
安倍首相が訪れる前日、リゾート「マー・ア・ラゴ」の厨房で、食品安全性検査違反があったことが話題になっていました。
トランプ大統領のゴルフ外交のためにプライベートリゾート「マー・ア・ラゴ」を訪れた安倍首相でしたが、その前日、米国食品安全検査局による抜き打ち検査で、肉や魚類の保管状態を含めて計13の安全性違反があったことが判明したそうです。
世界的リーダーを迎えた場でのスキャンダルに、米国人からはさまざまな意見が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
トランプは安倍首相に毒を盛ろうとしたの?
これは貿易の敵を排除する正しいやり方じゃないよ。
・海外の名無しさん
つまり俺達はホワイトハウスの素晴らしい食事の代わりに、世界のリーダーにトランプの腐敗した食べ物を与えてしまったということか。
・海外の名無しさん
世界のリーダを自分のホテルに招待することで宣伝になると考えたんだろうけど。
みんな近寄らないで友人にも警告して欲しいな。
・海外の名無しさん
自分のキッチンのことを知ってるから、トランプはステーキをウェルダンにしたんだね。
・海外の名無しさん
ウェルダンのステーキにケチャップは健康規定違反だ。
・海外の名無しさん
↑政治はともかく、その点に異論はない。
・海外の名無しさん
アメリカ大統領と日本の総理の会談では、嘔吐事件が起こる決まりだからね。
※ブッシュ前大統領(父親)が訪日中の晩餐会で、宮沢熹一首相の膝に嘔吐した事件はアメリカでも有名です。
・海外の名無しさん
ジョージ・ブッシュの後を継いで、安倍首相の膝に嘔吐するつもりなんだろう。
・海外の名無しさん
でもここのチョコレートケーキは美味しいんだよ。
・海外の名無しさん
トランプ「美味しそうなチョコレートケーキはいかがかな?」
安倍「失礼。もう行かないと」
・海外の名無しさん
”日本の総理大臣へ。ラブリーなチョコレートケーキで腸炎にしてごめんね。愛するドニーより”
・海外の名無しさん
検査官はこれで失業かな。
・海外の名無しさん
ここにプーチン、アサドを招いて大腸菌とリステリア菌だらけの晩餐会を開いてほしいな。
・海外の名無しさん
平均的アメリカ人の安全性違反を想像してみなよ!
こんなのニュースなの?
みんなアホだな。
・海外の名無しさん
別にレアなことじゃないよ。
ロサンゼルス郡の食品安全性違反を見てみればいいよ。
いったい何件のレストランが同じ状態か。
まだ検挙されてないレストラン2,3件で誰もが食事してるはず。
・海外の名無しさん
↑誰かさんがフェイクニュースって言うのかな?
・海外の名無しさん
↑でもトランプの5つ星ホテルが、道端のダイナーと同等だと分かってよかったよ。
・海外の名無しさん
19年間シェフだったけど、こういう安全性違反は常にあるよ。
100%検査を通過するお店はないんじゃないかな。
食べ放題に行ったことがあるなら、だいたい45分で適温じゃないせいで汚染された食べ物と食べてることになる。
・海外の名無しさん
ニューヨークで13以下の違反だったら星がもらえるよ。
・海外の名無しさん
トランプは間違いなく検査とオバマのせいにするはず。
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
302468
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 09:00)
何十日も前から会談場所は決まっていたのに安全検査の実施日を
本番前日にするあたり、なんとなく嫌がらせの感じも否めないね。
FSISの上層部に熱狂的なヒラリー支持者でもいたんだろうか?
トランプの権力が及ばないところが散見されるところは、やっぱり
アメリカは腐っても先進国なんだなぁという健全な空気も感じる。
本番前日にするあたり、なんとなく嫌がらせの感じも否めないね。
FSISの上層部に熱狂的なヒラリー支持者でもいたんだろうか?
トランプの権力が及ばないところが散見されるところは、やっぱり
アメリカは腐っても先進国なんだなぁという健全な空気も感じる。
302471
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 09:25)
まぁトランプも敵が多いからな。その敵がカルト並みな印象だからなぁ。
日本としては粛々と対応して、彼の地の政争に無闇に巻き込まれないことが必要かな。
日本としては粛々と対応して、彼の地の政争に無闇に巻き込まれないことが必要かな。
302477
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 09:45)
うわ…マジかよ…怖いわアメリカ
何事もなくてよかった。あっても黙ってるんだろうけど
何事もなくてよかった。あっても黙ってるんだろうけど
302478
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 09:49)
トランプ言うだけで銭になるんだからいいよな^^
302486
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 10:17)
あの嘔吐事件有名なのか。陛下とテニスして負けた話も有名なんだろうか・・・
302489
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 10:30)
食の管理はトランプのせいじゃねーだろ。
302491
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 10:38)
食の管理がきちんとしていないところに招待したのは、トランプがやったことだろ。
302496
|
|
(2017年04月14日 10:45)
衛生基準が厳しいせいもあるけど、違反が恒常化しているって事だろ。
首脳会談でそれはないわ。
首脳会談でそれはないわ。
302498
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 10:49)
アメリカって本当に不衛生だからね。
ゴム手袋してれば何処触っていても衛生的だと思ってる。
ゴム手袋してれば何処触っていても衛生的だと思ってる。
302501
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 11:01)
不快な動画。バカが顔に表れてるようなヤローばっか
302528
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 13:59)
すげえどうでもいいw
302531
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 14:34)
外国の衛生管理は日本とは違うので、外国行く時は気を付けないとね。
302544
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 17:55)
コメを見て興味を持ったので上の動画を見てみた。
反トランプはこういうくだらないことでも支持を受けるんだろうか?
食べ物をまずそうに食べて、食べ物で遊んで(レタスを絞ったり)
食べ物を粗末にしてこれで誰かの支持を得られるんだろうか?
トランプのレストランで出してる食事がまずいと言いたいのなら
出された食事を前にくっちゃべってないで温かい状態で黙々と
行儀よく食べてから文句言えよ。
反トランプはこういうくだらないことでも支持を受けるんだろうか?
食べ物をまずそうに食べて、食べ物で遊んで(レタスを絞ったり)
食べ物を粗末にしてこれで誰かの支持を得られるんだろうか?
トランプのレストランで出してる食事がまずいと言いたいのなら
出された食事を前にくっちゃべってないで温かい状態で黙々と
行儀よく食べてから文句言えよ。
302545
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 18:14)
他国の首脳を招くんだ。招待前に抜打検査をやるのは妥当だろう。
安部は腸に持病抱えてるし、まあ良かったよ。
安部は腸に持病抱えてるし、まあ良かったよ。
302550
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 18:52)
ステーキにケチャップ???
302594
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 20:25)
船場吉兆「衛生に対する意識が低すぎる」
あかふく「恥を知れ、恥を」
あかふく「恥を知れ、恥を」
302633
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 21:59)
食べ方が汚い
わざとやってるアクションじゃなくてね
自然と出てる普段のクセがとてもマナーが悪いタイプのそれだよ
わざとやってるアクションじゃなくてね
自然と出てる普段のクセがとてもマナーが悪いタイプのそれだよ
302658
|
名無しさん
|
(2017年04月14日 23:38)
動画見た瞬間に止めたわ
ユーチューバーの汚い面でお前が言うな
抜き打ち検査をしたという元のニュースソースはどこだよ
ユーチューバーの汚い面でお前が言うな
抜き打ち検査をしたという元のニュースソースはどこだよ
302757
|
名無しさん
|
(2017年04月15日 05:44)
まぁ日本人に対してはドッグフードで十分なところを不衛生とはいえ人様の食べ物をアメリカ様に出していただいたんだ
それだけでもありがたいと思わなきゃ
それだけでもありがたいと思わなきゃ
302957
|
名無しさん
|
(2017年04月15日 13:37)
これで日本の食品安全衛生基準は非関税障壁だ、みたいなことをいうのが米国様だからなぁ…。