
ホンダは米国で開催中のニューヨークモーターショーにて、新型シビック・タイプRの「歴代初」となる米国市場への投入と、次期シビックのコンセプトモデルを発表しました。
ホンダ史上最強と言われるシビック・タイプRは、ニュルブルクでFF最速ラップタイムを記録。北米での発売を望む声が出ていただけに、今回の発表には喜びの声が寄せられています。
シビック・コンセプト
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
コンセプトが凄くカッコいい。
・海外の名無しさん
外見は悪くないね。
EGハッチバックの方が好きだけど別の話だから。
・海外の名無しさん
ずっと話してたシビック CR-Zってこのこと?
ハッチバックにも見える。
今までで一番好きなコンセプトだから市販車ではあまり変えないで欲しい。
・海外の名無しさん
バックライトは無理だよ。
マフラーはあるかもしれないけど。
許可が下りるのか見物だな。
・海外の名無しさん
緑のペイントが好き!
・海外の名無しさん
↑古いカワサキのNinjaみたいだよね。
・海外の名無しさん
すごくカッコいい。
ホンダの将来の製品に期待が持てる。
Fits/HR-V/CR-Vの新デザインが好きだな。
・海外の名無しさん
↑HR-V(ヴェゼル)は日本でよく見かけたよ。
見た目がオシャレで他より安いから飛ぶように売れてる。
・海外の名無しさん
これのターボが欲しいw
・海外の名無しさん
新型ロードスターにタイプRが近々北米に来るの?
また1997年に戻ったみたいだ。
・海外の名無しさん
遂にか!いつか欲しいw
・海外の名無しさん
俺の中の17歳が興奮してる。
・海外の名無しさん
本当みたいだね。
何でエイプリルフールに発表なんだろう。
・海外の名無しさん
↑ニューヨークオートショーだからだよ。
・海外の名無しさん
2012年式のシビックSiを2015年式WRXに変えたばかりなんだよね。
しばらくWRXに乗るつもりだったけど、ホンダがハッチバックのタイプRをリリースするなら乗り換えるしかないな。
・海外の名無しさん
↑AWDの方がいいでしょ。
・海外の名無しさん
↑それぞれに利点と欠点があるよ。
・海外の名無しさん
FWDはダメだって自分に言い聞かせてるけど欲しくてしょうがない。
・海外の名無しさん
これを楽しみにしてる人はいくらまで出す?
WRX Sti、フォーカスRS、Golf Rを買わない理由は?
・海外の名無しさん
↑北米仕様の装備によるけど35,000ドルまで出すかな。
STiは10年変化がない。ちょっと重い。WRXを既に持ってる。
Golf R面白味がない。VW/Audi製品は信用できない。デザインがつまらない。
フォーカスRSは悪くないけど心はホンダにある。
・海外の名無しさん
楽しめるS660、間違いなしのシビック・タイプR、NSX。
ホンダ始まったな。
・海外の名無しさん
ホンダ様 S660もお願いします。
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「まるで天国だね!」日本に暮らす黒人が暴露する日本のレイシズムに海外が仰天
- 海外「泣いた!」日本でどん底に落とされた外国人が出会った親切に海外が感動
- 海外「日本文化最高!」日本で「文化盗用」が問題視されない理由を米国人が真面目に大論争
- 海外「日本に戻りたい!」日本から母国に戻って「日本が恋しい」鬱になる外国人が続出中
- 海外「初めて聞いた!」ユダヤ人を救った日本人の物語に世界のユダヤ人が超感動
- 海外「和牛が一番!」日米和牛対決!世界一のステーキに海外が興味津々
- 海外「柔らかい!旨い!」日本生まれのあのパンが米国で大人気!
- 海外「当然の結果!」日本の都市が多数!世界の暮らしやすい都市ランキング
- 海外「醤油うめぇ!」日本のラーメン文化の真髄にニューヨーカーが仰天!
- 海外「美しい!」日本の精神性が生んだ茶文化の奥深さに海外が感動
コメントエリア
125371
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:19)
シビック、デカくなり過ぎ
125375
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:38)
なぜこういう車を日本に投入しないのか。
タイプRみたいに尖らせなくても、そこそこの性能でいいから出してくれよ。
タイプRみたいに尖らせなくても、そこそこの性能でいいから出してくれよ。
125376
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:39)
何にしてもシビックが日本で復活してくれるのは嬉しい。
最近のホンダ車の顔は俺も好きだけど、リアデザインはさすがに変更されそうだなこりゃ。
あとハッチバックも早く公開して欲しい。
最近のホンダ車の顔は俺も好きだけど、リアデザインはさすがに変更されそうだなこりゃ。
あとハッチバックも早く公開して欲しい。
125378
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:45)
>なぜこういう車を日本に投入しないのか。
えっ?
えっ?
125379
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:52)
なんかシビックがスポーツカー化しちゃってるなぁ。
もうセダン/ハッチバックには進まないのかな。
もうセダン/ハッチバックには進まないのかな。
125380
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:53)
俺はUFOに乗る
125381
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:53)
とりあえずデザインはなかなか良いと思う。
これが赤だったらもっと映えるんじゃないかな。
これが赤だったらもっと映えるんじゃないかな。
125382
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:55)
ヘッドライトの細いツリ目みたいなの流行りか?
なんか粋がってるようで嫌いだ!
なんか粋がってるようで嫌いだ!
125383
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 07:56)
これが恰好いいと思える人がいるのか・・・
吐き気がする酷さだし、こんなのシビックじゃない。
吐き気がする酷さだし、こんなのシビックじゃない。
125384
|
名無しの日本人
|
(2015年04月03日 08:02)
車の話題のたびにデザインデザインいうけどさ
ホントに皆してわかっていってんの?
俺には最近の車はHONDAだろうがTOYOTAだろうがワーゲンだろうが同じタイプの車は全部似たような感じに見えるわ
細部が違うけど誤差の範囲だから好みの問題ちゃうの?
だからよくある日本車は性能がいいけどデザインが~みたいな聞くと負け惜しみに聞こえる
ホントに皆してわかっていってんの?
俺には最近の車はHONDAだろうがTOYOTAだろうがワーゲンだろうが同じタイプの車は全部似たような感じに見えるわ
細部が違うけど誤差の範囲だから好みの問題ちゃうの?
だからよくある日本車は性能がいいけどデザインが~みたいな聞くと負け惜しみに聞こえる
125387
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 08:09)
日本車は性能がいいけどデザインがね
125388
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 08:10)
※125375
単純にこういうパッケージの車を550万〜とか言われて買う層がいないからよ
単純にこういうパッケージの車を550万〜とか言われて買う層がいないからよ
125390
|
|
(2015年04月03日 08:45)
※125384
ズレたことを上から目線で言うのって痛すぎて見てらんない
ズレたことを上から目線で言うのって痛すぎて見てらんない
125395
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 09:14)
確かに
デザインに勝ちも負けもないわな
お前の好みに合うか合わないかだけじゃねえか
デザインに勝ちも負けもないわな
お前の好みに合うか合わないかだけじゃねえか
125397
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 09:52)
くぅ〜!オモチャとしてS660が欲しい!!!
125398
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 09:52)
最近のホンダ車はアニメーターがデザインしてるのかな
125399
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 09:56)
125384
馬鹿の無知自慢はいいよ
馬鹿の無知自慢はいいよ
125400
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 10:18)
好調な売れ行きをキープし続けるもデータすら怪しいランキングで低い評価を下されたり、ある日一斉に決まった団体や民族からクレームが噴出してアメリカ自動車組合から多額の賠償金を請求される。
までがテンプレ。
までがテンプレ。
125402
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 10:28)
なんで日本市場で直接出さない?
ほんと理解できない。
ほんと理解できない。
125407
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 10:51)
見た目は欧州向けに発表されたタイプRよりこっちの方が好みだな
シビックって言うかインテグラって感じがするけど
シビックって言うかインテグラって感じがするけど
125408
|
|
(2015年04月03日 10:54)
タイプRは速過ぎだし、こっちの方が好みかな。吐き気がするほど嫌いって言ったやつは俺が買っても悪戯すんなよ。車ごときでそこまで言うってのは潜在的犯罪者だから隔離してほしいわ。
125410
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 11:01)
↓心の中のリトル・ホンダに聞きました。
125411
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 11:08)
FFって運転してて楽しいのか?
125412
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 11:17)
シビック見てたらコンセプトからかけ離れたダサさで愕然とした。
125413
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 11:22)
>>125384
わかってる筈が無い
売れる車を追求した時にはアーティスティクなデザインは優先順位が低いのよ
デザインに凝った日本車はだいたいが売れ行き不振で廃番になった数年後から評価されてるのが実情
わかってる筈が無い
売れる車を追求した時にはアーティスティクなデザインは優先順位が低いのよ
デザインに凝った日本車はだいたいが売れ行き不振で廃番になった数年後から評価されてるのが実情
125414
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 11:29)
この色いいねアメリカに合いそう
125419
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 12:07)
今日はデザイン坊か・・・
内装坊はいないな
内装坊はいないな
125420
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 12:14)
若者好みなのかおっさん好みなのか分からんデザインやなw
125421
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 12:14)
このままのデザインで売り出せば、世界中で爆発的に売れるだろうな。
125422
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 12:30)
かっこいいな
125423
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 12:39)
どこにも魅力を感じないけど、実車を見たら印象違うかな
125426
|
名無し
|
(2015年04月03日 13:31)
最近の本田車って左右のヘッドライトの間に黒っぽいプラスティックの帯を付けるのが嫌だな
あれ何か安っぽいんだよね
あれ何か安っぽいんだよね
125428
|
|
(2015年04月03日 13:50)
まぁデザイン坊は、欧州車なら何でもいいからなww
ブランドバッグに飛びつく空っぽな女と同じなんだよw
ブランドバッグに飛びつく空っぽな女と同じなんだよw
125429
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 13:54)
やっぱりこの色はカワサキ連想するよなw
125433
|
|
(2015年04月03日 14:35)
これを見てタイガー&バニーを連想したのは俺だけだろうか?
125434
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 14:37)
メチャクチャかっこいい!!色はちょっとあれだけどw
125435
|
|
(2015年04月03日 15:11)
最近のホンダのデザイン好きになれないな、ランエボよりもごてごてしてるし
造形の作り込みは関心するけどもうちょっとすっきりまとめてほしいな
造形の作り込みは関心するけどもうちょっとすっきりまとめてほしいな
125436
|
|
(2015年04月03日 15:15)
だからホンダ車には色気がねって、あれほど・・
125456
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 19:58)
ホンダはコンセプトデザインはすごくいい
コンセプトデザインだけは...
コンセプトデザインだけは...
125466
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 20:49)
>FFって運転してて楽しいのか?
FRとはまた違った楽しみがあるんじゃないの。
オーバースピードでコーナー入って、アンダーステアでフロントがスリップし出して、やべえ曲がり切れねえなんて時にも更にアクセル煽って姿勢を持ち直した時の安堵感とかw
FRとはまた違った楽しみがあるんじゃないの。
オーバースピードでコーナー入って、アンダーステアでフロントがスリップし出して、やべえ曲がり切れねえなんて時にも更にアクセル煽って姿勢を持ち直した時の安堵感とかw
125469
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 20:52)
ちょっと前ののっぺりしたデザインより遥かにいいけどな
125483
|
名無しさん
|
(2015年04月03日 23:46)
こんなツリ目でエラ張った顔の車なんて乗りたくないよ
125736
|
名無しさん
|
(2015年04月05日 11:47)
格好悪いな~
125803
|
名無しさん
|
(2015年04月05日 22:27)
新型シビックのノーマルタイプも2ドアなのかな?
日本車のスポーツカーを4ドア化するのは客が混乱するからな
日本車のスポーツカーを4ドア化するのは客が混乱するからな
127283
|
名無しさん
|
(2015年04月13日 15:33)
北米は昔からシビックの2ドアが販売されて結構な台数出てる
だからこそ2ドア版のコンセプトをショーで出してるの
市販されるときは4ドアも普通にある 現行型でもそうだかr
だからこそ2ドア版のコンセプトをショーで出してるの
市販されるときは4ドアも普通にある 現行型でもそうだかr
128986
|
名無しさん
|
(2015年04月22日 04:39)
このデザインには吐き気も魅力も感じない
130398
|
名無しさん
|
(2015年04月27日 19:19)
この色めっちゃアメリカっぽくていいね。日本でこれ走ってると浮くだろうけど
130704
|
名無しさん
|
(2015年04月29日 12:41)
この手のデザインはおぉ~っと来たか!!となるが
冷めるのも早いよな
冷めるのも早いよな
スポンサードリンク