海外「嬉しそう!」日本で生まれた野球史に残る歴史的な写真に全世界が超感動




道頓堀川に飛び込む阪神ファンの写真が話題になっていました。

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝を祝って道頓堀川に飛び込むファンの写真が、歴史に残る一枚として海外でバイラルになっているようです。

そんな日本で生まれた歴史的写真に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

なんだ大阪の日常風景か。


海外の名無しさん

この画像はほっこりする。


海外の名無しさん

ほとんどの人は100年や200年で忘れてしまうだろうけど、この写真はこの人の末代まで語り継がれることだろう。


海外の名無しさん

すごい。
龍が如くは忠実に街を再現してるんだね。
ゲームでこの橋に見覚えがあるよ。


海外の名無しさん

↑ちょうどキリュウが彼を川に蹴り落とした瞬間だよ。


海外の名無しさん

あのフォームを見てみなよ。
本物だよ。


海外の名無しさん

靴を脱いでるね。
死ぬことが分かってたんだね。


海外の名無しさん

いいね。
死ななかったの?


海外の名無しさん

↑26人のファンが飛び込んで、死者は一人も居なかったよ。


海外の名無しさん

一台も車はひっくり返されてない。
ただのハイダイブだけ。
本当に素晴らしいですね。


海外の名無しさん

日本の野球文化は本当に素晴らしいよ。
はじめて日本に行く友人には、必ず試合を見に行くようにおすすめしてる。


海外の名無しさん

素晴らしい。
たこ焼きが食べたくなって、たこ焼きソングが頭の中で流れ始めたよ。


海外の名無しさん

この川は観光地の中心に流れてて、めっちゃ汚いよ。


海外の名無しさん

阪神タイガースの試合が一番楽しい野球の試合だった。


海外の名無しさん

↑普段野球は見ないけど、今年はWBCに夢中になってたよ。
日本と台湾は本当に野球の楽しみ方を知ってるね。


海外の名無しさん

クレイジーな光景だね。
何も考えずに飛び込んでる人を、他がただ撮影したり見たりしてる。
最近は撮影されてバイラルになるから、クレイジーなことをすることを恐れてる気がする。


海外の名無しさん

構図にめっちゃビビった。
コンクリートの橋に顔面から突っ込んでるように見える。


海外の名無しさん

↑どの位置に居るのかよくわからないね。
下の人たちも何を撮影しようとしてるのか謎だし。


海外の名無しさん

がんばれ、バッファローズ!


海外の名無しさん

警察が見張ってるし、保健所もトイレに飛び込むようなものだと言って止めてる。
前回優勝したときは、溺れて死んだ人が居たよ。


海外の名無しさん

飛び込むなって看板が目の前にあるんだけどw


海外の名無しさん

これを油絵にしてほしい。


海外の名無しさん

スタジアムに集まった観客にスワンダイブしてるのかと思った。


海外の名無しさん

美しい生き物ですね。


海外の名無しさん

めっちゃ嬉しそうな顔をしてる。


海外の名無しさん

見事に喜びが捉えられてるね。


海外の名無しさん

カーネルの呪いがついに破られた!


海外の名無しさん

↑まだだよ。
呪いを打ち破るには、日本シリーズで優勝しないといけない。
レギュラーシーズン優勝しただけだから。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/09/16 10:29 ] スポーツ | TB(-) | CM(58)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前