
外国人に寄る日本大喜利が話題になっていました。
日本と聞いて思い浮かぶものを質問した投稿には2000件を超える解答が寄せられており、興味深い意見が多くあるようです。
そんな日本のイメージについて、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
What comes to mind when you think of Japan? pic.twitter.com/pOWGoK8uJb
— The Spectator Index (@spectatorindex) September 13, 2023
日本と聞いて思い浮かぶものはなに?
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
スーパーカーより速い”スーパーカーじゃないよ”カー
・海外の名無しさん
Made in Japan
・海外の名無しさん
イキガイは皆がやるべき素晴らしい考え方だよ。
・海外の名無しさん
素晴らしい伝統的な建築、素晴らしい巨大都市、新幹線、大量の人気キャラ。
・海外の名無しさん
今年は日本に二度訪れて最高の思い出が出来たよ。
素晴らしい人たちの居る素晴らしい国だね。
・海外の名無しさん
勤勉で誠実な人たち
・海外の名無しさん
一番日本的な国歌だね。
世界最古のものでもあるし。
・海外の名無しさん
1999年に日本は国旗を再デザインしたこと。
・海外の名無しさん
日本人は今まで出会ったナから一番の人たちだった。
礼儀正しさや立ち居振る舞いで日本人に匹敵する国があるとは思わない。
・海外の名無しさん
猫、村上春樹、素敵な田舎、すごく礼儀正しい人たち、最高の文学作品たち。
・海外の名無しさん
日本は世界最高峰のデニム生地や洋服を生産してる。
特に昔ながらのインディゴデニムは。
・海外の名無しさん
2683年続く独立国家。
日本人なのが誇らしい。
・海外の名無しさん
↑日本で3年暮らしたけど、人生最良の数年間だったよ。
・海外の名無しさん
日本人の驚きの都市設計や地下鉄。
何もかもがすごく洗練されていて感動する。
・海外の名無しさん
日本刀を構える勝本とトム・クルーズ
・海外の名無しさん
島津だね。
あと足利、細川、上杉、織田も。
・海外の名無しさん
藤の花と桜の木
・海外の名無しさん
三島由紀夫
・海外の名無しさん
ピンクの木の下で哲学的なことを語りながらお茶を飲む白い服を着た日本人
・海外の名無しさん
日本の国旗を見る度に、清潔な日本文化をイメージするよ。
・海外の名無しさん
説明もなくビザ申請を拒否してくる。
・海外の名無しさん
ランド・オブ・ライジングサン
・海外の名無しさん
世界チャンピオンたちを引きずり降ろしていってること。
・海外の名無しさん
超速いモバイルネットワーク
・海外の名無しさん
まともな移民政策
・海外の名無しさん
最も繁栄した非宗教的な国
・海外の名無しさん
↑神道だらけだけどね。
・海外の名無しさん
親友と一緒にやった裸祭りのプレゼンテーション
・海外の名無しさん
世界一地震が多い国
・海外の名無しさん
ドイツ
- 関連記事
-
- 海外「最高すぎる!」遂に日本政府があの迷惑外国人に対処して海外が大喜び
- 海外「日本よくやった!」日本でマナーを叩き込まれる白人女性に海外からコメントが殺到
- 海外「またか!」日本に現れた新たな迷惑外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「そうなりたい!」日本人が英国人が紳士だと思ってる事実に英国人が大騒ぎ
- 海外「ゲームみたい!」日本のカルチャーショックを語るカナダ人インフルエンサーに海外が興味津々
- 海外「教育のせい!」日本人と英国人の衛生観念のあまりの違いに海外がびっくり仰天
- 海外「まさか日本で!」遂に日本で天罰を受ける迷惑系外国人に海外が大騒ぎ
- 海外「仏とは大違い!」日本のムスリムに対する思いやりの深さに海外が超感動
コメントエリア