
沖縄のモズク栽培農家を紹介したビデオが話題になっていました。
世界中で沖縄でしか栽培できないモズクと、その独特な栽培方法を維持しようとする沖縄の人たちの思いを紹介した内容になっています。
そんなビデオに、海外からは多くの感動の声が寄せられていました。
・海藻は日本食でよく使われる食材だ。
・太平洋で栽培されているユニークな種類のものがある。
・日本本土から70マイルのところに、小さな島・沖縄がある。
・世界的に最も独特な栽培手法が行われてる場所だ。
・オオシロさんは、モズク農家に生まれた。沖縄だけで育つ特別な海藻だ。
・毎年秋になると、ネットにモズクの種を受け付けたから、息子と二人で浅瀬に設置する。
・この方法だと余分な廃棄物を出すことなく持続的に栽培が可能になる。
・収穫したものは工場に持ち込まれ、加工してから出荷される。
・モズクは栄養価が高く、健康目的で食べられるため人気があるけど、昔からそうだったわけじゃない。
・ここ数年間、海に変化が起こってると言う。そのため、今後モズクがどうなるか分からない。
・困難にも関わらず、オオシロさんにとっては仕事以上のものだ。家業や父親の海への敬いを受けつぐということ。
・太平洋で栽培されているユニークな種類のものがある。
・日本本土から70マイルのところに、小さな島・沖縄がある。
・世界的に最も独特な栽培手法が行われてる場所だ。
・オオシロさんは、モズク農家に生まれた。沖縄だけで育つ特別な海藻だ。
・毎年秋になると、ネットにモズクの種を受け付けたから、息子と二人で浅瀬に設置する。
・この方法だと余分な廃棄物を出すことなく持続的に栽培が可能になる。
・収穫したものは工場に持ち込まれ、加工してから出荷される。
・モズクは栄養価が高く、健康目的で食べられるため人気があるけど、昔からそうだったわけじゃない。
・ここ数年間、海に変化が起こってると言う。そのため、今後モズクがどうなるか分からない。
・困難にも関わらず、オオシロさんにとっては仕事以上のものだ。家業や父親の海への敬いを受けつぐということ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
だから日本が大好きなんだよ。
特化した栽培方法とか食べ物とか。
味も美味しいしね。
・海外の名無しさん
環境意識を高めれば、海藻を食べられるってのに大賛成だよ。
それに海も保護できるしね。
それに加えて体もヘルシーになるなら、まったく問題ないよ。
・海外の名無しさん
涙を流してるところで、悲しくなってしまった。
・海外の名無しさん
他の命を育んで一生懸命働く、誇りある誠実な人の涙には、本当に心が溶かされる。
・海外の名無しさん
これを美味しく頂くためには、海を守らないと。
・海外の名無しさん
すごくユニークな海藻の食べ方だね。
竹のパイプに流すなんて。
・海外の名無しさん
めっちゃ美味しくないと許さない。
・海外の名無しさん
今度、日系スーパーに行った時に、モズクを探してみるよ。
食べてみる価値がありそう!
・海外の名無しさん
モズクはそんなにレアじゃないよ。
日本のスーパーならどこでも安く売られてる。
すべて沖縄産だよ。
このビデオは大げさだな。
・海外の名無しさん
↑他の国の人間にとったら、エキゾチックなんだよ。
・海外の名無しさん
素晴らしい。
Amazonでモズクが売られてる!
・海外の名無しさん
沖縄には行ったけど、モズクは食べたか覚えてないや。
・海外の名無しさん
↑食べてみて。
・海外の名無しさん
日本文化が入ってきたって言ってるってことは、沖縄人は別の民族だと思ってるってこと?
併合される前は独自の文化を持つ王朝だったと聞いてる。
とにかく、素晴らしい栽培方法だね。他の海藻にも使えるといいな。
・海外の名無しさん
アニメの舞台が実在した件・・・
・海外の名無しさん
海藻ごときがそんなにお金になるなんて信じられないな。
・海外の名無しさん
科学者は海藻を使った食べ物を将来食べることになると考えてるよ。
この人たちは将来金持ちになれるね。
・海外の名無しさん
本当に素敵なストーリーだね。
これはアートだよ。
最近のYoutubeは下らないコンテンツだらけだから、クリエイターは誇りに思うべき。
・海外の名無しさん
ちょっとスパゲッティぽい。
シーケッティ?
・海外の名無しさん
つまり、文字通りデリカSeaなわけね。
どういたしまして。
- 関連記事
コメントエリア
458526
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 01:30)
これほど
ベジタリアン向けな食材はないのに
海外の連中は気持ち悪がるっていうね
正直昨今のベジタリアンの人たちって
ポリシーなど全くなく周りの環境に流されてお洒落感覚で「ベジタリアン」名乗ってるだけっていう
糞みたいな人たちばかりだしな
ベジタリアン向けな食材はないのに
海外の連中は気持ち悪がるっていうね
正直昨今のベジタリアンの人たちって
ポリシーなど全くなく周りの環境に流されてお洒落感覚で「ベジタリアン」名乗ってるだけっていう
糞みたいな人たちばかりだしな
458528
|
なあり
|
(2018年05月23日 01:33)
ベジタリアンはノウタリアンだからな
458529
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 01:35)
>日本文化が入ってきたって言ってるってことは、沖縄人は別の民族だと思ってるってこと?
アメリカ統治時代の関係だよ。
日本返還をきっかけに、本土にモズク文化が広まった。
アメリカ統治時代の関係だよ。
日本返還をきっかけに、本土にモズク文化が広まった。
458532
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 01:49)
というかオキナワモズクと本州日本海側で食べられている
ホンモズクは全く別種の海藻なんだよな。
スーパーとかコンビニで売ってるのオキナワモズクばっかりでいやになる。
ホンモズクは全く別種の海藻なんだよな。
スーパーとかコンビニで売ってるのオキナワモズクばっかりでいやになる。
458534
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 02:07)
居酒屋に行ったらモズクはもつ煮込みと併せて欠かせない一品。
個人的には北陸とか東北の細いモズク(岩モズク)が好きだな。
余り流通してるのは見かけないけどさ。
個人的には北陸とか東北の細いモズク(岩モズク)が好きだな。
余り流通してるのは見かけないけどさ。
458535
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 02:08)
海のもずく
458536
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 02:14)
日本はどんな仕事にも尊敬出来るようなプロフェッショナルが居るから、美しい映像とドキュメンタリーが好きな人には面白くてたまらないだろうな
458537
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 02:15)
俺の知ってるのは日本海のモズクだね
富山とか新潟の
富山とか新潟の
458539
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 02:17)
※458529
このおっさんの標準語、沖縄のじゃねーが・・・
このおっさんの標準語、沖縄のじゃねーが・・・
458540
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 02:39)
ヨーロッパは黒い食べ物に馴染みがないからな。気持ち悪いって思われてもしょうがない。
最近まで鰹節だって、ウネウネうねって虫みたいで気持ち悪いって言われてたくらいだし。
最近まで鰹節だって、ウネウネうねって虫みたいで気持ち悪いって言われてたくらいだし。
458546
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 02:52)
>>日本本土から70マイルのところに、小さな島・沖縄がある。
>>沖縄だけで育つ特別な海藻だ。
沖縄も日本本土ですよ。
大規模な海中栽培がココというだけで沖縄以外でも採れるぞ。
>>沖縄だけで育つ特別な海藻だ。
沖縄も日本本土ですよ。
大規模な海中栽培がココというだけで沖縄以外でも採れるぞ。
458547
|
|
(2018年05月23日 02:52)
>458529
琉球は別途に開国してるんだから米国統治時代とは関係ないだろ・・・
清の朝鮮みたいに外交権まで薩摩も清も干渉してるけど、変更できるまでは無かった
モズク自体は似たようなの本土にあったんだし(無いのは海葡萄ぐらい?)
この辺教科書でも取り上げないけど、沖縄占領は最初のアメとの条約が「琉球」って事実教えないのも問題(中国が言うのは論外「琉球正史」は源氏の子孫って事になってる、もちろん大疑惑だけどなw)
琉球は別途に開国してるんだから米国統治時代とは関係ないだろ・・・
清の朝鮮みたいに外交権まで薩摩も清も干渉してるけど、変更できるまでは無かった
モズク自体は似たようなの本土にあったんだし(無いのは海葡萄ぐらい?)
この辺教科書でも取り上げないけど、沖縄占領は最初のアメとの条約が「琉球」って事実教えないのも問題(中国が言うのは論外「琉球正史」は源氏の子孫って事になってる、もちろん大疑惑だけどなw)
458567
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 03:08)
>海藻ごときがそんなにお金になるなんて信じられないな。
北海道の一部の昆布漁なんか超儲かるのに
北海道の一部の昆布漁なんか超儲かるのに
458570
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 03:39)
佐渡島の岩(石)もずくか、花もずくか分からないけど旨かった
三人ってのもあって大きな皿いっぱいに盛られて出てきてな
はじめは「こんなに食えないよ」と皆言ってたのにあっさり完食
翌日は更に量が増してたっけ。それが三食なのに飽きない
サザエも美味しかったぁ。思い出話でスマン
三人ってのもあって大きな皿いっぱいに盛られて出てきてな
はじめは「こんなに食えないよ」と皆言ってたのにあっさり完食
翌日は更に量が増してたっけ。それが三食なのに飽きない
サザエも美味しかったぁ。思い出話でスマン
458572
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 03:57)
沖縄ってもともとは中国のものだったのに
日本が第二次世界大戦かそこらへんに侵略して
奪ったんだったっけ?
だから、日本とは文化が違うんだよね
最近沖縄では民族独立の気運も高まってるし、
早く日本から独立して、中国に変換するべきだね
日本が第二次世界大戦かそこらへんに侵略して
奪ったんだったっけ?
だから、日本とは文化が違うんだよね
最近沖縄では民族独立の気運も高まってるし、
早く日本から独立して、中国に変換するべきだね
458573
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 04:00)
確かミクロネシアあたりでもモズクが取れて
一時期日本にも輸出してたが沖縄産に押され今は輸出止まってる
一時期日本にも輸出してたが沖縄産に押され今は輸出止まってる
458574
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 04:01)
※458572
沖縄が中国のものだったって釣り針でかいぞ
沖縄が中国のものだったって釣り針でかいぞ
458576
|
ピカチュー☆彡
|
(2018年05月23日 04:17)
沖縄は別の王朝で別の文化だが、大和民族だよ。
アジア各国との交易で成り立つ小国で
薩摩藩に中華との朝貢貿易の隠れ蓑の為に侵略されずに生かされ続けていただけ。
アジア各国との交易で成り立つ小国で
薩摩藩に中華との朝貢貿易の隠れ蓑の為に侵略されずに生かされ続けていただけ。
458577
|
ピカチュー☆彡
|
(2018年05月23日 04:22)
>>458572
日本が琉球編入廃藩置県したのは明治時代だよ。100年前だ。
尖閣諸島の編入が日清戦争中だ。
民族は日本人だから大陸とは全く関係ない。中華に占領されたこともない。
台湾と勘違いしてるんじゃねw
おまえら中國人は馬鹿だから
日本が琉球編入廃藩置県したのは明治時代だよ。100年前だ。
尖閣諸島の編入が日清戦争中だ。
民族は日本人だから大陸とは全く関係ない。中華に占領されたこともない。
台湾と勘違いしてるんじゃねw
おまえら中國人は馬鹿だから
458578
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 04:22)
沖縄って、たしか紀元前10世紀頃に日本本土から渡った人たちだよね、人種的には。
大昔の遺跡もあるけど、その頃の人はどの程度残っていたんだろう。
大昔の遺跡もあるけど、その頃の人はどの程度残っていたんだろう。
458584
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 05:47)
なんで最後泣いてたん?
環境破壊に泣いてたのか?
環境破壊に泣いてたのか?
458585
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 05:48)
※458577
>台湾と勘違いしてるんじゃねw
台湾でも日清戦争後の割譲だから第二次大戦前だわな
>台湾と勘違いしてるんじゃねw
台湾でも日清戦争後の割譲だから第二次大戦前だわな
458588
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 06:07)
モズクは好きだけど外国人には納豆並みに合わなさそうだよな・・・
>>458572
うっせえよ尖閣諸島に近づくな卑しい泥棒民族が
>>458572
うっせえよ尖閣諸島に近づくな卑しい泥棒民族が
458591
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 06:24)
>>458572
64天安門事件
64天安門事件
458592
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 06:29)
沖縄は万年前の人骨だって出てるし、昔から普通に人が住んでるっての。3000年前とか何の冗談だよw
沖縄のさらに離島の方は、それくらいかもしれないけどね。
後琉球は藩みたいなもんで、それ以前から日本とは繋がってたから。遺伝子、源氏王、宗教だって日本の仏教だぞ。
沖縄のさらに離島の方は、それくらいかもしれないけどね。
後琉球は藩みたいなもんで、それ以前から日本とは繋がってたから。遺伝子、源氏王、宗教だって日本の仏教だぞ。
458593
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 06:32)
>>458526
外国人は我々よりヨードアレルギーを起こしやすいので、
海藻に対して抵抗感があるのは利にかなってるぞ
外国人は我々よりヨードアレルギーを起こしやすいので、
海藻に対して抵抗感があるのは利にかなってるぞ
458595
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 06:38)
海藻の消化が苦手な外人が多いらしいね。
まぁ私もワカメ食べ過ぎると消化しきれないけども。
まぁ私もワカメ食べ過ぎると消化しきれないけども。
458597
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 06:47)
※458592
>後琉球は藩みたいなもんで
元々独立国で中国や日本から冊封された訳ではないから藩ではないし
薩摩の侵略を受けた後には薩摩の支配する属国だから藩みたいなものでもない
>後琉球は藩みたいなもんで
元々独立国で中国や日本から冊封された訳ではないから藩ではないし
薩摩の侵略を受けた後には薩摩の支配する属国だから藩みたいなものでもない
458604
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 07:54)
沖縄は縄文時代弥生時代通して(1万年近く)ずっと南九州文化圏だし、歴史書に残る時代に入ってからも、大陸側は台湾辺りまでしか知らなかった。その台湾ですら、西暦600~700年頃の記録に、台湾の事を倭人(日本人)に聞いたって話も残されてるくらい。
何もかも日本と繋がってる事ばかりなのに、別民族扱いとは、沖縄狙いの策謀しか感じない話だね。
何もかも日本と繋がってる事ばかりなのに、別民族扱いとは、沖縄狙いの策謀しか感じない話だね。
458611
|
名無しの壺さん
|
(2018年05月23日 08:18)
もずく様「この不心得者があ!!!」
458626
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 09:06)
琉球の皆さんもまた戦場にされるくらいなら中国に統治されたほうがマシだとは思ってるかもしれませんね…
458628
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 09:11)
琉球が外国だったこと自体は事実だろ
それをやれ中国だ日本だ言うからおかしな方向に行く
今は日本昔は琉球で良いじゃねえか
それをやれ中国だ日本だ言うからおかしな方向に行く
今は日本昔は琉球で良いじゃねえか
458630
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 09:14)
458626
どこの外人さんですか?www www
くそワロス wwwwww
どこの外人さんですか?www www
くそワロス wwwwww
458632
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 09:17)
※458526
動物を殺して食べることが罪深いと感じるからじゃないかな?
健康云々は別にしてね。自分も犬や猫を家で飼ってるから気持ちは解る。
動物を殺して食べることが罪深いと感じるからじゃないかな?
健康云々は別にしてね。自分も犬や猫を家で飼ってるから気持ちは解る。
458640
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 09:34)
>日本文化が入ってきたって言ってるってことは、沖縄人は別の民族だと思ってるってこと?
併合される前は独自の文化を持つ王朝だったと聞いてる。
そうそう。琉球王国は併合までの長い年月を日本と中国と交流を持っていた。
なのでアメリカが今まで交流があまりなかったハワイを武力併合したよりはよっぽど緩やかな溶け込みだったと思うよ。
もちろん薩摩との武力対立なんかはあったけどね。
併合される前は独自の文化を持つ王朝だったと聞いてる。
そうそう。琉球王国は併合までの長い年月を日本と中国と交流を持っていた。
なのでアメリカが今まで交流があまりなかったハワイを武力併合したよりはよっぽど緩やかな溶け込みだったと思うよ。
もちろん薩摩との武力対立なんかはあったけどね。
458642
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 09:36)
中国人がどれだけ沖縄を欲しがってるかよく分かるコメ欄
458649
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 10:37)
中国に編入されたら、チベット族やウイグル族と同様に、
濡れ衣の罪で虐殺されるのにね。戦争は起こらないけど可哀想
濡れ衣の罪で虐殺されるのにね。戦争は起こらないけど可哀想
458653
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 10:47)
沖縄県民の食事がアメリカナイズされまくって
長寿県じゃなくなったよね・・・
長寿県じゃなくなったよね・・・
458654
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 10:52)
言語も同じくし100年前は同じ国で、はるかに関係の深い香港が、返還後どうなってるか見ればわかる。
軽く説明すると、大陸側から移民が大量にやってきて元々の住民は地価の高騰で追い出されるか底辺生活を送り、それに反抗する事すら許されず取り締まりを受け、選挙に出馬する事すら妨害され、大陸住民がますます増えて取り返しが付かない状況。
軽く説明すると、大陸側から移民が大量にやってきて元々の住民は地価の高騰で追い出されるか底辺生活を送り、それに反抗する事すら許されず取り締まりを受け、選挙に出馬する事すら妨害され、大陸住民がますます増えて取り返しが付かない状況。
458658
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 11:00)
ちなみに沖縄との関係が西暦600年頃からと主張している文献(沖縄じゃなくて台湾の事なんだけど、あちらの主張では沖縄)には、
「王都を焼き払い数千人ほど虐殺拉致したら音信不通になりました」
という内容が書いてある。
これで、沖縄と中華はこんなに関係が深いのだから沖縄は自分たちのものだと主張してる。
「王都を焼き払い数千人ほど虐殺拉致したら音信不通になりました」
という内容が書いてある。
これで、沖縄と中華はこんなに関係が深いのだから沖縄は自分たちのものだと主張してる。
458678
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 11:44)
岩モズクというものが有ってね・・・
458679
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 11:49)
スーパーにあるのほとんど中国朝鮮産のもずくだろ。
458712
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 12:43)
モズク旨いよね ところてんも好き サッパリするんだよ
食欲ないときでもなぜか食べられる 朝食代わりに食べてる
こういうのを栄養価がどうとか言う無粋な人が必ずいるよね
食欲ないときでもなぜか食べられる 朝食代わりに食べてる
こういうのを栄養価がどうとか言う無粋な人が必ずいるよね
458776
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 16:24)
>>458528
日本の学会のセンセイが議論する場合はそれでええんよ
でも中韓は政治と学問が分離せんのよ
外交や領土問題で有利になると踏んだらその場の嘘八百でも平気で言うし
政治家が自分で言ったことの責任も一切取らん
彼らにとって外交は道端の口喧嘩と同位で大声で言い切った者が勝つ
政治が絡んだら学問だって歴史だっていくらでも嘘で塗り替えられるし
中韓の思考から「如何に他人に勝つか」という政治思考が抜けることはアリエナイ
だから彼らとの交渉の場の第一線に日本の真面目な学者が出るべきではないの
ロシアのプーチンくらいの強硬姿勢でいいんだよ
そもそも沖縄に関しては「中国だ日本だ」なんて話は元から無くて、
「尖閣は天然資源が出るし琉球は太平洋への出口だから古代からの領土だったわ」
と20世紀になって急に言い出してきた完全な言いがかりなんだし
こうやって沖縄について議論すること自体が奴らの罠にハマってんのよ
日本の学会のセンセイが議論する場合はそれでええんよ
でも中韓は政治と学問が分離せんのよ
外交や領土問題で有利になると踏んだらその場の嘘八百でも平気で言うし
政治家が自分で言ったことの責任も一切取らん
彼らにとって外交は道端の口喧嘩と同位で大声で言い切った者が勝つ
政治が絡んだら学問だって歴史だっていくらでも嘘で塗り替えられるし
中韓の思考から「如何に他人に勝つか」という政治思考が抜けることはアリエナイ
だから彼らとの交渉の場の第一線に日本の真面目な学者が出るべきではないの
ロシアのプーチンくらいの強硬姿勢でいいんだよ
そもそも沖縄に関しては「中国だ日本だ」なんて話は元から無くて、
「尖閣は天然資源が出るし琉球は太平洋への出口だから古代からの領土だったわ」
と20世紀になって急に言い出してきた完全な言いがかりなんだし
こうやって沖縄について議論すること自体が奴らの罠にハマってんのよ
458890
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 20:39)
英訳、意図的に間違えてるのかな?
250、60年前からって言ってるのに60年前って訳してる
250、60年前からって言ってるのに60年前って訳してる
458911
|
名無しさん
|
(2018年05月23日 20:59)
日本人以外が海藻類食べて大丈夫なのか?
459132
|
名無しさん
|
(2018年05月24日 05:51)
六四天安門
Free Tibet
Free Tibet
459360
|
名無しさん
|
(2018年05月24日 12:51)
沖縄には縄文遺跡があるんだよなあ
どう見ても日本です
とはいえ中国の影響もかなりあるのは否めない
墓とかな
与那国くらいまで行くと日本でも中国でもない気がする
地名や歴史上の人物の名前がおかしい
サンアイ・イソバとか何人だよ
海洋民族か?
どう見ても日本です
とはいえ中国の影響もかなりあるのは否めない
墓とかな
与那国くらいまで行くと日本でも中国でもない気がする
地名や歴史上の人物の名前がおかしい
サンアイ・イソバとか何人だよ
海洋民族か?
459593
|
名無しさん
|
(2018年05月24日 23:30)
海藻を消化できる酵素を外人は持ってないらしいよ
日本人でも、ワカメを栄養として消化できるのは、半分らしい。
腸内を掃除するこんにゃくみたいな扱いです
日本人でも、ワカメを栄養として消化できるのは、半分らしい。
腸内を掃除するこんにゃくみたいな扱いです
459850
|
Bwetam
|
(2018年05月25日 11:58)
日本国内では昔の日本の首都だった京都から距離が離れるほど古い日本語が残ってる 沖縄には最も古い日本語が残ってるから元々日本なんだよ 中国が伝統的に侵略前の敵国に潜り込んで駆使する詭弁工作にだまされないことだ
460276
|
名無しさん
|
(2018年05月26日 20:05)
モズク大好き。奄美だから、よく食べるよ~ 揚げるか汁物に入れるのが好き♪
460279
|
名無しさん
|
(2018年05月26日 20:13)
奄美にも大和言葉が残ってるって どれが大和言葉か知らんけど… 方言聞き取れるのに話せんくなってきた(ノ_<。)どうしよ 奄美人(アマミンチュ)だけど、自分を日本人以外の人だと思ったことない 前に○島○穂が来てたから、なんか嫌な予感… 沖縄化は避けたいけど、難しそう…