
日本のアニメを批判する90年代の米メディアが話題になっていました。
ポケモンの大ヒットを受けて90年代の米国で起こった第一次アニメブームのときに、「ドラゴンボールZ」は子供に見せるにはあまりにも「暴力的で危険なカートゥーン」と批判する当時の米メディアの記事が注目を集めています。
そんな日本のアニメ流入を嫌悪した90年代の米国に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Anyone remember the moral panic against anime back in the 90s? : KotakuInAction from r/KotakuInAction
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
"ポケモンとパルプフィクションが合わさった”
なにそれ見たい。
・海外の名無しさん
90年代?
こういうパニックが終わったことなんてあったっけ?
・海外の名無しさん
こういうモラル・パニックは終わったことは一度もないよ。
特にオーストラリアでは。
・海外の名無しさん
これはオーストラリアではまったく放送してなかったけど、80年代にはテレビでいろいろなアニメを放送してたよ。
・海外の名無しさん
そうそう、アニメが見たくてママにお願いしたら。
いろいろ調べてから、こういうものを批判してるのはD&Dは悪魔の遊び場だと批判してる連中と同じだったから、アニメは良いものに決まってると言ってたよ。
・海外の名無しさん
D&Dで子どもたちが悪魔崇拝者になるとか言われてたしね。
・海外の名無しさん
武天老師がやってたようなことは、子どもたちに見せないほうがいいかもね。
・海外の名無しさん
↑ああいうものは、カートゥーンネットワークでは削除されてたよ
90年代の米国のテレビで、武天老師を無修正で放送するなんて絶対に無理だよ。
・海外の名無しさん
明らかに内容を見てないね。
ゴクウは子どもたちにとって理想のモデルなのに。
理由を大量に書こうかと思ったけど、ゴクウのことは皆知ってるだろうしw
・海外の名無しさん
↑ゴクウは喧嘩っ早くて、食い過ぎで、家に居ない父親だよ。
理想のモデルとは思わないな。
自分の強さを試すためだけに他人に迷惑を掛けるようなことをするし。
・海外の名無しさん
↑それはドラゴンボールのゴクウでZのじゃないよ。
家に居なかったのはほぼ死んでただけだし。
・海外の名無しさん
子どもたちが好きなものすべてを両親が嫌う理由がニュースメディアだよ。
・海外の名無しさん
いつも素晴らしいものをカレンが嫌ってるね。
ロック、ヘヴィメタ、ビデオ、もちろんアニメも。
・海外の名無しさん
ギャングのラップは良いものだけど、ゴクウは悪いものなんだね。
・海外の名無しさん
すごく小さいときにナメック星でのゴクウvsフリーザを再現してたのも良い思い出。
・海外の名無しさん
ルーニー・テューンズ・ショーのほうが遥かに暴力的だったでしょ。
・海外の名無しさん
Boomerはキリスト教、レイシズム、同性愛嫌悪以外はすべて背徳的だと考えるからね。
・海外の名無しさん
同世代のWeeabooたちを見てると、夢中になってるというのは間違ってないよ。
結果予想が間違ってるだけで。
・海外の名無しさん
規制ピューリタンやポリコレ人たちが、こういう連中と同類だとわかってないのが凄いよ。
・海外の名無しさん
Tenchi MuyoがTenchi Meyoになってるんだけど!
・海外の名無しさん
フィリピンではボルテスVの最後の方で反乱を起こすシーンがあるから放送禁止になったよ。
国民が一致団結して大統領に歯向かうのを恐れたからw
・海外の名無しさん
今なら”大の大人がかなり問題のあるミソジニーな日本のショーを楽しんでいる”というヘッドラインになりそう。
・海外の名無しさん
↑大の大人とは絶対に言わないよ。
ダメ男とは言うけど。
・海外の名無しさん
新聞のレイアウトがめっちゃカッコいいけどね。
・海外の名無しさん
うちはママも俺もドラゴンボールZが大好きですごくラッキーだった。
・海外の名無しさん
ドラゴンボーズZは文字通り唯一残された心温まるものだよ。
・海外の名無しさん
ママのその一人だったよw
・海外の名無しさん
宗教的な保守派はいつも何かで怒ってたし、今でもそうだよ。
・海外の名無しさん
今では”なんだ単に暴力的なだけかぁ。ふぅ”になってるよ。
・海外の名無しさん
物事が変われば変わるほど、彼らは変わらないままで居るね。
- 関連記事
-
- 海外「めっちゃ嬉しい!」日本のアニメに登場する自分たち言葉に海外が大喜び
- 海外「これはガチ!」日本のアニメは頭を良くするという海外医師の主張に海外が大騒ぎ
- 海外「通じてない!」日本のダジャレに対する西洋珍ポリコレに海外が大騒ぎ
- 海外「いったい何故!」海外の日本イベントに紛れ込むあの謎の国に海外が大騒ぎ
- 海外「どっちもいい!」日本で進化した西洋最強妖怪に海外が大騒ぎ
- 海外「趣味がいい!」日本のアニメ好きすぎな米大物俳優の行動に海外がびっくり仰天
- 海外「いったい何故!」日本人に出来て西洋人に出来ない創造力に海外が大騒ぎ
- 海外「ほらね!」大成功した日本の作品をさっそくポリコレる米メディアにツッコミが殺到
コメントエリア