
ウガンダに技術支援に行っていた日本人が殺害されたことが話題になっていました。
首都カンパラに交通整備コンサルタントとして派遣されていた日本人が、交通渋滞に巻き込まれた際に国民抵抗運動の服装をした集団に襲撃を受け、所持品を奪われるという出来事が発生。イトウさんは意識が戻らないまま亡くなり、カンパラで葬儀が行われ、犯人グループも一斉検挙されるという国を挙げた騒ぎに発展しているようです。
そんな日本人支援者に起きた悲劇に、ウガンダの人たちからは多くのコメントが寄せられていました。
Japanese road expert dies after attack in Kampala traffic jam - @PoliceUg
— Daily Monitor (@DailyMonitor) September 28, 2023
He was attacked by a gang of about 30 people, mainly youth, dressed in NRM t-shirts and singing party songs.
https://t.co/16jXMxCkKN #MonitorUpdates
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ウガンダは危険だって日本人に注意を呼びかけたい。
日常的に外国人が殺されたり誘拐されたりしてるよ。
・海外の名無しさん
国民抵抗運動はテロリストだよ。
別の軍事組織のひとつにすぎない。
・海外の名無しさん
国民抵抗運動は法で裁かれるべき。
・海外の名無しさん
興味深いね。
なんで国民抵抗運動の事務所に突入しないんだろう。
・海外の名無しさん
国民抵抗運動のフリをした国民統一党ではなく?
・海外の名無しさん
国民抵抗運動のせいで片付けるのは単純に考え過ぎだと思う。
最近の若者の動物的で野蛮な振る舞いのほうが問題だよ。
・海外の名無しさん
国民抵抗運動は成り立ちからして暴力的な組織だから驚かないよ。
・海外の名無しさん
安全じゃないのは俺達国民だけかと思ってたよ。
今では外国人も狙われるんだね。
・海外の名無しさん
これは悲しすぎる。
殺されていい人なんて居ないのに。
・海外の名無しさん
ウガンダは悲しいニュースの国だね。
ムセベニ政権で心無い人だらけになってしまった。
・海外の名無しさん
悲しすぎる。
こういう連中のせいで政府のイメージが悪化してる。
・海外の名無しさん
友人である日本人に対するなんて恐ろしい犯罪だ。
正義の鉄槌がくだされますように。
・海外の名無しさん
”イトウの死が渋滞中の犯罪を取り締まる契機になった”
まるでずっと犯罪が無かったかのように、重要人物が死ぬまで何もしなかったんだね。
・海外の名無しさん
俺達はいつからゼノフォビアになったの?
・海外の名無しさん
殺人が当たり前の文化になってるとこうなる。
本当に申し訳ない。お悔やみを申し上げる。
神よ、どうかウガンダを許し給え、そしてイエス・キリストよ、犯人を裁きたまえ。
・海外の名無しさん
彼の家族にお悔やみを申し上げる。
・海外の名無しさん
議員が同じ地域で同じギャングに殺害されたときに誰も逮捕しないからこうなるんだよ。
もっと注意してこういうゴロツキたちを根絶しないと。
・海外の名無しさん
昨日もMK-Tシャツを着てるやつが、エチオピア人をボコって携帯を奪ってるのを見たよ。
・海外の名無しさん
だから大統領は支持者の中で防弾ガラスに守られたがるんだよ。
・海外の名無しさん
このエリアで2人目だから危険なところになってる。
警察は監視カメラを設置して、外国人の危険性を呼びかけたほうがいいよ。
・海外の名無しさん
どうせ2ヶ月後には釈放されるよ。
・海外の名無しさん
これは驚くようなことなの?
・海外の名無しさん
運が悪すぎる。
・海外の名無しさん
いったい何のために?
・海外の名無しさん
これはウガンダと日本の関係にとって良くないよ。
国民の血税が治安維持のためにかなり使われてるのに、警察署の目の前でこんな状態だったら、郊外とかどうなってるんだ。
- 関連記事
コメントエリア