
日本とソマリアの決定的な違いが話題になっていました。
日本の治安が良いは単一民族社会だからだという主張に対して、移民擁護派による「ソマリアだって単一民族だ」という主張が注目を集めています。
そんな日本とソマリアの違いについて、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
People write this tripe thinking how nice is Japan, but forget that Somalia is also homogenous pic.twitter.com/19SGqpCcug
— rohit (@krishnanrohit) September 4, 2023
日本がどれだけ素晴らしいか考えながらこういう戯言を書いてるけど、ソマリアも単一民族なんだよね。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
笑ったw
・海外の名無しさん
日本とソマリアの違いはいったい何なんだろう。
・海外の名無しさん
日本はインターネットが高速
・海外の名無しさん
すごく惜しいところまで行ってるよ。
さあ日本とソマリアに居る人たちに違いを考えて見るんだ。
・海外の名無しさん
精神的には日本のほうが遥かに多様だけど、遺伝的には日本のほうが遥かに単一なんだよ。
アメリカを州ごとに比べると面白い。
・海外の名無しさん
超多民族国家なシンガポールの個人GDPは日本より遥かに高いしね。
・海外の名無しさん
↑3/4が同じ民族だから超多民族でみないでしょ。
あと独裁主義国家なのも民族間抗争の抑止になってる。
フリーダムを犠牲にしないと避けられない民族抗争を生む多様性を望むのかってことだよ。
・海外の名無しさん
ナイスな国には厳しい銃規制があるよ。
それに日本はいろいろなサブカルチャーの集まりだしね。
・海外の名無しさん
アフリカにおいては民族的に単一だけど、政治的には500の部族に分断されて抗争を繰り返してる。
日本は1700年間一人の天皇が支配してるけど。
・海外の名無しさん
ソマリアに行って5km離れた町ごとに民族を聞いてみるといいよ。
みんな違う答えを言うから。
・海外の名無しさん
人種が違うからでしょ。
・海外の名無しさん
どちらの主張にも合致する唯一の答えがあるように思うのだけど。
・海外の名無しさん
大半の正直な人ならもう答えは分かってるでしょ。
・海外の名無しさん
実はソマリアは他のアフリカの国に比べたら遥かにマシなんだよ。
例えば殺人率はより裕福で多様性のあるアメリカや南アフリカより低いしね。
・海外の名無しさん
↑それって本当に犯罪率が低いの?
それとも単に報告してないだけ?
・海外の名無しさん
↑アフリカの国はどこもまともに統計を取ってないよ。
だから経済が成長してるところほど犯罪率が高くなる。
・海外の名無しさん
ソマリアは複数部族が集まって無理やり国家を形成してるだけだから。
・海外の名無しさん
大半のソマリア人は君の意見には賛成しない気がするけど。
ソマリアはエチオピアの隣でアフリカの東海岸に位置するのに、大量の宗教宗派が存在してる。
例えばムスリムでもシーア派とスンニ派で考え方が違ったり。
・海外の名無しさん
日本人は誇りある民族だけど、ソマリア人はそれとは最もかけ離れた所に居る。
・海外の名無しさん
単一民族は望ましいけど、特定の民族に限るってことでしょ。
・海外の名無しさん
北朝鮮だって単一民族なのにね。
・海外の名無しさん
民族的な単一性ではなく、価値観の単一性が平和を生むんだよ。
常に肌の色にこだわるのはやめて、国家は同じ価値観と目的のために一致団結しないと。
・海外の名無しさん
君の言う通り、民族グループのクオリティの問題だね。
・海外の名無しさん
日本文化が優れてるからだよ。
・海外の名無しさん
琉球人にどう思うか聞いてみたらいいんじゃないかな。
・海外の名無しさん
君が思ってるほを的を射たコメントではないと思うよ。
・海外の名無しさん
IQだって。
・海外の名無しさん
これは釣りなの?
・海外の名無しさん
ミステリーはミステリーでしかないのだよ。
- 関連記事
コメントエリア