
日本人は世界のゴールドの10%を牛耳っていることが話題になっていました。
電子機器や貴金属として日本人が保有している都市鉱山には、推定で5300トン、世界の金の約10%が眠っているという事実が注目を集めています。
そんなゴールド好き日本人の実態に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Japan has an estimated 5,300 tonnes of accumulated gold, roughly 10% of global gold reserves
— Gold Telegraph ⚡ (@GoldTelegraph_) November 12, 2023
People in Japan have been stockpiling gold to hedge against economic instability for a long time
It is the heartbeat of where monetary madness lives
Gold is a hedge against stupidity
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本はゴールドマニアだね。
・海外の名無しさん
俺もアジア人のように貯金をしてるよ。
結婚相手もアジア人だし。
・海外の名無しさん
中国人とインド人はどれくらい持ってるの?
・海外の名無しさん
ドルに対して円安になってたら、ゴールドとシルバーは重要だからね。
これが良い例だよ。
でもドルの価値も下がり続けたらどうなるの?
・海外の名無しさん
ペーパーゴールド市場がいかに操作されてるかが信じられないよ。
・海外の名無しさん
ゴールドは日本でめっちゃ値上がりしてるね。
・海外の名無しさん
豪ドルもゴールドに対して弱くなってるね。
・海外の名無しさん
ゴールドとシルバーは何世紀も同じ購買力を維持してる。
明治時代にはソバ一杯が2一文銀(3gで現在の価値で300円)
大判ゴールドだと高級吉原のお店で5人が贅沢できる。
今と同じだよ!
・海外の名無しさん
アメリカとかは家にゴールドを保管することが許されてるの?
ブラジルでは無理だよ。
ゴールドを買っても実物は貰えない。
ゴールドは中央銀行に保管されたままで、証明書だけが届く。
・海外の名無しさん
↑アメリカはゴールドとシルバーの実物を買って家に保管することが出来るよ。
・海外の名無しさん
↑自分で持ってなかったら、持ってないのと同じだよ。
・海外の名無しさん
ゴールドは中郷銀行の犯罪者たちによる犯罪へのヘッジになるからね。
・海外の名無しさん
日本にはそんなに金備蓄はないよ。
800トンくらいじゃないかな。
・海外の名無しさん
日本はもうすぐ大量に吐き出さないといけないかもしれないけどね。
・海外の名無しさん
ビットコインも高騰してるよ。
日本人は失った分を取り戻すための市場を探してるんだよ。
・海外の名無しさん
日本人は不安定な経済へのヘッジとして長らく金を買い漁ってるからね。
・海外の名無しさん
主要先進国の最新の数字はないの?
・海外の名無しさん
隠し砦の三悪人w
・海外の名無しさん
通貨のリセットに備えてるんでしょ。
・海外の名無しさん
紙より金属のほうが強いからね。
・海外の名無しさん
カナダなんてまったく金備蓄がないよ。
・海外の名無しさん
金を備蓄してないのは西洋の国だけみたいだね。
- 関連記事
-
- 海外「日本がマシ!」日本で日本の伝統をディスる米企業に海外からツッコミが殺到中
- 海外「なんてこった!」日本で温泉にハマった米著名人の苦悩に米国人が超共感
- 海外「本当にそう!」日本の大自然が欧米EV化の虚しさを見せつけて海外が大騒ぎ
- 海外「悲しすぎる!」日本のEV化遅れを叩いていた欧米の完全敗北に海外が大騒ぎ
- 海外「これはガチ!」実は日本のほうが米国より景気良いと語る米国人に海外が超納得
- 海外「なんてこった!」日本に支払う米借金の利払い額がやばすぎて米国人が大騒ぎ
- 海外「日本だけだ!」日本の治安の良さを象徴する外国人の体験談に海外がびっくり仰天
- 海外「日本に移住するよぉ!」日本経済のほうが欧米より遥かに安定してる事実に海外が大騒ぎ
コメントエリア