海外「これはガチ!」実は日本のほうが米国より景気良いと語る米国人に海外が超納得




日本のほうが景気が良いと語る米国人が話題になっていました。

世界各国を旅行しながら日本でも全国をめぐっている米国人が、米国では景気が悪いと言われている日本だが、実際には米国よりも景気が良いと語って注目を集めています。

そんな米国人の実体験に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




・東京駅の前からちょっと思ったこと伝えたい。
・日本経済は停滞してるという話をよく聞く。
・この数年で広島、福岡、大阪、京都、名古屋、東京に行ったど、主要都市はめっちゃエネルギッシュで賑やかだよ。
・ここでも新しいビルがいくつか建設されて発展してる。
・アメリカみたいに日曜の夜にお店が閉まるようなこともないし。
・大勢がいろいろなアクティビティをしてる。出来ることがたくさんある本当に素晴らしい国だと思う。
・働きたければいろいろな仕事が用意されてるしね。
・ニューヨークやロスにも行ったけど、こんなにエネルギッシュじゃないよ。
・日本人は賃金に文句を言ってるけど、生活費はアメリカの半分だし、カスタマーサービスは素晴らしいし、品質がアメリカの比ではない。
・英語が話せる人がなかなか居ないけど、日本の生活は楽しいよ。
・世界一の日本食が安く食べられるし。ピザやBBQはアレだけど。あとホルモンはやめとけ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

素晴らしい分析だね。


海外の名無しさん

日本と中国を比較しなよ。
アメリカはかなり遅れを取ってるし。


海外の名無しさん

アメリカのチップ文化がないのに、素晴らしいカスタマーサービスだよね。


海外の名無しさん

いつも日本は治安が良くて清潔だと思うよ。


海外の名無しさん

来週から日本で2ヶ月過ごすのが楽しみだよ。


海外の名無しさん

マジで日本に行きたいよ。


海外の名無しさん

本当にその通りだよ。
個人的には、日本は余裕で他の国を圧倒してると思うね。


海外の名無しさん

君が直接経験してくれてよかったよ。
アメリカ人やメディアは日本に行くべきじゃない理由を繰り返し語るけど、実際に行ってみると全然違うんだね。


海外の名無しさん

本当にその通りだわ。
1991年に1年契約で日本に来たけど、そのまま居着いたよ。
後悔はしていない。


海外の名無しさん

30回以上日本に行ってるけど、マジでそうだね。
アジアの国はどこも楽しめるけど、メニューから一番好きな料理を選ぶみたいな感じ。
一番美味しいものは絶対に何度も食べるよね。


海外の名無しさん

日本大好き。


海外の名無しさん

お年寄りも外に出るのが好きみたいでよかったよ。
平均年齢50歳くらいになってるのかな?


海外の名無しさん

↑50歳くらいだね。
中年以上の人には最高の国だよ。
車が無くても移動が楽だし、病院や歯科医も高齢者のために準備万端だし。


海外の名無しさん

焼き鳥を食べなよ。


海外の名無しさん

エネルギッシュで賑やかなのはフードと関係があるんだろうか。
日本の肥満率は4.5%で、アメリカは36%、ここスウェーデンは20%という統計を見た。
労働倫理も間違いなく大きな要因だね。


海外の名無しさん

街が賑やかな理由のひとつは、家に客を招くスペースなくて、別に会う場所が必要だからだと思う。
食後の飲み会文化とかもあるしね。


海外の名無しさん

エネルギッシュさは食事と関係がある。


海外の名無しさん

築地に世界一美味しいピザのお店があるよ。


海外の名無しさん

シンガポールに来たらいいよ。


海外の名無しさん

君の分析は完全に正しいよ。


海外の名無しさん

それで問題が何もないことになるかは分からないけどねw


海外の名無しさん

ドル円が150円を超えてるよ。
アメリカからバケーションに行くには絶好の機会だよ。
ホルモンについては俺も同意見だね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/11/13 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(100)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前