
日本に20年以上暮らしている外国人に理由を聞いたビデオが話題になっていました。
日本で声優&ナレーターとして活躍している米国人ピーター・ヴァン・ガーム氏の体験談を紹介したもので、来日した瞬間に日本に住むことを決意したのだと語っています。
そんなビデオに、海外からも多くのコメントが寄せられていました。
・日本は20年以上になる。1998年に来てから離れてない。
・なんで日本に住み続けるのかとう質問があったから答えるよ。
・自分でも何故なのかよく分かってない。
・イースターが人気になってきてるんだね。日本で感謝祭を見るのは初めてだ。
・君はなんでここに居るの?→お祖母ちゃんの原宿に?君が食べ物をくれるって言うから。
→俺は始めて来た時になんて暮らしやすい国だろうって思って。数日で離れる気はなくなった。
・僕は何で日本に来たのかすら定かじゃなかった。バックパック旅行の旅費を稼ぐために英語教師をしようと思って。
・給料が出ると旅にでるというのを5回繰り返した。同じ会社で。気に入られてたからいつでも戻ってきてって言われてた。
・ヒッチハイクをして住むことを決めたけど、最初は住むつもりじゃなかった。
→俺は決めてた。日本に住んでた父親が大の日本好きで、その影響もあると思う。
→そして離れられない理由は食べ物だよ。お願いだから食べ物をくれよ。
・君は家もあるし家族も居るからでしょ。→そんなの些細な出来事だよ。
→日本は人生の万能ナイフみたいなもん。食事は美味しい。安心感がある。人びとは親切だし。
→収入を得る機会も多い。ニッチなことを始めた人も大勢居る。
・収入や安心感だけでなく、食べ物が大きいよ。アメリカより優れてるのとは違うけど、めっちゃ美味しい。昔は美味しいピザが食べたくてしょうがなかった。今は食べられるけどね。昔は西洋料理が本当に限られてた。
→1999年は、ATMが1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
・1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
→携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
・カボチャおやき&ナスおやき
・美味しい。ハンドメイドの味だね。
・ポートランドに戻るつもりはある?
→里帰りならね。今のところ戻って暮らす気はないね。状況は変わるかもしれないけど。
・日本に来て何が変わった。アメリカだと人生は違ってたと思う?
→今の仕事はしてなかったかも。日本でバイトでナレーターをやってハマった。それがきっかけだった。
→日本は声優の市場が大きいからね。だからって日本に来てピーター・ヴァン・ガームを引き釣り下ろそうなんて思わないでね。
→英語を話さない国で英語ができるってのは大きな利点になるんだよ。
・僕は他人を思いやるようになった。飲みに行くと他人のコップが空か見て注いであげたり。
→日本文化から学ぶことは膨大にある。
・内向的にシャイになったのが悪いことだけど。周囲がシャイだから。
・なんで日本に住み続けるのかとう質問があったから答えるよ。
・自分でも何故なのかよく分かってない。
・イースターが人気になってきてるんだね。日本で感謝祭を見るのは初めてだ。
・君はなんでここに居るの?→お祖母ちゃんの原宿に?君が食べ物をくれるって言うから。
→俺は始めて来た時になんて暮らしやすい国だろうって思って。数日で離れる気はなくなった。
・僕は何で日本に来たのかすら定かじゃなかった。バックパック旅行の旅費を稼ぐために英語教師をしようと思って。
・給料が出ると旅にでるというのを5回繰り返した。同じ会社で。気に入られてたからいつでも戻ってきてって言われてた。
・ヒッチハイクをして住むことを決めたけど、最初は住むつもりじゃなかった。
→俺は決めてた。日本に住んでた父親が大の日本好きで、その影響もあると思う。
→そして離れられない理由は食べ物だよ。お願いだから食べ物をくれよ。
・君は家もあるし家族も居るからでしょ。→そんなの些細な出来事だよ。
→日本は人生の万能ナイフみたいなもん。食事は美味しい。安心感がある。人びとは親切だし。
→収入を得る機会も多い。ニッチなことを始めた人も大勢居る。
・収入や安心感だけでなく、食べ物が大きいよ。アメリカより優れてるのとは違うけど、めっちゃ美味しい。昔は美味しいピザが食べたくてしょうがなかった。今は食べられるけどね。昔は西洋料理が本当に限られてた。
→1999年は、ATMが1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
・1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
→携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
・カボチャおやき&ナスおやき
・美味しい。ハンドメイドの味だね。
・ポートランドに戻るつもりはある?
→里帰りならね。今のところ戻って暮らす気はないね。状況は変わるかもしれないけど。
・日本に来て何が変わった。アメリカだと人生は違ってたと思う?
→今の仕事はしてなかったかも。日本でバイトでナレーターをやってハマった。それがきっかけだった。
→日本は声優の市場が大きいからね。だからって日本に来てピーター・ヴァン・ガームを引き釣り下ろそうなんて思わないでね。
→英語を話さない国で英語ができるってのは大きな利点になるんだよ。
・僕は他人を思いやるようになった。飲みに行くと他人のコップが空か見て注いであげたり。
→日本文化から学ぶことは膨大にある。
・内向的にシャイになったのが悪いことだけど。周囲がシャイだから。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
サムネイルだと、ピーターがロブ・ハルフォードに見えるw
・海外の名無しさん
ピーターは面白い人だから好きだよ。
・海外の名無しさん
福岡に5年間暮らしてたよ。
一生住んでいたかった。
・海外の名無しさん
そりゃ仕事もあって、食べ物も美味しくて、治安もよければね!!!
人びとにマナーもあるし!!!
まだまだるよね!!!
・海外の名無しさん(主)
↑まさにそんな単純な理由だよ。
・海外の名無しさん
日本の食べ物は、アメリカより優れてるって。
・海外の名無しさん
俺は14年前に家を出て、日本に来た瞬間から振り返ったことは一度もないよ。
1分でここが俺の居場所になると悟った。フィーリングだよ!
二人がどうやって始まったのか知るのはすごくクールだね。
・海外の名無しさん
日本でのネイティブ英語話者の利点が気になってたのに。
ピーターが話す前に君が割って入るから。
・海外の名無しさん
私には英語教師という入り口がないよ。
誰もドイツ語は学びたがらないでしょ?
・海外の名無しさん(主)
↑そんなことないよ。
ドイツ語を習ってる日本人の友人が居る。
ドイツ人は英語が上手い人が多いしね。
でもネイティブじゃない英語話者のほうが重要視されてきてるよ。
日本で話した人たちはアメリカ人でもオーストラリア人でもイギリス人でもなかった。
両方の言語を教えられるから、ネイティブじゃない教師を求めてる学校が多いんだよ。
ネイティブじゃない英語が話せる人ってのは利点だよ。
・海外の名無しさん
98年に2年間住んでた。ビデオを見る限りいろいろ生活が変わったみたいだね。
景色はそうでもないけど、選択肢の幅がかなり増えてる。
ノンシュガーヨーグルトを求めて、北品川の周囲5kmを自転車で探しまわったのを思い出すよ。
青いパッケージのがあって、砂糖が別の袋に入ってるのもあった。
輸入品はほとんど上野のマーケットで手に入れてたよ。
楽しかったな。
・海外の名無しさん
すごく興味深かった。特に日本での体験談が聞けて。
初めて日本に来た時には、豆腐を売ってるコンビニはなかったよ。
日本人の友人に何故か聞いたら、コンビニで豆腐を買いたがる人なんて居ないって言われたよ。
・海外の名無しさん
二人とも20年以上日本に居るけど、白髪になっても日本に居るんだろうね。
一人はもう白髪かもしれれないけどw
・海外の名無しさん(主)
↑40年後に再会ビデオを作って、何が変わったのか確認してみるよ。
カメラに向かって杖を振り回しながらだべってるかもねw
・海外の名無しさん
20年も住んでるの?
帰化すればいいのに。なんでしないの?
・海外の名無しさん
2月に巣鴨に宿泊したよ。
まったく同じ場所を歩いて、ビデオのタリーズコーヒーで食事した。
・海外の名無しさん(主)
↑宿泊にはもってこいの場所だよ!
タリーズは中央にあって、友人と過ごすのにいいよ。
・海外の名無しさん
↑だね。このエリアを本当に気に入ったよ。
・海外の名無しさん
お祖母ちゃんの原宿の方が、原宿より遥かにクールで安いね。
- 関連記事
-
- 海外「どっちも好き!」日本vsインド、美味しいカレー対決に海外が興味津々
- 海外「いつものと違う!」日本で食べた本場の照り焼きの味に米国人が感動
- 海外「これ超おいしい!」日本で出会った和風サンドイッチに海外が感動
- 海外「ちょっと食べてみたい!」日本の和牛にライバル心を燃やす英国の秘密兵器に海外が興味津々
- 海外「超おいしい!」日本のサンドイッチを初めて食べた米国の子どもたちが感動
- 海外「キュートすぎ!」日本で料理作りを学ぶ英国人に海外が興味津々
- 海外「イタリアにもあるよ!」世界の家庭で愛され続ける日本のあの麺料理に海外が感動
- 海外「うますぎ!」日本の納豆を心から愛する米国人が語る納豆愛に海外が感動
コメントエリア
436687
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:25)
日本は外人が快適に過ごすためにあるんじゃない。 しかもこの手のカス外人は日本にとって何ら有益じゃない。いい人悪い人関係なく日本に住んでほしくない。
436689
|
ななし
|
(2018年03月15日 18:34)
なんでそんなに攻撃的なの?
嫌な日本人を演じてるの?
帰れば?
嫌な日本人を演じてるの?
帰れば?
436690
|
名無し
|
(2018年03月15日 18:40)
数千年前から同じだったんだなぁとふと思う。
時代は違い、争いや内乱もあったのは当然なんだけど、東の最果てに辿り着いてはそこから離れないってのを何千年も繰り返してきたのが日本なんだよね笑
時代は違い、争いや内乱もあったのは当然なんだけど、東の最果てに辿り着いてはそこから離れないってのを何千年も繰り返してきたのが日本なんだよね笑
436691
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:45)
最近BSでポートランドに行く番組やってが、スゴイ楽しそうで快適そうな街だったけどな。
人や街、食や文化も。
ああいう魅力的な場所でもアメリカじゃダメなのか?
不思議だわ。
やっぱ住んだら違うのかね。
人や街、食や文化も。
ああいう魅力的な場所でもアメリカじゃダメなのか?
不思議だわ。
やっぱ住んだら違うのかね。
436692
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:47)
北品川にマルエツあるでしょ
436693
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:47)
ロブハルフォードが日本に住んでるなんて知らなかった。
436694
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:48)
とりあえず「人種差別」って言っとけば外国人なら大抵の我儘が通るから居心地いいんだろうなって
436696
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:52)
英語を習いたいならドイツ人の恋人を作れ。
彼らの英語は日本人には聞き取り易く、相手と話たいから集中して聞くし自発的に調べたりする。
ある程度堪能に話せるようになってからネイティブに発音を修正してもらうのが良い。
と、昔むかし言語オタクな実兄が言ってた。
彼らの英語は日本人には聞き取り易く、相手と話たいから集中して聞くし自発的に調べたりする。
ある程度堪能に話せるようになってからネイティブに発音を修正してもらうのが良い。
と、昔むかし言語オタクな実兄が言ってた。
436698
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:59)
1999年は、ATMが1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
これ突っ込んで良いのか?
1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
これ突っ込んで良いのか?
436699
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 18:59)
>>436691
ポーランドは歴史的地政学的に見ればロシアとヨーロッパの緩衝地帯で滅ぼされては復活し滅ぼされては復活しな国だから
アメリカ人の中でもユダヤ系にとってはアウシュビッツやビルケナウがある国だから旅行はしても住みたいとは思わないんじゃないか?
ポーランドは歴史的地政学的に見ればロシアとヨーロッパの緩衝地帯で滅ぼされては復活し滅ぼされては復活しな国だから
アメリカ人の中でもユダヤ系にとってはアウシュビッツやビルケナウがある国だから旅行はしても住みたいとは思わないんじゃないか?
436700
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:06)
「日本に強制連行されてきた」
「日本は差別のひどい国」
とほざくザイニチがいつまでも帰らないのだから、さぞ居心地がいいのだろう。
「日本は差別のひどい国」
とほざくザイニチがいつまでも帰らないのだから、さぞ居心地がいいのだろう。
436701
|
名無しよん
|
(2018年03月15日 19:07)
>>436699
ポーランドではなくて、オレゴン州のポートランドだと思うが…
ポーランドではなくて、オレゴン州のポートランドだと思うが…
436702
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:07)
リリカルなのはでデバイスやってた人?
436703
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:15)
>→1999年は、ATMが1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
>・1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
>→携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
なんだこれ?
1998年に来日したのに、携帯電話が無かった?ATMが1台?
どこのど田舎にいたんだよコイツ?
>・1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
>→携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
なんだこれ?
1998年に来日したのに、携帯電話が無かった?ATMが1台?
どこのど田舎にいたんだよコイツ?
436704
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:17)
二人は良い外国人だから、日本国籍取って欲しいね。
自分より日本の為に頑張ってるから、自分も何かしないととは思うけど。
何も出来ないので。
自分より日本の為に頑張ってるから、自分も何かしないととは思うけど。
何も出来ないので。
436705
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:18)
>>436687
カス外人って…w
片方はNHKと取引している映像関係者。片方はNHKでナレーターやっている声優。
おまえなんかより余程真っ当な人間だけどw
カス外人って…w
片方はNHKと取引している映像関係者。片方はNHKでナレーターやっている声優。
おまえなんかより余程真っ当な人間だけどw
436706
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:18)
外国の男は観光客だけでいい。
できれば家族やカップルが望ましい。
できれば家族やカップルが望ましい。
436707
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:19)
声優とかやってるのは日本では在日だけだから。
パチンコ・漫画・アニメ・ゲームなんて日本人は全く携わってないから。
反日コンテンツと一緒に日本から出てってほしいわ。
パチンコ・漫画・アニメ・ゲームなんて日本人は全く携わってないから。
反日コンテンツと一緒に日本から出てってほしいわ。
436709
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:23)
※436707
面白いと思ってやってるのか他の目的があるのか知らないけど
根拠のない中傷を続けてて逮捕にまで至るケースが、昔より増えてるので安穏としてる場合じゃないと思うわ
面白いと思ってやってるのか他の目的があるのか知らないけど
根拠のない中傷を続けてて逮捕にまで至るケースが、昔より増えてるので安穏としてる場合じゃないと思うわ
436710
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:24)
ときわ定食www
436711
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:24)
>1999年は、ATMが1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
>1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
>携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
どこの異世界の日本ですかw
1989年と勘違いしてないか
いや、89年でもATM1台ってのがおかしいがw
>1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
>携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
どこの異世界の日本ですかw
1989年と勘違いしてないか
いや、89年でもATM1台ってのがおかしいがw
436712
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:26)
日本は外国人男性に人気な国
韓国は外国人女性に人気な国
韓国は外国人女性に人気な国
436713
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:28)
日本に合う人もいれば、いない人もいる。
日本の文化や生活様式にあった性質を持った人が残るんだと思うよ。
残ってくれてありがとね~。
日本の文化や生活様式にあった性質を持った人が残るんだと思うよ。
残ってくれてありがとね~。
436714
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:34)
※436709
総連がどこかに圧力でもかけるの?いいかげんにしろw
総連がどこかに圧力でもかけるの?いいかげんにしろw
436715
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:36)
※436703
携帯がなかったから、というのは携帯が(少)なかったって言いたいのでは
確かに1998年ころはまだ猫も杓子も携帯持ってるという時代ではなくて、
公衆電話が現役でよく使われていた
ATMが1台で現金おろせなかったというのは、英語機能がなかったってことかもな
英語案内のあるATMが身近に1台しかなかったとか
携帯がなかったから、というのは携帯が(少)なかったって言いたいのでは
確かに1998年ころはまだ猫も杓子も携帯持ってるという時代ではなくて、
公衆電話が現役でよく使われていた
ATMが1台で現金おろせなかったというのは、英語機能がなかったってことかもな
英語案内のあるATMが身近に1台しかなかったとか
436716
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:37)
海外出身者が公衆電話とかの時代の話をしてるのは不思議な気分だ…
たしかに並んでたなあの頃は
たしかに並んでたなあの頃は
436718
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:41)
もう日本は国止めて外人のためのテーマパーク産業としてやってけばいいよ
自民も官僚も党の日本人も、オモテナシ大好きだし民泊制度があれほど騒がれてるのに緩和されたんだからそれで稼いでいけばいい
自民も官僚も党の日本人も、オモテナシ大好きだし民泊制度があれほど騒がれてるのに緩和されたんだからそれで稼いでいけばいい
436719
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:41)
>私には英語教師という入り口がないよ。
>誰もドイツ語は学びたがらないでしょ?
そんなことは無い。
厨二病患者にとってドイツ語は第二言語です。
>誰もドイツ語は学びたがらないでしょ?
そんなことは無い。
厨二病患者にとってドイツ語は第二言語です。
436720
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:43)
ノンシュガーのヨーグルト探すのに5kmって…
もしかしてコンビニだけで全てを済まそうとしてないか?
もしかしてコンビニだけで全てを済まそうとしてないか?
436721
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:45)
>436705
横だがNHKと取引してれば真っ当な人間って基準のおまえに言われてもって思うだけだぞ
横だがNHKと取引してれば真っ当な人間って基準のおまえに言われてもって思うだけだぞ
436722
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:47)
昔は白人のワンダーランドは東南アジアだったけど、今は日本なんだねぇ
そりゃ日本人も東南アジアに似て白人崇拝や隷属根性が強いからその内東南アジア科するとは思ってたけど、案外早かったなぁ
そりゃ日本人も東南アジアに似て白人崇拝や隷属根性が強いからその内東南アジア科するとは思ってたけど、案外早かったなぁ
436724
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:50)
ポートランドって、今日本人の観光客増えているらしいじゃん。
カリフォルニアより、地価がぐっと下がるから
オレゴンに移る人も結構いるとか。
カリフォルニアより、地価がぐっと下がるから
オレゴンに移る人も結構いるとか。
436726
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:52)
「いいとこ見ーつけた」とばかりに簡単に移住してくる外人が増えたけど、数十年後に無年金で困窮し故郷にも帰れない野良外人が社会問題化するかも
436727
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:54)
事前規制を緩和するなら、事後規制を整備する。
セットでやらんと、どんどん酷い国になるぞ。やってんのかな。
セットでやらんと、どんどん酷い国になるぞ。やってんのかな。
436728
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:54)
※436690
何千年も前に日本列島に辿り着けた人間なんて極々ほんの僅かだけどね
ボートピープル船や北朝鮮漁船よりずっと原始的な舟で海図もないまま、日本海や東シナ海や太平洋の荒波を渡りきることが出来た者だけ
何千年も前に日本列島に辿り着けた人間なんて極々ほんの僅かだけどね
ボートピープル船や北朝鮮漁船よりずっと原始的な舟で海図もないまま、日本海や東シナ海や太平洋の荒波を渡りきることが出来た者だけ
436729
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 19:57)
自分の都合で住んでるだけのカス外人にお礼を言うアホが多すぎ
436730
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:01)
沖縄の基地前で騒いでるプロ市民同様に胡散臭いプロ声優は日本には要らない(怒)
436731
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:02)
さあ移民の二世三世の何割がテロリストになるかな?
436732
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:02)
戦後日本人てホント自分らの価値を高めるってっ事をせずに過去の遺産を食い潰すしかしなくなったなぁ
地元も観光客がどうやったら増えるか、外人でも起業しやすくなるかしか考えてなくて産業起こそうとか市民の能力の底上げを図ろうとか言う議員も役人も市民有志も皆無だわ
地元も観光客がどうやったら増えるか、外人でも起業しやすくなるかしか考えてなくて産業起こそうとか市民の能力の底上げを図ろうとか言う議員も役人も市民有志も皆無だわ
436733
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:03)
好きで日本に住んで働いてくれるのは嬉しい
反日の人は日本人であろうがどっか他所の国に勝手に住めって思う
反日の人は日本人であろうがどっか他所の国に勝手に住めって思う
436734
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:06)
こいつら日本の状況が悪化したら消えるイナゴみたいなものです。それとお礼言うのが多いと言ってる方いますが、こんなやつは一部でこんな底辺外人が通用するほど日本社会は低レベルではないです。
436735
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:07)
>1999年は、ATMが1台しかなくて、現金が下ろせなかった
これは外国の銀行のカードが使えるATMがってことかな?
>1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど
これは正月とか、ゴールデンウィークとかに銀行が閉まってたことかな?
>携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
すでにmovaが発売されてかなり経ってる時代だね。PHSとかもあったんじゃないのかな?
あと、ノンシュガーのヨーグルトは、昔っから明治ブルガリアヨーグルトがあるから。
多分そのことを言ってるんだろうが、探し回らなくてもいっぱい売ってたから
これは外国の銀行のカードが使えるATMがってことかな?
>1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど
これは正月とか、ゴールデンウィークとかに銀行が閉まってたことかな?
>携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
すでにmovaが発売されてかなり経ってる時代だね。PHSとかもあったんじゃないのかな?
あと、ノンシュガーのヨーグルトは、昔っから明治ブルガリアヨーグルトがあるから。
多分そのことを言ってるんだろうが、探し回らなくてもいっぱい売ってたから
436736
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:08)
※436722
日本の国力がそれだけ落ちた何よりの証拠だね
日本の国力がそれだけ落ちた何よりの証拠だね
436737
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:08)
>436726
どうせその時になっても日本人の自腹で助けてあげるよ
だって日本はアリとキリギリスのラスト
「おまえ、夏は何してた?」
「歌ってた」
「それなら冬は踊って過ごせ」を
「お可哀想に、さぁ、お家へどうぞ」へ改竄して喜んでるほどバカなんだぞ
どうせその時になっても日本人の自腹で助けてあげるよ
だって日本はアリとキリギリスのラスト
「おまえ、夏は何してた?」
「歌ってた」
「それなら冬は踊って過ごせ」を
「お可哀想に、さぁ、お家へどうぞ」へ改竄して喜んでるほどバカなんだぞ
436738
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:11)
>436733
反日外人も用日外人もノーサンキューです
反日外人も用日外人もノーサンキューです
436739
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:11)
>>436732
長年のジャパンバッシングと外人持ち上げ&優遇の成果ですな
日本人にとって一番不利な国が日本という有様で日本人が日本に尽くすわけもない。
しかもそれが高度人材や研究職or技術職であればあるほど如実に現れる。
長年のジャパンバッシングと外人持ち上げ&優遇の成果ですな
日本人にとって一番不利な国が日本という有様で日本人が日本に尽くすわけもない。
しかもそれが高度人材や研究職or技術職であればあるほど如実に現れる。
436740
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:17)
>>436715携帯電話はもうかなり普及してたよ、翌年1999年に世界初ネットに繋がる携帯iモードが発売されたんだぞ
公衆電話がかなり減って来た時代で、携帯持ってるのに使う人が結構いたんだよ、だから逆に場所によっては、並んでたりしてた
公衆電話がかなり減って来た時代で、携帯持ってるのに使う人が結構いたんだよ、だから逆に場所によっては、並んでたりしてた
436741
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:19)
万能ナイフってどの機能もギリ使えるって程度で使いにくいよね…
ここではそういう意味で使ってはいないんだろうけどw
ここではそういう意味で使ってはいないんだろうけどw
436744
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:35)
>>436722
韓国はうまく防いだよな
韓国はうまく防いだよな
436745
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 20:38)
>>436689
英語読めるようになったらわかるよw
英語読めるようになったらわかるよw
436747
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 21:04)
1999年に公衆電話に人並んでるって、いったいどこの田舎だよw
436748
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 21:07)
こういう外人いらないね
なんのために日本にいるんだろ
なんのために日本にいるんだろ
436749
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 21:22)
>>436714
最近、右側に成りすますようになってきたなw
余程、こことキキミミでの工作がやりにくくなってきたんだなw
反日ロリコン烈士w
最近、右側に成りすますようになってきたなw
余程、こことキキミミでの工作がやりにくくなってきたんだなw
反日ロリコン烈士w
436750
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 21:28)
2人とも20年も住んでるとは。楽しそうで何よりですな。
オレはずっと非正規雇用しかできないような外国人は、5年目あたりでビザ更新を停止して追い出すべきだと思うんだけど、この2人みたいにきちんと仕事して楽しそうに住んでるような人たちなら大歓迎だわ。
オレはずっと非正規雇用しかできないような外国人は、5年目あたりでビザ更新を停止して追い出すべきだと思うんだけど、この2人みたいにきちんと仕事して楽しそうに住んでるような人たちなら大歓迎だわ。
436751
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 21:30)
日本から出ていけ
436753
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 21:48)
イースターが人気ってマジ?
いい加減ノリだけで外国のもん輸入すんなよ。 どこまで文化を蔑ろにすりゃ気がすむんだよ。
プライドはないのか。 ほんと日本人はキモいわ。
いい加減ノリだけで外国のもん輸入すんなよ。 どこまで文化を蔑ろにすりゃ気がすむんだよ。
プライドはないのか。 ほんと日本人はキモいわ。
436755
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 22:23)
>1999年は、ATMが1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
>1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
>携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
・1999年は、(自分が持ってるシティバンクのキャッシュカードで米ドルを下ろせる英語対応の)ATMが(自分の行動範囲には)1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
・1週間単位で(週末は必ず)銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど(土日営業が普通の国から来たからついうっかり忘れることが多かった)。
・(自国から持ってきたものをそのまま使える)携帯がなかったから、公衆電話に(外国)人が並んでた。
ってことじゃないの?
>1週間単位で銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど。
>携帯がなかったから、公衆電話に人が並んでた。
・1999年は、(自分が持ってるシティバンクのキャッシュカードで米ドルを下ろせる英語対応の)ATMが(自分の行動範囲には)1台しかなくて、現金が下ろせなかった。
・1週間単位で(週末は必ず)銀行が閉まるんだよ。日本人は知ってるからいいけど(土日営業が普通の国から来たからついうっかり忘れることが多かった)。
・(自国から持ってきたものをそのまま使える)携帯がなかったから、公衆電話に(外国)人が並んでた。
ってことじゃないの?
436757
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 23:18)
>>436755
わざと言葉足らずにして、誤解するよう誘導したって事か
わざと言葉足らずにして、誤解するよう誘導したって事か
436758
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 23:26)
日本に住み着く外国人って○○だろ
436760
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 23:33)
※436744
韓国って日本を余裕で上回る白人天国だぞ?
黒人や東南アジア人にとっては地獄レベルだけど
てか白人が唯一被害妄想に陥いる国って世界中探しても日本くらいだし
別に日本人は白人だからって差別なんてしてないけどな
で、おやき買うならとりあえず野沢菜外しちゃダメだろ
韓国って日本を余裕で上回る白人天国だぞ?
黒人や東南アジア人にとっては地獄レベルだけど
てか白人が唯一被害妄想に陥いる国って世界中探しても日本くらいだし
別に日本人は白人だからって差別なんてしてないけどな
で、おやき買うならとりあえず野沢菜外しちゃダメだろ
436763
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 23:52)
>>436757
何で誘導する必要があると思うの?
無理やり悪意をひねり出す必要はないでしょ
ただ言葉足らずだっただけ
報告書じゃないんだよ
ネットでの会話なんていい加減になりがちなもんでしょ
何で誘導する必要があると思うの?
無理やり悪意をひねり出す必要はないでしょ
ただ言葉足らずだっただけ
報告書じゃないんだよ
ネットでの会話なんていい加減になりがちなもんでしょ
436764
|
名無しさん
|
(2018年03月15日 23:57)
>>436735
携帯が一般的に普及し始めたのはN50iが出てから以降だぞ
それ以前にPHSはあっても誰もが持っていないしポケベルの存在もあった
実際の体感だと98年は携帯は普及してないであってるんだよ
携帯が一般的に普及し始めたのはN50iが出てから以降だぞ
それ以前にPHSはあっても誰もが持っていないしポケベルの存在もあった
実際の体感だと98年は携帯は普及してないであってるんだよ
436765
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 00:00)
>436760
韓国人の荒っぽさや社会インフラのしょぼさが障壁になってる
日本人は隷属根性が強いし媚びが強いから外人には東南アジアに次いで天国なんじゃない?
韓国人の荒っぽさや社会インフラのしょぼさが障壁になってる
日本人は隷属根性が強いし媚びが強いから外人には東南アジアに次いで天国なんじゃない?
436767
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 00:15)
※436765
ぜんぜん障壁になんてなってないし
英語教師で稼ごうとする白人が最初に選択するのが韓国だよ
日本と比べて白人マンセーな韓国だと白人ってだけで余裕で稼げるのな
二行目の日本人評にキムチ的な願望が滲み出ちゃってるけど残念でした
ぜんぜん障壁になんてなってないし
英語教師で稼ごうとする白人が最初に選択するのが韓国だよ
日本と比べて白人マンセーな韓国だと白人ってだけで余裕で稼げるのな
二行目の日本人評にキムチ的な願望が滲み出ちゃってるけど残念でした
436769
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 01:16)
携帯は日本とフィンランドが先んじていただろ、だからALTなんだよ間抜け。
436770
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 01:16)
携帯電話が一気に普及したのって98年後半~99年前半あたりだったと思う。
あの時代だと公衆電話はまだまだ普通に現役だったよ。
列ができるってのは場所を選ぶだろうけれど。
あの時代だと公衆電話はまだまだ普通に現役だったよ。
列ができるってのは場所を選ぶだろうけれど。
436771
|
|
(2018年03月16日 01:18)
ピーターさんってたまにジョンさんの動画に出てたけど良い声してるとおもってたら声優だったのね
しかも調べてみたら普通に大手企業のCMとかもやっててTVで聞いてた声の主でビックリしたわ
しかも調べてみたら普通に大手企業のCMとかもやっててTVで聞いてた声の主でビックリしたわ
436772
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 01:18)
ATMが一台しかないってのは24時間対応のATMが近場に一台しかなかったって意味だろう。
一週間ごとに銀行が閉まるっていうのは銀行は土日休みってことだろう。
一週間ごとに銀行が閉まるっていうのは銀行は土日休みってことだろう。
436776
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 01:36)
>>436763
>何で誘導する必要があると思うの?
悪意をもって日本サゲしようとする外国人が大勢いるからなあ…w
>何で誘導する必要があると思うの?
悪意をもって日本サゲしようとする外国人が大勢いるからなあ…w
436777
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 01:36)
>436767
井の中の蛙ってのはお前みたいな奴のことだな
井の中の蛙ってのはお前みたいな奴のことだな
436778
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 01:39)
>>436764
>実際の体感だと98年は携帯は普及してないであってるんだよ
俺の体感では98年にはそこそこ普及していたぞw
>実際の体感だと98年は携帯は普及してないであってるんだよ
俺の体感では98年にはそこそこ普及していたぞw
436824
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 02:46)
98年ならそこそこ携帯も普及していたとは言うが、今ほどではなかったんだよ
若い奴でも持ってない奴は珍しくなかったし、中高年なら持ってるほうが珍しい時代
少なくとも今40半ば以上の人なら、体感的にはあまり普及してなかったって感じるのが正しいよ、俺が保障するw
あのころは駅前の公衆電話とかどこも混み合ってたよ(ちなみに俺の地元は名古屋駅ですごく混んでた)
これはさすがに当時の人でないとわからんだろうなと思うことだけど、昔の携帯は電波が不安だったり、携帯の通話料が高いからちょっとの用事とかなら、携帯を持っていても公衆電話を使ったほうが良かったんだよ
つーか、当時の漫画とか読めばいくらでもこのネタ出てくるぞw
ウチの子も昔の漫画を読んでて、電波が不安で切れるとか信じられないて言ってたわ
若い奴でも持ってない奴は珍しくなかったし、中高年なら持ってるほうが珍しい時代
少なくとも今40半ば以上の人なら、体感的にはあまり普及してなかったって感じるのが正しいよ、俺が保障するw
あのころは駅前の公衆電話とかどこも混み合ってたよ(ちなみに俺の地元は名古屋駅ですごく混んでた)
これはさすがに当時の人でないとわからんだろうなと思うことだけど、昔の携帯は電波が不安だったり、携帯の通話料が高いからちょっとの用事とかなら、携帯を持っていても公衆電話を使ったほうが良かったんだよ
つーか、当時の漫画とか読めばいくらでもこのネタ出てくるぞw
ウチの子も昔の漫画を読んでて、電波が不安で切れるとか信じられないて言ってたわ
436864
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 04:29)
うーんゴミ在日だのカス外国人だのとネット上でしかでかい口叩けないゴミ日本人も同じ穴の狢なんだよなあ
436900
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 06:20)
日本人としては在日が8割を占めてるパチンコ・漫画・アニメ・ゲーム産業を
日本から無くしてもらいたいだけなんだよなあ
日本から無くしてもらいたいだけなんだよなあ
436902
|
|
(2018年03月16日 06:23)
ゴミでもネットでブツブツ言ってるだけならまあいいか・・・
436942
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 08:07)
カス外国人って言っているのは、自分自身が日本に受け入れてもらえない在日中韓人が、日本に馴染んでうまくやってる他の外国人に向けて毒を吐くときのセリフ
436965
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 08:43)
在日コリアンを全匹排除しないとな。
ゴキブリが自らの意志で出て行くように仕向けるか、皆殺しにするかの二択だよ。
在日コリアンはどちらが良いと思う?エラべ!
ゴキブリが自らの意志で出て行くように仕向けるか、皆殺しにするかの二択だよ。
在日コリアンはどちらが良いと思う?エラべ!
436975
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 09:18)
イチコメゲットの436687が在日の典型だろ
ここに寄生するのはウリ達だけだ!日本って宿主はウリ達だけの物だ!ってね
ここに寄生するのはウリ達だけだ!日本って宿主はウリ達だけの物だ!ってね
436996
|
|
(2018年03月16日 10:12)
好きで日本に来てこちらに合わせて生活しているならいいんだよ。
好きでもないのに日本にいる外国人や生活のためとか言いながら寄生する外国人が駄目なんだ。
好きでもないのに日本にいる外国人や生活のためとか言いながら寄生する外国人が駄目なんだ。
437023
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 11:13)
今調べたら野村克也ヤクルト監督(当時)が「おい高津」って叫んで携帯電話をぶん投げる東京デジタルフォンのCMが1994年やん。普通にあったわ。
当時は町で無料抽選会がやってて抽選すると必ずアステルのPHSが当たるんよ。
当時は町で無料抽選会がやってて抽選すると必ずアステルのPHSが当たるんよ。
437042
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 12:34)
90年代から既に携帯電話が普及してた日本と違って、ほんの十年前ほどから普及しだしたアメリカや欧州の事を隠蔽したいんだろ
いつもの白人以外の人種が白人より進んでいてはいけない、という白人のマウントだよ
いつもの白人以外の人種が白人より進んでいてはいけない、という白人のマウントだよ
437141
|
名無しさん
|
(2018年03月16日 20:06)
個人的には日本のルール、住んでる地域のルールを守って反日しなければ外国人でも全然問題ない。 反日してる奴は外国人に限らず日本人だろうが出てけと思うわ。
437209
|
名無しさん
|
(2018年03月17日 05:31)
テンション高くせかせかした動画が多い中で
二人ともさすがに長く住んでるからゆったり話しててリラックスできる映像だった
それにしてもコメ荒んでるなあ
二人ともさすがに長く住んでるからゆったり話しててリラックスできる映像だった
それにしてもコメ荒んでるなあ
437311
|
名無しさん
|
(2018年03月17日 13:48)
朱に交われば赤くなる
437323
|
名無しさん
|
(2018年03月17日 14:48)
1998年は既に多くの人が携帯電話を持ってたよ
外人が簡単に契約出来る状況だったかは分からない
外人が簡単に契約出来る状況だったかは分からない
437441
|
名無しさん
|
(2018年03月17日 22:00)
98年はまだPHSが主流だよ、安いし。自分はその時社会人だったから覚えてる。
携帯が普及したのはiモードがでてからだな、そもそも会社で携帯は使ってなかったぞ。固定電話が主流。その2、3年前はポケベルを会社で使っていたんだから。
携帯が普及したのはiモードがでてからだな、そもそも会社で携帯は使ってなかったぞ。固定電話が主流。その2、3年前はポケベルを会社で使っていたんだから。
437611
|
名無しさん
|
(2018年03月18日 14:42)
雨が降ると、学校内(中学校とかだと一つしかない)の公衆電話や駅の公衆電話がすごい並ぶんだよね
あと、遠出から電話しても親が仕事で忘れて5時間待ちぼうけたり、懐かしいなあ ちな田舎
今上京したけど、小学生までスマホ持ってるの見るとなんかなーって思う(カメラ無しケータイで十分だろ!自分は出戻りガラケー派)
あと、遠出から電話しても親が仕事で忘れて5時間待ちぼうけたり、懐かしいなあ ちな田舎
今上京したけど、小学生までスマホ持ってるの見るとなんかなーって思う(カメラ無しケータイで十分だろ!自分は出戻りガラケー派)
437735
|
名無しさん
|
(2018年03月18日 23:56)
※436687
カスで有益じゃないって悪い、じゃね?
良し悪し関係ないって、矛盾してっよ。
※436689
オレは“害がある人”は排除したい派だが、※436687が無駄に攻撃的ってのは賛成だ。
それよりも、君“たち”は同一人物の独り会話じゃないかと思ってるよ。
どこの国の人でも、ここの国の人でも、郷に入っては郷に従え精神で、自分自身にとっても快適に生きていけたら良いね。
カスで有益じゃないって悪い、じゃね?
良し悪し関係ないって、矛盾してっよ。
※436689
オレは“害がある人”は排除したい派だが、※436687が無駄に攻撃的ってのは賛成だ。
それよりも、君“たち”は同一人物の独り会話じゃないかと思ってるよ。
どこの国の人でも、ここの国の人でも、郷に入っては郷に従え精神で、自分自身にとっても快適に生きていけたら良いね。
438254
|
名無しさん
|
(2018年03月21日 16:26)
おどけるメタルゴッド