
日本文化を紹介している人気Youtuberのミカエラさんが、福岡県糸島市にある「白糸の滝ふれあいの里」を紹介したビデオを公開していました。
夏になると大勢が涼を求めて訪れる「白糸の滝」は、その美しい景観から福岡県の名勝の一つにも選ばれていて、滝周辺では名物のヤマメ釣りや流しそうめんなどを楽しむことも出来るそうです。
日本の夏の風物詩「ヤマメ釣り」を実際に焼いて食べるところまで詳しく紹介した興味深い内容になっていて、海外からも感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ステキなところ!!!
・海外の名無しさん
将来ここに行けたらいいな!
・海外の名無しさん
これはクールすぎるよ。
本当に楽しい場所だね。
・海外の名無しさん
素晴らしいビデオだね。
福岡に行く機会があったらここには行ってみないとね。
・海外の名無しさん
何で円形になってクルクル泳いでるの?
訓練か何かやってるのかな?
それにしても素晴らしいところだね!
・海外の名無しさん
フィッシングといえば網を使って小魚を小川にすくい入れるくらいしかやったことない。
これはすごく楽しそう!
・海外の名無しさん
いつ日本に行くかは分からないけど、行くときは日本のビデオを見て行先を決めると思う。
待っててね。日本。
・海外の名無しさん
魚の内臓は苦手だわ。
・海外の名無しさん(主)
↑すごく苦いけど殺生をした報いだと思って。
・海外の名無しさん
ベジタリアン軍団が来るぞ~
・海外の名無しさん
”人間だから”
私はベジタリアンだけどね。
・海外の名無しさん
フィッシングについてなかなか深い考えを持ってるんだね。
・海外の名無しさん
フィッシングを見るといつも悲しくなるけど、魚を食べると悲しみが和らぐ。(美味しいから)
すごく楽しそうな日帰り旅行だね。
・海外の名無しさん
都会の子供に最適ってのは確かに。
・海外の名無しさん
日本の魚釣りは最高だよ。
蚊がすごいけど!
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「まるで天国だね!」日本に暮らす黒人が暴露する日本のレイシズムに海外が仰天
- 海外「泣いた!」日本でどん底に落とされた外国人が出会った親切に海外が感動
- 海外「日本文化最高!」日本で「文化盗用」が問題視されない理由を米国人が真面目に大論争
- 海外「日本に戻りたい!」日本から母国に戻って「日本が恋しい」鬱になる外国人が続出中
- 海外「初めて聞いた!」ユダヤ人を救った日本人の物語に世界のユダヤ人が超感動
- 海外「和牛が一番!」日米和牛対決!世界一のステーキに海外が興味津々
- 海外「柔らかい!旨い!」日本生まれのあのパンが米国で大人気!
- 海外「当然の結果!」日本の都市が多数!世界の暮らしやすい都市ランキング
- 海外「醤油うめぇ!」日本のラーメン文化の真髄にニューヨーカーが仰天!
- 海外「美しい!」日本の精神性が生んだ茶文化の奥深さに海外が感動
コメントエリア
145051
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 02:14)
人がいなければいいかも。
145052
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 02:14)
ヤマメ・イワナ・アユは美味いからねぇ。
魚釣った事はないけれど。(食べる専門)
魚釣った事はないけれど。(食べる専門)
145053
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 02:22)
>>”人間だから”
私はベジタリアンだけどね。
野菜を作るためには殺生してますけどね
私はベジタリアンだけどね。
野菜を作るためには殺生してますけどね
145054
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 02:22)
ニジマスしか食ったことないけど釣ってすぐ塩焼きって美味いんだよなぁ
魚嫌いで苦いのもダメだったけど美味かった記憶しかない
魚嫌いで苦いのもダメだったけど美味かった記憶しかない
145057
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 02:31)
先端恐怖症だから魚釣り出来ないんだよねw
ハゼが美味しいと聞いてるんだけど
魚屋さんにも無いからなー
ハゼが美味しいと聞いてるんだけど
魚屋さんにも無いからなー
145058
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 02:32)
関東の人なら宮城をオススメ キツネ村付近に大小何十件もこういう自然の釣り堀がある
塩焼きだけでなく醤油焼きとかもあるし上手い めちゃくちゃ広いところのほうが混むので
ダム付近のこじんまりしたところがおすすめ 埼玉栃木からなら2時間~2時間半くらいかな
塩焼きだけでなく醤油焼きとかもあるし上手い めちゃくちゃ広いところのほうが混むので
ダム付近のこじんまりしたところがおすすめ 埼玉栃木からなら2時間~2時間半くらいかな
145067
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 05:12)
結局のところベジタリアンって植物の命は奪っていいけど
動物の命を奪ってはいけない、っていう発想なのかね?
てっきり健康やダイエットのためにやってるのかと思ってたけど。
動物の命を奪ってはいけない、っていう発想なのかね?
てっきり健康やダイエットのためにやってるのかと思ってたけど。
145069
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 05:22)
ベジタリアンという存在自体は別に誰にも迷惑かけて無いんだけど、聞いてもないのに公言するからそこで不快感を周囲に与えてしまってるんだよねw
黙って勝手にやればいい
黙って勝手にやればいい
145070
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 05:42)
イワナ、ヤマメは釣り堀じゃなくて川で釣ると楽しい
簡単には釣れないけど移動しながら自然を満喫できるから最高
命を頂くって考え方は日常生活だと希薄になっちゃうね
しかし、混んでるなw
簡単には釣れないけど移動しながら自然を満喫できるから最高
命を頂くって考え方は日常生活だと希薄になっちゃうね
しかし、混んでるなw
145073
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 06:20)
ピクシー「鮎うめーーーーー」
145074
|
|
(2015年07月06日 06:35)
ベジタリアンにも色々いるんだよ
「健康のため」って人もいれば「動物かわいそう」って人も
あと、「植物もかわいそう」って人も少数派だけどいるらしい
そういう人はフルーツとか、植物の命を奪わないですむものだけ食べるらしいけど
まあそんな簡単に食べ物が手に入る便利な社会自体
生き物の犠牲なくして成り立たないんだけどね
「健康のため」って人もいれば「動物かわいそう」って人も
あと、「植物もかわいそう」って人も少数派だけどいるらしい
そういう人はフルーツとか、植物の命を奪わないですむものだけ食べるらしいけど
まあそんな簡単に食べ物が手に入る便利な社会自体
生き物の犠牲なくして成り立たないんだけどね
145076
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 06:42)
釣ったらウグイやハヤすら食う俺からしたら
渓流魚はごちそうすぎる
イワナ・ヤマメあたりは本当美味しいよなー
渓流魚はごちそうすぎる
イワナ・ヤマメあたりは本当美味しいよなー
145077
|
あ
|
(2015年07月06日 06:59)
>“人間だから”ベジタリアン~
何を言ってんだ?こいつ……
人間は昔から動物食ってるだろ。今よりずっとでかいのを数人がかりで狩りをしてさ
こいつは人間じゃなくて草食動物だろ?
>“人間だから”ベジタリアン~
何を言ってんだ?こいつ……
人間は昔から動物食ってるだろ。今よりずっとでかいのを数人がかりで狩りをしてさ
こいつは人間じゃなくて草食動物だろ?
145079
|
田舎の人の凄さを知ったさん
|
(2015年07月06日 07:44)
ここは、混み過ぎ~
爺さんの田舎だと田圃に水を引く水路に岩魚が普通にいる・・・
驚くべき事に、素手で捕まえている・・・
(夏でも水はむちゃんこ冷たかったなぁ)
爺さんの田舎だと田圃に水を引く水路に岩魚が普通にいる・・・
驚くべき事に、素手で捕まえている・・・
(夏でも水はむちゃんこ冷たかったなぁ)
145080
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 07:55)
釣堀的な商業施設での釣りはナンカ卑怯なんで、やらないお。
145081
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 08:18)
人間に食えるもので生きてないものなんてないやろ
全部ありがたく頂戴するのがだいじやで
全部ありがたく頂戴するのがだいじやで
145089
|
|
(2015年07月06日 08:46)
人がよく入って来る自然って神秘性が皆無で
逆に人の想いが充満してて嫌だったわ。
何か俺オカルト的な事言ってるけど解る人いるかなぁ~?
逆に人の想いが充満してて嫌だったわ。
何か俺オカルト的な事言ってるけど解る人いるかなぁ~?
145092
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 09:44)
川魚は内臓を食べないんだけど
母川回帰する鮭やマスですら寄生虫があるから昔は刺身で食べなかった
ルイベみたいに冷凍したり、押し寿司みたいに発酵させたりしてね
母川回帰する鮭やマスですら寄生虫があるから昔は刺身で食べなかった
ルイベみたいに冷凍したり、押し寿司みたいに発酵させたりしてね
145093
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 09:50)
>>145080
だけどさ、天然のニジマスやヤマメ、鮎がいるような川は
漁猟禁止になっているところがほとんどなんだ……(漁師など許可されている人は別)
本当に山奥に行ってこっそりしないと。でも条例違反になることが多い
だけどさ、天然のニジマスやヤマメ、鮎がいるような川は
漁猟禁止になっているところがほとんどなんだ……(漁師など許可されている人は別)
本当に山奥に行ってこっそりしないと。でも条例違反になることが多い
145096
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 10:01)
米145089
わからなくもないけど、本当に手付かずの自然になんて、足を踏み込めないよ?
立ち入る為の道がない
昔は人が入ってた山が、山仕事する人が入らなくなって道が消えたりはしてるけどね
知床なんかも奥の方は立ち入り禁止だから、船で周囲から見上げるしかない
わからなくもないけど、本当に手付かずの自然になんて、足を踏み込めないよ?
立ち入る為の道がない
昔は人が入ってた山が、山仕事する人が入らなくなって道が消えたりはしてるけどね
知床なんかも奥の方は立ち入り禁止だから、船で周囲から見上げるしかない
145098
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 10:12)
彼氏が鮮人のミカエラね
145099
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 10:18)
※145098
非リアの僻みですか?
非リアの僻みですか?
145103
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 10:58)
一つ根流しでもしねぇか?
145115
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 13:52)
命がどうたら言うベジタリアンやビーガンは味無しのカキ氷だけ食ってりゃいいんだよ
145116
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 14:02)
塩焼き美味しそう、でも蕎麦に入れて食べたい。
145124
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 14:54)
命と自然に感謝しましょうって話に対して「私はベジタリアンだけどね」と。
こういう人に限って命の大事さも尊さも分かってない。
むしろ非常に傲慢だから、自分たちの正義だけで他の生命をどうしようが自由だと思ってる。
かわいそうな人だと思う。
こういう人に限って命の大事さも尊さも分かってない。
むしろ非常に傲慢だから、自分たちの正義だけで他の生命をどうしようが自由だと思ってる。
かわいそうな人だと思う。
145135
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 17:32)
そうだよねえ。川魚は塩焼き前に内臓は取るけど。
さんまと勘違いしてないか?
さんまと勘違いしてないか?
145142
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 18:43)
ベジタリアンは最早宗教化してるから嫌いだわ
145169
|
名無しさん
|
(2015年07月06日 20:35)
心霊で有名です・・・
145212
|
名無しさん
|
(2015年07月07日 02:13)
管理釣り場じゃねーか
因みに、ニジマスは外来種でヤマメは地域外来種で共にフィッシュイーター
ブラックバスとなんら変わらない
因みに、ニジマスは外来種でヤマメは地域外来種で共にフィッシュイーター
ブラックバスとなんら変わらない
145273
|
名無しさん
|
(2015年07月07日 04:30)
こういう有料のところは孵化させた稚魚を放流してるんだよ
食べるために育てたんだよ牛や豚と一緒
自然に湧き出てきたものじゃないんだから金を払うのも当然
この子はその辺を解ってない
それからこの子はちゃんと金を払ってるが、有名な某河の近くでも金払わないで公道の橋の上から釣ってるやつがいるんだよね
だいたいDQNと中●人だけど
密漁外国人が増えないことを祈ります
食べるために育てたんだよ牛や豚と一緒
自然に湧き出てきたものじゃないんだから金を払うのも当然
この子はその辺を解ってない
それからこの子はちゃんと金を払ってるが、有名な某河の近くでも金払わないで公道の橋の上から釣ってるやつがいるんだよね
だいたいDQNと中●人だけど
密漁外国人が増えないことを祈ります
145350
|
名無しさん
|
(2015年07月07日 10:10)
宗教的裏打ちの無い、「菜食主義者」ってのはただの精神疾患の一種だよ。まともじゃない。相手にするだけ無駄だよ。
145437
|
名無しさん
|
(2015年07月07日 18:55)
良いところだね。
182161
|
名無しさん
|
(2016年01月18日 19:46)
てっきり胸の谷間のコメントで溢れかえってるかと思ったのに…。
もしかして邪な気持ちを覚えたのは俺だけなのか…。
もしかして邪な気持ちを覚えたのは俺だけなのか…。
スポンサードリンク