海外「日本のほうが幸せ!」実は日本は米国より景気が良い本当の理由に米国人が大騒ぎ




日本のほうが効率的なのにアメリカのほうが景気が良い理由を質問した投稿が話題になっていました。

一見優れているように見える日本がGDPやイノベーションでアメリカに劣る理由を質問したもので、日本は本当にアメリカに劣っているのかについて様々な意見が寄せられています。




日本は信じられないほどハードコアな労働文化で、政府やインフラが超効率的なのに、40年間GDPが横ばいで、イノベーションをほとんど輸出してない。
アメリカにはそういったものが一切無いのに、経済は元気で、ほぼ全てがアメリカの発明だ。
いったい何故?




以下、反応コメント




海外の名無しさん

フリーダムは効率性を凌駕するのです。


海外の名無しさん

アメリカの労働文化もかなりのハードコアだよ。
ほとんどバケーションがないし。


海外の名無しさん

日本はアメリカに押さえつけられてるのに、今の所GDP(移民)のために今の生活を手放すことを拒否するのに成功してるよ。


海外の名無しさん

↑移民が居ないのが主な要因だろうね。
何ごとに対してもすごく鎖国的だし。


海外の名無しさん

↑長期的に見たら日本のほうが有利だろうけどね。
移民は長期的にはネガティブな結果をもたらす、短期的なブーストでしかない。


海外の名無しさん

移民なのか?


海外の名無しさん

日本は堅苦しすぎる。
アメリカの起業文化には絶対になれないよ。


海外の名無しさん

日本は社会の安定に、アメリカは数字を押し上げることにフォーカスしてるからね。
優先するものが違うんだよ。


海外の名無しさん

アメリカの労働環境がハードコアじゃないと言うのが間違ってる。
アメリカの政府やインフラも普通だし。
常に文句を言ってるかもしれないけど、大半の国よりはマシだよ。


海外の名無しさん

アメリカのほうが日本より労働時間が長いって。
日本もけっこう長いけど、他の国よりは短い。


海外の名無しさん

日本はアメリカに戦争に負けて、ドルが世界の基軸通貨だからだよ。


海外の名無しさん

GDPはフラットだけど、生活の質は安定してるよ。
たぶん日本人のほうがアメリカ人より良い生活をしてる。
日本の家賃は俺達の1/3くらいだよ。


海外の名無しさん

日本は一番利益が大きいソフトウェアをやってないからでしょ。


海外の名無しさん

日本人は順応者だからだよ。
それだけ。


海外の名無しさん

↑それも要因だろうけど、日本人はすごく本質主義に見えるよ。


海外の名無しさん

↑高いレベルでまとまる能力から、大きなスケールの仕事では素晴らしいように思う。
だから個人レベルだとすごく苦労する。
アメリカは真逆だけど。


海外の名無しさん

日本は労働人口における個人GDPは成長してるよ。
GDPが増えてないのは人口が減少してるせい。


海外の名無しさん

労働人口におけるGDPでは日本は他を凌駕してるよ。


海外の名無しさん

GDPは勤勉さからではなくイノベーションから来るもので、イノベーションがどこから来るかって言うと、やる気の無さなんだよ。


海外の名無しさん

”壊れてないものを修理する必要はない”という日本の考え方のせいかも。


海外の名無しさん

労働時間が長いからといって、効率が高いとは限らないよ。
日本の生産性はそんなに高くないし。


海外の名無しさん

Wikiによると、この40年間日本はめっちゃ発明しまくってるよ。
ブルーLEDもそうだし。
サトシ・ナカモトのビットコインもそうかもw


海外の名無しさん

一生懸命働いても新しい発想は生まれてこないよ。
むしろ逆だよ。


海外の名無しさん

日本人はイノベーションの価値を置いてないんだよ。
起業するのはすごく難しいからね。


海外の名無しさん

協調性はイノベーションにとっては毒なんだよ。


海外の名無しさん

中央値で比較したら変わらないから。


海外の名無しさん

カオスによってより機会が生まれるというのが俺の説かな。


海外の名無しさん

ポンジ経済だからですが。


海外の名無しさん

セーフティーネットが無いという恐怖が、人々をクレイジーなことに駆り立ててるんだと思う。
それは恐ろしいことでもあるけど、同時に世界を前に進めてる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/09/17 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(98)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前