
今季覇権アニメ「葬送のフリーレン」に登場するドイツ語名が話題になっていました。
アニメ「葬送のフリーレン」のキャラ名には一般的なドイツ語が多様されており、例えば主人公フリーレンはドイツ語で「寒い」を意味する形容詞なため、ドイツ人からすると別の楽しみ方もあるようです。
そんな日本のアニメに見る外国語に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
マライさん!
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) October 13, 2023
『葬送のフリーレン』のフリーレン=氷結がドイツ語人名として適切なのか問題についてぜひ一言!と言われたので端的に答えると、
厳密には変だが「日本的ドイツ語感」なキャラ名としては全然アリでしょ、という印象。ちなみに「氷結」よりも動詞「寒がる」の意だよ、とは明言しときたい。 pic.twitter.com/N8ZAPNASFs
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
またしても日本人がドイツ語を使ってるのが最高だよ。
フリーレンは、寒いって意味だけど。
・海外の名無しさん
↑シュバルツェスマーケンみたいに誤用してるのが最高だよね。
・海外の名無しさん
↑漫画の内容からして、”時が凍っている”のほうが近いかも。
・海外の名無しさん
↑それだとドイツ語でエインゲフローレンだよ。
時が凍っているだと、"die Zeit steht still"か"eingefroren in der Zeit"だけど、2つ目はドイツ語にない言い回しだから凄い違和感があるし。
・海外の名無しさん
↑俺はドイツ人だから説明しなくてもいいよ。
漫画家が正確さを気にせずにドイツ語の辞書を引いて使うような人だっただけでしょ。
他のキャラより長く生きるフリーレンの名前をそうした理由はそうだと思うけど。
・海外の名無しさん
↑時が凍ってるのほうが少なくとも意味が通じるかも。
本屋で見かけただけで、内容は読んでなかったから。
・海外の名無しさん
まあ俺がBleachにインスピレーションを得て書いてるストーリーも、いろいろな言語から架空の名前を取ってるけどね。
・海外の名無しさん
最近本好きの下剋上を読んだけど、ドイツ語の名前だらけで、ストーリーやセリフが理解しやすい。
・海外の名無しさん
フリーレンはドイツ語の名前の発音が正しいのが好きだよ。
・海外の名無しさん
フリーレンがドイツ語のフリーレンだと今まで気づかなかったわ。
・海外の名無しさん
ドイツ語が分かる人間として、フリーレンを見るとめっちゃ楽しいよ。
・海外の名無しさん
フリーレンは凍らせるって意味だから、何を凍らせたいんだろうって思ってたよw
・海外の名無しさん
フリーレンはノルウェー語で原告、ドイツ語で寒いって意味だから、いったいどういう意味なんだろうって不思議だったんだよ。
ヒンメルはどちらでも天国を意味するし。
・海外の名無しさん
フリーレンはドイツ語ではまったく意味不明だけど、アニメにドイツ語が登場するのが大好きだから構わないよ。
葬送のフリーレンはドイツ語だらけだしね。
・海外の名無しさん
葬送のフリーレンの名前は、ドイツ語が分かるとめっちゃ面白いよ。
戦士のアイゼンは鉄だったり、もっと皮肉っぽいものもあったり。
アニメや漫画を見てる人は、笑えるから自分で翻訳してみることをおすすめするよ。
・海外の名無しさん
ドイツ語のフリーレンは寒いっていう形容詞だね。
凍らせるならエインフリーレン、クソ寒いならエルフリーレン。
読んでると、どうしても凍えてる人を想像してしまう。
・海外の名無しさん
フリーレンはドイツ語で冷たいって意味だから、作者は上手く主人公のキャラを表してるよ。
それが彼女のキャラが成長していくスターティングポイントだから。
・海外の名無しさん
↑だね。キャラの特徴を表してるのは読んでみて少し理解できたよ。
アイゼンはめっちゃ頑丈だからアイゼンだったり。
・海外の名無しさん
”ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?”の、ロシア人女性ギルドメンバーのアカネの騎士の名前が”シュウェイン”だけど、ドイツ語でブタって意味だよ。
ロシア人が意味を知ってるエピソードがあった。
・海外の名無しさん
最初の5話を見たけど、とにかく素敵だね。
ドイツ人として、それぞれのキャラに合った完璧な名前なのが嬉しい。
漫画も読んだけど、アニメのほうが遥かに楽しめる。
・海外の名無しさん
ドイツ人からすると面白すぎる。
ドイツ語はアニメでよく使われていて、めっちゃ仰々しい言い回しのものが多いのに、このアニメは"鍋"、"空"、"ガラスの刃"みたいなアホなのが多い。
・海外の名無しさん
デスノートのライトとかもそうだよね。
・海外の名無しさん
これは良き友人のリュグナーだ。
彼は魔族かもしれないが、長い付き合いの信頼できる友人だ。
・海外の名無しさん
↑良き友人の"嘘つき”って言った?
- 関連記事
-
- 海外「マジ泣いた!」日本が生んだ史上最強漫画のアニメ化に海外から感動の声が殺到中
- 海外「信じられない!」日本のアニメキャラが国際政治を左右する事態になって海外が大騒ぎ
- 海外「これ大好き!」日本のあの文化が超保守的な米国の州で大流行する大騒ぎ
- 海外「これはガチ!」アニメ評価に見る日本人と西洋人の性格の差に海外が大騒ぎ
- 海外「これはガチ!」日本のアニメは頭を良くするという海外医師の主張に海外が大騒ぎ
- 海外「通じてない!」日本のダジャレに対する西洋珍ポリコレに海外が大騒ぎ
- 海外「いったい何故!」海外の日本イベントに紛れ込むあの謎の国に海外が大騒ぎ
- 海外「覚えてる!」昔の米国は日本のアニメが嫌いだったという歴史に海外がびっくり仰天
コメントエリア