
米国では一般的でないピザのトッピングを子供たちに食べさせてみたリアクション動画が話題になっています。
最後に一番気に入ったトッピングを選んで貰っていますが、日本でもよく見掛けるパイナップルやイカスミが好評という意外な結果になっていました。
野菜、パイナップル、アンチョビ、イカスミが登場
以下、反応コメント
・イタリア
・・・
・スイス
アメリカのピザはすごく変わってるね。
・オーストラリア
どういうこと。
パイナップルって普通のトッピングじゃないの?
アメリカ人はパイナップルピザを子供に与えてないの?
びっくり。
・アメリカ
↑時と場所によるかな。
パイナップルピザもあるけど人気はない。
俺は好きだけどね。
ピザに関しては好き嫌いが無いからかも。
アンチョビとイカスミは食べたことないけど。
・アメリカ
↑アメリカは広いから全ての場所で人気なわけじゃないけどテキサスでは人気だよ。
・イタリア
↑確かに時と場所によるね。
知る限りイタリアにはパイナップルもイカスミピザも無い。
イギリスで見た他のピザも無い。
・スウェーデン
イカスミなんて初めて聞いた。
・アメリカ
アメリカ人だけど俺もイカスミピザは聞いたことがない。
・アメリカ
イカスミって日本じゃないの?
スパゲッティとかと一緒に食べてるでしょ。
・アメリカ
イカスミピザを食べてみたい。
・カナダ
イカスミパスタは大好物だよ。
・アメリカ
手がイカスミだらけになった子がかわいいね。
・海外の名無しさん
イカスミが平気なのにメキャベツがダメなの?
・カナダ
野菜:他に食べる物がなければ。
パイナップル:ちゃんと調理されてれば。
アンチョビ:好きだけどビデオのは多すぎ。
イカスミ:食べたことはないけど日本だから食べたい。
・オーストラリア
パイナップルはマクドナルドのバーガーにも入ってる。
アンチョビはあるけど一般的ではないかも。
イカスミが人気だという話は聞いたことがないな。
イカリングとかシーフードのピザはたくさんあるけど。
・ノルウェー
オリーブ、パイナップル、アンチョビはピザに良く合うよね。
イカスミは知らないけど。
・イギリス
パイナップルとハムが最高!
・ドイツ
パイナップルピザはドイツでは定番だよ。
ハワイアンピザって呼ばれてる。
・フィンランド
野菜ピザ最高!
フィンランドでは必ずと言っていいほどパイナップルが乗ってる。
・アメリカ
パイナップルピザ大好き!
・イタリア
ピッツァには似ても似つかないけど。
・イタリア
本物のピッツァはイタリアのマルゲリータだけ。
モッツァレラ、トマト、バジリコが乗ってる。
アメリカのピザは真のピザではない!
・アメリカ
↑でもアメリカに住むイタリア人が開発したピザだから。
・アメリカ
寿司のリアクションが見たい。
- 関連記事
-
- 海外「日本が好きな理由」外国人も病みつき?!日本の冬に欠かせない定番アイテムが話題
- 海外「すごく美味しそう」ジブリ映画に登場したあの謎の料理の正体が遂に判明!
- 米国人「アイスを入れて!」日本人と米国人の決定的な味覚の違いに海外が仰天
- 海外「美味しそう」日本のレストランで食べた本格的和食に海外が興味津々
- 海外「クールすぎる」日本の伝統から生まれたアートが海外でも大人気!
- 海外「日本に行きたい」人気アニメに登場した料理を再現!東京のカフェに海外が興味津々
- 海外「カワイすぎる」日本の有名なカフェが北米初進出!米国人が大喜び
- 海外「非常に満足感がある」あの有名な日本人シェフが再び華麗な技を披露!美味しそう!