
日産が公開した”オール電化”モバイルオフィスが話題になっていました。
日産の電気自動車「e-NV200」を移動式オフィスとしてリニューアルしたコンセプトカーで、仕事に役立つ基本的な設備がすべて搭載されています。
電気自動車で世界をリードする日産の新発想に、海外からも絶賛の声が寄せられていました。
日産は英国に本拠を置くデザインワークショップStudio Hardieと協働して電気自動車「e-NV200」を改造し、世界初の“オール電化”モバイルオフィス「e-NV200 WORKSPACe」として公開した。
モバイルオフィスを謳うだけのことはあり、一般的なオフィスに装備されているOA機器はそれなりに揃えられている。折り畳み式デスクにはタッチスクリーンPCが用意されているし、無線LAN、スマートフォン充電器なども利用可能だ。冷蔵庫やコーヒーマシンなど、業務をするうえで欠かせない(?)器具も備え付けられた。
internetcom
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これぞ望んでたオフィスだよ!!
・海外の名無しさん
これはもう小さなモバイルハウスだな。
一つ難点を言うなら自分は折り畳み自転車は好きじゃないので、自分の自転車用のラックを取り付けたい。
とにかく日産はスゴイものを作ったね。
・海外の名無しさん
自分はいらないかな。。窮屈そうだし、価格も高い。
・海外の名無しさん
仕事するまでに色々準備が必要そうだね。
俺はコーヒーとノートPCがあれば仕事はできるけど。
・海外の名無しさん
俺は家のオフィスがあれば十分。
この車のために数千ドル払うつもりないな
・海外の名無しさん
↑砂漠にオフィスがほしくなるかもよ?
・海外の名無しさん
↑妻の文句も聞こえず、同僚も近寄らず、携帯電波も届かないって?
それはいいかも。
・海外の名無しさん
↑セールスマンならポータブルオフィスは最高かも。
ここまで無駄がなくてもいいけど。
・海外の名無しさん
この車は水に潜ることもできる?
ワイルド・ソーンベリーズにでてくるやつみたいに。
・海外の名無しさん
ガスボンベも必要でしょ。
・海外の名無しさん
うちの国はそれ以前にWifiと携帯アンテナの整備が必要だよ。
・海外の名無しさん
これならお金だすね
・海外の名無しさん
いや、オフィスはかばん一つで十分だよ
・海外の名無しさん
夢に見ていた仕事環境だな
・海外の名無しさん
なかなか良いけど、ゆっくりトイレ入れるのかが気になるなあ!
・海外の名無しさん
↑革新的、イギリススタイルだね!おどろいたよ。
持ち運び式トイレをシートの下に設置できればクリアだよ!
・海外の名無しさん
デザインは気に入ったけどバッテリーがパワー不足かも。
・海外の名無しさん
あとは寝る場所がほしいかな。
- 関連記事
-
- 海外「すべて想定内だから!」日本の災害対策のレベルの高さに外国人がふと感動
- 海外「占領下日本!?」日本の軍事技術が生んだ歴史的カメラが4600万円で落札!海外も仰天
- 海外「黒人もできる?」米国セレブもハマる日本のパーマ技術に海外がびっくり仰天
- 海外「恐れすぎ!」日本が本気になれば技術で世界を支配する可能性に海外が大激論
- 海外「満足感がある!」日本の町工場の技術力を生かしたアート作品に海外が感動
- 海外「日本のはデカすぎ!」日本が生んだ画期的な害虫駆除用品に海外が感動
- 海外「日本は素晴らしい!!」昔の日本人が考え出した究極のエコシステムに海外が仰天
- 海外「米国より確実に優秀!」日本のハイテクすぎるサービスエリアに海外が仰天
- 関連記事
-
- 海外「まるで天国だね!」日本に暮らす黒人が暴露する日本のレイシズムに海外が仰天
- 海外「泣いた!」日本でどん底に落とされた外国人が出会った親切に海外が感動
- 海外「日本文化最高!」日本で「文化盗用」が問題視されない理由を米国人が真面目に大論争
- 海外「日本に戻りたい!」日本から母国に戻って「日本が恋しい」鬱になる外国人が続出中
- 海外「初めて聞いた!」ユダヤ人を救った日本人の物語に世界のユダヤ人が超感動
- 海外「和牛が一番!」日米和牛対決!世界一のステーキに海外が興味津々
- 海外「柔らかい!旨い!」日本生まれのあのパンが米国で大人気!
- 海外「当然の結果!」日本の都市が多数!世界の暮らしやすい都市ランキング
- 海外「醤油うめぇ!」日本のラーメン文化の真髄にニューヨーカーが仰天!
- 海外「美しい!」日本の精神性が生んだ茶文化の奥深さに海外が感動
コメントエリア
240779
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 02:16)
で、現実は主要先進国中最低の労働環境、条件で人間を家畜のごとく扱うんやろ?
どのツラ下げて未来の働き方言っとるん?
どのツラ下げて未来の働き方言っとるん?
240786
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 03:03)
性能や設備がどうの以前に車自体が格好悪い。なんでどの国産車も電気自動車のデザインが格好悪いのだろう。
240787
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 03:23)
全然夢がないし相変わらず欧米ありきの日本無視
さすが世界のNISSAN
日本人の心には一ミリたりとも響かない
さすが世界のNISSAN
日本人の心には一ミリたりとも響かない
240788
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 03:29)
車自体がオワコンだからな
ネクストジェネレーションの乗り物をどこが早く生み出せるか、それが大事だよ
ネクストジェネレーションの乗り物をどこが早く生み出せるか、それが大事だよ
240789
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 03:32)
ハイエースの蓄電車が理想なんだけど。この車のボンネット部分の居住空間も足した広さが欲しい。
240790
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 03:43)
酷いPVだな
テロップスーパーが見たい部分にガチで被ってる
そもそもカメラ位置がカッコつけ的で
ちゃんと全体を客観視出来ていない
テロップスーパーが見たい部分にガチで被ってる
そもそもカメラ位置がカッコつけ的で
ちゃんと全体を客観視出来ていない
240793
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 05:26)
トイレがねーだろ
240794
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 05:44)
外人やん
240795
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 06:01)
これで通勤時間無しで残業できるな!
240796
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 06:48)
日産はフランスの会社だからこんなもん
240798
|
過去
|
(2016年11月01日 07:12)
エコノミークラス症候群になりやすいだろうな
デスクワーク以上に
デスクワーク以上に
240812
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 10:35)
駐車場で仕事をするのを辞めて下さい
って張り紙が貼られるのは間違いないw
って張り紙が貼られるのは間違いないw
240814
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 10:43)
普通に家で仕事したほうがいいと思う。
240832
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 17:31)
少しカスタマイズしたら、小規模な建築現場の事務所になるな。
掛け持ち出来るから日本では使えると思うよ。
掛け持ち出来るから日本では使えると思うよ。
240835
|
名無しさん
|
(2016年11月01日 18:39)
日本が働き方を提案、って悪い冗談にしか見えないぞw
242205
|
名無しさん
|
(2016年11月07日 13:28)
残業時間が昭和から一向に減っていない日本の会社が
どこでも奴隷を使役できるように働き方を新提案
どこでも奴隷を使役できるように働き方を新提案
スポンサードリンク