
大谷選手が試合中に見せたお茶目な行動が話題になっていました。
テキサス・レンジャース戦、6回に打席に大谷選手の打った球を相手投手のマット・ブッシュが直接キャッチ、それに対して大谷選手はお辞儀で答えたようです。
そんな大谷選手の一面に、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
大谷はキュートだね。
・海外の名無しさん
ゴッドタニを見たかと思ったら、今度はキュータニだよ。
・海外の名無しさん
失敗した時ですら成功してみせる。
とにかく次元が違うのさ。
・海外の名無しさん
やばい。大谷が可愛らしく思えてきた。
・海外の名無しさん
意図してないお辞儀だと言ってるアナウンサーにちょっとイラっとした。
すごく意図してるように見えるけど。
・海外の名無しさん
ブッシュが取らなかったらヒットだったのに。
素晴らしい守備をしたね。
・海外の名無しさん
次はがんばります。ブッシュサマ
・海外の名無しさん
単に止まろうとしてるだけのように見える。
・海外の名無しさん
偉大なプレイヤーに対して帽子をつまむかわりに、90度のお辞儀をするのが暗黙のルールになったんだよ。
・海外の名無しさん
敬意からのお辞儀というより、”ちょ、取りやがった”って感じだけど。
・海外の名無しさん
誤解だって言うけど、俺も最初は完全にお辞儀だと思った。
でもバットに寄りかかってたし。
・海外の名無しさん
”ちょ、取りやがった。ストレッチさせて”ってよりは、リスペクトからのお辞儀に見えるけど。
・海外の名無しさん
↑結果的にお辞儀にしたかもしれないけど、最初からそうだったとは思わないよ。
・海外の名無しさん
大谷が大好きになったよ。
・海外の名無しさん
↑90度近い深いお辞儀だからね。
これは非常に申し訳ないって意味があるんだよ。
・海外の名無しさん
↑エクストリーム謝罪だね。
・海外の名無しさん
大谷は大好きだけど、ブッシュは敬意を払うに値しないよ。
・海外の名無しさん
エンゼルスのユニフォームってこんなにカッコ良かったんだな。
少なくとも大谷の17は。
・海外の名無しさん
大谷がリーグで一番高いプレイヤーじゃないのは知ってるけど、ボックスに立ってると高層ビルみたいだ。
・海外の名無しさん
大谷って198cmなの?
ほとんどの試合でフィールドで一番デカイ人じゃん。
- 関連記事
コメントエリア
444923
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 18:50)
????「食べちゃいたい」
444924
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 18:52)
大谷は193センチだからメジャーだと195センチだな
メジャーではプロフィールが2センチ位伸びる
メジャーではプロフィールが2センチ位伸びる
444925
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 18:52)
これをお辞儀と勘違いされて、間違った日本の文化が米国で流行ったりして?
444926
|
名無し
|
(2018年04月12日 18:55)
メジャーでは靴を履いたまま、身長を測るらしいな。
444927
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 18:56)
単に勢い余った説有力
444928
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:01)
お辞儀じゃあない。
急に止まったから、あの体勢になっただけ
急に止まったから、あの体勢になっただけ
444929
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:03)
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
`
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
`
444930
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:04)
どこがお辞儀なんだろ?
アメリカ人の日本関連の話は嘘と勘違いばっかだなあ。
アメリカ人の日本関連の話は嘘と勘違いばっかだなあ。
444931
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:04)
おっとと って感じでしょ
444933
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:07)
もうチームメイトがお約束の手を合わせながらお辞儀するとか
大谷にやってるからなぁ〜
大谷にやってるからなぁ〜
444934
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:07)
※444928
確かに、急に止まったからに見える
体に大きな負荷がかかりそうだから心配してしまう
大谷君の場合、でかいし、速いし、パワーもあり、
スタート直後の急停止だからね
確かに、急に止まったからに見える
体に大きな負荷がかかりそうだから心配してしまう
大谷君の場合、でかいし、速いし、パワーもあり、
スタート直後の急停止だからね
444935
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:10)
止まっただけでした(´・ω・`)
444936
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:10)
お辞儀は相手に向かってするものです。
アメリカ人はその違いがわからんのです。
アメリカ人はその違いがわからんのです。
444937
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:12)
愛を感じるぜ!!
444938
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:13)
お辞儀じゃねえだろ
444939
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:17)
止まったついでに照れ隠しだと思う。可愛い。
444940
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:20)
まぁ悪い印象持たれるより断然良い
444941
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:24)
牽制死は一連の流れがいただけないな
自分の能力を過信してる部分があったがマーティンに釘を刺してもらって良かった
自分の能力を過信してる部分があったがマーティンに釘を刺してもらって良かった
444942
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:24)
キュートに止まっただけだなw
まいいけどw
まいいけどw
444943
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:27)
たしかに、ハーパーとかデカいけど短足で肉団子みたいに見える
大谷はスリムだからでかく見える
大谷はスリムだからでかく見える
444944
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:27)
ホモ人気沸騰するわ、これ
444945
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:28)
真っ直ぐからじゃないから違和感あるけどお辞儀に見えた
444946
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:28)
お辞儀と言えばこの間の大谷のHR後とか、
別の競技だけどサッカーの海外組とかに外国人プレーヤーが
お辞儀で祝福してくれるのを見ると大体手を合わせてお辞儀してるよな。
あれ違和感凄いんだよな。
まあこれもこの状況でお辞儀をする意味が分かんないし
日本人の事を知らないのに知ったかで語るやつは何だかな。
別の競技だけどサッカーの海外組とかに外国人プレーヤーが
お辞儀で祝福してくれるのを見ると大体手を合わせてお辞儀してるよな。
あれ違和感凄いんだよな。
まあこれもこの状況でお辞儀をする意味が分かんないし
日本人の事を知らないのに知ったかで語るやつは何だかな。
444947
|
名無し
|
(2018年04月12日 19:32)
これはお辞儀ちゃうやろ
急ブレーキかけてつんのめりそうになったのをお辞儀したように腰を折って誤魔化しただけやん
急ブレーキかけてつんのめりそうになったのをお辞儀したように腰を折って誤魔化しただけやん
444948
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:35)
勢い余ってああなっただけ
あんな体制でお辞儀なんかしないわ
いくら好意的でも間違った解釈でいちいち大騒ぎとか、本当にめんどくさいね
あんな体制でお辞儀なんかしないわ
いくら好意的でも間違った解釈でいちいち大騒ぎとか、本当にめんどくさいね
444949
|
名無し
|
(2018年04月12日 19:36)
高校時代、ラグビー部に大谷と同じぐらいの身長の男がいたが.朝礼の列で振り向くと完全に胸から上が浮き上がっている.たった20センチぐらいの差であんなに大きく見えるとは.もし大谷が俺とおなじぐらい頭でっかちだったら完全に2メートルは超えている.
444950
|
名無し
|
(2018年04月12日 19:37)
打ち損じてスンマセンって意味でのお辞儀かと思った
444951
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:39)
>意図してないお辞儀だと言ってるアナウンサーにちょっとイラっとした。
>すごく意図してるように見えるけど。
いや、意図してねーよあれはwww
偶然の所作だってw
>すごく意図してるように見えるけど。
いや、意図してねーよあれはwww
偶然の所作だってw
444952
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:42)
普段からストレッチしてるから対処できんだよ。運動不足のリーマンが同じ運動すると、筋肉系の故障になる。
444953
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:46)
大谷選手って190超えているんだ
どおりでアメリカの選手に交じっても見劣りしないはずだ
どおりでアメリカの選手に交じっても見劣りしないはずだ
444954
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:50)
198cmじゃなくて
193cmだけどね。
ま、アメリカのヤードポンド法での数値の略なんだろうけど
193cmだけどね。
ま、アメリカのヤードポンド法での数値の略なんだろうけど
444955
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:51)
>444952
いや、腱痛めて、筋膜痛めて、断裂寸前まで行ってしまうと思う。
いや、腱痛めて、筋膜痛めて、断裂寸前まで行ってしまうと思う。
444956
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:51)
まじかーやられたーってなったときに笑いながらぐっと首かしげるじゃん アレと同じ
でもああいう動作は日本人ならではと思うわ 外人はああいう動作しないと思う
でもああいう動作は日本人ならではと思うわ 外人はああいう動作しないと思う
444957
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:51)
正式には合掌しながら90度のお辞儀が日本の挨拶ですよ
444958
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:55)
勘違いされて好感度が上がる説
444959
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:55)
#444930
まぁ、お互い様だけどな。
無駄にのさばっている日本のマスコミも、こういうときこそ事実をしっかり米国で伝えて欲しいわ。w
まぁ、お互い様だけどな。
無駄にのさばっている日本のマスコミも、こういうときこそ事実をしっかり米国で伝えて欲しいわ。w
444960
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:56)
bowtani sanと呼ばれませんように
444961
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:57)
どう考えても、おっとっと&あちゃー、がくっ だよなw
444962
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 19:58)
確かに日本人的。
どんな時でも(たとえあからさまな失敗犯しても)常に格好良く自分をアピールするのがステイタスのアメリカ人には、潔く失敗を認め反省し、より早くポジティブ改善に繋げる姿勢は新鮮で、愛らしく見えるのかもしれない。
同じ日本人として大谷は誇らしい。
どんな時でも(たとえあからさまな失敗犯しても)常に格好良く自分をアピールするのがステイタスのアメリカ人には、潔く失敗を認め反省し、より早くポジティブ改善に繋げる姿勢は新鮮で、愛らしく見えるのかもしれない。
同じ日本人として大谷は誇らしい。
444963
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:02)
お辞儀の作法を越えて、大谷の素直さが米人にも伝わった感。
嬉しいっす。
嬉しいっす。
444965
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:06)
スターは何しても最良の意味にとってもらえるんだなあ
あと大谷って身長の割に頭小さ過ぎるから頭身がヤバイよね
そのせいで更に大きく見えるんだと思う
あと大谷って身長の割に頭小さ過ぎるから頭身がヤバイよね
そのせいで更に大きく見えるんだと思う
444968
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:13)
外人ってこう言うぎこちないお辞儀するから勘違いしたんじゃない?
日本人から見るとお辞儀だとは思わないけど。
急に止まってバランス取った感じ?
日本人から見るとお辞儀だとは思わないけど。
急に止まってバランス取った感じ?
444969
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:14)
単純な誤解っていうよりも
>>90度近い深いお辞儀だからね。
>>これは非常に申し訳ないって意味
って認識した上であの状況で謝罪を行ったって考える頭がヤバイ
>>90度近い深いお辞儀だからね。
>>これは非常に申し訳ないって意味
って認識した上であの状況で謝罪を行ったって考える頭がヤバイ
444970
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:27)
急に止まったのとずっこけただけだぞ
444971
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:27)
センター前ヒット級の当たりだった。
ピッチャーよく捕った。
バッター走りかけたが、思わずがっくり。
謝罪?謝罪??謝罪???
キムチっぽい。ヤバイ。
ピッチャーよく捕った。
バッター走りかけたが、思わずがっくり。
謝罪?謝罪??謝罪???
キムチっぽい。ヤバイ。
444972
|
韓国人は選ばれし民
|
(2018年04月12日 20:29)
おじぎは韓国起源ですよ。
444973
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:29)
言葉を入れると「アツ!失礼しました」って感じじゃない?
444974
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:30)
もう何やってもかわいいかわいいw
目に入れても痛くない状態だなw
目に入れても痛くない状態だなw
444975
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:37)
お辞儀は中国起源だと思う。
今となっては、シナは自ずから古き良き文化を捨てつつあるが。
韓国が割り込む余地ないよ。
そんなことしてると、シナも日本も怒っちゃうよ?
南朝鮮、北支持、= シナ朝貢に戻るつもりのようだから これで特アは良いのか。
今となっては、シナは自ずから古き良き文化を捨てつつあるが。
韓国が割り込む余地ないよ。
そんなことしてると、シナも日本も怒っちゃうよ?
南朝鮮、北支持、= シナ朝貢に戻るつもりのようだから これで特アは良いのか。
444976
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:41)
単純に急ブレーキをかけた時の体制がそれっぽかったからお茶目心にお辞儀を添えただけやろ
444977
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:41)
韓国5000年中国4000年日本2000年
はいはい。
はいはい。
444979
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:50)
深いお辞儀=謝罪っていう解釈にはすごい違和感。
感謝とか敬意とかおべっかとかテレ隠しとか、立場状況でいろいろ解釈が出来るのに。
感謝とか敬意とかおべっかとかテレ隠しとか、立場状況でいろいろ解釈が出来るのに。
444980
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:51)
大谷は顔小さくて足長いから異様に身長高く見えるし
キャプテン翼の漫画みたいな絵面になるよなw
キャプテン翼の漫画みたいな絵面になるよなw
444981
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:52)
日本人の感覚だと、あれお辞儀として意識してないと思ってるのが大半だよなあ
単なるおっとっとって感じを、ストレッチ風に止めたようにしか見えない。
単なるおっとっとって感じを、ストレッチ風に止めたようにしか見えない。
444982
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:55)
これは向きからいって相手投手じゃなくて、一塁の人にごめんってしたんじゃないの?
444983
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:56)
いやぁ、
ち、なんでとんだよ!!くそが!!
と隠れて言っていたのかもよ
ち、なんでとんだよ!!くそが!!
と隠れて言っていたのかもよ
444984
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 20:57)
たまたまあのポーズになって、日本人=お辞儀だから
勘違いしただけ、それ以上でも以下でもないw
勘違いしただけ、それ以上でも以下でもないw
444985
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:08)
意図してないお辞儀であってます。
444986
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:08)
急ブレーキandガックリだよね。
得点入れたときに仲間同志でお辞儀パフォーマンスなんかしないのに、長友!変なことやりすぎだから、、、。
得点入れたときに仲間同志でお辞儀パフォーマンスなんかしないのに、長友!変なことやりすぎだから、、、。
444987
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:23)
略式のお辞儀ですね。本当はお寺で拝む時もチベット仏教と同じく五體倒地で
拝むのが正式。合掌のみはあくまで省略してるだけ。
拝むのが正式。合掌のみはあくまで省略してるだけ。
444988
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:24)
止まったのと
リアクションが半々
リアクションが半々
444990
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:32)
これはアナウンサーが正しい
444991
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:35)
ヘンなキャラ付けようとすんな
444992
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:40)
ピッタリな台詞は「ガックシorz」
444993
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:51)
ハムストリング伸ばす為のストレッチも兼ねて
ああ言う動作になったんだと思うけど。
ああ言う動作になったんだと思うけど。
444994
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 21:54)
三跪九叩頭の礼や土下座は誇らしいウリたちの奴隷文化が生み出したものニダ
444995
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 22:09)
翻訳元のソースは?また自演かよ
444996
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 22:11)
翻訳元ソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
444997
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 22:17)
どう見ても急に止まってつんのめってるだけだな
444998
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 22:19)
お辞儀っちゃお辞儀だけど勢いだよな、まぁ彼のみぞ知るだな
444999
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 22:50)
抜けた!と思たらピッチャーライナーだった
急に止まるなら両足で止まったほうが怪我が少ないからかもねw
急に止まるなら両足で止まったほうが怪我が少ないからかもねw
445000
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 22:59)
ヒットになると思って一塁へ向かおうと思ったら捕られたから、足を止めたら
上半身だけ勢い余って、あの姿勢になっただけだろが。
そう、つんのめってるだけw
上半身だけ勢い余って、あの姿勢になっただけだろが。
そう、つんのめってるだけw
445001
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 23:43)
444961が全て。
急ブレーキだけであんな風になる訳ないだろ。
お前ら何言ってるの?
急ブレーキだけであんな風になる訳ないだろ。
お前ら何言ってるの?
445002
|
名無しさん
|
(2018年04月12日 23:50)
前を横切るのに右手の「ちょ、ごめん」も日本人ぽくてかわいいぞ
445003
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 00:10)
可愛いからどっちでもいい。
445005
|
みち
|
(2018年04月13日 00:18)
視線が全然違うだろ。
445009
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 01:18)
いかついおっさんだらけのメジャーでは
キュー谷の可愛らしさは目立ちすぎるな
キュー谷の可愛らしさは目立ちすぎるな
445010
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 01:54)
もう大谷ネタは良いよ…飽きたわ
445012
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 02:03)
>>445010
といっても、サッカーは怪我人だらけで代表は本田電通の横暴三昧で見る気失せるし、冬期競技も終わっちゃったし、野球開幕の話題が一番無難。
オリンピックの再放送だらけとか、ほんと野球しか面白いもんないぞ。
といっても、サッカーは怪我人だらけで代表は本田電通の横暴三昧で見る気失せるし、冬期競技も終わっちゃったし、野球開幕の話題が一番無難。
オリンピックの再放送だらけとか、ほんと野球しか面白いもんないぞ。
445013
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 02:07)
わざわざ大谷って書いてある記事を覗いておいて
もういいって支離滅裂すぎて草
もういいって支離滅裂すぎて草
445021
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 02:35)
お辞儀の意図ないだろこれ
445029
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 06:00)
どうでもいいがな
445050
|
名無し
|
(2018年04月13日 08:54)
あれはあきらかにガッカリだろw
445056
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 09:40)
>445013
海外の反応見に来て大谷しかないから文句書き込んでんだろ。
ここはどういうサイトか確認して精神病院いけ
海外の反応見に来て大谷しかないから文句書き込んでんだろ。
ここはどういうサイトか確認して精神病院いけ
445057
|
名無しさん
|
(2018年04月13日 09:47)
お辞儀じゃないけど
確かにかわいいんだよなこいつw
確かにかわいいんだよなこいつw
445277
|
名無しさん
|
(2018年04月14日 20:46)
1塁ベースのほうを向いてるのに
お辞儀はないわな
お辞儀はないわな
445478
|
ガウチョ。
|
(2018年04月15日 14:36)
これは可!?
それより、某コンビニの、挑戦お辞儀に、イラっとする人は?
それより、某コンビニの、挑戦お辞儀に、イラっとする人は?
447343
|
名無しさん
|
(2018年04月21日 10:47)
両膝伸ばしてつま先揃えてるよなあ。急に止まったにしても両足を揃えるかな普通は。本人にしかわからんだろ。
450200
|
名無しさん
|
(2018年05月02日 01:21)
おっさん世代にはわかるだろうけど、アレは完全に「なんでやねん」のポーズだよな。いや、関西の(本物の)なんでやねんでは無いんだ。
東北の人間はやるんだよ、アレを。さあ行くぞ、という時に急にストップがかかった時のポーズなんだ。そして、心の中で叫ぶ。「なんでやねん」と。
東北の人間はやるんだよ、アレを。さあ行くぞ、という時に急にストップがかかった時のポーズなんだ。そして、心の中で叫ぶ。「なんでやねん」と。