海外「信じられない!」日本の治安が良すぎて米著名人が遭遇した出来事に海外がびっくり仰天




Dogeコイン創設者が日本で窃盗被害に遭ったことが話題になっていました。

来日中のDogeコイン創設者が、日本の公衆トイレにウェストポーチを置き忘れて現金を抜き取られるという被害に遭遇。日本人ハーフとしての複雑な心境を語って注目を集めています。

そんな日本で起きたレアな出来事に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




日本で500ドルくらい盗まれた。
お金が消えたことに腹が立つと同時に、日本で誰かが盗んだことにも同じくらい腹が立つ。
日本人ハーフとして、自分のことのように恥ずかしい。

高級トイレに感動して、ウエストポーチを置き忘れた。
数分後に戻ったらウエストポーツはあったけど、中のお金が全部取られてた。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

たぶんアメリカ人だよw


海外の名無しさん

日本でってところが気にする所なんだね。


海外の名無しさん

日本では恥ずべき行為だからね。


海外の名無しさん

嘘だぁ!
日本はそんなところじゃないよ。


海外の名無しさん

確かに日本では想像しないことだね。


海外の名無しさん

日本でっていうのが嫌だね。


海外の名無しさん

本気で日本ではこういうことは起きないと思ってたよ。


海外の名無しさん

↑私もそう思ってた。


海外の名無しさん

日本でとは運が悪い。
君は宝くじに当たりやすいかもね。


海外の名無しさん

日本でこんなことがあるなんて未だに信じられない。


海外の名無しさん

すごい分かる。
日本だと持ち物のことを気にしないけど、アメリカだと全てに紐をつけてるよ。


海外の名無しさん

香港ではそういう話を聞くけど、日本では一度も聞いたことないね。


海外の名無しさん

気の毒に。
日本でそんなことがあるなんて驚いた。
アツコ&カボスによろしくね。


海外の名無しさん

確かに恥ずかしいね。
確かに日本ではレアだけど、最近はこういうことが普通の他の国の人が大勢来てるからね。
日本人じゃないと思うな。


海外の名無しさん

たぶん日本人ではないよ。


海外の名無しさん

日本人ハーフだったの?
ぜんぜん知らなかったよ。


海外の名無しさん

子供のときに父親と一緒に日本に行って、父親が購入した絵画をレストランに置き忘れて返ったんだけど、誰かが落とし物として届けてくれて、1年以上あとで受け取れたよ。


海外の名無しさん

辛い経験だったね。
でも文化的な出自が気持ちに影響するのは興味深い。


海外の名無しさん

それは最悪だね。
旅行保険でカバーされると思うよ。


海外の名無しさん

俺も観光客だという意見に同意だね。
カリフォルニア生まれの三世だけど、俺も恥ずかしさを感じるよ。


海外の名無しさん

気持ちはよく分かるよ。


海外の名無しさん

東京初日に息子が財布を無くしたけど、どうせ10日間の旅行中に戻ってくると気楽だった。
帰国する前に財布は戻ってきたよ


海外の名無しさん

戻ってくるといいね。


海外の名無しさん

日本人は貯金好きだから、君が使おうとしてるお金を貯金してくれたんだよ。


海外の名無しさん

お金を失ったことよりも、侮辱されたように感じたってこと?


海外の名無しさん

移民もせいにすればいいよ。


海外の名無しさん

どこの国にも例外は居るよ。


海外の名無しさん

日本では誰も盗まないと思ってたよ。
ただの迷信だったの?
観光客かもね。


海外の名無しさん

↑(主)腹が立ったけど、ただ愕然としたよ。
まさか日本で起きるとは思ってなかった。
日本人だと思うのは恥すぎるので、アホな観光客だと思うことにした。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/10/12 18:39 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(121)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前