海外「悲しすぎる!」日本のEV化遅れを叩いていた欧米の完全敗北に海外が大騒ぎ




各国自動車メーカーがEV化にギブアップ宣言を出していることが話題になっていました。

フォード、GM、メルセデスなどのEV化を宣言していた自動車メーカーが、まったく販売目標に到達できずにEV化を諦める決定を下していることが注目を集めています。

そんな何故か失敗しているEV化に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



Auto execs are coming clean: EVs aren't working : cars from r/cars





以下、反応コメント




海外の名無しさん

タダでもEVは要らないよ。
使えない。


海外の名無しさん

安くて航続距離の短い質素なEVを売ればいいんじゃないかな。


海外の名無しさん

↑誰も買わない日産リーフやシボレー・ボルトみたいな?
”ほら、安くて航続距離の短いEVだよ”
”けっこうです。機能も足りないし、航続距離は400マイル欲しい”


海外の名無しさん

↑マツダが安くてまともな機能を搭載したEVを作ってるけど、誰も買わないよ。
一部の州でしか売ってないし、宣伝もしてないけどね。
航続距離が問題なんだと思う。
なぜか年に1-2度車をレンタルするよりも、EVに10k余分に払う人が多い。
みんな若干不便なことより、お金が掛かるほうを選ぶんだよね。


海外の名無しさん

↑安かったとしても航続距離100マイルのEVを買う人なんて居ないでしょ。


海外の名無しさん

↑アメリカで販売してくれたら二台目として日産サクラを買いたいよ。
近所に買い物に行くのに使う。
距離が足りなければモールやスーパーに充電器があるし。


海外の名無しさん

↑初代リーフは100マイルもなかったけど売れてたよ。
アメリカ人は平均40マイルしか運転しないから、最高のシティーカーなんだよ。


海外の名無しさん

ぜひEV化したいけど、牽引業者を経営してるから、牽引できるようにしてもらわないと無理だわ。


海外の名無しさん

EVが真の車を置き換えると本気で思ってた人が大勢居たことが一番の驚きだよ。
不可能なのにね。
数十年では無理だよ。


海外の名無しさん

大型自動車には水素も検討したほうがいいよ。
EVトラックに遠くまでボートを牽引させるとか悪夢だよ。


海外の名無しさん

彼らにとっては上手く行ってないけど、EVは間違いなく上手く行ってるよ。
良いEVならセールス記録をどんどん更新してるから需要があるんだよ。


海外の名無しさん

テスラ、ヒュンダイ、起亜とかは上手く行ってるのにね。


海外の名無しさん

↑フォードとGMのほうが、ヒュンダイと起亜を合わせたよりも売れてるよ。
でも君の主張は変わらないんだろうね。


海外の名無しさん

30kでEVを作りなよ。
5年程度で価値がなくなるものに、15kも余計に払う人は居ないよ。


海外の名無しさん

”金持ちしかEVは買えない”
住宅価格の高騰で金持ちじゃないと充電する場所は確保できないけど、車体自体は他に比べてそこまで高くないでしょ。


海外の名無しさん

機能するインフラを作って、短時間で充電できるようにすればいいよ。
EVステーションは使えないことが多くて、行列が出来てるよ。


海外の名無しさん

充電をサポートするインフラを作ったらいいんじゃないかな。
オーストラリアは未だにエアコンのせいで停電する地域があるよ。
50%がEVにしたらどうなるか。


海外の名無しさん

中国製パーツを増やさずに、GMやフォードとかが安くEVを量産できるとは思えない。


海外の名無しさん

日産のePowerシステムがいいな。
電動だけど、小型の発電機がついてる。
EVの充電時間やコストは、大半の消費者には魅力的じゃないよ。


海外の名無しさん

アメリカの自動車メーカーのビジネスモデルではEVは無理だよ。
テスラに市場を完全に奪われたくなければ、テスラの使ってるビジネスモデルに切り替えないとね。


海外の名無しさん

俺はテスラで大満足だけどね。
俺が間違ってるとばかり言われるけど。


海外の名無しさん

↑時々テスラを売るけど、みんな嫌ってるよ。


海外の名無しさん

対抗できるものが作れないからでは?
テスラはいっぱい売れてるみたいだけどね。


海外の名無しさん

↑2023年はフォードがEVセールスで2位、GMがその次だったよ。
それなのに対抗できるEVが作れないんだね。


海外の名無しさん

電動ミニクーパーを買おうとしたけど、航続距離と充電の難しさがかなり問題だよ。


海外の名無しさん

テスラ・モデルYは2023年に世界で二番目に売れた車だよ。


海外の名無しさん

古い車が道路を走るのを実質的に規制してこれだからね。
悲しすぎるよ。


海外の名無しさん

裕福層やキャリア政治家に押し付けられた、超不便な自動車を庶民が欲しがらないってこと?


海外の名無しさん

イーロン・マスク必死だな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/11/14 07:28 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(112)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前