
Dogeコイン創設者が感じた日本とアメリカの違いが話題になっていました。
プライベート旅行で来日していた仮想通貨「Doge(ドージ)コイン」の創設者が、日本で感じたアメリカとの文化の違いを語って注目を集めています。
そんな日本と米国の差に、米国人からは多くのコメントが寄せられていまいた。
one of the coolest things about japanese culture is how much pride they have in their work and doing a good job, from store clerks to police officers
— Shibetoshi Nakamoto (@BillyM2k) November 7, 2023
entitlement culture is replaced with respect for others, purpose, and civic duty
it’s why they have nice things and we don’t uD83EuDD23 pic.twitter.com/QghA1gCFoD
日本文化で一番クールなことのひとつが、仕事にめっちゃプライドを持っていて、良い仕事をすることだね。
店員から警察官まで。
ワガママ文化の代わりに、他者へのリスペクト、目的、国民の義務感がある。
だから日本には素晴らしいものがあって、アメリカには無いんだよ。
店員から警察官まで。
ワガママ文化の代わりに、他者へのリスペクト、目的、国民の義務感がある。
だから日本には素晴らしいものがあって、アメリカには無いんだよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本が恋しいの?
・海外の名無しさん
↑(主)めっちゃイエス。
・海外の名無しさん
肥満率も犯罪率も低い素晴らしい社会だね。
あとは子供の数を増やすだけだよ。
・海外の名無しさん
日本のマクドナルドも同じくらい素晴らしいよ。
・海外の名無しさん
尊敬できる文明的な文化だよね。
アメリカとはまるで違っていて素晴らしい。
・海外の名無しさん
アメリカも昔はそうだったのに、いったい何があったんだろう。
・海外の名無しさん
”はじめてのおつかい”という古い番組が大好きなんだよ。
小さな子供がおつかいに出ると、寛大な大人たちが助けてくれるというもので、素晴らしいよ。
・海外の名無しさん
日本とアメリカの文化を50:50でミックスしたものが必要だね。
・海外の名無しさん
全力で日本を守る必要があるね。
・海外の名無しさん
日本に移住したいかもw
・海外の名無しさん
日本は一番好きな旅行先だよ。
・海外の名無しさん
友人が日本の警察官と結婚して日本で暮らしてる。
比較的まともな国だと、警察官の仕事がまるで違うよ。
・海外の名無しさん
日本で少なのは誇りを持ってることだよ。
何をやるにしても責任感を持ってやってる。
・海外の名無しさん
日本の建築は美しいよ。特に自然に囲まれてるものは。
・海外の名無しさん
息子がめっちゃサムライになりたがってる。
チャンスがあれば、一緒に座頭市を見てるよ。
彼ほど誇り高い10歳児は見たことないね。
・海外の名無しさん
日本の移民政策は厳しくて残念だけどね。
それが素晴らしい国である理由のひとつなんだろうな。
絶対に旅行してみたい国だよ。
・海外の名無しさん
従兄弟が日本人女性と結婚して、日本で結婚式を挙げたよ。
バケーションでまた行きたいな。
何もかもが効率的で清潔で治安が良くて、見どころがいっぱいある。
・海外の名無しさん
たぶんアニメを見て育ったからか、昔から日本に住んでみたかったけど、勉強も苦手だし貧乏だから無理だよ。
・海外の名無しさん
日本の居酒屋に行ったときに感動したよ。
料理人は何前回と作ってるだろうに、完璧になるよう丁寧に作ってるのが盛り付けで伝わってきた。
毎回よりよくしようとしてうりょうに感じたよ。
・海外の名無しさん
日本はいろいろな面でお手本を示してるよ。
・海外の名無しさん
日本が極度に社会化されてるのもアメリカ人には抵抗があるよ。
ルーズベルトによって社会主義が持ち込まれたけど、レーガンで完全に破棄されたからね。
・海外の名無しさん
子供のときは大半の人がそうだったんだよ。
税金をすべて盗まれて、インフラが崩壊するのを見てるだけになる前まではね。
日本人はみんな他人のゴミでも拾ってるし、綺麗な歩道を汚してる人が誰も居ない。
・海外の名無しさん
日本人の友人が送ってくる贈り物が、めっちゃ綺麗に包装されてるんだよ。
日本人は本当に何をやるにもプライドを持ってるよね。
・海外の名無しさん
俺の07年トヨタFJは日本製だよ。
ベルトを交換した以外に問題が起こったことはないよ。
走行距離20万だけど、まだ新品みたいに走るから、あと20万は走ると思ってる。
すべてが日本製ならいいのに。
・海外の名無しさん
日本人や日本文化には深い畏敬の念を抱いてる。
東京では外国人として用心深い目で見られるけど、日本の価値観、名誉、職人技、思いやり、ポリコレの無さが有り難くなる。
・海外の名無しさん
こういう文化の一部でもいいから俺達オーストラリア人にも押し付けて欲しい。
・海外の名無しさん
Weeabooではないけど、俺も日本文化は大好きだよ。
・海外の名無しさん
福島のあとで、災害に囲まれながらも力強く落ち着いて前に進んでたのを覚えてるよ。
・海外の名無しさん
厳格な移民法もあるしね。
・海外の名無しさん
自分が役に立つ存在であることで、他人も役に立ってくれるということが、アメリカ人には理解できないんだよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本に移住するよぉ!」日本経済のほうが欧米より遥かに安定してる事実に海外が大騒ぎ
- 海外「これはガチ!」米国には無理な日本の凄さを指摘する黒人インフルエンサーの主張に米国人が超納得
- 海外「日本は優しい!」日本人と米国人の問題解決方法の違いに米国人がびっくり仰天
- 海外「まさたかぁ!」また自動的に日本の領土が拡大して海外が大騒ぎ
- 海外「日本がいい!」物価上昇で日本に生活の質でどんどん差をつけられる米国人が大騒ぎ
- 海外「さすが日本!」日本に旅行中のワガママ米国人に対する警察の対応に海外から絶賛の声が殺到中
- 海外「よくやった!」日本が遂に迷惑外国人を正式に裁いて海外が大喜び
- 海外「楽しかった!」日本に誕生したあの聖地に世界中から著名人が集まる大騒ぎ
コメントエリア