海外「信じられない!」日本の伝説的ゲームのアニメ化に海外からコメントが殺到中




世界中にファンを持つ日本のゲーム「鬼武者」がアニメ化されることが話題になっていました。

カプコンのPS2用戦国アクションゲーム「鬼武者」を三船敏郎をモデルにした主人公でNetflixがアニメ化したことが注目を集めています。

そんな日本を代表するゲームのアニメ化に、海外からは喜びの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

これは驚いた。
正直カプコンは鬼武者を忘れたのかと思ってたよ。


海外の名無しさん

これが大ヒットして、カプコンが鬼武者の新作が必要なことに気付いてくれることを願う。
宮本武蔵が主人公なのを想像してみないよ。


海外の名無しさん

とうとうカプコンが鬼武者をシーンに復活させてるのが信じられない。


海外の名無しさん

天誅と鬼武者には子供時代にめっちゃ影響を受けたよ。
アニメ化で内容が現代風に改変されてなくてよかった。
当時大好きになったものはこれだから。


海外の名無しさん

↑だね。
天誅をまた見てみたいな。


海外の名無しさん

これで鬼武者リマスターが出たら完璧なのに。


海外の名無しさん

鬼武者は子供時代のベストパートかも。
復活してくれて嬉しいよ。
面白そうだしね。


海外の名無しさん

2002年には松田優作が鬼武者として復活して、2023年には三船敏郎が鬼武者として復活した。
パーフェクト


海外の名無しさん

鬼武者はプレーしたことないけど、めっちゃ面白そう。


海外の名無しさん

↑プレーしたほうがいいよ。
仁王、Sekiro、ツシマの前に、サムライ主人公のゲームは鬼武者だった。
鬼武者は刀を持ったバイオハザードだよ。


海外の名無しさん

このゲームが懐かしい。
シリーズを復活させるという意味であることを願う。


海外の名無しさん

過小評価された一番のゲームだよ。
カプコンはシリーズを復活させるべき。


海外の名無しさん

鬼武者が復活したのには凄く驚いてるけど、なんにせよ嬉しいよ。
何年も作品を見てない三池崇志なのが余計に楽しみだ
このアニメで凄いものは、ちょっと変わったものが見れるかも。


海外の名無しさん

鬼武者、三池、伝説的な宮本武蔵とかすごいコンボだな。
絶対に面白いって。


海外の名無しさん

面白い時代劇ものに見えるよ。
別に鬼武者じゃなくてもいいけど、そうでよかった。


海外の名無しさん

鬼武者ゲームの前の話ならめっちゃ見るわ。
続編も作るなら金城武とジャンレノを使って欲しい。


海外の名無しさん

↑武蔵は初代ゲームで信長が死んだ桶狭間の戦いの後に生まれてるから続編っぽいよ。


海外の名無しさん

これは予想してなかった。
三船敏郎が武蔵役なのが素晴らしい。


海外の名無しさん

本当に素晴らしいゲームだよ。
素敵な思い出がいっぱいある。
どうか台無しにしないでん。


海外の名無しさん

昔の剣心OVAの雰囲気がある。
伝説的なアニメになりそう。


海外の名無しさん

鬼武者ブレーブウォリアーズに、プレーできる武蔵が出てくるよ。
三船敏郎に似せて作られていて、こんな感じだよ。


海外の名無しさん

ゲンマという単語を聞くのは何年ぶりだろう。
懐かしさがすごい。
鬼武者と武蔵、これは最高だよ。


海外の名無しさん

↑名前を聞くのは獣兵衛忍風帖以来だよ。


海外の名無しさん

トレイラーを見て鳥肌が立った。
楽しみ。


海外の名無しさん

三船敏郎と三池崇志だよ。
このトレーラーは長編アニメの99%より面白いね。


海外の名無しさん

トレイラーだけでも最高傑作だよ。
絶対に見るね。


海外の名無しさん

明智左馬助が特別ゲストで登場するといいな。


海外の名無しさん

風、火、雷の剣を忘れないことを願う。


海外の名無しさん

なんでNetflixはCGが大好きなだろう。


海外の名無しさん

Netflixは天誅もアニメ化してぇ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/09/21 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(63)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前