっと、相手の責任追及ばかりするのはあの勢力なんだなとしか見えませんが。
>で、難波や河内が元々日本系の苗字なんて見たことがないし、和を日本人が名乗ってないとも見たことがないんだが、何か証拠でもあるのか?
同じ人かはわからないけど、この質問に答えていないのに相手には答えろと言うのはちょっと、相手の責任追及ばかりするのはあの勢力なんだなとしか見えませんが。
464459
|
名無しさん
|
(2018年06月07日 20:49)
>>464257
君は日本の歴史について議論できる余裕も知識もないと見える。
お前の頭の中は朝鮮半島の事で一杯だ。
私は日本歴史や渡来氏族についてなら話せるが、お前の様なレベルの低い会話をする気はない。
河内や難波は古代の日本氏族が関わる名だ。
神武天皇以前から河内を拠点としていたと言われる物部氏。小野妹子の一族である和珥氏の祖は難波皇子であり、皇族だ。以前言った藤原氏もそう。みんな日本の中心的一族である。分からないならもう結構。
君の言うあの勢力とかいうものより遥かに知能が劣ってるだろうよ。君は。
馬鹿と話してもつまらないので返事は結構ですよ。
君は日本の歴史について議論できる余裕も知識もないと見える。
お前の頭の中は朝鮮半島の事で一杯だ。
私は日本歴史や渡来氏族についてなら話せるが、お前の様なレベルの低い会話をする気はない。
河内や難波は古代の日本氏族が関わる名だ。
神武天皇以前から河内を拠点としていたと言われる物部氏。小野妹子の一族である和珥氏の祖は難波皇子であり、皇族だ。以前言った藤原氏もそう。みんな日本の中心的一族である。分からないならもう結構。
君の言うあの勢力とかいうものより遥かに知能が劣ってるだろうよ。君は。
馬鹿と話してもつまらないので返事は結構ですよ。
464505
|
名無しさん
|
(2018年06月08日 00:13)
パヨクはオツムが残念だから、地図を見て「技術も科学知識もない古代人ごときが日本に辿り着くためには最も近い朝鮮半島を経由するしかない筈だ」と考えちゃってるんだと思うよww
465174
|
名無しさん
|
(2018年06月09日 01:04)
このビデオの製作者は、韓国人でしょ。
歴史がデタラメだもん。
古代韓国人は、古代日本に対して影響力ゼロだったよ?
つーか、10世紀以前の古代韓国人は原始人で、漢字の読み書きも、
家を建てることも、船を作ることもできなかったしね。
奈良・平安時代の日本人の足元にも及ばなかったよ。
歴史がデタラメだもん。
古代韓国人は、古代日本に対して影響力ゼロだったよ?
つーか、10世紀以前の古代韓国人は原始人で、漢字の読み書きも、
家を建てることも、船を作ることもできなかったしね。
奈良・平安時代の日本人の足元にも及ばなかったよ。
469741
|
名無しさん
|
(2018年06月22日 19:19)
スレ主が翻訳して箇条書きでまとめた所を読んだ分では
すごくまともな記述だと思うが。
すごくまともな記述だと思うが。
752033
|
名無しさん
|
(2020年05月29日 07:55)
?
これ、韓国5000年妄想ファンタジー史と結びつけたうえに折り合いつけたい、みたいな感じ?
世界に、日本より韓国様が上だ」と刷り込み印象操作してるの?
これ、韓国5000年妄想ファンタジー史と結びつけたうえに折り合いつけたい、みたいな感じ?
世界に、日本より韓国様が上だ」と刷り込み印象操作してるの?