海外「やはり日本は特別!」日本がインドに示した最大限のリスペクトにインド人が超感動




インド伝統衣装で感謝を示す日本の大使館スタッフが話題になっていました。

G20で岸田裕子夫人が見せたインドの伝統衣装サリーを着た姿がインドで絶賛されていましたが、今度は大使館スタッフ全員でサリーを着て、G20をホストしたインドに感謝を述べたことが注目されています。

そんなインド文化を大切にする日本という国に、インドの人たちからは感動の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

岸田夫人のサリー姿は本当に綺麗だった。
ありがとうございました!


海外の名無しさん

日本はイスラエルを超えてインドでナンバー1の大使館チームになったよ。


海外の名無しさん

気に入ったよ。
日本や日本の皆さんに神の祝福を。


海外の名無しさん

日本はいつでも歓迎だよ。


海外の名無しさん

日本が信頼できるパートナーであることが分かる。


海外の名無しさん

アリガトウ、日本


海外の名無しさん

日本は感動のさせ方をよく分かってらっしゃる。


海外の名無しさん

日本はG20に参加してくれてありがとう。
お互いに価値観や機会を共有した国だね!


海外の名無しさん

インドは国名を日本にするか別名で日本を名乗ったほうがいいよ。
我々には何の違いもないしね。
実際日本人のほうがインドの衣装を着こなしてるよ。
サリーを着るのは良いことだけど、優雅で最高だし、感謝してる。


海外の名無しさん

サリーをめっちゃ優雅に着こなしてるね。


海外の名無しさん

バーラト(インドの新国名)と日本には共通点がいっぱいあるよね。


海外の名無しさん

日本人は優雅な人たちだね。


海外の名無しさん

インドで一番人気のある国の人たちだし、日本人から学ぶことはたくさんあるよ。


海外の名無しさん

インドを支援してくれて本当にありがとう。


海外の名無しさん

G20での日本のファーストレディーのサリー姿は本当に綺麗だったね。


海外の名無しさん

すごく綺麗なサリーがあるね。
購入してるところを紹介したビデオも投稿したらいいよ。


海外の名無しさん

日本人は週に一度サリーを着る日を作ったらいいと思う。
日本人がサリーを着るとナチュラルで綺麗だと思うよ。


海外の名無しさん

一瞬、インド北東部の州の人たちかと思ってしまった。


海外の名無しさん

インドから大量のラブとリスペクトを。


海外の名無しさん

あのハーフジャケットが最高だね。


海外の名無しさん

グルグラムの近くにジャパンタウンが出来る予定だよ。
早く出来るといいな。


海外の名無しさん

この素晴らしいジェスチャーには本当に感謝してる。
我々インド人には”お客様は神様”という考え方があるんだよ。


海外の名無しさん

素晴らしいジェスチャーだし、本物の笑顔がいいね。


海外の名無しさん

みんなすごくキュートだね。


海外の名無しさん

インドで日本人が大人気になってるね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/09/12 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(52)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前