
2015年に見所となる日本の観光名所を外国人旅行客向けに紹介した記事が話題になっていました。
修復が完了した歴史的建造物など今年は見所になる観光名所が多くあるため、海外からも旅行を希望する人たちから多くのコメントが寄せられていました。
1.姫路城

修復工事が完了。3月から見学が再開される。汚れのない真っ白な天守閣は花見の季節に最適だろう。
2.平等院鳳凰堂

昨年修復が完了したばかり。12世紀の修復時の色に塗り替えられたため当時の姿を見ることが出来る。
3.広島平和記念公園

広島平和記念公園を訪れるのは最も心揺さぶられる経験だった。日本人も外国人も一度は経験したほうがいい。今年8月6日に開催される平和記念式典は70周年を迎える。
4.金沢

金沢は長らく隠れた秘境だったが、3月の北陸新幹線の開通によって東京からの所要時間が4時間から2時間半に短縮される。より身近になるので是非行ってみよう。
5.高野山

空海が高野山を開いて1200周年を迎える。2014年の穢れを払うことが出来る。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
素晴らしい!
何があろうと今年は全部回ってみる。
・海外の名無しさん
かなり良いリストだね。
・海外の名無しさん
日本全国を回りたい。
・海外の名無しさん
仕事で行くからどれか1箇所に寄り道できるといいけど。
・海外の名無しさん
この中では4箇所に行ってる。
今年は金沢に行けるといいな。
・海外の名無しさん
5箇所全部行ってるけど絶対に行くべきというのには同意だ。
日本に行くなら見逃さないでね。
・海外の名無しさん
日本に行った際には金沢に行かないとね。
・海外の名無しさん
いい所だけど英語が通じる人や施設は期待できないよ。
特に金沢のような山間部では。
・海外の名無しさん
↑金沢には西洋式ホテルがいっぱいあるよ。
山間部には少ないけど・・・
でもそれが山間部の醍醐味でしょ。
・海外の名無しさん
高野山がリストにある。素晴らしい!
・海外の名無しさん
高野山が最高みたいだね。
平等院鳳凰堂は初めて聞いた。
・海外の名無しさん
全国を旅したけど高野山は本当にお勧め。
自分自身や物の見方が変わるから。
・海外の名無しさん
広島で心揺さぶられるのは本当にそう。
・海外の名無しさん
大分はどこに?
温泉が大好きなのに!
・海外の名無しさん
このリストはダメだと言わざるを得ない。
北海道が一番なのにリストにないよ!
・海外の名無しさん
オタクなら秋葉原もお忘れなく。
・海外の名無しさん
大阪は最高の場所の1つだよ。
・海外の名無しさん
岡山においで!
岡山城、桃太郎まつり、人気の裸祭りがあるよ!!!
・海外の名無しさん
日本は本当に多種多様だから5箇所に絞るなんて不可能だよ。
[Source: gaijinpot]
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「まるで天国だね!」日本に暮らす黒人が暴露する日本のレイシズムに海外が仰天
- 海外「泣いた!」日本でどん底に落とされた外国人が出会った親切に海外が感動
- 海外「日本文化最高!」日本で「文化盗用」が問題視されない理由を米国人が真面目に大論争
- 海外「日本に戻りたい!」日本から母国に戻って「日本が恋しい」鬱になる外国人が続出中
- 海外「初めて聞いた!」ユダヤ人を救った日本人の物語に世界のユダヤ人が超感動
- 海外「和牛が一番!」日米和牛対決!世界一のステーキに海外が興味津々
- 海外「柔らかい!旨い!」日本生まれのあのパンが米国で大人気!
- 海外「当然の結果!」日本の都市が多数!世界の暮らしやすい都市ランキング
- 海外「醤油うめぇ!」日本のラーメン文化の真髄にニューヨーカーが仰天!
- 海外「美しい!」日本の精神性が生んだ茶文化の奥深さに海外が感動
コメントエリア
109002
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 01:14)
北方領土に行きたい
109003
|
名無し
|
(2015年01月13日 01:19)
広島の記念館みたら長崎も是非違うタイプだから
広島ではお好み長崎ではちゃんぽんカステラを是非ご堪能を
広島ではお好み長崎ではちゃんぽんカステラを是非ご堪能を
109004
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 01:35)
俺は旅行に行ける金はないなぁ。
気軽に「行きたい!」って言える立場になってみたい。
気軽に「行きたい!」って言える立場になってみたい。
109005
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 01:35)
南方の離島に行きたい
109007
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 01:52)
姫路はびっくりするかも
109010
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 02:09)
日本の要所廻るのにどんぐらい掛かるんだろ。
109011
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 02:09)
ハロワに行きたくない
109014
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 02:12)
これもそうだけど、こういうリストって多くが東京より西側の観光地ばかり
なんかもっと東北とかないの?
近畿は確かに文化観光地が多いけど、首都圏の人はもっと東北に観光にいってあげてほしい
東北の復興に首都圏の人がいかなくて誰がいくのかと
最近は近畿や九州だけでなく、中国地方や四国でさえ東からの観光客で溢れてて込みすぎてる
北陸4県も、富山県、石川県、福井県みたいに中央アルプスより西側にばかり人が来て、新潟とかにいく人が少ないし・・・
なんかもっと東北とかないの?
近畿は確かに文化観光地が多いけど、首都圏の人はもっと東北に観光にいってあげてほしい
東北の復興に首都圏の人がいかなくて誰がいくのかと
最近は近畿や九州だけでなく、中国地方や四国でさえ東からの観光客で溢れてて込みすぎてる
北陸4県も、富山県、石川県、福井県みたいに中央アルプスより西側にばかり人が来て、新潟とかにいく人が少ないし・・・
109020
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 02:43)
日本全国が見所だと思います
観光地以外も是非!
観光地以外も是非!
109027
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 03:40)
金沢が山間部て
109028
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 03:41)
近江神宮いきたい
109034
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 04:40)
冬の高野山に行って、死ぬかと思ったぜ
109036
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 04:49)
姫路、宇治市、広島、金沢、高野山て5箇所ともバラバラじゃないの
全部回るなんて無理だよ、イジワルだなw
全部回るなんて無理だよ、イジワルだなw
109037
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 05:17)
※109034
高野山の麓、橋本市の気温は大阪市より約3℃低い。
高野山は橋本市より約4℃低い。
冬にお寺を見て回る時は、分厚い靴下を履いて来てね!
お寺のスリッパはぺたんこスリッパだから足元から冷えるよ!
風も結構強いよ!
でも、雪の金剛峯寺や奥の院は荘厳な佇まいで圧倒されるっていうね(地もピーは寒い時は用事もないのに行かないよーw)
ちなみに明日の夜は-6℃迄下がるらしいよ!
高野山の麓、橋本市の気温は大阪市より約3℃低い。
高野山は橋本市より約4℃低い。
冬にお寺を見て回る時は、分厚い靴下を履いて来てね!
お寺のスリッパはぺたんこスリッパだから足元から冷えるよ!
風も結構強いよ!
でも、雪の金剛峯寺や奥の院は荘厳な佇まいで圧倒されるっていうね(地もピーは寒い時は用事もないのに行かないよーw)
ちなみに明日の夜は-6℃迄下がるらしいよ!
109038
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 05:31)
ふわふわの雪が降る地域の温泉宿に一人で宿泊したい
109039
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 05:32)
>>109014
まずお前がリストを出せ
まずお前がリストを出せ
109040
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 05:35)
金沢は山間部でも秘境でもないし以前から外人もけっこういるがなw
一般観光外人にそれほど知られてなかったってだけでしょ
一般観光外人にそれほど知られてなかったってだけでしょ
109041
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 05:44)
>>109014
東北なら恐山イタコツアーとかアピールしてみるのはどう?
外人的には新鮮じゃないかと
あと、福島県復興なら、漫画やゲームを通じて世界へ地味に広まってる
日本歴史ヲタ狙いで会津白虎隊とかアピールすると、たぶんよろしよ
テキトーに美少年萌キャラつけて観光案内しとけば、世界の腐女子が
食いついてぞろぞろ聖地巡礼にくると思われ
東北なら恐山イタコツアーとかアピールしてみるのはどう?
外人的には新鮮じゃないかと
あと、福島県復興なら、漫画やゲームを通じて世界へ地味に広まってる
日本歴史ヲタ狙いで会津白虎隊とかアピールすると、たぶんよろしよ
テキトーに美少年萌キャラつけて観光案内しとけば、世界の腐女子が
食いついてぞろぞろ聖地巡礼にくると思われ
109044
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 06:03)
>>いい所だけど英語が通じる人や施設は期待できないよ。
特に金沢のような山間部では。
言語も文化も違う異国に行くってのはそういうもんだろ…。
こういうタイプの外国人は道を訪ねる時も躊躇する事なく流暢な英語で聞くんだろうな。
特に金沢のような山間部では。
言語も文化も違う異国に行くってのはそういうもんだろ…。
こういうタイプの外国人は道を訪ねる時も躊躇する事なく流暢な英語で聞くんだろうな。
109046
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 06:04)
やはり最大の突っ込みポイントは金沢=山間部秘境説w
109047
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 06:14)
金沢には何にもない
109050
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 06:50)
>109039
自分はアルプスの西側までしか詳しくないので、東日本の観光地について、なにかおすすめはないのかと質問したつもりだったんだけど・・・
一応挙げると単純に興味のあるのは新潟の佐渡島かなあ
おもしろそうな土地なのにこういうリストで紹介されることは少ない気はする
他は岩手県の民俗芸能とかすごいなあと思うけど、それも観光で岩手が前に出ることって少ないなあという印象
ここらへんはどちらも日本の民俗学的なルーツを感じる場所として、奈良・京都・出雲・伊勢などとはまた違う日本の古い歴史を感じてとても憧れる
>109041
イタコツアーは個人的にはかなり好きな方向性ですw面白そうですね
会津は品のある観光地でいろんな層にうけそうですね
自分はアルプスの西側までしか詳しくないので、東日本の観光地について、なにかおすすめはないのかと質問したつもりだったんだけど・・・
一応挙げると単純に興味のあるのは新潟の佐渡島かなあ
おもしろそうな土地なのにこういうリストで紹介されることは少ない気はする
他は岩手県の民俗芸能とかすごいなあと思うけど、それも観光で岩手が前に出ることって少ないなあという印象
ここらへんはどちらも日本の民俗学的なルーツを感じる場所として、奈良・京都・出雲・伊勢などとはまた違う日本の古い歴史を感じてとても憧れる
>109041
イタコツアーは個人的にはかなり好きな方向性ですw面白そうですね
会津は品のある観光地でいろんな層にうけそうですね
109051
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 06:57)
この時期の観光案内って春に見頃な地域じゃないのかな?
北海道も入ってないし。
北海道も入ってないし。
109056
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 07:24)
修復が終わった平等院は外国人が押し寄せる前に行っとかないと。
ここは一回あたりの見学人数が制限されているから
混むシーズンにはかなり待つことになるよ。
宇治は抹茶のお菓子も美味しいし、おすすめ。
ここは一回あたりの見学人数が制限されているから
混むシーズンにはかなり待つことになるよ。
宇治は抹茶のお菓子も美味しいし、おすすめ。
109058
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 07:29)
平等院鳳凰堂以外は全部行ったな〜。
一番びっくりしたのは高野山。日本人でもいいと思ったが外国人には最高にうってつけ。
日本人の場合大阪方面から日帰りで往復する人多いけど外国人は必ずと言ってもいい程宿坊に泊まる。結構連泊の人多い。
でここ世界遺産だけどアジア系外国人はまず居なくて西洋系の白人が凄く多いから3,4時頃から日本人と外国人比率逆転して面白いよ。
高野山は旅館で体験できる和室、浴衣、大浴場+精進料理、朝のお勤め体験ができる日本体験セットパックみたいなもんだから日本文化を体験したい西洋人に結構リピーター多いし口コミも多いよ。
一番びっくりしたのは高野山。日本人でもいいと思ったが外国人には最高にうってつけ。
日本人の場合大阪方面から日帰りで往復する人多いけど外国人は必ずと言ってもいい程宿坊に泊まる。結構連泊の人多い。
でここ世界遺産だけどアジア系外国人はまず居なくて西洋系の白人が凄く多いから3,4時頃から日本人と外国人比率逆転して面白いよ。
高野山は旅館で体験できる和室、浴衣、大浴場+精進料理、朝のお勤め体験ができる日本体験セットパックみたいなもんだから日本文化を体験したい西洋人に結構リピーター多いし口コミも多いよ。
109061
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 07:38)
ジャパンレールパスって銀河鉄道999みたいにパスポート持っていればJR乗り放題?
109062
|
|
(2015年01月13日 07:42)
なぜ、外国人は日本語を話す努力をせずに来ようと思うのか?まず、必須な言葉くらいは勉強して来いッ!
109065
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 07:54)
和歌山は関西のグンマーで、熊野古道から高山は大阪の人とかにとっては勝手に隠しておきたかった秘境w
しかし世界遺産だし和歌山の人は宣伝したいだろうし、そんな身勝手は駄目だけど、なにげに和歌山は本州の最南端だったり捕鯨の町だったり辺境感ただようところ
奈良と和歌山の中心あたりはもう御三家の本拠地と古都の狭間とは思えない奥地っぷり
しかし世界遺産だし和歌山の人は宣伝したいだろうし、そんな身勝手は駄目だけど、なにげに和歌山は本州の最南端だったり捕鯨の町だったり辺境感ただようところ
奈良と和歌山の中心あたりはもう御三家の本拠地と古都の狭間とは思えない奥地っぷり
109067
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 08:11)
平等院鳳凰堂はコインの図柄にもなってるくらい有名だよと教えてあげたい
109069
|
|
(2015年01月13日 08:26)
どこの観光地でも英語(も他の言語も)の説明文が短すぎる。
日本人より基礎知識が無い人々相手なのだから、倍以上の記述が必要なはず
なのに、実際には日本語より短いという・・・
大阪城の秀吉についての説明で言えば、小六がどうのというのは日本人なら
ああ、アレね、とすぐ分かるがガイジンには何がなんだかわからない。
放浪時代⇒武士⇒大名⇒天下取り なにそれ? かっこ良すぎw
これでは韓流時代劇みたいな人物を想像してしまうではないか?
日本人より基礎知識が無い人々相手なのだから、倍以上の記述が必要なはず
なのに、実際には日本語より短いという・・・
大阪城の秀吉についての説明で言えば、小六がどうのというのは日本人なら
ああ、アレね、とすぐ分かるがガイジンには何がなんだかわからない。
放浪時代⇒武士⇒大名⇒天下取り なにそれ? かっこ良すぎw
これでは韓流時代劇みたいな人物を想像してしまうではないか?
109087
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 10:20)
小笠原諸島行って、「ここ日本なん?」って言いたい。
109096
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 11:55)
東北こそ温泉かな、実に多種多様で安い日帰り入浴もあるし。
源泉掛け流しの本物の温泉も多いし秘湯もあるし
街中からアクセスし易い所も一杯ある。
山が多いのは中央アルプスもそうだが東北の山々も良いね。
車で行ける鳥海山の山頂に近い休憩所からの夕日の眺めは格別だし。
有料道路全線が無料開放された会津磐梯山辺りもいい
クルマで行くなら西日本に比べ新設の道の駅の数もかなりあるし
積雪地帯なので道も広めで走りやすい。
なのでクルマで車中泊しつつ日帰り入浴の温泉、10月から11月なら
新そば祭りが東北各地であるし日本海沿岸のカニ、イカ等など
海産物も西日本に比べ安くて美味い。
源泉掛け流しの本物の温泉も多いし秘湯もあるし
街中からアクセスし易い所も一杯ある。
山が多いのは中央アルプスもそうだが東北の山々も良いね。
車で行ける鳥海山の山頂に近い休憩所からの夕日の眺めは格別だし。
有料道路全線が無料開放された会津磐梯山辺りもいい
クルマで行くなら西日本に比べ新設の道の駅の数もかなりあるし
積雪地帯なので道も広めで走りやすい。
なのでクルマで車中泊しつつ日帰り入浴の温泉、10月から11月なら
新そば祭りが東北各地であるし日本海沿岸のカニ、イカ等など
海産物も西日本に比べ安くて美味い。
109131
|
名無し
|
(2015年01月13日 17:32)
>日本は本当に多種多様だから5箇所に絞るなんて不可能だよ。
日本は南北に長い上、山が多く各地間の交流が進みにくい環境だった。
だから、それぞれの地域が独自に発展したんだよ。
それで多種多様になったんだ。方言も驚く程多い。
極端に言うと、各地がガラパゴス。
でもこれが、日本の良さでもあるし美しさでもある。
ま、個人的な感想だけどね。
日本は南北に長い上、山が多く各地間の交流が進みにくい環境だった。
だから、それぞれの地域が独自に発展したんだよ。
それで多種多様になったんだ。方言も驚く程多い。
極端に言うと、各地がガラパゴス。
でもこれが、日本の良さでもあるし美しさでもある。
ま、個人的な感想だけどね。
109189
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 21:39)
本当はいずれもさほどのものでの無い。
「すばらしい、すばらしい」言いたがりがしつこいだけでwww
どうもそういうと自分がすばらしいニンゲンだとおもいこめるらしいwww
その証拠に観光資源でくってる人は日本人相手ですらさほど儲かっていない。
「すばらしい、すばらしい」言いたがりがしつこいだけでwww
どうもそういうと自分がすばらしいニンゲンだとおもいこめるらしいwww
その証拠に観光資源でくってる人は日本人相手ですらさほど儲かっていない。
109191
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 21:44)
東北地方は観光に行きたくなるほど魅力的な場所ってほとんどない気がする。
東北の日本海側は何一つ思い浮かばない。
福島だと会津若松や大内宿あたりか。
宮城は観光目的で訪れたことがないから詳しくないけど色々ありそう。
東北の日本海側は何一つ思い浮かばない。
福島だと会津若松や大内宿あたりか。
宮城は観光目的で訪れたことがないから詳しくないけど色々ありそう。
109195
|
名無しさん
|
(2015年01月13日 22:17)
広島の平和公園近くに住んでる者だが
原爆資料館に行って憂鬱な気分になるより、
しまなみ海道か宮島に行って楽しんで欲しいわw
原爆資料館に行って憂鬱な気分になるより、
しまなみ海道か宮島に行って楽しんで欲しいわw
109213
|
名無し
|
(2015年01月14日 00:29)
東北の日本海側(おもいっきり思い付きで)
象潟:芭蕉が“松島は笑うが如く、象潟は憾(うら)むが如し”と評した。陸の松島。自分的には、象潟を見る為に前以て松島を見る必要があるんじゃないかと思っています。
立石寺(山寺):芭蕉の“閑さや巖にしみ入る蝉の声”の寺です。石段キツかった。また行きたい気持ちはあるけど、体力的に無理そう。
東北じゃないけど、村上温泉も良い。日本海に沈む夕日が美しい。冬の方が寂寥感あるけど、晴れの日が絶望的に少ないのが厳しい。
象潟:芭蕉が“松島は笑うが如く、象潟は憾(うら)むが如し”と評した。陸の松島。自分的には、象潟を見る為に前以て松島を見る必要があるんじゃないかと思っています。
立石寺(山寺):芭蕉の“閑さや巖にしみ入る蝉の声”の寺です。石段キツかった。また行きたい気持ちはあるけど、体力的に無理そう。
東北じゃないけど、村上温泉も良い。日本海に沈む夕日が美しい。冬の方が寂寥感あるけど、晴れの日が絶望的に少ないのが厳しい。
109234
|
名無しさん
|
(2015年01月14日 02:22)
東京モンだけど金沢が入っていて嬉しい。
もうン十年も前に行ったきりだけど、すばらしかった。
最近の中国人の汚染度はどうなんでしょうか?
もうン十年も前に行ったきりだけど、すばらしかった。
最近の中国人の汚染度はどうなんでしょうか?
109355
|
名無しさん
|
(2015年01月14日 19:36)
ウチのお父さんが、広島の原爆資料館に来る米国人は多いのに
真珠湾のアリゾナを見に来る日本人がほとんどいないのが、
フェアじゃないし、残念といつも言ってるよ
お父さんはオアフ出身だから、余計にそう思うみたい
真珠湾のアリゾナを見に来る日本人がほとんどいないのが、
フェアじゃないし、残念といつも言ってるよ
お父さんはオアフ出身だから、余計にそう思うみたい
109360
|
名無しさん
|
(2015年01月14日 20:10)
※109355.
確かに、修学旅行のコースには入ってるみたいだけど、一般のツアーコースではないかな。
フェアじゃないというのは意味が分からないけど、残念な事ではあるね。」
確かに、修学旅行のコースには入ってるみたいだけど、一般のツアーコースではないかな。
フェアじゃないというのは意味が分からないけど、残念な事ではあるね。」
109363
|
名無しさん
|
(2015年01月14日 20:23)
※109189.
それは君の主観ね。歴史ある街並みや建築物の価値は、その周囲の人が儲かっているかどうかで測るものではないんですよ。ギリシャは国が破綻してしまったけど、あの国の遺跡群の価値は少しも下がってはいないと思うけどね。
それは君の主観ね。歴史ある街並みや建築物の価値は、その周囲の人が儲かっているかどうかで測るものではないんですよ。ギリシャは国が破綻してしまったけど、あの国の遺跡群の価値は少しも下がってはいないと思うけどね。
109581
|
名無しさん
|
(2015年01月15日 17:16)
※109191
日本海側出身だけど、確かにマイナー過ぎるよね。
だから逆にゆっくりできますよ~。
是非遊びに行って下さい。
※109213
山寺は太平洋の方が近い…
日本海側出身だけど、確かにマイナー過ぎるよね。
だから逆にゆっくりできますよ~。
是非遊びに行って下さい。
※109213
山寺は太平洋の方が近い…
スポンサードリンク