海外「当然だね!」遂に日本のハイブリッド車の優位性を米大手メディアも認めて全米が大騒ぎ




トヨタ・プリウスが米国で「カーオブザイヤー」に選ばれたことが話題になっていました。

米カーマガジンが選ぶカーオブザイヤーにおいて、環境への配慮なども考慮したうえで、米国を代表するEVカーであるテスラを差し置いて、ハイブリッドである新型プリウスが選ばれるという結果になったようです。

そんな米専門誌まで認めるハイブリッドの優位性に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。



The Toyota Prius Is the 2024 MotorTrend Car of the Year : electricvehicles from r/electricvehicles





以下、反応コメント




海外の名無しさん

つまりトヨタは来年も何もせずに倒産するつもりなの?


海外の名無しさん

↑トヨタは世界一のセールスを誇る自動車メーカーだよ。
圧倒的にね。
簡単には消えないよ。


海外の名無しさん

↑テスラファンによると、トヨタはBEV(プリウスは真のEVじゃないらしい)を嫌って水素爆弾しか作らないので、みんなテスラを買って、トヨタは倒産するらしいよ。


海外の名無しさん

仮に購入できるものがあったとしても、5kドル上乗せされてるけどね。


海外の名無しさん

↑ここのトヨタディーラーに”いつ入荷するか分からないし、入荷した日に来てもらうしかない。2週間かも、半年かも。あと整備のために定価より7kドル高いので”って言われたよ。


海外の名無しさん

↑5-10kドル上乗せなのに一瞬で売れていってるよ。
試乗車すら滅多に見かけない。


海外の名無しさん

美しい車だけど、50kドルも出したらプリウスの本来の意味がないよ。


海外の名無しさん

デザインが完璧だからね。
2024プリウスをモデルにした25kドルのテスラ・モデル2より5年は先を行ってるね。


海外の名無しさん

本気でテスラをプリウスに変えようと思ってる。


海外の名無しさん

↑絶対そうしたほうがいいよ。
信頼性もクオリティも何かもが優れてる。


海外の名無しさん

昔のプリウスのデザインはかなりアレだけど、新しいのはカッコいいね。


海外の名無しさん

よくやった、トヨタ!!!


海外の名無しさん

欲しいのだけど、俺の2005プリウスがぜんぜん壊れなくて。


海外の名無しさん

テスラ乗りが大量にプリウススレに押しかけてきて、それでも新型プリウスではなくモデルY/3を買うべきだと語るんだろうな。
だんだんうっとおしくなってきた。


海外の名無しさん

マジでプリウスがカーオブザイヤーなの?
ハイブリッドだし超退屈なルックスだよ。
誰もドライビングが楽しめない、本当に退屈な車だよ。


海外の名無しさん

俺は2004トヨタ4Runnerで良いよ。
本物の宝物だね。


海外の名無しさん

デザイン的にトヨタは完璧だったよ。
あのルックスでEVを作ってくれたらいいのに。
ハイブリッドはもう過去のものだよ。


海外の名無しさん

トヨターディーラーでは、ハイブリッドのカムリやカローラが入荷する前に売れてしまうよ。
イマイチなデザインはセールスにまったく影響してないね。


海外の名無しさん

↑プリウスのルックスは素晴らしいよ。
サイバートラックがやろうとして失敗した、未来的な見た目をしてる。


海外の名無しさん

ディーラー:”素晴らしい。カーオブザイヤー価格で更に2000ドル追加しよう”


海外の名無しさん

↑ニューヨークは値上げはないけどね。
ハイブリッドやカローラGRですら。


海外の名無しさん

カーオブザイヤーがEVではなくハイブリッドプリウスだったことに怒り狂うBEVエリートを見に来ました。


海外の名無しさん

EV化しないトヨタは置いていかれるってみんな言ってたのが笑えるよ。
1/4世紀の間、世界一のハイブリッドとBHEVを作り続けてるのだから、EVだって簡単に移行できるよ。


海外の名無しさん

↑BEVのほうがハイブリッドはBHEVより作るのが簡単だしね。
BEVのほうが技術的に優れてると思ってる人が多いけど、正しくないよ。
BEVにはバッテリーの需給の問題があることを無視してる。


海外の名無しさん

ソーラールーフのことは知らなかったよ。
すごいね!燃費が信じられない。欲しい。


海外の名無しさん

RAV4プライムも売り切れ状態だね。
シエナもめっちゃ待ちが長いし。


海外の名無しさん

トヨタにいくら広告費を貰ったの?
モデルYが世界一売れてるけど、広告にお金を出さないから、5年も古い技術が受賞したんだね。


海外の名無しさん

ネガティブなコメントだらけだけど面白い。
中古市場に出回り始めたら、BEVからこれにしようかな。


海外の名無しさん

↑なんでBEVからガソリン車に変えるの?


海外の名無しさん

↑EVにする前にPHEVに2台乗ったけど、EVの長距離移動は無理がある。
シティ内では最高だけどね。
プリウスならEVのバッテリー容量で5台のPHEVが作れるから、全体ではより優れてるよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/11/18 07:15 ] 乗り物 | TB(-) | CM(67)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前